メインカテゴリーを選択しなおす
#バター炒め
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バター炒め」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【かぶとエリンギのバター柚子胡椒炒め】かぶは皮付きのままがおいしい!
【かぶとエリンギのバター柚子胡椒炒め】かぶとエリンギをバターで炒め、柚子胡椒で辛味を追加なかなかおいしく出来上がりましたかぶは火の通りが早く、すぐに柔らかくト…
2025/07/02 20:24
バター炒め
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日もロピアの食材で晩ごはん!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今晩も昨日に引き続き、ロピアで購入した食材で晩ごはん1品目は、豚キムチ 楽天ランキング1位…
2025/02/20 20:47
でけぇ椎茸
とにかくデカい椎茸を買ってみた。 『天恵菇』(てんけいこ)という徳島市の椎茸のブランドです。 どのくらい大きいかというと・・・ 一円玉と比べてみた。 スマホで計測 とりあえず一つ お魚とバターでいためてみました。美味しかったよ☺ 青空レストランでも紹介されたらしいです。 肉...
2024/04/26 07:25
日記(天然キノコ)を更新しました
山形県庄内町からふるさと納税の返礼品で頂いた天然キノコを使って甘い独特の芳香が特徴のブナハリタケのバター炒めと香りだけでご飯3倍食えそうな絶品舞茸ご飯を作ってみました
2023/10/22 23:15
カボチャ🎃 一個目
おはようございます♪ 曇り空☁ 雨降りそう いつも訪問いただきましてありがとうございます❗ コメントと応援🚩😃🚩 感謝しております(*- -)(*_ _)ペコリ 今週も始まっていますが
2023/10/10 16:10
猫日記 拗ねた
胃が復活したお世話係!只今ビールで晩酌中~( 'ᴗ'o🍺oカンパーイ今宵の酒の肴は『海老のレモンバター炒め』₍₍ 🦐 ⁾⁾プリップリそして、それを狙うかえで。コラ、海老ちゃんはあげないよ(ㆆ ㆆ ).。oஇ えーっ( `◊´ )💦 ケチ!ケチ! by かえで拗ねない、拗ねない ((〃'・∀・)ノ
2023/10/03 22:19
また体に優しい献立*
引き続き、体に優しい献立にしたくて♪ 相変わらずノンアル日は作れてないけど昨日は土曜日だったこともありいつもより早い時間の…
2023/07/09 10:13
コロッケサンド 越後村上の塩引き鮭
1週間の締め、午後からシニアステーションの体操です。今週は今日の1回だけでした。身体のどの筋肉に効くかきっちり意識しながらの体操は効く。終わったら軽く全身...
2023/06/19 08:46
【簡単レシピ】ヤリイカのバター炒め【動画あり】
バターとイカ墨のコクに醤油ときたら・・・ これ絶対うまいやつ~~♪ 今が旬な子ヤリイカのバター炒めです。 晩酌
2022/10/28 16:29
奄美でエギング初挑戦。まるで彼らは地球外生命体であった。
ある友人の結婚式のあと。 ちょうど熊本新港でイカが大量に釣れている!という時期だったため、冬にもかかわらずにパーティードレスのまま友人と山本釣具に寄って、イカ釣りに挑戦したことのあるLovesandです。 そのときの雪辱を果たすため?ではあ
2022/10/17 11:09
どこに行くんかとおもったら・・・
まじでここんとこ留守番ばかりのわが家の犬っころです。車に乗ったら病院にしか行ってないし・・・今日は夕方買い物に行くとき正吉君、ヒマそうにしてたので一緒に行こうと誘いましたがまた病院?って顔されて玄関には来ませんでしたわ(汗)「病院とちゃうよ!」って言い車に乗せましたがめちゃくちゃ不安な顔でしたわ病院じゃないのがわかったらこの笑顔になりました久しぶりに見た正吉君の満面の笑みでした。おまけの話スーパーで見つけた「真珠もろこし」トウモロコシご飯とバター炒め(写真ナシ)にしました(ニコッ!)甘くて美味しかった~!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますどこに行くんかとおもったら・・・
2022/09/23 21:00
[山鳥茸]食生活について語ろう
・山鳥茸やまとりだけイグチ科、主にヨーロッパで食用とする傘の表面が黄褐色で、高さが15cm前後の柄がずんぐりした形のきのこ。夏から秋にかけ、ブナ・ケヤキなどの林中地上に発生、柄が灰褐色で傘の裏は、網目状で少しぬめりがある。歯切れがよく香りが合って高級食材として扱われている。日本では、それに似た山鳥茸もどきとして8月~10月ブナの広葉樹の近くで見られるが、歯ごたえなく柔らかく香りが劣るという。バター炒め、スープ、クリーム煮、揚げ物、つけ合わせ、煮物にしている。よく似た毒きのことしてウツロイイグチとドクヤマドリがあるので、注意する。キノコについての掲載をしていますご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。[山鳥茸]食生活について語ろう
2022/09/16 16:18
簡単!さっと炒めるだけ イカとアスパラガスのバター炒め
アスパラガスは春先から芽が出始め秋まで収穫できますが、旬は4月~6月です。輸入品を含めると年中見かける食材になりました。今回はイカと一緒にバター炒めにしました。シャキシャキとして甘みのあるアスパラガスと、イカの食感の相性も良くバターの香りが
2022/06/01 13:41
簡単料理 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め #Shorts
カキが安く販売されていたので晩御飯の主材になってもらいました♪牡蠣とほうれん草 レシピ★材料牡蠣ほうれん草★甘酢調味料料理酒 大さじ2バター 適量醤油 40ccみりん 40cc砂糖 大さじ1にんにく 適量片栗粉 適量ほうれん草は軽く塩ゆでし一口サイズに切るカキをよく洗い水気を切って中火で両面2分ほど焼く出てきた汁を軽く吹き料理酒を入れ蓋をし5分ほど蒸し焼きにするバターを入れてほうれん草を投入し塩コショウし軽くあえるて皿...
2022/03/13 09:55
スルメイカの肝バター炒めがお酒のおつまみに最適でした
前回購入した鮮魚ボックス【 2〜3月の鮮魚ボックスの中身を公開、5種21尾1杯 】からスルメイカを使って肝バター炒めを作ります。 捌くのは多少手間でも素人が初めてやってもそれなりにできたので、難易度は高くないと思います。 スルメイカを捌く まずゲソを洗います。 以下の足は...
2022/03/07 10:37