メインカテゴリーを選択しなおす
#八宝菜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#八宝菜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ゴールデンハイボールと八宝菜
久しぶりに、、いちど書いた記事が消えてしまった。悲しい。。以下、書き直し。ゴールデンハイボールと八宝菜このハイボール、、辛口レモンチューハイと書いてあるように、、そのまま、辛口レモンチューハイなお味。宝のお酒は何にしても無難に旨い。
2022/07/13 01:53
八宝菜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
沼津市「中国菜館 群鳳(ぐんぽう)」プランチ価格500円へ!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村いつ終了するかわからない「期間限定プランチ」また行ってきました暑くなってきたせいかな?群鳳さん、空いてました!ラ...
2022/07/01 04:37
高島屋で和と中を買って帰りました。
1ヶ月ほど前のことです。 京都髙島屋地階へ。 地階以外にも買いたい物があったので エスカレーターに乗りましたが 各階ガラガラ。 店員のほうが多いくらい。 各コ…
2022/06/21 15:34
人参と豆苗とキャベツとなるとの八宝菜風
今まで一度も買ったことが無かった食材かもしれません。買った記憶が無いです。 なると。 なるとはラーメンのトッピングの彩りのためのものというイメージ。 それに、わざわざピンクに色付けされていて、添加物だらけで体に悪そうなイメージ。 失礼千万。 値引きシール2重貼り。思わず手に取りました。原材料表示を確認。 カニ蒲鉾や紅生姜など、いろいろ赤色色素が危険ということが広まった結果、パプリカ色素や赤蕪色素で色付けされているものが増えつつあります。 これも安心安全な現代風の新しいなるとでした。 プリン体が少な目の練り物ということで痛風ケアに嬉しいではありませんか。 人参と豆苗とキャベツとなるとの八宝菜風 …
2022/06/15 12:34
八宝菜@我が家
なぜかイカが食べたくなったので冷凍のモンゴウイカを買ってきました。スルメイカは値段が高騰しましたが、コウイカやムラサキイカは冷凍品があるので家計の味方です。←クリックするとブログランキングのページに移動します。八宝菜にしました。飾り切り入りの冷凍イカでしたが、よくわからないです。にほんブログ村八宝菜@我が家
2022/06/14 05:27
2022年5月31日㈫ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕4630万円のご送金のニュースがひと段落したかと思えば、次は、家族ぐるみで10億円持続化給付の不正受給。この不正受給、簡潔に受給出来ると言われ、何人もの人が不正に受給した人が多いと言われています。また、地方創生臨時給付金を受
2022/05/31 23:35
2022年5月30日㈪ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今日は次女から「お迎え要らないです」とLINEが来た。車に乗って帰ろうとした時またLINEが来た。「やっぱり雨が強くなってきたからお迎え宜しく」と来た(笑)そのままお迎えに行き、帰りにスーパーに立ち寄りました。次女は隣のドラッ
2022/05/30 22:44
八宝菜と焼飯@我が家
野菜室がいっぱいになってきたので、具沢山のあんかけにすることにしました。肉めしはこないだ食べたばかりだし、何にかけようかと考えた結果何にもかけないことにしました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。野菜あんかけは八宝菜という立派な料理だと気がつきました。炒めるとたっぷり野菜がとれます。カラダにイイことしたなって満足感。白ご飯だと八宝菜がおかずになるのでチャーハンにしました。にほんブログ村八宝菜と焼飯@我が家
2022/05/22 05:23
お気に入りのセダム
お気に入りのセダム。一番いいときかなあ。 ガラエビの唐揚げ。 八宝菜は、実家の母のサヤエンドウ💕美味しく出来ました。鰆の塩焼きも。
2022/05/20 04:21
【野菜たっぷり】ホットクックでつくる八宝菜スープが最高だった!
調理の手間を劇的に減らしてくれる画期的なシャープの家電「ホットクック」。 今回はホットクックを使った、野菜たっぷり「八宝
2022/05/16 18:11
フライパン一つで出来る小松菜と冷蔵庫の残り物野菜で簡単八宝菜風レシピ
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 我が家では何時もチンゲンサイで作っていたのですが小松菜が冷蔵庫の中で出番を待っていたのでチンゲンサイの代わりに小松菜を使って作ってみました。 小松菜と残り物で簡単八宝菜風 材料 小松菜 人参 椎茸 エリンギ 豚肉 片栗粉 ホタテの顆粒ダシ 胡椒 米油(油なら何でもOK) 作り方 小松菜・人参・椎茸・エリンギを適度なサイズに切っておく ホタテの顆粒ダシでスープを作り片栗粉を水で溶いて準備をしておく 米油で豚肉を炒め豚肉に火が通ったら椎茸・エリンギを入れて炒める…
2022/05/16 12:00
スーパーの八宝菜丼(・∀・)ノ
さて、夏の気温が続いたせいか、急に寒く感じますね( ̄▽ ̄;)この時期に体調を崩す人も多いんだろうなぁと思います(о´∀`о) 山梨では知事がコロナ感染で医療機関に入院されたようです( ̄▽ ̄;)まぁもういつ感染してもおかしくないと思っていますが、やっぱりなかなかワクチン接種する気持ちにはなりませんね( ̄▽ ̄;)私は病院以外ではほとんど人には合わないですけどね(・∀・)ノ病院にはたくさんの人がいますが、...
2022/04/16 21:36
【今週の作り置き】鶏五目ごはんとか
ギリギリ今週に間に合いましたね・・・ブログに書くのが。 さて、今週のメニューは 鶏五目ごはん 八宝菜 鶏肉のお吸い物 野菜入り鶏団子 オムレツ ほうれん草のごまあえ でした。 作った料理を載せるぞ!と息巻いていたのですが、スマートフォンの写真フォルダを見ると・・・ 全然撮ってなかった( ̄▽ ̄) とりあえずあったものを載せときます。 鶏五目ごはん がんばってだし汁も作って炊きました。薄味にしたのでB太もよく食べていました。ヤッタネ\(^_^)/ 最近、週末に炊くお米の量が8合に増えたので、鶏五目4合、白米4合と半々としました。1週間炊き込みご飯は辛いと思いますしね・・・ 八宝菜と鶏肉のお吸い物 …
2022/04/15 05:54
キャンプで八宝菜を作ってみませんか/簡単^^手早くできます!
過日、種崎千松公園でデイキャンプをしたとき、家内の希望で「八宝菜」を作りました。作り方をキャンプの様子とともに公開したのですが、「八宝菜の作り方だけの記事を・・」と言うので、「鏡川源流憩いの広場」でのデイキャンプで、もう一度作ってみました。
2022/03/23 13:31
【無印良品】使い続けりゃ慣れる!?リピート購入したものと初めて買った食品
小学校よりも早く春休みに入る幼稚園児の息子。「あと〇回で春休みだ~」と娘にマウント取りまくって娘が「自慢すんな(怒)!」と不機嫌になるという…(ーー;)もう マウント取るな。あと1年でアナタもそっち側に行くんだ。さて!久しぶりに無印に行ってきたー。無印良品購入品買っ
2022/03/16 19:39
小学生でも作れるシリーズ4 白菜があれば出来る!激ウマ八宝菜
▪️小学生でも作れるシリーズ4白菜が安いから買ってしまうんだけど…一人暮らしの食事ではかなりの確率で余るんですよねーってことで今夜は冷蔵庫に余ってた白菜を使って八宝菜を作ります!今回使うのはコレ!▪️日本ハム 中華名菜 白菜があればすぐできる!八宝菜中身はコ
2022/03/16 13:27
どっちが旨い? どっちが好み? 中華丼と八宝菜定食
<旨けりゃイイとはいうものの あ そうだったの なメニューいろいろ> ん~。言われてみればその通り、っていう食べものの話です。とっくに知ってるよ、って人も多いんでしょうけれど、中華丼って中国にはないらしいですね。 いやいや中国に無い、とかそういう話じゃなくって、中華丼は日本発祥の食べ物だってこと、なんだそうです。発祥とかいっても、ごはんに乗っけたってだけみたいなんですけれどね。中華丼っていうのは、八宝菜乗せごはんなんだよ、ってことなんです。 中華丼 八宝菜はれっきとした中国料理。八宝菜定食でごはんのおかずとして食べる。中華丼でごはんと一緒に食べる。そうか、一緒といえばいっしょだったんですねえ。…
2022/03/10 09:10