ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蕎麦前があるなら寿司前もありですね
蕎麦前とは蕎麦屋で蕎麦を食べる前にちょっと一杯やることで江戸時代から続く習慣です。 は閉店してしまった大黒屋という蕎麦屋に行った時の写真お店は復活するという…
2025/07/10 14:24
売ってる惣菜より絶対に美味い一品でした
中華を食べに行けば酢豚は絶対に頼みます。 鳥唐揚げなどあとはお店の人気料理いつも言ってるように麻婆豆腐はほぼどこでも頼みません海老料理は海老チリが多いですが海…
2025/07/09 09:31
この組み合わせ。 美味しい物が舞い込んだ
舞い込んだ。ということで早速もダジャレ行きます こうはらの舞昆(まいこん) 他社には無い?うなぎ舞昆土用の丑にぴったり。かな? 鹿児島産の鰻使用 蒲焼風…
2025/07/08 10:54
昨日の日曜日は「う」の付く食べ物三つ!
今日は七夕しかも7年7月7日とパチンコファンが喜びそう 早くに梅雨が明けたから今年は星空が観られそうです 土日の昼食はなかなか決まらない必ず妻に訊かれます。 …
2025/07/07 10:49
よだれも大事ですよ。
梅干しを想像しただけでほとんどの日本人は唾液の分泌が増えますなんとふつうで一日に1~1.5リットルだそうです。 高齢になると減ってきます唾液は消化を助け味覚を…
2025/07/05 08:34
涼味を感じる手料理
水分が多くて体を冷やしてくれる野菜トマト、キュウリ、ナスなど 秋茄子は嫁に食わすなという格言があります 意味はこんな美味しい物を嫁に食わすのは勿体ないとい…
2025/07/04 14:50
呑んで食べてこの値段?満足しました
阪急桂駅西口から約300メートルほどにある 居酒屋「濱夕」「はまゆ」と読ませます何故かう付きません 先ず生から。一品目は炙り和牛のサラダとうもろこ…
2025/07/03 11:16
外飲みした翌日は夕食が・・・
今年初のデラウエアはまだ甘くなかった このスイカを買った頃は長崎産の物でしたが 今は鳥取の大栄スイカが最高どこのスーパでも見掛けます3日に1度くらい食べてる…
2025/07/02 10:10
暑いから、近い、安い、美味い居酒屋で
酷暑と言いうか猛暑というか年々、温度は上がるような気がして高齢者には辛い夏です。炎天下は40℃越え?遠出は禁物です そんな訳で本年初訪問の店へ 週末は予約必…
2025/07/01 10:15
中央市場近く「山定」でも発売開始
妻が伊勢丹に行った帰りに寄ってくれた「山定」 これは伊勢丹で買いました本店は錦市場の近くです。 山定のすぐそばに錦市場に本店があるかまぼこや練り物の専門店昔…
2025/06/30 11:14
夏らしい?食べ物ですよ
昨日で梅雨開けましたねホンマかいな 7月に入ったとたんに戻り梅雨とか言ってゲリラ豪雨が来るのが怖い 夏になると豆腐と言えば冷奴 スーパーで100円位で売ってる…
2025/06/28 08:28
なんちゅうか 久しぶりやん
阪急桂駅近くのスーパーのチラシの掲載商品 和牛フィレ肉です。 100g当たり1280円は先日に他店で買った半値以下 『和牛フィレステーキ200gを食す…
2025/06/27 11:00
魚フライに醤油。関西ではありえない?
昨夜の関西ローカル番組「魔法のレストラン」で関西と関東の食の違いを取り上げて放送。晩酌しながら観てました 鰺フライ。関西ではウスターソースが定番 東京で若を聴…
2025/06/26 11:44
この手作業をする季節になってきました
〇□石井のピザ買ってみました なんだかなぁ~ 私の味覚が成城 正常じゃないのかな スーパーで並んでます買ったのは一応、佐藤錦 これは数年前の画像です…
2025/06/25 12:24
関西のお手軽餡子と言えば・・・。
ハンバーガーやカツサンド系を除外したら次に高カロリーなパンは餡バターが思い浮かぶのは私だけでしょうか。 私のブログで「餡バター」を検索すると 数軒のパン屋さん…
2025/06/24 11:55
カツじゃないです拘りのフライです!
カロリーの事を考えなくていいなら たまにというか週イチでも食べたいファストフード 最近はモスかな。 その機会はもすもす増加 先週土曜日のお話 …
2025/06/23 11:05
夏の夜の夢?かな。
一昨日の秘密のケンミンショーはご覧になりましたか?これやってましたね 過去に食べました『岩国寿司って知ってました?』先日に広島方面へ旅行に行って立ち寄った錦…
2025/06/21 08:15
幸寿司の続きです。 握って貰いました!
晴天というか日照り続きで農作物に被害が出だしてます。 今年の米は大丈夫?今が盛りの紫陽花雨空や曇り空のあの鉛色の空に似合う花です。炎天下で見ても紫が映えない。…
2025/06/20 10:59
上桂「幸寿司」で父の日の散財 先ずは一品物から
ここは4時から営業してます。 ダメもとで11日の水曜日に小上がりを予約したら運よく14日の土曜日が取れた 7時迄ならという時間制限付きでしたが2時間もあれば充…
2025/06/19 12:02
マクドナルドのあとはラーメンに!
京都の地場スーパー「マツモト」スーパーの中ではお気に入り。 その上桂店にあったマクドナルドが撤退 中華そば 4食セット 新福菜館 物集女店 創業昭和13年京都…
2025/06/18 11:53
南京町「民生」のイカ天。出来た!
五島列島と言えば何が思い浮かぶ?CMでも大活躍の俳優(何故か最近は女優と言わない)川口春奈さんハリセンボンのアノ人も字は違うけど春菜ですね もう一人長濱ねる…
2025/06/17 10:48
馴染みの鮨屋の隣にケーキ屋が「パティスリー エザンドゥール」
それほどの頻度じゃないけど10年以上前からお気に入りの鮨屋 久々に行ったら隣りがケーキ屋さんに。 昨年11月オープンとか。午後6時30分頃、寿司屋を出て酔って…
2025/06/16 11:45
久々に夕子さんに会えた
ちょうど先週の土曜日名古屋のホテルで会社員の男性が絞殺遺体で発見されました テレビニュースを観てこれはいわゆるラブホやん 事件の全容が日に日にわかってきたけど…
2025/06/14 08:23
1年を人生に例えたら・・・。
今朝のニュースで岐阜県内の中央道で逆走 そのドライバイーの年齢が99歳事故を起こしたから感心は出来ないけど書き換え時の認知検査も異常なし凄い人ですね99歳で運…
2025/06/13 15:04
お付き合いください。食べた物の備忘録
休日の昼にたまにする 親子丼 小盛りです。 たまたま買い置きがあったもちろん粉山椒は必須 等持院のジャンボのお好み焼きジャンボのミックス1000円でふつうの…
2025/06/12 11:52
米が無理なら麺を食え?
ついに古古古古米も登場ここここって鶏じゃないし備蓄備蓄とかぴーちく鳴く雲雀でもないし 米国のアノ大統領や米価、今年は米という文字に悩まされる年ですね 5㎏20…
2025/06/11 11:51
2回目。再訪のパン屋さん
Dàna正確には3回目でした💦 バゲット。短いですだから敢えてフランスパンというネーミングこの角皿が14cm角くらい切れ目を入れてハムやチーズレタスか玉ねぎな…
2025/06/10 12:03
串+串=桂駅の「だるま」
今年になって初めての訪問でした阪急桂駅東口のすぐ傍です。 ↓は2008年の初訪問時のメニュー ↓が6月7日のメニュー20円づつ?上がってます過去記事を見るとこ…
2025/06/09 15:50
さざえの酢漬けで呑みました
鮮魚店から何年振りかの取り寄せ 北海道のスルメイカが獲れないと昨日のテレビで言ってたけど この水イカ別名アオリイカ甲イカでは最高級品これも不漁続きのようです。…
2025/06/07 08:06
ついに開けてしまいました
2本あります。ついに開けました2024EDITIONはまだ開けません サントリーウイスキー 山崎 Story of the Distillery 20…
2025/06/06 11:49
孫の誕生日はここで盛り上がりました
6月1日が誕生日の孫1日早い5月31日土曜にここ「なな治」を予約屋号の治の文字が小さい理由は以前に書きましたね この孫が生まれた時、 私たちはここで呑んでまし…
2025/06/05 12:24
初物で二品できました
長嶋茂雄さんが逝きました 昨日の夕刻のニュースから今朝のモーニング番組までこの話題ばかりです。 それだけ人気者ですね 合掌 今日の朝刊の一面は 二誌しか見て…
2025/06/04 12:05
和牛フィレステーキ200gを食す
ステーキを食べたくなりましたレストランへは行きませんいい肉があれば真似事は出来るから ロースステーキなら100gが限界かも 焼肉なら網だから余分な脂が落ちるん…
2025/06/03 11:57
「とみずし」ちょっぴりの値上げで頑張って営業してた
洛西ニュータウンにある「とみずし」で数年ぶりのテイクアウト 初めての時の記事です 『この地に30年以上住んでいて初めてテイクアウトした鮨屋さん とみずし』 と…
2025/06/02 11:25
フードプロセッサーは無いです
大谷翔平さん、本業でも大活躍で絶好調 CM出演も凄いですね一説によるとCM出演料が50億円とか想像つきませんね。色んな業種の企業CMに出演 アンチ大谷の人がい…
2025/05/31 08:20
2年振り? 上桂 焼肉「一福」
ブログに書き洩らして無ければ2年振りになります。 繁盛店だから週末は予約が必須です 写真はボケてますがスタッフ不足のため注文はなるべくまとめてして欲しいとのこ…
2025/05/30 11:54
返礼品はあご出汁のイカ飯です
備蓄米を放出随契で初回分は完売小泉さん頑張ってます野党代表は屁理屈を交えた質問をしてますがでは、もっと名案は有ったのか。人のやったことはいくらでも批判できます…
2025/05/29 11:03
転売ヤーにはなりませんよ
久々に家で石焼ビビンバ 温玉があったんで乗せました ビビンして頂きます 石焼はおこげが美味しい 【石焼きビビンバ鍋】 石鍋 15cm【業務用/家庭…
2025/05/28 11:05
ここが家から至近のパン屋さん「Dàna」
門扉脇のジュンベリーが色付いてきました名前のとおり6月に熟します1cm足らずの小粒味はブルーベリーに近いです熟すのが判るのか小鳥がやってきて啄みます 私は…
2025/05/27 11:18
日中が仲良く食卓に揃った日
この記事は読んで頂きましたか 『美濃吉本店「竹茂楼」のお弁当。美味しかった』京都高島屋の正味6日間だけの催事 迷うほど色んなお店のが出てるけど 各店の都合…
2025/05/26 11:05
当たってしまいました
虫偏の漢字って沢山あります。 虫に関係ないのに虹という字はなぜ虫なんでしょうね 蝶は葉の上をよく飛んでるから? 蟻は餌運びや巣作りの義務を果たすから?この二…
2025/05/24 08:08
美濃吉本店「竹茂楼」のお弁当。美味しかった
京都高島屋の正味6日間だけの催事 迷うほど色んなお店のが出てるけど 各店の都合で販売が無い日や販売が12時からとか制限あり 第一候補のはそういう理由で買えませ…
2025/05/23 11:52
八十八と書いて米。パンは漢字で麵麭と書く
農家の生まれだった父は食事を残す事には厳しかったけど特に米粒を一つでも茶碗に残すと厳しく注意されました米作は稲が実るまで八十八回も手を掛けなくてはならないと …
2025/05/22 12:01
食卓の季節も移り替わり
江藤農相がようやく辞任表明 更迭でいいのにね更迭と辞任では少し違う更迭というのは会社で言う懲戒解雇。クビかな 急激に暑くなりましたもう夏ですね嫌な梅雨があ…
2025/05/21 10:56
家に苔寺やってきた。癒されます
タイトルどおり今日は苔だけにこけないよう書きます 昨夜に既に報道されてたけどあの江藤という農水大臣ははっきり言って馬鹿です 頂き物が多くて米を買ったことが…
2025/05/20 10:08
祇園の割烹の支払いより高くついた帰り道
5月3日に祇園の割烹「梅津」へ行った帰りの事です その記事です『ひっそりしてた祇園。「梅津」でアラカルト』カレンダーどおりの休日だった私の連休は3日から始…
2025/05/19 14:46
これはご飯にも麺にも合いますね
この香りが嫌いな人にまだ会ったことが無いです先日テレビでやっていた神戸にある中華屋さん 町中華のような感じですが 南京町に有る民生の暖簾分けとか香美園民生支店…
2025/05/18 08:16
漬物三種を食べ比べ
平日の朝食は🍚派 米の値上がりが気がかり味噌汁な無い日があっても漬物は欠かせません 冬は京都では千枚漬けやすぐきなどを食べますが 夏のになると糠漬けが合います…
2025/05/16 11:14
最後は酢豚に入れました
新聞に載ってる京都中央市場の入荷ではまだ少し京都の筍が入ってるようですが 自宅近くの塚原などにある農家の筍直売は終了 最後に買えたのは連休明けの5月7日でした…
2025/05/15 11:20
木の屋水産の缶詰「やわらか鯨カルビ」
正確な社名は木の屋石巻水産 鯖缶がメイン商品かな 何度も取り寄せしています『木の屋石巻水産の金華さば味噌煮をお取り寄せ』木の屋石巻水産 数年ぶりの取り寄せです…
2025/05/14 11:57
ノンアルなのに美味さに酔いそう
桜餅が終われば次はこれですね 求肥がギッシリと。 某週末のお昼長男と孫が。 写真を撮る前に孫が一切れ 私はケンタッキーの限定品ごま油香るバリバリ旨塩チキン…
2025/05/13 10:53
懐かしのパッケージが枕に
子供の頃からあったおしゃぶり昆布 大人になってからはのお供 今でもたまに食べたくなります それがこんなのも売ってました 保存も長期に?と言ってもすぐに食…
2025/05/12 14:45
ひっそりしてた祇園で「梅津」でアラカルト
カレンダーどおりの休日だった私の連休は3日から始まりです。 久々の祇園へ阪急桂駅はふつうの休日並み 河原町で降りると大混雑でした 店に向かう道にあるお店は休…
2025/05/10 08:49
最後にババを掴むのは???
今年も株主優待を頂きました もう少し上がってくれば利確が出来たんですが あのグレートな大統領のおかげで世界的な株安が起きて保有株は全て下落 トランプ憎し、です…
2025/05/09 12:03
この春は2回食べられた希少種
不気味な画像ですが 山定で買った冷凍の飯蛸(いいだこ) 1回名買った時はいいのがあって2回目はお店の人が止めといたほうがいいと忠告 そして3度目は冷凍ならある…
2025/05/08 10:40
カレーは飲み物?これはそうじゃない・・・。
昨夜のテレビ番組のやすとも・友近キメツケ観ました? この店紹介されてました広い店じゃないしランチタイムはワンオペ? 当分は混み合うかも 『寒い時期こそ餡かけ…
2025/05/07 12:04
今日も行列出来てるね
嵐山に本店があるお肉屋さん 観光地にあるので肉を買う人もいるけど 歩きながらでも食べられるコロッケが大人気 その店の支店というか山科のショッピングモール…
2025/05/05 09:42
見付けたら買ってみるべきかな?
酒類販売店のリカーマウンテン 通称りリカマン チラシを見るとたまに見付ける福袋というか箱入りですが 今回は3本入りで8800円と1本で5500円があった二つと…
2025/05/03 08:15
朝から気になった言葉
4月30日未明、京都市国道1号線で水道管破裂一部で冠水 1号線というより五条通と言ったほうがピンとくる 正確には昨夜からですがテレビのニュースの言葉使いが耳…
2025/05/02 10:34
ゴールデンウイークの初日はここでした
今年の筍は結局は不作 兼ねて予約していた実伶ミシュラン☆の店へ。三ツ星の店なんて一昨年の菊乃井以来行ってませんが 一つ、もしくは二つがイチバン頑張ってる気が。…
2025/05/01 11:11
ピラーっと剥けます
どこの家庭のキッチンに一つくらいは有るピーラーやスライサー我家にはキャベツ千切り専用のスライサーとT字型のスライサーがあります 今回、仲間入りしたのがこれ…
2025/04/30 11:15
「あんぱん」観ながらコロッケパン
寮の先輩も怖そうだけど 担任の女性教師も厳しそう 筍も終盤かな? 今年でいちばんのっぽな筍30cmくらいあった。 皮も色が濃くなってきた。 山蕗が欲し…
2025/04/29 09:29
Google画像検索したらこれが出てきた。・・・分カルネ?
DONQのパンです。DQNじゃないですよ この頃見かけなくなったソフトフランスって感じ。 半分にカットしてバター塗ってスライス玉ねぎとハムをハサムニダ …
2025/04/28 14:51
GW前に食べとかないと・・・。
いつもはすき焼き用の薄切り肉をホットプレートで焼くんですがすぐに火が通るんでせわしくて。 焼肉用と言う肉を。 2回も値引きされたのね 脂の入りも程よいです。…
2025/04/26 08:45
表敬訪問?で行ってくらぁ~
24日は3ヶ月振りの通院日 その一週間ほど前にくら寿司洛西店がオープン くら自体未体験なんで興味深くて病院帰りの昼食に行ってみた 先ずはビールに合う物から…
2025/04/25 12:21
真夜中に食べるの?
今年初の魚素麺。 京都では割烹でもお通しにアレンジして供されたりするけど 他府県ではあまり見ません。あちこちの蒲鉾屋さんのが販売されてるけど今のところははま一…
2025/04/24 08:43
ダイエットの秘策はコレ?
昨日の関テレのちゃちゃ入れマンデーで紹介してたお店の一軒 なんか覚えがあると思ったらやはり取り寄せてました 『尼崎市 大貫のラーメンと炒飯を取り寄せました!…
2025/04/23 11:30
春が終わって夏が来た?
短い春でした。京都は桜が散ったと思えばツツジが咲き出しました 昨日の夕刻のニュースで 京都の筍は今年は不作のまま終わるとか 気候不順だけじゃなく京都では昨年に…
2025/04/22 10:48
液体か固体か悩んだらこれがいい。
某日のホットプレート料理の〆 定番ですがソース焼きそば 文字どおり鉄板ですよね 子供の頃に即席ラーメンの元祖 チキンラーメンが発売され インスタントと言う言…
2025/04/21 11:54
悠々自適に過ごせるお店
この日は妻の運転ので行ったんで妻はアサヒから最近出たノンアルビールでスタート美味しいらしいです 私は日本酒を色々 酒器も色々 伏見の酒初めて呑む銘柄かな …
2025/04/19 08:15
今年はやっぱりダメみたい
今朝の京都地元紙の朝刊この記事見てショックでしたこれは昨日、朝ドラ観終わってクルマで5分ほどの農家直売所で妻が買ってきました先客が二人ほど居たらしくて有る物の…
2025/04/18 10:42
流石に5年連続☆獲得の店
入り口脇には5年連続掲載のお祝いの花が。 着席後、しばらくして出てきた食前のお茶。塩漬けの桜花のお茶 この何気ない茶碗もマイセンでしたこの日は生ビール小か…
2025/04/17 11:30
私はこっちが好きです
空豆は今年2回目前回より大きくなったようです 昨夜のバラエティー番組、ちゃちゃ入れマンデー 観ました? 紹介されてた焼豚を取り寄せてました。もう10年以…
2025/04/16 11:34
この1ヶ月に食べたり買った物
滋賀県にある川魚屋さん敢えて湖魚店と言うのが潔いです鰻や琵琶湖固有のホンモロコ小鮎などありますがメインはやっぱり鰻でしょうね鰻は琵琶湖産じゃないと思います …
2025/04/15 11:53
ミシュラン三ツ星の菊乃井の三代続く家庭料理
16年間連続でミシュラン三ツ星獲得の料亭「菊乃井」 その3代目当主が紹介していた家庭料理です これは以前に行った時の八寸です。中々、ポケットマネーで行けま…
2025/04/14 10:56
これも旬なのでしょうか
年に何回か取り寄せるわさび漬け 銘柄に拘らなければ京都の高島屋地階でも買えます あちこちのを取り寄せましたがここのが一番美味しく感じます 炊き立て御飯に乗…
2025/04/12 08:15
桜は終わりでこちらはこれから?
昨日は強い風が葺いた京都 桜の花びらが雪のようでした いよいよ終わりですね もずくは結構好きです 私にとっては飲み物です ご馳走さまでした いいメバ…
2025/04/11 14:04
思ってた以上の返礼品でした
最近、私が見てドキッとする文字 それは米です 昨年より2倍ほどになった米関税で脅しをかける米国大統領急遽90日停止で株価暴騰ここ数日はジェットコースター相場で…
2025/04/10 10:45
とんだ物に出会えたぁ~
何度もすみません私にブログで今春の京都の桜、最終情報です。 妻が孫と山科疎水へ。 この流れに琵琶湖から蹴上~岡崎まで遊覧船があります乗れたら最高ですね 【…
2025/04/09 11:51
デパ地下で売ってるのよりは美味しいです
このままの天候が続けば京都の桜は週末までOKかな 私の住む街区にはこんな穴場があります昨年の写真です染井吉野の並木もいいけど 道もないであろう山肌に咲く山桜が…
2025/04/08 11:41
昼呑みした日の夕食は・・・。
3月29日土曜日の蹴上付近 ほぼ同じ場所の 4月4日金曜日 今週末で見頃は終わりかな? 文字どおり花より団子塩漬けの桜葉が2枚も巻いてあった …
2025/04/07 11:34
期間限定?無くなる前に買って下さい
ミャンマーの大地震でバンコクで建設中の高層ビルが見事に崩壊 それ以外には崩壊したビルは無かったとのことニュースで知りましたが建設には中国国営企業がかかわってお…
2025/04/05 08:45
2ヶ月ぶりの焼肉はここでした
1月下旬に亀岡市にある焼肉店に行って以来です 山科にあるお気に入りのお店「たかもり」 メニューの価格は前回と同じ。 定食を2つ頼みましたこれでご飯とキム…
2025/04/04 11:26
始まりました!本格的な春
関西のニュースのコーナーの一つ水曜日の「街かど☆トレジャー」昨夜ご覧になりました? 食べる辣油の元祖の店「菜館ウォン」が放送されてましたこの店には当時、Yah…
2025/04/03 11:03
ケーキ屋さんならこれくらいで老舗でしょうね
京都には歴史がある店が多いですいわゆる老舗と呼ばれるお店 京料理の料亭なら創業400年の店も マスコミによくでる菊乃井もテレビのナレーションでは老舗料亭と言っ…
2025/04/02 12:03
ライオンで買物。歯ブラシじゃないですよ
今日はエープリルフール私が子供の頃は4月馬鹿と言ってました禁句になったかな今朝のテレビの情報によるとエープリルフールの発祥はヨーロッパ説や中国説などいろいろあ…
2025/04/01 11:10
まだ人も桜もちらほらかな?
山科の焼肉で昼吞み予定で家からスタート 午前10時頃の河原町蛸薬師付近開店前の店が多いから人通りはまだ少ないです 蹴上の交差点先週末も今朝も京都よく冷えてま…
2025/03/31 10:31
家で作って食べた物をちょっと記録
木曜日の朝日ですどんどん日出が早くなりますね 国内産のアサリが売り場に有ったら買います こうして食べるのが手軽でしかも美味い河豚皮のおろしポン酢和え 某店で…
2025/03/29 08:18
飯蛸で思う。日本の漁業が心配です。
今朝の朝刊に日本の漁獲量が全体で4割滅だとかスルメイカに至っては89%減秋刀魚、鯖も然り。 海老に似た蝦蛄(しゃこ)なんてここ数年出会ってません 昔は居酒屋に…
2025/03/28 14:42
揚げたて天婦羅でワインを頂きました
久々の家で揚げる天婦羅 ワインを開けました 広島三次ワイナリー 霧里ワイン白 辛口 750ml楽天市場 動物性のネタは海老とイカだけ。 玉ねぎ さつま…
2025/03/27 11:22
お米はどこに消えた?液状で?
それほど急に消費が増えた訳では無いのに 米が姿を消してどんどん値上がりご飯一膳🍚で計算すると僅かな値上がりですが毎日、毎食食べる人にはボディブローですね ほぼ…
2025/03/26 11:31
二週続けて・・・買ってもす。
他地方ではどうか知りませんが関西ではマクドナルドはマクドケンタッキーフライドチキンはケンタと言います。 ファストフードかジャンクフードかどちらに分類されるか私…
2025/03/25 12:13
この歳になると恥ずかしくて・・・。
ようやくと言うかやっとと言うか 今週で朝ドラ「おむすび」終了まさに結びの週です。今までの朝ドラで視聴率ワースト3に入るとか 始まった頃にギャルが出てきてアゲア…
2025/03/24 15:26
ちょっと失敗だった家庭での一品
和歌山産のうすいのえんどう豆 豆を鞘から外すのが好きなんですがまだ早いのか鞘が硬くスッと避けないんで楽しくない豆も小さいのが多いまだ時期尚早かな 【ふるさと…
2025/03/22 08:20
茹でて和えるだけでビールのアテに
一風堂。行ったことありません でもこれが気になって買ってみました 【選べる6本】一風堂 秘伝のとんこつダシ 330g ホットもやしソース 300ml おうち…
2025/03/21 10:07
期間限定「とり松」の蟹のばらずし
たまに無性に食べたくなるちらし、いや、ばら寿司というべきかな 甘く炊かれた鯖のそぼろが特長の丹後地方の郷土料理蟹のシーズンだけ売られる寿司 松葉じゃなく紅…
2025/03/20 08:16
デパ地下は高くなった気がする
高島屋の地階で夕食の惣菜を購入。 昼はまるまる寿しで呑んだから夜は軽めに次男宅で。京都では高島屋と伊勢丹に出店惣菜店「まつおか」名古屋発祥だから京都生まれの私…
2025/03/19 10:54
一度に二つの旬を頂きました
今年も悲惨な漁獲量だったイカナゴ釘煮です。炊き上がりが折れ曲がった古釘に見えるから漁も3日ほどで終了ここ数年不漁続きで1kgで8000円位したとか 炊いたのだ…
2025/03/18 14:04
もりもり食べたら、めまいがしました
3月8日土曜日の午前11時に次男一家と待ち合わせ。待つというより同時に着いた感じでした 行先は住友ビルのHOOD HALL8階にあるもりもり寿しです 私は初訪…
2025/03/17 14:29
週末の京都の繁華街
この日は比較的暖かくて春を感じました鴨川に架かる三条大橋歩いてる人の半分以上がインバウンドかな7時15分頃でしたこの時間に東に向かって 何処へ行かれるの が…
2025/03/15 08:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ランちゃんさんをフォローしませんか?