まずはご飯セット。白飯と中華スープ最近って、なんちゅうか、ほんちゅうかって言わなくない?これって平成の世代には分かること?
まずはご飯セット。白飯と中華スープ最近って、なんちゅうか、ほんちゅうかって言わなくない?これって平成の世代には分かること?
幸楽苑のテイクアウト
海苔とワカメを入れたラーメン、メンマもあるよ。
本日は焼きそば
本日は相方特製の牛丼牛肉たっぷり
とりあえず、キャベツの浅漬け今回は辛すぎなくて良かった
コシがある細麺タイプの生ラーメン
聞くところによると今季はかつおが豊漁らしい。ってことで、、スーパーでも安価になってた
定番、豚汁の次の日は豚汁うどん
ほっともっとの弁当。
本日は豚汁。寒くなってくるといいねぇ。
昼ご飯、、なんとなく、、ご飯を食べたいという気分ではなく、、ちょっと摘まんで飲みたいという気分。というわけで、、鶏唐とカキフライ。相方が買い物に行ったとき、なにか惣菜を適当に二つーって買ってきてもらった。
今季初のグラタン寒くなってくるとこういうのがいい
豚ロースのしっとり西京焼き重
冷やし中華これこそが、たぶん今季最後だと思う。
幸楽苑のテイクアウト
ボリュームたっぷり メガ盛りカレー 300g
最近も書いてなかったけど、まだ味噌汁雑炊で朝ご飯とか続いており、、でもね、、
味噌煮込みうどん涼しくなってきたらシーズンですな
午前8時5分、、、それは早すぎないか。いや、、、徹夜明けでこの後に寝る予定だったので。。
きつねにゅうめん
ひとくちサンドボックス
麻婆焼きそば
サンドイッチ ハムチーズたまご
わかめ塩ラーメン
昼の焼き鳥から飲み続け・・夜は、、厚揚げトースターで焼いて刻み葱をのせて醤油をかけて生姜をそえて。
本日はたまに買ってくる焼き鳥日本一
うどんや蕎麦にのせるきつねが切れたので、、きつね作り。
なんとなくタコが食べたくなり、、スーパーの食品コーナーをみてたら安くなっているのがあった。
本日は唐揚げ弁当最近、閉店していく唐揚げ弁当店も多いと聞くけれど、ここはけっこうお客さんが入ってる。
日清のラーメン屋さん しょうゆ以前は味噌を食べた。https://mugi3.blog.jp/archives/33302551.html
本日の晩御飯は豚しゃぶ、なべしゃぶ
キャベツの浅漬け、
とりあえず、キャベツの浅漬けでスタート
トップバリューのしょうゆラーメン。
昼御飯は、パン。たまに食べたくなるしそれに、なんかご飯が重いなーって感じることも多くなり、、夜は蕎麦に決まってたから麺類が重なってもなー。なんか、食欲がどんどん落ちていく。体調の悪い日が増えていく。相方の機嫌が悪くなるのスパイラル。
朝、、お腹が空いたのでベーコン定食を作った。とりあえず、梅シソご飯。茶色いのはおこげ。
鶏唐の後は、、マック
お茶漬けの後は鶏唐でスタート店内で手もみジューシー仕上げ
いつものたらこ茶漬け、、なんだけど、、
とりあえず、えのきの味噌汁。えのきも安さを維持したままで栄養たっぷりな良い食品だね。
大きなサンドイッチと書かれているけれど、、
私が住んでいる地域も大きな震災があれば、それなりに被害が出るところだろうってことで、いくらか非常食等を用意している。その賞味期限が近付いてきたものが増えてきて、相方がいくらか更新することにしたみたい。それで、食べるー?ってくれたひとつの、、チキンライス水
ちょいちょい出てくる鍋焼うどん
とりあえず、、納豆でスタート
サラミ朝からピザが食べたくなった。しかし、、保存しているピザはなかったので、、ピザトースト
相方特製のつけ麺まずは、、焼売。相方は普段はわりと大雑把なのに食べ物を分けるときはキッチリするタイプ。
まず、、ご飯を入れた味噌汁。具沢山
そろそろシーズン?白菜の浅漬けを作った。
モスバーガーのテイクアウト
日清のラーメン屋さん みそ
冷凍していたコーンご飯、これに塩をかけて食べても美味しいんだけど、、
あんまり美味しくないトップバリューの塩ラーメン。
本日は豚焼き、、久しぶりのフォーク。
とりあえず、半額サラダ。
ケンタッキーの月見バーガー
チャルメラ 宮崎辛麺
復活した吉野家の親子丼
ちらし寿司。あんまり量が多いと私が残すので、、こんな感じで。ちらし寿司を相方にリクエストしたけれど、魚少なめでって頼むなんともかんともな感じ。
久しぶりのたらこ茶漬け。最近、味噌汁雑炊ばっかり食べてたから食糧庫の奥にいっていた。
恐らくは今季最後ではないかと思う冷やし中華。しかし、9月に入っても暑すぎるからもう一回くらいあるだろうか。
脂ののった厚切り銀鮭の海苔弁当
食欲のない日は、、シンプルなそうめん。。
竹輪で飲み始めるのはいいんだけど、、問題は、、
本日は、、ざる蕎麦、海苔たっぷり
冷凍食品の喜多方ラーメン
かつやのテイクアウト
蒲焼さん太郎スタート、、なぜか、、他の写真を撮っていない。。ちょこちょこ食べて飲んで、、
梅干し、うまし。
相方がスーパーでこんなのあったよーって買ってきてくれた。
モンスターバーガー二個。相方と一個ずつ。
通販で買った鍋焼きうどん鍋焼きというならば、、
本日は私のリクエストで餃子
ちょい飲み、焼き鳥としめ鯖やたら大きな焼き鳥
本日のご飯セットワカメスープと、、
おにぎり、こんぶとおかか。ざ・じゃぱにーず。
レトルトのチャーハン、三回目。それなりに、、
先日も食べた濃厚魚介醤油のつけ麺、二食目。
これ、そうめん。僕、はまじの方は亡くなったそうだね。https://news.yahoo.co.jp/articles/5f439553b1c3ffcc038d6cd6f2af4fdbb9b14f45?page=1昭和の人も段々減っていくかな。私が子供の頃って明治の人もいたもんね。その爺さん達の爺さんは達は明治維新を目の当たりにしてい
久しぶりにつけ麺。いやね、、
味噌汁雑炊は続いている。
焼き辛子明太子、、
しょうゆヌードルヤオコーで買ってきたやつかな。
先日、相方が作ってくれたスープに相方がパスタを投入。私は座ってるだけ。。
朝から、、パトラッシュ、ボク、もう疲れたよって気分だったので飲み始め。サラミに、、
ちょっと小田原方面に用があったので、、その帰りにダイナシティに寄って買ってきた。崎陽軒のピラフって食べたこと無かった気がするなぁ、、それと、、「チャーハン」と「チャーハン弁当」は違うものなのね。
なんだか、、また体調が悪くなり、、食欲がなくなったので相方にご飯はスープにしてーってお願いした。スープなら食欲が無くても食べやすい。いろいろ気を使ってくれたようで具沢山のスープだった。
ざる蕎麦、富士山の伏流水を使っただしつゆ。富士山の伏流水と言えば、、やっぱ、、柿田川だよね。相方と初めて柿田川公園に行ったとき、綺麗だなーーーって思った覚えがある。
梅かつおきしめん、冷たいやつ
あんかけ焼きそば、海鮮たっぷり。
冷凍食品のチャーハンを電子レンジで温めた。
豚の生姜焼き、甘辛がいいねー。甘いのも生姜も苦手なほうなのに、、これは好き。
昼飲みおつまみピリ辛チキンと合鴨ロース。合鴨って、、だいたいロースだと思うけど、、バラもあるの?
久々に盛岡冷麺、相方が作ってくれた。
焼津産かつおだし仕立てのロースかつ丼
冷凍の鍋焼きうどん。以前に私が体調を崩したときに相方が買ってきてくれて冷凍に入れておいたやつ。ちなみに、、体調は、、ちょいちょい崩す。医者は、、、そのままだと死にますよって言う。。。ぉっ血液検査の結果の数字の意味を自分で調べてみると、、、ぉっ脅しじゃない
ウチの定番カレー 中辛
長崎ちゃんぽん リンガーハット前日は調子悪かったけど、、元気になってきたら食欲も出てきて、、やっぱ、食べないと元気でないよねー。
なんだか、、体調が悪かったので、、昼御飯は軽くおにぎりに、、焼たらこ、明太よりは塩分少ない?とり五目。どうも、、、わりと調子悪く、、おにぎり二つは食べられなかった、この日は焼たらこだけで。夜は抜き。しっかり休んだら、、回復。朝ご飯にとり五目を頂いた。ちょ
ちょっと前にもしゃぶしゃぶを食べたんだけど、、
「ブログリーダー」を活用して、麦太郎さんをフォローしませんか?
まずはご飯セット。白飯と中華スープ最近って、なんちゅうか、ほんちゅうかって言わなくない?これって平成の世代には分かること?
幸楽苑のテイクアウト
海苔とワカメを入れたラーメン、メンマもあるよ。
本日は焼きそば
本日は相方特製の牛丼牛肉たっぷり
とりあえず、キャベツの浅漬け今回は辛すぎなくて良かった
コシがある細麺タイプの生ラーメン
聞くところによると今季はかつおが豊漁らしい。ってことで、、スーパーでも安価になってた
定番、豚汁の次の日は豚汁うどん
ほっともっとの弁当。
本日は豚汁。寒くなってくるといいねぇ。
昼ご飯、、なんとなく、、ご飯を食べたいという気分ではなく、、ちょっと摘まんで飲みたいという気分。というわけで、、鶏唐とカキフライ。相方が買い物に行ったとき、なにか惣菜を適当に二つーって買ってきてもらった。
今季初のグラタン寒くなってくるとこういうのがいい
豚ロースのしっとり西京焼き重
冷やし中華これこそが、たぶん今季最後だと思う。
幸楽苑のテイクアウト
ボリュームたっぷり メガ盛りカレー 300g
最近も書いてなかったけど、まだ味噌汁雑炊で朝ご飯とか続いており、、でもね、、
味噌煮込みうどん涼しくなってきたらシーズンですな
午前8時5分、、、それは早すぎないか。いや、、、徹夜明けでこの後に寝る予定だったので。。
本日は刺身!
本日は土鍋でご飯を炊いてみた。
今回はちゃんぽん麺の麺と味噌ラーメン用のスープを使った。これを、、にらもやし味噌チャンポン麺?というか、にらもやし味噌ラーメンにするか悩んだんだけど、、、前者にした。どっちでもいいか。
鍋焼きうどんそんな季節になりました。一年が過ぎるのは早い。多くの人が言うけど、毎年、、時間が過ぎるのが早くなる。
エプソンが、、>エプソン、レーザープリンタ終売へ インクジェットに切り替え 「環境活動の一環」https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/30/news109.htmlえーーーー。キヤノンは続けてくれる?ってか、キヤノンも競合相手が減れば価格上昇になる??私は20年以上、
本日は明太パスタ。からしが入ってるなんて、、、この写真を見るまで気が付いてなかった。。
蕎麦!これだけじゃなくて、、
相方は天丼弁当だった。ほっともっとの公式サイトを見に行ったけど、、もう消えてしまったらしい。。残しておけばいいのになぁ。
本日のメインは、、麻婆豆腐。ピリカラでうまうま。ビールもご飯もすすむやつ。最近、、なるべくご飯も食べるようにしてる。やっぱ、、食べて飲んだほうが体に優しい。
なんとなく、、たこ焼きが食べたい気分になった。ってことで、、相方にリクエスト、、チェッカーズじゃないよ♪泣いてないし。いや、、日々、、泣きたい気分だけど、、それはおいといて。。(意味が分からない二十代の方は涙のリクエストを検索!)
前にも何回か書いたことがあるけど、、何十年・・・なぜ、、揚げ物を電子レンジで温めていたのか。。電子レンジだとぐじゅっとしちゃうじゃん。香ばしくするには!トースター! いったく。
なんとなく餃子が食べたくなり、、食べたいとは言っても、、そうがっつりってほどではなく、、なんとなくな程度で。。
なんか、いろいろあったような無かったような。最初は体調不良だったんですけど、それも落ち着いてきて、そろそろ更新を再開させたいと思います。
ラーメン横綱!神奈川にはない!? ラーメン店。https://www.4527.com/shop/
以前に相方が作ってくれてうまかった豚もやし蒸し、リクエストしてみた。とりあえず、、ご飯セット。白菜の浅漬けと大根サラダと、、
十数年前にちょいちょい来ていた小川港魚河岸食堂。あのときは地元民が多かったと思うけど、最近は観光地化してきているらしい。https://www.yaizu-uonaka.or.jp/shokudo/ちょうど値上げしたところだった。。2022年11月初頭のメニュー価格より高くなってます。。
てんやの国産秋天丼弁当
今シーズン初、白菜を買ってきて浅漬けをつけた。30分で漬かる優れものの魔法の粉・・、漬かるのを待っている間。カルパスで飲み始め。
なぜか私の中で流行が続いている朝トースト。本日は紅茶を添えて♪しかし、なるべく食べるようにしてから体調がよくなってきた。朝、お腹が空いたのをごまかすようにビール飲んじゃだめだよ♪
なんか、、朝からお腹が空いており。。とりあえず、、賞味期限二週間超の玉子を、、しっかり焼く。焼けば二週間くらい大丈夫。だいじょうぶいっていうのは昭和のおじさん?