メインカテゴリーを選択しなおす
天王寺店に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 中華そば(500円)、明太おにぎり(140円)注文 待ってる間パシャりだしおむすび、梅しそおにぎりが新商品やね 冬限定のカニカマの玉子あんかけ良いね メニュー到着 おにぎりは明太子選んだ。安定のしょっぱ辛さやね 中華そばは昭和レトロを感じる醤油ラーメン。こういうので良いんだよ感があるねコショウをかけた ラーメンは卵が効いてる黄麺。ツルッとヌルッと食感 薄色メンマと"なると"🍥が昭和チックで美味しい両方ともアッサリしてる チャーシューめちゃウマ❗️みりんが効いてて甘口。薄めに切られてるのも食べやすくて良い。海苔も風…
グランドパーク小樽の室内で「なると」のなまら旨いザンギを食べる…♪
今回の帰省は、厚木市から電車を乗り継ぎ成田空港へ、成田空港からジェットスター便で北海道というルートです。(成田~新千歳往復+小樽1泊・札幌1泊で63,300円の格安ツアー)家を出てから成田空港第3ターミナルに着くまで3時間以上かかりました💦。茨城からだと、茨城空港まで車でドアtoドア約1時間で行けるので、北海道への帰省は茨城の方が断然楽ですね。(羽田から大手航空会社ですと、運賃が高くて帰れません(苦笑))3連休と...
今月も残すところ5日となりました。わが家の家計はYが仕切っています。昨日、月末の財政状況を聞いてみると「あと3500バーツ使えます。残りはもう貯金に回しました…
お正月はやっぱりお雑煮です。 我が家のお雑煮は醤油味の汁に焼餅・鶏肉・なると・三つ葉と柚子です。 お正月しか食べないのでなおさら美味しい。 ごちそうさ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
おはようございます。今日は、曇りです。 土日で、東北方面へ旅行に行こうと思ってたのですが東北、関東方面ともに天気が、いまいち。。。なので、晴れが確定の関西方面…
本日はなるとの日でありますなるとの日は200円引き値上がりしてましたなるとの日780円→890円に普段は990円普通の日には買えないかもですでもやっぱり美味…
。。。試しに作ってみた!創作ナルト!こういうすり身系の物、好きなので すぐに買ってしまう でも残ってしまうのも 忘れて眠らせてしまうのも すり身系の材料今回は 無駄にしないように 何か新しいものを作って見たかったまったく考えなし切ってしまったので まずは焼く方向で 下味をつけて 下味と言っても ショウガ、ニンニク、オイスターソースとかをちょろっと。。。片栗粉でもまぶしてみるか~~~油で焼いてみたま...
入院準備とかシャンプーとかINOBUNとか。(2022/09/27〜2022/09/30)
手術することになったのが、月曜日。『飼い主また入院します〜ピアスの穴と手術で出来る傷跡〜(2022/09/27)』月曜日の肩の専門医の先生の診察は大人気で、い…
飼い主また入院します〜ピアスの穴と手術で出来る傷跡〜(2022/09/27)
月曜日の肩の専門医の先生の診察は大人気で、いつもすごい患者さんで待ちは覚悟してたけど・・・。『なるとの通院飼い主の通院(2022/09/25〜2022/09/…
なるとの通院飼い主の通院(2022/09/25〜2022/09/26)
8月15日にぶっ転けて、なるとの通院の間があいてしまってました・・・。『なるとの通院と蝙蝠(2022/07/27)』今日はなるちゃんの通院ですが・・・。大混雑…
ダスキンヘルスレントの介護ベッドが来た日(2022/09/22)
肩の痛みで、ニトリのソファーで眠る夜が続いてだけど、『ニトリのソファー生活とダスキンの介護ベッドレンタル』肩の痛みの軽減のために、ニトリのソファーで上体を起こ…
母さんの 手打ちうどんにゃ かなわぬが 市販の玉で 掛けうどんとす ★ うどん。故郷では、どこの家でも手打ちうどんをよく打っていました。私の母も例外にあらず、巧みに手打ちうどんを作ってい
茨木神社の正遷宮とお祓いとなるとのひとりごと(2022/08/25〜2022/08/26)
8月15日に転けて右肩を強打、8月18日に受診しました。『左肩についで右肩。そんなに転ける?』8月15日に義実家で転倒し、強打した右肩『コロナとお盆の世にも恐…
8月15日に転んで右肩を強打してから、1週間。『左肩についで右肩。そんなに転ける?』8月15日に義実家で転倒し、強打した右肩『コロナとお盆の世にも恐ろしい物語…
8月15日に義実家で転倒し、強打した右肩『コロナとお盆の世にも恐ろしい物語』我慢し過ぎて心や体を壊すよりも朝陽が毎日昇るように自分のことも毎日大切にしたいって…
【私が信じるもの】「あれ?飼い主、昨日までボーボーだった葉っぱがない。」ほんまや、がっつり刈り上げられてんね。「昨日こんなんやったのになー。」今日は永久橋を渡…
今朝、なるとの散歩のあと、大喧嘩になりました。喧嘩は途中で中断されたけど、リビングにもダイニングにも、なるとの大好きな寝室にもその姿がありませんでした。玄関を…
うちのなるちゃんは、今年の11月で6歳になります。でも、「なるちゃん」「ごはん」「お散歩」「かわいい」「しいしいした?」「ふんふんした?」「マテ」は確実にわか…
手術した左肩もまだまだ痛み、可動域も上がらない私。おまけに右肩が眠れないくらい痛みだして、関節拘縮が始まってる気がする今日この頃。『八朔のツユクサとネクスガー…
本日7月27日は、スイカ🍉の日だそうです。『なるとと迎える5回目の夏とスイカ』なるとさんが、お目目キラキラさせてこちらを見ております。何故ならば、明日の朝の…
私が特殊なのかもしれないのですが・・・の話。『黄色いガザニアと車への感謝の気持ち(2022/04/23)』今日は裏道を散歩しますー。散歩中はいつも、耳がペロン…
そういえば、最近は動物病院で測る以外測ってなかった・・・。『体重測定の日』今日は、体重測定の日です。おおおっ。減ってますね。これ以上は減らなくていいから、また…
土曜日の朝、久々になるとの朝散歩に行きました。左肩の痛みが楽になった5日から、停滞していたリハビリも少しずつ進んでいます。「しゅっぱーつ。」エノコログサが生暖…
今日は、なるとがうちに来てまる5年。6回目のうちの子記念日です。『2021年★うちの子記念日』うちに来て、5回目のうちの子記念日やね。 『明日で、丸4年★5回…
朝、大寝坊してお風呂に入って上がったら、寝室のベッドの上で、なるとが授乳中⁉︎この3匹は、向かって左からリブハートの抱き枕の茶トラのムギ、ホワイトタイガーのテ…
今まで一度も買ったことが無かった食材かもしれません。買った記憶が無いです。 なると。 なるとはラーメンのトッピングの彩りのためのものというイメージ。 それに、わざわざピンクに色付けされていて、添加物だらけで体に悪そうなイメージ。 失礼千万。 値引きシール2重貼り。思わず手に取りました。原材料表示を確認。 カニ蒲鉾や紅生姜など、いろいろ赤色色素が危険ということが広まった結果、パプリカ色素や赤蕪色素で色付けされているものが増えつつあります。 これも安心安全な現代風の新しいなるとでした。 プリン体が少な目の練り物ということで痛風ケアに嬉しいではありませんか。 人参と豆苗とキャベツとなるとの八宝菜風 …
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 久々に好天だった昨日オットがお出掛けするというのでお供しました目が真っ赤っかなので外出は気が引…
入院20日目 退院日に消えた黄色い花となるとへ(2022/06/03)
入院20日目 飼い主退院します『入院19日目 飼い主の入院最後の1日(2022/06/02)』入院19日目、入院最後の1日の朝が来ました。『入院18日目 屋上…
入院18日目 屋上庭園の黄色い花と時薬(2022/06/01)
6月1日、入院18日目の朝『病院で迎えた5月31日(2022/05/31)』退院まで後3日。朝の屋上庭園には、しとしとと小雨が降っていました。『長い夜② 〜見…
患者としての病院の夜は長い『飼い主が10日間入院したら(2022/05/25)』昨日は、応援している風太くんの手術日で、『”風太57✾ポートの抜去”』『風太5…
術後1日目の朝、酸素マスクが外され、ベッド上でウロウロすることが許されました。『関節鏡下関節受動術(2022/05/16)』手術の朝が来ました『飼い主の心子知…
昨日の午前中の時点では、手術は30日だったんですが、『2022/05/09』この記事は、とあるレトロな雰囲気漂う病院の、待合の椅子に座って書いていて、『一番好…
この記事は、とあるレトロな雰囲気漂う病院の、待合の椅子に座って書いていて、『一番好きな緑の季節(2022/05/01)』私の1番好きな5月がやってきました。緑…