メインカテゴリーを選択しなおす
中途半端な公的病院の放射線治療室今月はここの担当だイエ~イ 今日で終わりだー!!脳梗塞や何やらで認知機能の低下のある入院患者の富川さん顔を覗き込んでおはようございますっ!!! と言うと おはようございますっ!!!!と噛み付く様な感じで返って
病棟勤務になって1週間が経ちました。 まだまだ慣れない毎日ですが、 だんだん、患者さんとの関わりが増えてきました。 人生の大先輩 今勤務している病棟には、90歳前後の患者さんがたくさんいます。 人生の大先輩です。 一人一人の人生にどんなドラ
患者さんって、枕と足元、反対に寝ようとするよね、枕はこっちよ、って言っても足元に倒れる。はー、なんで、頭こっちでしょ、となおしても、また逆さまになってる。今のわたしがそう😂入院してわかった事がある。枕より掛け布団を丸めて足元においてそっちに頭をおくと楽な体勢がとれる😁狭いベッドで同じ姿勢で寝るって大変なことだ。でもさ、やっぱり、これやっていいのは1人で動ける人だけよね、だって介助いるのに足元にベッド柵があって、介助側は、はー😮💨もう!ってなるものね〜気持ちはわかるけど、やめてね。起居介助量半端ないから。柵とか面倒だし。なんで逆さまに寝るの?
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 や…
患者としての病院の夜は長い『飼い主が10日間入院したら(2022/05/25)』昨日は、応援している風太くんの手術日で、『”風太57✾ポートの抜去”』『風太5…