メインカテゴリーを選択しなおす
喉の痛みから始まって咳、寒気、発汗、そして37.7の発熱。風邪かそれとも別な何かか。しばし静養の日々。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
思いつきのタイトル~♪何となく今の気持ちはSPEED KING♪『SPEED KING』by Deep Purpleスカッとするね♪悩むなら早く行け~!と言わ…
市の健康診断の大腸がん検診に引っ掛かり、最悪のG判定 要精密検査の健診結果を受け取ったのは、1月下旬 紹介状も入ってましたが そのまま放置してました 多分大丈夫でしょ?と しかし年齢的なものか気になる症状もあったので やっと、大腸内視鏡検査に行きました ポリープ切除か、検査入院程度はあるかも知れない 最悪の状況もあり得ると覚悟して受けました。 ところが 結果は何もなく綺麗ですと 拍子抜けしました とりあえず良かったよかった 検査室に入るときに、隣の部屋の入り口が見えて 検査が終わった数名の足元が見え、 何だか、死体が並んでるみたいだな!と思いました この病院で受けたのは2度目 医師が、点滴から…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約700です。 先日、松屋でチーズバーガー丼を食べました😀 (写真はサラダつきです) これはパンの代わりがご飯のチーズバーガー…確かにそうでした😳 チーズとハンバーグ (パティでした❓) が絡み合い、ちょこっと野菜もついてくる食感は、ハンバーガーにかじりついてるのを彷彿とさせます🍔 ご飯なので幾分腹持ちが良くなり、2個も3個も食べる必要がないのは嬉しい限り👍 丼なので食べ終わるのに時間はかかりませんでしたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は890円です💴 (サラダは含まれていません) 数…
タリーに応援メッセージ、いいね!元気玉🔴ありがとうございます。昨日はタリルクDE 病院🏥デーでした🚗〜おとーしゃんもいるからみんな安心なお顔だねルクア嬢🎀はい…
新しいカラオケ屋はいつ行っても満杯で全然入れない。なのでいつものメインのカラオケへ。最近はすっかり月1ペースに落ちてしまったがその割には声が出た。新課題曲は「河内のオッサンの唄」と「なぜか埼玉」。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
<トレンドはヤフオク>すっかりマイトレンドはヤフオク。写真撮影・説明文書き・出品・発送準備・落札確認・発送。毎日どれかをやる生活になった。物置や本棚の奥から忘れてた物が次々出てくる。<大腸検査で引っかかる>健診の大腸検査で引っかかり内視鏡検査で大きいポリープが見つかり改めて摘出する事に。また二日かけて腹の中を空っぽにしなければならない。検査そのものよりあれがキツい。<管理人1年経過>マンション管理...
郵送で受ける検診朝,採取したけど出しに行くのが面倒くさくて夕方‥最終回収の4時50分に間に合わないと私の◯◯◯がポストの中で夜を越す‥と思うとポストに申し訳なくて,ギリギリ時間に出しに行く‥💧下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)今日いち-2025年2月5日
おはようございます。健康診断が無事に終わりました。前日の夕方にちょっと体調不良で晩ごはんが食べられなくて前日のお昼から何も食べずに過ごしたので健診終了時は充電…
断酒以降のことですが、2月に必ずやることが2つあります。1つは確定申告ですね。サラリーマンのころは特段のことがない限り必要ではなかったのですが、年金生活にな…
こんにちは!薬剤師だけど、薬に頼らない子育てをしているYUMIです。 先月末に、三男の三歳半健診に行ってきました。 写真は、川遊びの様子♡ 三男は、以前のブ…
生後2週間で赤ちゃんと初めての外出 退院して1週間後のことでした ここでは、当日の持ち物や赤ちゃんとママの服装、持ち物、聞いたことについて書いていきますね これから出産を迎える方や、出産直後の方の参考になれば幸いです
本日は木曜日。 そうです、「魔の木曜日・28時間連続業務」なのです。 でも、今日は現在まで順調に時間が流れています。 つまり、業務量がそれなりに落ち着いた状態できています。 そこで、ちょっと自分の体
今朝のベランダ気温29℃ 昨日よりは湿度が低い感じ 夏物から秋物へ展示替え・商品の入れ替えタイミングが難しいらしいとTVで・・・ いきなり寒くなったらイヤだな…
今日の朝、Xを眺めていたら、なんと「バリウム」が近畿地方のトレンドに上がっているじゃないですか。トレンドに「バリウム」って、なんか朝から胃がキュッとなる話題で、一瞬自分が何か見落とした重要なイベントでもあったのかと勘違いしそうになりました。私も昔、一度だけバリウム検査を経験したことがあるのですが、その記憶はまるでアトラクションの失敗作を味わったかのようでした。あの時は、台がぐるぐる回るたびに「これ...
先月書いた、ずっとあるのどの違和感。もちろん今もあります。お盆の頃はあまり気になっていなかったのに、昨日からまた痰が出たり夜だけせきが出だして、引っかかる感じが。造影剤入りMRI検査の結果、転移や再発の所見は見当たらず、でした。つまり4年前の治療の後遺症だろう、ということ。おそらく手術の瘢痕(はんこん)つまり傷痕(きずあと)だろうということですが、その後受けた放射線の影響も受けてるのでは?と自分では思...
毎年、8月は健康診断月間(←と勝手に決めている)。もうウン十年、ずっとそうなんだが、今頃気がついた。この、協会けんぽから補助が出る健診、正確には「生活習慣病検…
おはようございます。毎日暑いですね。azurです。も、「暑い」以外出てこない感じですね。「暑い暑い暑い、、、」ズラズラ書いてやろうかとも思いましたがそれではブログにならないのでというか、そんな記事は自分でもイヤになるのでネタを捻り出すことにします。✻ー✻ー✻ー✻前回記事から日にちが経ってしまいました。約1ヵ月ぶりですね。改めまして、ちょいヒサこんにちは。手編みだけで日常の90%が埋め尽くされる自称主婦です。ブログサボってるお休み中健診行ったり鰻喰らったりお盆前掃除したり高校野球で勝ったり負けたりオリンピックで泣いたり笑ったりプロ野球でキャーッたり沈んだり干乾びてしまいそうになったり他地方の大雨を嘆いたり地震に怯えたり備えたりまあいろいろありましたが、ずっと元気に編み暮らしています。変化もありました。8月か...幸か不幸か検診結果
こんにちは。トンコです。 パソコン買い替えを機にすっかりブログから遠ざかりました。 バナー作成など世話になったCanvaの名前もテーマSWELLの名前も思い出せず、苦笑いしながらようやくここまで準備できました。 また、ゆるりゆるりと続けてい
女子中学生ら、下着を外す。「今の時代、おかしいのでは」〜はぁ??
埼玉新聞の記事です。 女子中学生ら、下着を外す…男性医師に健康診断で指示され 胸が見える状態、聴診器を当て「心音を確実に聞くため」 生徒の保護者ら「今の時代、おかしいのでは」 埼玉県上里町立上里中学校で5月に行われた健康診断で、男性医師が女子生徒に下着を外すように指示し、胸...
こんにちは🌷先日私の健康診断の話をしましたhttps://ameblo.jp/kyupi1jp-2020/entry-12857944223.html 『健康…
休日。 曇り空で気温は低いけど湿度が高い。 不快な空気。 スマートウォッチの睡眠が高スコア。 確かに昨夜は良く寝たと感じる。 久しぶりに寝室の掃除をする。 疲れたを言い訳に、休日はひたすら疲れをとるためにゴロゴロ。何もせずに自分の机の椅子で過ごす日々。 夏本番前に寝室のエアコンを買い換えたいけど、クローゼットの棚がごちゃごちゃで業者さんを部屋に呼ぶのも恥ずかしい有様。 有休消化で休日が増えても、まだ職場に籍があるうちは落ち着かない。 それに仕事があるし・・・と、また掃除を先延ばす毎日。 午前、日課の散歩に出かけた夫が「散歩は気持ちいい。幸せだなと感じる。何も考えなくていい生活はいいな」としみじ…
3歳児健診に行ってきました。 届いた通知では息子の健診日は私の出産予定日の2日前! 私も息子もその日は里帰りしているし、それどころじゃないだろう ということで、今回は実際の健診日より早い日に変更して貰いました。 変更のために役所に連絡すると
日本★大阪|ウォーキング10km @近所の自然公園(2024.05.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 5月25日(土)ウォーキングのオンラインイベントに参加した日の写真をUP♪うちから近所…というワケでもなく…
職場の健診は年2回ありますが、その項目はいつも簡単なものです。 ゴールデンウィークの谷間となる今日は業務量としては多くない期間になります。 それを利用して、半日を使って、踏み込んだ健診を受けてきました
【学割雑記】目に目を、歯に歯を!歯の詰め物を、すべてセラミックに変更!
40代独身社会人、学割です! よろしくお願いしますm(__)m 先日、目の視力回復のために 今週末にIC…
先日健診の結果が届いた(≧▽≦) 結果については何時もの事だから、数値一覧を軽く見てから直ぐに封筒に入れて保存しようと思った(≧▽≦) が!今回はそれとは別な書類も入って いた(≧▽≦) その書類は~
健診についてチョット辛口批判します(≧▽≦) 健診の数日前に健診の案内が届いた。さっそく問診票の記入を済ませ、同封されていた当日の注意点に目を通した。それに依ると当日は~ Tシャツを準備~と書いてあった。なので私はヒートテック4枚の一番下にTシャツを着て健診へ出掛けた(≧▽≦) そして病院に着いて受付を済ませたら受付は~そのまま健診室へ お入り下さい~と言う。へぇ?着替えなくて良いんだぁ~その時...
引っ越して来てから2ヶ月経った。そして今日2回目の家賃をインターネットバンキングから振り込んだ。その振込先は今回から支店違いだけど同じ銀行から振り込んだから手数料はゼロ! 前回だと~J※バンクのカウンタで書類を書いて振り込んだから770円も取られた!(≧▽≦) その教訓があったから今回銀行を変えたという事です('ω')ノ この流れを整理すると~給料の 入金はJ※バンク、そこのATMか...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村(50代主婦の 主婦ブログ記事* へ ジャンプします)↓ ↓ ↓ナチュラル...
我が家の庭の梅の花もだいぶ咲いています。 毎年この時期になると必ず記事にするエピソードがあります。 まだ会社勤めをしていた頃の事です。年齢は30代後半でし…
2年半ぶりの健診に行ってきました。 もう、健診は行かなくていかなぁ、と思っていたのですが 夫が 「えー!行ってないの?行ってよ!!」 とのことで。しぶしぶ。 (以前、健診について書きました↓) 健診のクリニックは、移転していて、すごく綺麗になっていました。 新しくて綺麗で清...
今日はいいお天気でポカポカ。毎日こんな気温だったら冬も好きなのにな先日、1月に受けた健康診断の結果が届きました。今回、初めて腫瘍マーカーを受けたので、ちょっとドキドキしながら開封。この検査は健診での採血の際に少し多めに血が採られるだけなので体の負担が増えずに追加検査できるのがイイ。もちろんこの検査が正常値でもがんが絶対無いというわけではないけど、指標にはなります。今回、一番項目が多いものを受けまし...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 2週間前ほどに 受けた健康診断の...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 今朝は 全国的に 最強寒波*が...
年明けの3か月に1度の診察も無事終わり今のところ順調なniyonです。この年末年始にちょっと左側の口全体の動きが悪い気がして相談したのですが、「そう?よく動いてるけど?」と先生に言われ安心しました。放射線治療の後遺症で筋肉が硬化してくるのが心配なので予防のためには日々、しっかり動かし続けるしかないです。大きな口を開けて歌とか歌うのが良さそうだな~と思ってます。週末は、健康診断に行ってきました。せっかくな...
昨日は年に一度の健康診断でしたうちは株式会社ですので私を含め社員全員が健診を受けなければなりません健診は義務です毎年する大嫌いな胃カメラだけでなく今年は2年に…
こんにちは。りんです。この間、2歳半の健診に行ってきました。体重、身長、頭囲などの計測や、歯科健診もあった。娘氏、異常なしでホッ。乳歯は全て生えてる。虫歯もなかった。仕上げ磨き...
4年目のLTFU(長期フォローアップ)外来、踏破?してきました
一昨日14日は4年のLTFU(長期フォローアップ)外来でした。朝もはよから例によって、この日は朝が早い。9時からなので、7時をちょっとだけ過ぎたあたりで急いで出発します。ってことで5時起き。通常早ければ1時間45分~50分くらいで到着するの
こんにちは。りんです。今日は婦人科に、子宮頸がんの定期検診に行ってきました。前回の生理が一旦終わったあと、しばらくして、また1日だけ出血があったから、少し心配だった。ピルも飲んでいるから、尚更...
三女すーちゃん幼稚園を早退して、3歳児健診に行ってきました集団健診は、3歳が最後です!新しい事に敏感なすーちゃんは『何するの?歯医者さんなの?すーは、ママと一…
前記事な続きです🍀お次は今度はアタチでちゅよ🎀オレ、もうおしまいでしゅか。。👑ルクア嬢🎀健診結果(サマリー)はこちら ルクアと嬢🎀なんと!!5つ!!💦…
こんにちは。りんです。今日は久々に、婦人科に行ってきました。病院には、8時20分くらいに着いたけど、すでに混んでいてびっくり!やっぱり、土曜日ということもあったかも。今日はピルが終わりそうだったから、...
先日タリルク一緒に健診をした結果が届きました🍀タリー👑の結果(サマリー)はこちら 気になる点が4つでは詳しく診ていきまーす!目、耳、歯ちょうどお耳の薬を…
ルクア嬢、よくなりました❤️& 『寒くて、、』のレベル超えの寒さ
週末はどーした??ってくらい寒かったですね〜💦ルクア嬢🎀の体調が心配だったけど土曜日に月一健診で(パピコの時から通ってる他の病院🏥)最近の体調不良を話すとその…
昨日は、16連勤後の1日だけのお休みでした。でも、雇い入れ時健康診断などに出かけなければならかったので、おうちでぼ~っと過ごすわけにはいかなかったんです。それでも、健康診断他用事が終わって家に帰って来てからは、いつの間にかしっかりとお昼寝をしていたようです。
久々の休日です!健康診断行ってきます!お腹が空いて泣きそう…
おはようございます♪今日は久しぶりのお外のお仕事がお休みのステキな日です♪そのかわり、健康診断に行かなくちゃいけないんですけれどね。だから、朝食を食べることができず、空腹を我慢中です。しかも、私、らむの健康診断の時間は、午前11時30分からです。健康診断の予