メインカテゴリーを選択しなおす
先日、市から子宮頸がん検診の案内がきたので行ってきました!すーちゃん生んでからもう2年。すーちゃん妊娠中に、妊婦健診で受けた子宮頸がん検診では問題無かったので…
今日は、三女すーちゃんの1歳半健診でした👨⚕️3月に医療機関で個別に健診して今日は集団健診(歯科検診と発達の状態みたりなど)1歳半の記録3月の健診では身長…
あなたは最近健診受けましたか。 早期に病気を発見し治療することを目的とした「健診」と特定の病気にかかっているかどうかを調べるために診察・検査などを行う「検診」があります。 年1回は健診を受けましょう。
4月になったので、フィラリア予防のお薬をもらいに獣医さんへ。 ネクスガードスペクトラを8か月分いただくv ついでに健診も♪ 診察上は特に問題なし。 体重は3.65kgとほぼ変わらず。 3.6kgキープ、できれば3.5kg台がいいらしい Σ( ̄▽ ̄; ダイエット… できるかな; 普段人に向かって吠えるくせに、終始一鳴きもせずじっとしてたマロン; たぶんビビってたw 「とてもお利口さんね」と何度も言われ、複雑な気持ちなた...
小学校の就学時健診で食物アレルギー診断書は不要、実態調査票だけ提出!その内容とは
就学に向けて、就学時健康診断に行ってきました。来春、小学1年生になる息子は、食物アレルギー。就学時健診では、ど…
ソーシャルぶんタンス。(ビビモグチャイ) すずちゃん、健診に行ってきました。 感染症の検査しないと、他の子と遊べないからね。 衛生管理がしっかりしてるお店で購入したので、たぶん無問題、と思ていたのだけど。 おなかに、悪玉菌。(´・ө・`)チーン モグちゃんとユイちゃんもだけど、ショップから来た子って、悪玉菌率が高いような。 里親さんから引き取ったチャイちゃんは、おなか綺麗だったし。(ダニおったけど) 抗生剤を処方されたすずちゃん。 かいぬし、飲み水に混ぜる薬よりも、直接お口に入れる方が好き。 確実にゴックンしたのを確認できるし、なんとなく効いてる気持ちがする。 1日2回なので、朝ごはんと夜のおやつの時に、むんずっと捕まえて、ポトリと1滴飲ませています。 鳥さんて、お薬飲ませると、「ギチギチギチギチ」って鳴くよね。 ビビちゃんにトリコモナス症の..