ゲラニウム ロザンネイが開花中♪ この子は花期が素晴らしく長いので重宝してますヽ(´▽`)/ 晩春から秋まで咲き続けるのv 年々大きくなって嬉しい限り♪2018年 お迎えした時。 普通に小さかった。 育った時。2019年 大きくなったので、シャクナゲの根元に植え替え♪ でも、大きくなり過ぎて暴れるので…2020年 ハウチワカエデの根元に植え替え。 植え替えたショックか、ちょうどいいくらいのサイズに収まる^...
くーちゃんを偲んで、鉢植え桜と羊毛フェルトに挑戦してます
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしに桜を育て始めました。 くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。 ★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。 くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作ることも私の夢になりました。
1件〜100件
少し前の写真ですが… バラ4号。 もっと咲いたらもっと咲いたら… って思ってる間に散ってしまった ( ゚Д゚*) ので、今頃アップしてみるw 病害虫に弱い子だけど、お気に入りの薔薇です^v^おててv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
グリーンアイスも咲きました♪ この子はいつも最後に咲くの^^ そして暴れん坊w ちょっと緑がかったお花が好きv 角度変えても綺麗 ( ´艸`) ブーケみたいv うさに花かんむり (⌒▽⌒) かわいいのぅvママにだっこv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
今日も賑わうチュンコレストラン。 お兄ちゃんチュンコv ふくふくの妹チュンコv 親よりでかいw かわいいのぅ ( ´艸`)ぺろりんちょ♪ にポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...
お義母様にプレゼントしていただいたクレマチス。 レディキョウコv 4つ咲きましたー ヽ(´▽`)/ お義母様も喜んで下さいましたv お花が終わったら、半分くらいに切り戻すとまた咲くと書いてあったので、そうしようと思います♪ また咲くかな^^? 楽しみねー♪気持ちよさそう♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
夏椿が咲き始めましたv 今年はやたら蕾がいっぱい♪ 綺麗なお花v でも一日花だから、夕方には下にボトっと落ちちゃうの (´;ω;`)ブワッ 美人薄命ってこのことを言うのね><。どアップ!! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
種まきした朝顔が育って来たので植付け♪ スプリットペタルと水月はいつもの場所へ♪ グリーンカーテンになって欲しい!スプリットペタル 毎年一番元気な子!水月 去年物足りなかったので、今年は切り戻して枝数増やす作戦で! 枝垂れ朝顔は、ハンギングに♪ 去年モンタナ ルーベンス(クレマチス)が枯れちゃって、フェンスが空いたのでそこに吊り下げてみた^^藤子 今年は1つしか発芽しなかった; しかもしょぼい; 死...
6月初旬に、実が成り始めました♪ 本来は、赤くたわわに実った実を鑑賞するものなのでしょうが… 赤くなった端からチュンコやヒヨが食い荒らしにくるw 掃除も大変なのよっ!(お義母様が) たまぞう夫婦も負けてはいられません! 今年もなんとかザル半分くらいの収穫はできました!(たま夫が) マロンにもお裾分け♪ 喜んでたv 冷凍保存して、後でジューンベリージャムを作ります ( ̄ー+ ̄bニヤリ♪ をポチッとひと押し...
去年、お義母様が連れてきてくださったガウラ。 品種はわからないけど、矮性品種のようです^^ 今年、地植えにし咲き始めました! ゲラニウムとのコラボが素敵vガウラ 蝶々のようなお花v 金色のシベがお気に入り♪ゲラニウム ロザンネイ 季節によって微妙に青色が変化する面白い子♪ どちらもこれから秋まで咲き続けるので、長く楽しめそう♪恍惚とした表情@@ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければ...
かわいさに惹かれて購入したちゅっぽん・ぺろぽんv 5月に種を蒔いて発芽♪ 室内じゃアレなので、なるべく日当たりの良いところへとキッチンの窓辺に移動。 少しずつ育ってきましたv犬:クローバー はみ出てるwうさぎ:ワイルドストロベリー いい感じvパンダ:スイートバジル いい感じv猫:ペパーミント いい感じv これ、大きくなったらどうなるんだろう(・∀・?キッチンに向かって視線を送るマロン; をポチッとひと押...
チュンコアパートが解体されてから、例年よりも賑わないチュンコレストラン (´;ω;`)ブワッ 子育て中ということはわかっているんだけども… あ、いました! 嘴の黄色い子チュンコが! この3羽は子チュンコ♪ 仲良くごはんを食べてい… …るわけでもありませんw 子チュンコの社会も厳しいのね; でも、元気そうでよかったー^^。うさぎの匂いを嗅ぐ。 にポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
グランドカバーの目的で植えたけど、あまり記事にならないリシマキアさんw 今年は過去最高に茂ってる ヽ(´▽`)/シューティングスター お花咲いた♪ こんなに咲いたのも初めてかも ( ´艸`)ヌンムラリア オーレア この子はお花咲いたの見たことないけど咲くのかな(・∀・? 葉っぱの色が気に入ってるから咲かなくても許す! 毎年夏にヘタるので、地植えだけど今年は水やりがんばろうと思ってますvこっちをじっと見てるマロ...
一足遅れて、クレマチス流星が咲き始めました♪ 銀色の光沢が美しいお花v 花びら(本当はガク)とシベの色合いもとっても素敵なの ( ´艸`) まだ咲き残ってるバラ(クィーン オブ スェーデン)とクレマチス(インスピレーション)と、ちゃっかりコラボしてました ヽ(´▽`)/ う〜ん、いい感じ♪ とってもお気に入りのクレマチスですvあんよがかわいいv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvく...
(つづき) ちょっと前の写真ですが、ミニバラFちゃんも咲きましたv 体の割に大きなお花を咲かせますv 角度を変えて ( ´艸`) (まだつづく…)眠い… をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
お義母様がちょっとぶりにお花を連れてきましたv ゼラニウム♪ 紫のお花が綺麗v ムーンライトという品種なのね(・∀・ 調べてきたら、ダークシリーズのヴィオリーノに似てる。 花期、めっちゃ長いわ@@ 嬉しい ヽ(´▽`)/ これから咲き続けるのね^^ 楽しみだわ〜 ( ´艸`)マロン、何かストレスでもあるの?(・∀・; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(...
(つづき) たまぞう地方も梅雨入りしました; ミニバラB&Cちゃんたちが咲いていますvミニバラB 朱色は光で色が飛んじゃうので写真が難しい;ミニバラC ピンクと白のグラデーションがお気に入り♪ (まだつづく…)ママのパジャマ破壊証拠写真! (☆д☆ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
(つづき) マロンの花壇に植えてるウィリアム モーリスも咲き始めました ヽ(´▽`)/ ビオラがえらいことになってる; カップ咲きのかわいい系美人さんv もう1枚貼りつけとこ♪ (たぶんつづく…)ママのパジャマボロボロ (´;ω;`)ブワッ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
(つづき) 冬に根元から折れたマロン。 無事咲きましたー(T^T) 茎がナヨっとしてるので倒れてきちゃう; 支柱立てるの好きじゃないんだけど応急処置! 咲き始めはオレンジ色が強くて… だんだんニュアンスカラーへ変化♪ こっちのが好きかなv 一安心です^v^ (つづく…かも…)おんなじ顔して寝てるv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)で...
(つづき) 見ごろを迎えたたまぞうガーデンv レンゲローズが満開! お花がかわいい ( ´艸`) 満開直前はタマシャジンが咲いていて… コラボできるかなーって期待したけど微妙に間に合わなかった; 花期合わせるのなかなか難しい>< (つづく…かも…)台所にいるパパにロックオンして妙に姿勢が良いマロンw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
わいはうさっち。 とらっちはんの相棒や♪ 二代目とらっちはんがピンチ聞いて、そらもうすぐかけつけたわw おい! まてこら、マロン! 無視すんなや!! そう、そうや。 それでいいんや… って、じわじわ攻めるのやめてぇや! ちんたらしとらんで、どんとこいや! う〜む、なんや、話とえろぅ違うわ。 マロン、もっと激しい女聞いちょったがな… なんのために、わいが来た思うちょるん。 わいが気に入らんのか!? (...
(つづき) 見ごろを迎えたたまぞうガーデンv オスカル様とクレマチス ミケリテのコラボ♪ ミケリテ茂りすぎ! 来年は間引こうw なかなか素敵 ( ´艸`) ミケリテは単体でもとっても綺麗v たまぞう好みの色なのv (まだまだつづく…かなw)ママ帰ってきた? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
先日、めっちゃ荒い画像でチュンコの子育て記事を書いたら… なんでスマホで撮ってるん、カメラで撮りぃや ( ゚Д゚*) ↑ こんな言い方されてません、ごめんなさい m(_ _)m と、ブロ友さん(複数)に言われまして; そうだ! たまぞうデジカメ持ってたじゃん! ってことで、撮り直しましたw 逆光で撮りづらい; ちょっとはマシになったかな? 少なくとも雛の黄色い嘴は見えてる! たった5分程度の撮影だったけど、5回く...
(つづき) 見ごろを迎えたたまぞうガーデンv 伽羅奢様も咲き始めましたv サイズは膝下くらい。 ミニつるバラで1.5〜2mくらいまで大きくなるらしいけど、まだちっちゃい ( ´艸`) ほのかに桜色^^ 虫も遊びに来てましたv この子はローズヒップも美しい子らしいので、刺さない虫は歓迎します! (まだまだつづく…w)マロンをお迎えした日v やっぱネズミみたい; をポチッとひと押しくださると励みになります よ...
たまぞう家の向かいのチュンコアパートが解体され… 今年はチュンコの子育てが見られないんだなぁって意気消沈してた。 チュンコレストランは賑わってるんだけどね; 去年、たまぞう家に作ってくれた巣は空き家のまま… (´;ω;`)ブワッ ちょっとさみしい気持ちでマロンの花壇を見ていたら… ピピッ ピピッ… 上の方で鳴き声が?@@ 隣の家の瓦屋根の間から顔を出すヒナ! たまぞうのスマホはここまでが限界; あー、今...
今年もヤマボウシが綺麗に咲きましたv ヤマボウシは上向きに咲くので、下からはあまり見えないのよね; でも、雨が降って重みで枝が垂れ下がってくると… お花がよく見えるように♪ 雨は嫌だけど、ヤマボウシだけは雨でもいいね ( ̄ー+ ̄bやっぱりママのおなかの上が気持ちいいv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
今年、一目惚れしてお迎えしたタマシャジン(フィティウマ オルビクラレ)がかわいく咲きましたv 真ん中のちっこい青い花v お迎えしてよかった^^ とってもかわいいの ( ´艸`) 増えてくといいなぁ♪チュンコレストランがデンジャラスw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
(つづき) 見ごろを迎えたたまぞうガーデンv 次はクィーン オブ スェーデンとクレマチス・オルラヤのコラボ♪ クレマチス インスピレーションとのコラボv うん、いいね ( ̄ー+ ̄b オルラヤとのコラボv ピンクと白はメルヘンチック ( ´艸`) クィーン オブ スェーデンはカップ咲きのかわいいお花 (⌒▽⌒) インスピレーションは赤紫色のお花v (まだまだつづく…w)仔犬の時のマロン パート3v おびえてるw をポチッとひ...
(つづき) 見ごろを迎えたたまぞうガーデンv 次は、バラ2号とオルラヤ ホワイトレースのコラボ♪ やっぱ今年もオルラヤはびこりすぎた; 紅白のコントラストが気に入ってる ( ´艸`) バラ2号は ザ・バラ というような王道のバラv オルラヤは宝石を散りばめたみたいに綺麗v (まだまだつづく…w)仔犬の時のマロン パート2v ネズミみたいw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーち...
(つづき) 見ごろを迎えたたまぞうガーデンv 次はミニバラEちゃんとサルビア ネモローサ カラドンナのコラボ♪ お花の重みでちょっと倒れてるのけど、とっても綺麗^^ カラドンナはスッと伸びる穂が美しい (♡v♡) めっちゃ美人さんv ミニバラEちゃんも負けないくらい美人さんv (まだまだつづく…w)仔犬の時のマロン、かわいいv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインス...
たまぞうガーデンも見頃を迎えました^^ 手前はヤマボウシの白いお花が満開! そんなタイミングで雨が降ったり止んだり… ちょっと残念><。 今日から好きなシーンを勝手にご紹介♪ まずはつる子エリア! 今年はハート型に誘引したつもりだったけど微妙かしら(・∀・? 株元にミニバラAと白いラベンダーが写ってるv ラベンダーが倒れてなければ最高だったね! つる子がいっぱい咲いてるv ミニバラAちゃんも素敵よ♪ ...
ボクは2代目わんこ♪ 初代わんこが引退したので… 先月、ボクの親友うさぎ(同シリーズのぬいぐるみ)がたまぞう家にやってきた! でも、うさぎの負担があまりに酷いので、ボクもたまぞう家にいくことになったんだ。 さっそく挨拶に来てくれたマロン♪ ボクたちうまくやっていけるかな? よろしくね、マロ… あああぁぁ… マロン、噂通り激しい女w でもボクは負けないっ! これでうさぎの負担も減るはず^^。 それがボ...
お義母様が久しぶり?にお花を連れてきましたv ナデシコ! 去年まで毎週火曜日にスーパーに来ていた園芸店が今年は来なくなったそうで; ちょっとしたお出かけの際に気に入ったお花を連れ帰ってくるようになりました^^ かわいいお花 ( ´艸`) 今年はペースダウンしそうですが… 去年越冬した子たちがたくさんいるので、増えてく一方のたまぞうガーデンです(・∀・まだ帰りたくないの! をポチッとひと押しくださると励み...
チュンコの餌から発芽したヒマワリを楽しんでたけど。 今年は サンリッチ マロン というヒマワリの種を蒔く♪ チュンコの餌のヒマワリは引退していただきましたw さてどんな種でしょう^^ 赤い! Σ( ̄▽ ̄; 肝心なとこで痛恨のピンボケw 色塗ったんでしょうか; こういう色なのかな; 毎年恒例のアサガオの種と一緒に蒔きましたv 今年も楽しみな子たちですv夕陽に向かってお散歩♪ をポチッとひと押しくださると励みに...
お花が終わって花柄切った、クレマチス モンタナ銅葉ルーベンス♪ 去年、突然枯れてしまったモンタナルーベンスの横に… これから夏というのに、地植えにw 半日陰の場所ですが、今度は大きく育って欲しいわ♪つぶらな瞳v をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
マロンが静かにしている時は大抵何かやらかしているw 昨夜もなんだか静かだなーと思ったら… なにこれw よだれでべちょべちょやなw わかりますかね? 破いて穴開けて、その裏から端っこ通して… 表に出してるw はっ Σ( ̄▽ ̄; もしかして、マロンってすごく賢い子なんじゃなかろうか!?@@ なんて、親バカになってたたまぞうでしたv ちなみにこの布は、マロンのものではありません (´;ω;`)ブワッ知らないもんねー♪ を...
オダマキが咲きました♪5月12日白花深山オダマキ めっちゃ大きくなってる@@; 手前のデカい葉っぱはサンギナリアの葉っぱ; 白いお花が清楚で素敵v5月13日二色風鈴オダマキ しょぼっ Σ( ̄▽ ̄; 今にも消え入りそうw5月26日西洋オダマキ ノラバロー 花友さんにいただいたお気に入りのオダマキv 背が高くてカッコいい ( ̄ー+ ̄b 逆光でも綺麗v 乙女風鈴オダマキ、どこいった ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) 頼みの綱の種...
冬に根元からバッキリ折れたマロン (´;ω;`)ブワッ3月10日 鉢上げして養生。3月27日 芽が出てきた!4月12日 伸びてきたっ!4月27日 ぐんぐん育って…5月26日 蕾がいっぱい (⌒▽⌒) よかったー… ε-(´∀`*)ホッ 咲くのが楽しみ ( ´艸`)そこで暴れるっ!?@@ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
かわいさに惹かれて購入したちゅっぽん・ぺろぽんv 5月に種を蒔いて、発芽しました!犬:クローバー 1つヘタレてる子がいるwうさぎ:ワイルドストロベリー かわいい芽がvパンダ:スイートバジル これもかわいいぞ♪猫:ペパーミント これもかわいい^v^ 生長したらどのくらいの大きさになるんだろー(・∀・?パパ、撫でて〜♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグ...
うさみみがかわいくて購入したモニラリア栽培セットv5月7日 10粒種まき♪5月12日 8つ芽が出た! 順調順調♪5月15日 あれ? 6つ(・_・??5月16日 3つ@@? すごい勢いで消えていく Σ( ̄▽ ̄;5月21日 残り1つ… 瀕死;5月23日 そして誰もいなくなった…(・∀・; 何が悪かったのかしら (´;ω;`)ブワッ 種だけ購入してリベンジしようと思ったけど、種だけって売ってないのね(T^T) 何気にヤ...
今年もアッツ桜が満開♪ピンク白 いつもはうさみが定位置だったけど、今年はちびうさたちに来てもらいましたv ちょっと花の高さに負けてるか@@? かわいいねぇ ( ´艸`)雑草の匂いを嗅ぎまくるw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
去年お義母様がお持ち帰りしたアケボノフウロ。 春に地植えに♪ かわいく咲いてますv 良いお色です ( ̄ー+ ̄b コンパクトで良い感じ♪風になびくしっぽ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
オーニソガラムとヒアシンソイデスが開花♪ どちらもたまぞうガーデンに勝手に生えてきた子たちだけど、コラボが良い感じですvオーニソガラム(別名:オオアマナ、ベツレヘムの星)ヒアシンソイデス(別名:球根ツリガネソウ) 紫と白が涼しげで気に入ってますvストッキング楽しい♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
芝生がだいぶ青くなってきましたv シバのお花も咲いて、見慣れない鳥が来ています^^ 逃げちゃったので写真撮れなかったけど、黒っぽくてカラスより少し小さくてクチバシにオレンジ色っぽい色が入ってた! 張り替えてもなかなかうまく育たない場所に、台木用の霞ザクラと大島桜を引越♪ マロンが駆け回れる日は来るかな(・∀・?ライオンさんのしっぽ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
クロバナフウロ(ゲラニウム ファエウム)がどんどん巨大化していく…;4月15日 最初はこんもり、いい感じー^^5月3日 こんもりしたまま大きくなり…♪5月16日 ほぼ満開v Σなんでこんなに大きくなった@@!? 隣のブルーベリーに日が当たらないw 来年は後方に植替えだな! お花は普段はこんな風に見えるけど… この様も好きv 日に透けるととっても綺麗v やっぱいいね ( ̄ー+ ̄b この花好きだわvライオンさん...
通販の園芸店からおまけでいただいたトキワハナガタが咲きました^v^ どこっ ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) 最初はこんなだったけど… 葉っぱが伸びて、蕾がついて… 開花♪ 可愛いお花v この子はマット状に広がっていくらしいので、楽しみにしてるの ( ´艸`)ライオンさんと仲良しだよ? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
寄せ植えのパンジーとビオラも満開♪ 花友さんにいただいたパンジー。ローブ ドゥ アントワネット ニュアンスカラーはたまぞうの好物vドラキュラ 3株いただいたんだけど全部色合いが微妙に違うのが嬉しい ( ´艸`) お義母様のパンジー。オレンジ色はビタミンカラーで元気が出る♪薄紫色のパステルカラー好きv黄色いパンジーって、ザ・パンジーって感じがするのはたまぞうだけ(・∀・? たまぞう地方もだいぶ気温が上がって...
マロンの花壇に植えたパンジーとビオラが満開♪ みんな南側にお花が向くのね; 後方にお義母様の小型のイングリッシュラベンダーを植え付け♪マロンアンティーク 手前にずらっといっぱい咲きましたヽ(´▽`)/ 花友さんがマロンとくーちゃんのイメージで贈ってくださったビオラ。マロン(って名前つけた!) 黄色に褐色が混ざったニュアンス的な色が素敵vくーちゃん(って名前つけた!) 黒っぽいシックな赤がなんとも言えず美...
花友さんにいただいた月宮殿v 今年もたくさんお花をつけてくれました♪ ↓ 開花し始めからしっかり咲くまでの写真v うん、美人さんv 咲き始めは緑がかってる^^ 咲いた直後。 この頃が一番好きな色かなー ( ´艸`) 咲き進むとクリーム色に♪ 一粒で何度も楽しませてくれるクレマチスですvテーブル舐めてる、行儀悪い! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(...
今年はシャクナゲさん、がんばってくれましたーヽ(´▽`)/ 去年よりもお花がいっぱい♪ 綺麗綺麗v 美人さんだのぅ ( ´艸`) 毎年楽しみなお花です^v^鼻つぶれるっ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
農家さんからたくさんお花をいただいたからといって、お義母様のお花愛は止まらないのです ( ゚Д゚*) お花の名前は博識の花友さんのおかげでだいぶわかりました! ありがとうございましたv 昨日は、オステオスペルマム2ポットお持ち帰りなさいました♪ オステオスペルマムはたまぞうも大好きなお花ヽ(´▽`)/ 色のグラデーションがなんとも素敵v 週末は植え付けしたいけど、雨予報なのよねー;おすましどアップ! をポチッと...
お義母様ガーデン 〜 何があった!? Σ( ̄▽ ̄;ノ -後編- 〜
(つづき) 残り9株を載せます。(6)紫と白のフリルのお花、つぼみがいっぱい カーネーション?(7)ピンクと白のフリルのお花、つぼみがいっぱい カーネーション?(8)白い萎れたお花 これじゃなんだかわかんないね;(9)黄色いラッパ型の小さなお花 ペチュニア?(10)フリル咲きの黒いお花 う〜ん、わかんない;(11)花すら咲いてないw 黄色っぽい蕾? これもわからん;(...
お義母様ガーデン 〜 何があった!? Σ( ̄▽ ̄;ノ その1〜
いつものようにたまぞうが帰宅すると、鉢植えコーナーに花の苗が… 全部で14鉢!? ( ゚Д゚*) 思わず「え…」って声に出てましたw しばし絶句 … … … 綺麗に並べられてるってことは、お義母様が置いたに違いありません。 でも、この数抱えて帰って来れるもの…@@? ほどなくお義母様が現れ、状況を説明してくださいました。 知人の農家さんが、突然ダンボール箱いっぱいに花苗を送ってきたのだとか… お義母様がお花好きと...
去年、うさみみがかわいくて買ったモニラリア栽培セットv 暖かくなってきたのでこちらも種まき♪ 小さな鉢に… 付属の土を… まずは軽石から入れる。 次に土を濡らしながらぎゅうぎゅう詰めにする。 とても入りきらない量の土だと思ったけど、なんとか入った! 種は10粒しかないので全部蒔く。 種が小さすぎて、老眼にはつらい; 発芽まで乾燥させないよにラップを被せるといいらしい。 楽しみ楽しみ ( ´艸`)パパの手...
母の日はいつもたま夫が準備してくれていたのですが…/ぇ 今年はたまぞうが選びました ( ̄^ ̄) ソープフラワーと夏用の水菓子詰め合わせ♪ ソープフラワーっていうものを知らなくて…(常識?) 店員さんに「ソープフラワーって何ですか?」と聞いたら… 「石鹸でできたお花です」と返され、「まんまじゃん!@@」と聞いたことを少し後悔w ピンクのかわいいお花と石鹸の良い香り♪ お義母様はかわいいものがお好きなので、ク...
去年、かわいさに惹かれて購入したちゅっぽん・ぺろぽん。 暖かくなってきたので種蒔き♪ まずは器を用意。 これも母が遺していった膨大な食器の山から選んできた^^ 付属の土を水に浸して膨らます。 あっという間に膨らんだΣ@@ どういう仕掛け?? 膨らんだ土を鉢に押し込む。 種を蒔く。 ・犬:クローバー ・うさぎ:ワイルドストロベリー ・パンダ:スイートバジル ・猫:ペパーミント 種があまっちゃったので...
今年の3月にお迎えしたモンタナ 銅葉ルーベンスv 思ったより銅葉じゃない件w 開花しました! かわいいお花^v^ もうちょっと大きくなったら地植えにしたい♪どういうこと(・∀・? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
雪割草のそばに双葉がいっぱい! こぼれ種から芽を出したのね^^ 数えたら40個あったv あまりに密集してるので、24個だけポット上げ♪ 残りはまばらになるように庭に植え直し。 今日は夏日の予想なので、北側のスペースに即席で作った棚に置いてきた; 雪割草は、1年目は双葉のまま過ごし… 2年目に本葉が出て、3年目に咲くんですって♪ 楽しみ楽しみ ( ´艸`) でも、毎年この調子で増えられると困るw暑くて息切...
カエデにお花が咲きましたv 結構地味で見落としがちですw でもお花が咲くってことだけで嬉しい♪たまぞうのスカートの上で眠るマロンv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
スズランにかわいい蕾がつきました♪ 光に透ける葉っぱが綺麗v 咲くのが楽しみ ( ´艸`)魚にあご乗せ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
ワンコはマロンの相棒だった。 マロンが小さな頃から何をするにもずっと一緒♪ マロンの一番のお気に入りだった(過去形w)。 けど、もう布自体が薄くなっちゃって再起不能に; 残念だけど引退しちゃったの… そこで、呼ばれたのがあたしv 本当は2代目ワンコをお迎えする予定だったけど売り切れてたのでウサギw ワンコの親友なのv(=同シリーズのぬいぐるみ) マロンはとっても気に入ってくれたみたい^^ あたしたち、...
青空に新緑! 綺麗だったので写真に撮りました♪ヤマボウシハウチワカエデナツツバキ 元気が出る季節ですvおもちゃと戯れてますが何か? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
くーちゃんの桜もとうとう散ってしまいました(T_T ところで、去年初めてくーちゃんの桜にさくらんぼができたのv たった3つだったけど; ↓ 去年の写真 大きくなる前に3つとも落っこちてしまったんだけど、その時思った! 来年はいっぱいさくらんぼ作って種採ろう ( ̄^ ̄) というわけで、今年は耳かきのポンポンを使って受粉がんばった^^ 2000個以上のお花に、ひたすら無心にポンポンポンポン… そしたら、今年もさ...
今年もマルチングがんばりました! マルチングするとお花や葉っぱの色がくっきりして清々しい気持ちになりますv マロンとくーちゃんの花壇も♪ ビオラとパンジーが咲き始めてちびマロンが可愛い ( ´艸`) マルチングは年2〜3回やるって本に書いてあったけど、たまぞうは年1回で限界 ><; 体力的にもお財布的にも負担なの… あと何年マルチングやれる元気があるかなぁ(・∀・; おやつちょーだいっ!! をポチッとひと...
お義母様がまたかわいい子をお持ち帰りなさいましたv バーベナ エストレラ。 一年草? 宿根草? めっちゃ花期長いし!...
品種:ブループリンセス植付:2020年9月備考:アトラゲネ系、旧枝咲き たまぞうガーデンで、この春最初に咲いたクレマチスはブループリンセスでしたv 蕾がいっぱい♪ うつむく美人さん ( ´艸`) 株も増えてました! 同じ頃、同じアトラゲネ系のプロパーティウスをお迎えしたんだけど、その子は枯れちゃった><。 この子は元気に育って欲しいわ^^パパが添い寝v をポチッとひと押しくださると励みになります よろしけれ...
2年前、1輪だけ咲いてくれた八重咲きサンギナリア。 リアルくーちゃんとパチリ♪ でも、去年も今年も咲かなかった (´;ω;`)ブワッ しかし、どうしても一面に咲く八重咲きちゃんを見たいたまぞう。 待ちきれず、ズルして今年3ポット買っちゃいました♪ 咲きました! 嬉しいから真上からもv やっぱいいわぁ^^ 来年こそ一面に咲いてね!戦利品♪ 長座布団破れた><。 をポチッとひと押しくださると励みになります よろ...
昨日はくーちゃんが旅立って5年の日。 お肉が大好きだったくーちゃんのために、毎年この日はステーキを食べるのがたまぞう家の習わし^^ 黒毛和牛のサーロインv たま夫が焼いてくれました♪ デザートも ( ´艸`) マロンにお肉と生クリームをちょっぴりお裾分けv もう5年経つのね…新しいオモチャ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...
盆栽っていうのも恥ずかしい代物ですがw 無事冬を越して、葉っぱが出てきました♪モミジハウチワカエデ 盆栽に使うコケ用にコケテラリウムで育ててたヤマゴケ。 ちょっと茶色くなってきた; というわけで、母が遺していったおびただしい食器の山からかわいい茶碗を選び… そこに移して養生することにしました^^ ついでに新しくヤマゴケも買って追加♪ コケって意外と育てるの難しい^^; でも、いっぱい増えてほしいわ ...
冬の雪害で大きな枝がバキッと折れちゃったけど; 今年もジューンベリーが満開♪ 白いお花が清楚で可憐v 今年もたくさん実を収穫してジャムを作りたいなぁ^^ヒゲ邪魔じゃないの? をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
八重咲きのカスミソウが欲しくて、去年の5月に種まき♪ 発芽率55%、八重率50%。 八重だけ生かす予定で蒔いた。 6月、いっぱい発芽♪ このうち50%が八重咲きになるはず ( ̄ー+ ̄b 数が多すぎたので、12株だけポット上げ♪ で、この時から、ちょっとおかしい子が一人いたのよw 1本だけ妙にでかい; 雑草は見ないふりw 9月の時点で3株だけ生き残ってた!/少なっw この子らを鉢上げし、現在に至る。 こので...
お義母様がまたかわいい子をお持ち帰りなさいましたv カランコエ。 蕾がいっぱい♪ 週末の楽しみができました♪ 寒さに弱いらしいので、越冬は難しいのかな(・∀・;くーちゃんの桜散り始めた(;_; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
昨日は、くーちゃんとたまぞうのお誕生日♪ 夕食はかつやのヒレカツ弁当。 サクサクv クレープのバースデーケーキ。 イチゴ味のミルフィーユ的な(・∀・? 義父母からもホールケーキをいただきました! 桜の飾りがかわいい ( ´艸`) そして恒例のバラの花束^^ くーちゃんと一緒にパチリ♪ 花瓶に生けましたv 誕生日プレゼントは布団掃除機でしたヽ(´▽`)/ この歳になっても祝ってもらえるって嬉しい>v<やっぱチェ...
勝手に生えて来たカタクリさん。 今年も3つお花が咲きました♪ なかなか増えない; がんばって反り返ってます! 濃い紫のシベがお気に入り♪ いっぱい増えて欲しいんだけどなかなか増えないですねー(・∀・時には凛々しくv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
お義母様に負けず、たまぞうもやる気満々の春♪ ネットで見つけてかわいいなーって思ってお迎えした子v フィティウマ オルビクラレv キキョウ科の植物で、和名はタマシャジンだそうですv 少し葉っぱが出て来てるけど、もうちょっと育ってから植え付けよう♪ 最近ちょっと買いすぎかな(・∀・; しばらく自粛します; 今日もやってますw(とうもろこしのオモチャだったはずなのに…) をポチッとひと押しくださると励みにな...
たまぞう家の斜め向かいにある公園の桜も満開♪ 早朝、くーちゃんを連れてお花見にv ワンコ入っちゃいけない公園なのでマロンはお留守番; 背景が工事中でちょっと残念; くーちゃんとの思い出の桜です^^。お散歩強制終了されて不機嫌なマロンw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
くーちゃんの桜が満開! いいお天気だったので、たま夫とマロンと3人でお花見♪ やきそば・たこやき・やきとりにビールとのんある気分ヽ(´▽`)/ マロンにはワンコ用のボーロ ( ´艸`) パパとツーショット♪ うさたちも満喫^^ うさおも一時退院で参加したよw 今年もみんなでお花見できてよかった (⌒▽⌒)マロンの鼻に花粉が; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグ...
八重咲きサンギナリアの苗を買った時、おまけでトキワハナガタという苗をつけてくれましたヽ(´▽`)/ 多肉? …と思ったら、サクラソウ科の植物でランナーでカーペット状に広がって行くらしい。 ちょっと嫌な予感; というわけで、多少広がっても大丈夫なところに植えました♪ 葉っぱがかわいいね ( ´艸`) 増えすぎないくらいに元気に育ってくださいな^^そっちに行きたいの! をポチッとひと押しくださると励みになります...
ちょっと前の話ですが、先週桃花サンギナリアが咲きましたv いっぱい増えたねー^^ 去年よりお花が大きいです! たまぞう的にはちっちゃくても良かったけどw しかし八重咲きサンギナリアが芽を出してこない ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) …と思ったら、桃花ちゃんが散った後に芽を出して来ました♪ ↓ 写真左 でも蕾がない… (´;ω;`)ブワッ 去年も咲かなかったし、いっそ新しく買っちゃおう! ってことで、買っちゃいました; 蕾の...
ジンチョウゲが咲きました♪ 今年もたくさん咲いてくれましたv 傍を通るとふわぁっと良い香りがします^^ 今年は樹形を整えることが目標♪ 裏側の見えないところがあららな感じなのです(_ _;うさファミリーと会話中v をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
ここ数日、気温が高い日が続いたので一気に開花しました! なのに、今日から雨 (´;ω;`)ブワッ 散らないといいなぁ… 今年もみんなでお花見したいなぁ… マロン、いい香りする? そういえば、去年押し花とプリザーブドフラワーを仕込んだまま放置してたw なんとかしなくちゃ;桜にパクついちゃいます; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
お義母様ガーデン 〜ユリオプスデージー・デルフィニウム お迎え♪〜
お義母様がまたかわいいお花を2つ連れ帰ってまいりましたヽ(´▽`)/ 今回も駅前のお店で見つけて来たようですvユリオプスデージー キク科のお花のようですv 黄色がかわいいvデルフィニウム 去年も買ってこられていたので(夏越せなかったけど;)、こういうのがお好きなのでしょうかね^^ 青が綺麗v どちらもそこそこ背の高いお花なので、寄せ植えの配置をどうしようかなーって考え中♪今日はぐいぐい行きます! をポチッ...
毎年遅くなっちゃうんだけど、春の種蒔き;今回蒔いた種: ・ビオラ マロンアンティーク(・ビオラ 赤(秋に蒔いたやつが枯れたのでお亡くなりに><) ・ニゲラ ブルーイスタンブール ・ニゲラ グリーンマジック ・フロックス チェリーキャラメル ・フロックス クリームブリュレ ・ラークスパー ミスティラベンダー ・ラークスパー アールグレイ ・オダマキ 乙女風鈴 ・オダマキ 二色風鈴 ・オダマキ ノラバロー(・...
花友さんにいただいたパンビオv 早速植え付けようとしたら、ちゃんとラベルが挿さってた! なるほどー! ニュアンスカラーのパンジーはローブ ドゥ アントワネット。 青系の3株はドラキュラという品種なのね!@@ ドラキュラは種まきしてフリフリになる確率は2〜3割なのか… いっぱい種採らなくちゃね! パンジーは「届いたらすぐに切り戻せ」という指令があったので、切り戻して寄せ植えに♪ 雨が当たらない軒下に飾...
昨日、花友さんから贈り物が届きました! 早速チェックしに来た人w でかい! 重い! そして開いてびっくり! Σ( ̄▽ ̄; パンジーとビオラがめっちゃいっぱい! あぁ、憧れのふりふりパンジーがついにたまぞうガーデンに! ニュアンスカラー、青系とシックで素敵ー (♡v♡) ビオラはお花を切り戻した状態で贈ってくださったのでお花がないのですが… マロンとくーちゃんをイメージした黄色と黒のビオラなのだそうですv た...
ツバキ品種:不明(ヤブツバキ系、実生)備考:2022年4月 いつもの園芸店に肥料と植物活性剤を買いに行きました。 それだけ買って帰る予定だったのです、ホントです! でも、めっちゃ美人さんなツバキが目に留まりまして!@@ 八重咲きの真っ赤なツバキ♪ ちょった悩んだんだけど買っちゃいましたー^^; この園芸店のおじいちゃんが種から育てて、花が咲くまで20年かかったそうで; そんなに手間がかかってるのに200...
去年の反省を元に、植付け・植替えをがんばる。セイヨウニンジンボクの株元 クリロー緑を後方へ、クリロー桃姉妹を横へ。 密密で日が当たらずしょぼくなっていたヒューケラ ビターショコラをクリロー緑のあった場所へ。 これで伸び伸びできるはず^^ハウチワカエデの株元 ミニつるバラ伽羅奢様をアーチの下に植え付け。 日当たり悪くても育つギボウシを反対側へ。 ゲラニウム ロザンネイをギボウシのあった場所へ。 これ...
勝手に生えて来たユキゲユリ(チオノドクサ)さん。 今年も出て来ましたw 今年は花付きがとってもいい! ちなみに去年はこんな感じ。 これからも楽しみな子ですねぇ^^消火栓の匂いも嗅ぐw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
たまぞうガーデンにもクリローが咲き始めました♪クリロー黒クリロー白クリロー緑クリロー桃姉妹 やっぱり黒が一番のお気に入り ( ´艸`)お散歩張り切りすぎて眠くなっちゃった… をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
4月になったので、フィラリア予防のお薬をもらいに獣医さんへ。 ネクスガードスペクトラを8か月分いただくv ついでに健診も♪ 診察上は特に問題なし。 体重は3.65kgとほぼ変わらず。 3.6kgキープ、できれば3.5kg台がいいらしい Σ( ̄▽ ̄; ダイエット… できるかな; 普段人に向かって吠えるくせに、終始一鳴きもせずじっとしてたマロン; たぶんビビってたw 「とてもお利口さんね」と何度も言われ、複雑な気持ちなた...
ホームセンターに買い物に行ったたまぞう。 まだ苗はそんなにたくさん売ってなかったけど、以前から欲しかったお花が売ってましたヽ(´▽`)/ ローダンセマム アフリカンアイズ! かわいいお花 ( ´艸`) 銀葉ってとこもいいよね♪ 寄せ植えにするか、花壇に植えるか… ←決めてなかったんかいw 楽しく悩み中ですv前足クロス♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム...
お義母様がまたまたかわいい子を連れ帰ってまいりましたヽ(´▽`)/ 最近は駅前のお店がお気に入りのようですv ペラルゴニウム エンジェルアイズ カシス♪ 初めて育てる子です@@ 素敵な色v こういう色好き ( ´艸`) 夏まで楽しめそうですね♪ 週末寄せ植えがんばっちゃおうかな!ジャーンプ!! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
冬に根元から折れたバラ マロン (´;ω;`)ブワッ くーちゃんの桜の横で養生していたら… 芽吹いてきましたー(T^T) きっとくーちゃんのご加護のおかげね! くーちゃん、ありがとー (⌒▽⌒)ノりんごタイムが毎日のお楽しみ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
ひっそりと佇むたまぞうガーデン唯一のアーチ。 2年前、花友さんにいただいたクレマチス(サマースノー)を誘引するためにたま夫に組み立ててもらったんだけど… 結局サマースノーは芽を出すことがなく(たまぞうのせい(_ _;)、出番のないまま立っていました; このままじゃもったいないので、何か誘引できるものを植えようと思い… つるバラかクレマチスを買おうと悩み悩んだ末… これに決めました! 伽羅奢様! ミニつ...
お義母様がまたかわいい子を連れ帰ってまいりましたv プリムラ ポリアンサv プリムラ ジュリアンよりもちょっと大きめ♪ いい色ですねぇ^^ この1週間でお花が5株増えました! お義母様、気合い入ってます! ( ̄ー+ ̄b工事が気になる; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
去年剪定が間に合わなかった子がもう一人w セイヨウニンジンボク。 これも急いで剪定!BeforeAfter よし間に合った!(のか?おやつまだかなぁ… をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
去年剪定が間に合わなかったので、急いでバラ1号とつる子の剪定!バラ1号Before 左の古株を根元から切り倒すwAfter なんかしょぼい…;つる子Before間引く。After うん、すっきり♪ この2株は古株なので、数年計画で新しいシュートに更新中♪ 順調です ( ̄ー+ ̄bカバも帰ってきた!でもすぐ入院したw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
お義母様のプリムラ ジュリアン様。 越冬中株元に青カビがもっさり生えたので、このまま育てるわけにもいかないし; ダメ元でハイター原液をたっぷりかけたという記事を書きましたw しばらく元気に見えたんだけど…3月12日 ハイター原液かけた日。3月14日 まだ元気♪3月21日 怪しくなってきた;3月25日 やっぱそうなりますよね…w でも、さすがに青カビの再発はなかったよ! とか言ってみるw3月26日 しおれたお花と葉...
お義母様がカンパニュラ ベルフラワーを連れ帰って参りました♪ 紫色の綺麗なお花v かわいい小鳥のガーデンピックまで刺さってましたv お義母様、今年はペースが早いですね@@; 熱意を感じます!お散歩疲れた、抱っこして! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
シャクナゲ区画の作業。BeforeAfter ツワブキ:古葉取り。 シロタエギク:古葉取り。 リナリア:古葉取り。 福寿草がかわいく咲いてる ( ´艸`) コンクリートの隙間から生えてきたリナリアも元気♪ ここもスッキリ! ( ̄ー+ ̄bキリンも帰ってきた♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
マロン&くーちゃんの花壇の作業。マロンの花壇 ビオラ マロンアンティーク。 マロン色じゃない…wくーちゃんの花壇BeforeAfter アジサイ:枯れ枝を切る。 クリスマスローズ:古葉取り。 ビオラ ラブラドリカ:古葉取り。 ゲウム:古葉取り。 ヒューケラ:古葉取り。 コクリュウの株が増えてたv 嬉しい ( ´艸`) スッキリ! ( ̄ー+ ̄bオヤツ待ち♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらも...
暖かくなって来たので、くーちゃんの桜も外に出しましたv 隣には瀕死のマロン(バラ)をw きっとくーちゃんが応援してくれるに違いない; 花芽がたくさん♪ 今年もいっぱい咲きそう^^ お花見が楽しみー♪どれにしようかな♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
「ブログリーダー」を活用して、たまぞうさんをフォローしませんか?
ゲラニウム ロザンネイが開花中♪ この子は花期が素晴らしく長いので重宝してますヽ(´▽`)/ 晩春から秋まで咲き続けるのv 年々大きくなって嬉しい限り♪2018年 お迎えした時。 普通に小さかった。 育った時。2019年 大きくなったので、シャクナゲの根元に植え替え♪ でも、大きくなり過ぎて暴れるので…2020年 ハウチワカエデの根元に植え替え。 植え替えたショックか、ちょうどいいくらいのサイズに収まる^...
今朝、芝生をふと見たら見慣れないニャンコが Σ( ̄▽ ̄; サビ猫っていうのかな(・∀・? かわいいなーってじっと見てたら… 芝生にうんてぃをして行きやがりました ( ゚Д゚*) ↓ 証拠写真! そういえば、ガーデンバリアの電池切れてたんだったw 「シャーッ」と叫んで(たまぞうが)飛んでったら塀に登って逃げてったわ>< もーーーっ\\\٩(๑`^´๑)۶//// 逃げるならさっさと逃げればいいじゃない! なんでこっち見るの...
暑い日が続きますね; マロンは相変わらず元気♪ なにその嬉しそうな顔 ( ̄^ ̄) あと、それそうめんじゃないからwお腹いっぱいになったら寝たw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
今年初めて実をつけたくーちゃんの桜v 全部で3つ♪ 1つ目は落っこちてしぼんだ; 種もできてなかったみたい>< 2つ目と3つ目は順調に赤くなり… 黒く熟しました! 黒く熟した実から種を採ると書いてあったので、もっと熟すまで、もっと熟すまで… って待ってたら。 2つとも消滅しました Σ( ̄▽ ̄; たぶん、鳥… だよね (´;ω;`)ブワッ でも、実がなるってわかったから来年はたくさん実をならせて今度こそ種を採るわ...
来月避妊手術を控えているマロン。 術後服(Mサイズ)を購入したらサイズが大きかった件w お直ししました! 最近お散歩に目覚めたマロンは服を着せることにまったく抵抗しなくなったのv なので、サイズ見るために着たり脱いだりするのは協力的♪(成長したのぅ(T^T) 嬉しいわけでもなさそうだがw1着目 首回りにスナップを1つつけて小さくし、着丈を6cmほど詰める。 子どもの頃母に教わった「本返し縫い」を思い...
今日はリナリア カノンウェントのお話。 ←聞かれてないけどw 先代が枯れたので新しく苗を購入♪ その子が咲きました! バラ2号とコラボさせたかったのにまったく花期が合ってなかった@@; 淡いピンクの綺麗なお花v こちらは先代の零れ種でコンクリートの隙間から生えて来た子。 色がちょっと紫がかってるのよね(・∀・ どっちも好きv 新しい子もこれから零れ種で増えてってくれるといいなー^^ドヤ顔 ( ̄^ ̄) をポ...
毎週火曜日は近くのスーパーに花屋さんが来る日♪ 今週お義母様がお持ち帰りなさった子はこちらv ガーベラ! 目の覚めるような真っ赤なお花が素敵v たまにはこういう鮮やかなお色もいいですね^^ お義母様コーナーも賑やかになってきましたv 今度はどこに植えようかな♪ 上から見るとこけしw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
3月からチュンコが子育てを始めてたんだけど。 なかなか子チュンコの姿を見ることができず。 たまぞうの老眼が災いしているとも言うw やっと見つけました! 画像荒い; ブルーベリーの木の上に登場♪ くちばし黄色い! 親よりデカい! 間違いなく子チュンコ! いっぱい食べて元気に育つのよ! ところで、たまぞうは朝しかチュンコに餌をあげません。 こないだ夕方に帰宅したら、チュンコ家族が芝生をピョンピョンし...
品種:ブルーイスタンブール植付:2020年5月〜 去年咲かずに越冬したニゲラ ブルーイスタンブールv まともな種も収穫できず、この子だけが頼みの綱だったけど… 蕾がいっぱいできましたv 蕾だけでも蛍みたいで綺麗ねー^^ 白っぽいのが全部蕾です♪ 伸びすぎて切りまくってアッツ桜やアスペルラの日向を確保するために支柱で寄せたりしてたけど。 アッツ桜とアスペルラはもう終盤ね; なんだかいい感じに垂れ下がってきたじ...
品種:マロン植付:2021年4月備考:ブッシュ形、ブラウン。ロサ オリエンティス 名前だけでお迎えしたバラのマロン♪ いい感じに咲き始めましたv …が、茎がなよなよしてるので花が重みで垂れちゃう; そういうタイプらしい; 病害虫に弱いバラなので心配してたけど、病害虫にやられながらもなんとかがんばってる; くしゅくしゅっとしたお花v 色が綺麗♪ 地面近くまでお花が垂れてたので行燈立ててみたけど… なんか変だから...
猫友さんが、鉢でラグラスをギッチギチに… えぇ、それはもうギッチギチに! 植えてらしたのを見て、今年はたまぞうも鉢植えでラグラスを育てることに♪/ぇ ギッチギチにはならなかったけど、穂をつけましたv 去年は8月に穂をつけてたので今年はちょっと早いのかな(・∀・? かわいいねぇ^^ お義母様も「かわいい、かわいいv」とニコニコしてらしましたv これはお花かしら? 来年はギッチギチ目指しましょうかね!懲り...
今年のシャクナゲさんのお花が終わって… 若葉が出始めましたv この整然と並ぶ若葉の薄緑色が好き ( ´艸`) 落ち着いた気持ちになれますね^^ また来年もいっぱいお花咲かせてね♪おもちゃを枕にするマロンv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
品種:不明植付:2020年3月備考:赤が綺麗なビオラ品種:ビオラ F1 ビビ マロンアンティーク植付:2021年3月 春に種を蒔いたビオラがようやく開花♪ビオラ(赤) 去年種採りした子v 散ったバラの花びらが良いコラボに♪ 嘘、片付けてないだけw ちゃんと赤いお花が咲いて嬉しい^v^ この色好きなんだー ( ´艸`)ビオラ F1 ビビ マロンアンティーク ちっちゃw まだ草丈5cmくらいw これから大きくなるかなー? 微妙にい...
毎週火曜日は近くのスーパーに花屋さんが来る日♪ 今週お義母様がお持ち帰りなさった子はこの子! ペンタス! 星型のピンクのお花がかわいいv 耐暑性が強く開花期も長く、春〜秋まで咲き続けるんですって! 耐寒性は弱いみたいだけども; お義母様が好きなようにしていいとおっしゃってくださったので、これからは花壇にも植えつけていこうかしらねー^^ ちなみに、寄せ植えしてた子たち。 枯れてはいないけどお花が少な...
少し遅れてレンゲローズも満開♪ 去年植え替えた場所の日当たりが悪く、ほぼ咲かなかったんですがw 今年は日当たりの良い場所に植え替え、たくさん咲いてくれましたヽ(´▽`)/ お義母様がたいそう気に入ってくださったようでv 「かわいいわねぇ」とニコニコしておられました ( ´艸`) うさりんともパチリ♪ 上目遣いw この子も素敵なコラボができるお花が見つかると良いなー^^フリスピーは噛むものと思ってるマロンw ...
来るべき避妊手術のために術後服練習中。 まだ続いてたんかいっw お直し失敗したときのことを考えて3着目を購入! これは袖のないタイプなのね(・∀・? サイズはピッタリ♪ それにしても、もうちょっといいお顔できないのかしらw 上から見るとこんな感じv オムツ感溢れてるな…^^; 黄昏るマロン; あ、ちょっとかわいい顔してくれたv やればできる子! がんばって手術乗り切ろうね!スフィンクス Part2! をポ...
品種:不明植付:2016年10月 今年もジューンベリーが実を結びました! まだ青い実も多いけど… ヒヨドリたちとの戦闘開始w 掃除がーーーっ; ヒヨ以外の鳥も来てたΣ@@ 望遠限界だけど「ジーーーーッ」って鳴くこの鳥はなんだろう(・∀・? 今年は先手必勝作戦! たま夫頑張り中! 美味しそうな実v 食べたら甘かった^v^ マロンも躊躇なく丸ごとパクパク ( ´艸`) 犬はジューンベリーを食べていいらしいv マロンが...
来るべき避妊手術のために術後服練習中。 2着目を着せてみた♪ 同じMサイズだけど、サイズはもちろんぶかぶかだけど、1着目よりはマシ? 顔よw 上半身はハーネスを装着すれば脱げずにすみそうv 下半身はちょっと縫い縮めればいけそうかな♪ しっぽよw ママがんばるからね!最近マロンがちょっと冷たい(;_; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)で...
5月にマロンが生理になっちゃったので、避妊手術は7/8になった。 その時のためにエリザベスカラーと術後着(2着)を買ったの。 そろそろ練習を始めようと、まずは術後着の1つを着せてみた♪ 囚人服みたいねw サイズ合ってないし! ぶかぶかw 歩きにくそうなマロン; 歩き始めたらずり落ちてきた; まぁ、こうなるよね; ダメだこりゃ! ちゃんとサイズ測って買ったんだけどなー… Mサイズ、絶対大きいだろって...
バラ4号も咲きました♪ 手前のアラベラ(クレマチスです)は誘引せず、地に這わせるように咲かせてるv こちらは咲き始めたところ。 やっぱり花期合ってないw でも、オレンジと紫の組み合わせもちょっと好き ( ´艸`) バラ4号は咲き始めも綺麗だし… 写真暗いなw 花開くとフリルのようになるのがお気に入り♪ ただねー… バラ4号はめっちゃうどんこ病に弱い>< 毎年お花がうどんこにやられて、油断するとこんな風に...
バラに関係する話題をお気軽にトラックバックして下さい。 花、苗、切花、アレンジメント、ガーデニング、園芸、情報、写真、名所、雑貨、アート、食品、日記、ブログ、ライフスタイルなど 薔薇に関係することなら何でもOKです♪
お庭で薔薇を育ててます♪でもお家の中も薔薇で満たされていたい 薔薇のある暮らし始めませんか? 薔薇・バラ・ローズ・rose大好きさん集まれ(*^_^*)
「ガーデニング」に関するトラコミュです。 園芸、ガーデニングに関することならどんなことでもOKです。 花が咲いた、種をまいた、芽が出た、植物の苗を買った、木を植えた、実が成った、土づくり、庭づくり、肥料、雑草、害虫、などなど。 お気軽にトラックバックしてください。 (アフィリエイトだけの記事はご遠慮ください。)
植物を育てることが好きな方。 情報交換いたしませんか?? ガーデニングのことなら何でもO.Kです
スズメが大好きな方のトラコミュです。
鳥に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてください。
クレマチスのことなら何でもOK 花の話題、写真、育ててる様子など 気軽にトラックバックして情報交換しましょ♪
毎年、季節を告げて咲いてくれる宿根草・多年草たち、花の様子はもちろん、育て方など 気軽にトラックバックして情報交換しましょう♪
鉢植えで植物を育てている記事をトラックバックしていただき鉢植えブログをつないでいきましょう。
ツバキ科の植物を撮影したらTBしてくださいね♪