メインカテゴリーを選択しなおす
花屋で買って来た生花 純白のピンポンマム2枚です、前に飾ってた花束の他の部分が枯れてしまって、これだけ綺麗に残ったのでピンポンマムだけ使ってみました。写真も綺麗に撮れたと思います、Cannonのカメラで撮ったのをOLYMPUSのソフトで加工してみました、割と良い出来になったと思います。...
この間のサボテン、どうなったかな。 あ!花だ、開いてる!花だったのか! 明るいと開くの? 夜には閉じてるので花だと思わなかった。 こんなにたくさん花が咲くなんて。数年咲いてなかったけど周期があるのかな。いつまで咲くのかな。 父と散歩。 行きつけの遠くの大きい公園へ。 広すぎる、階段が多い。ちょっとの段差で転びそうになった。父には合わない公園だ。 いつもより弱音を吐くのが早い。だんだん長い時間歩けなくなってきてる気がする。気持ちに足が追い付いてないから階段が特に怖いみたい。気にしている。 散歩に行かない日は衰えないように家の階段で昇降運動している。「階段行ったり来たりしてるだけだと単調で飽きるで…
2年ぶりに菊の挿し芽をしました。冬至芽が伸びたピンポンマム挿し穂は、8〜10cmメネデール100倍液に浸けて吸水切り口を硬いブラシ擦り、発根促進剤のルートンを…
新しい年になりました。とても美しい初日の出を拝むことができました。どうか平和でよい年になりますように。 長男宅でお餅つきをしたお餅と畑でとれた小松菜と近所の農家のゆずでお雑煮。唯一手作りのお煮しめ。薄味で仕上げました。お雑煮に
少し前に千両をいただいたのでそこに黄色のピンポンマムを足しました マムの方が背が高いけど、ご愛嬌(^^; 午前中にお正月の設えにして午後から父が待っている実…
仕事から帰宅するとМ-1をやっていた。今日だったのか。 テレビにさや香が映っていた。 さや香はおもしろいから見たいかも! って思ったのに。 訳が分からなさすぎる。 フリかしらと思って聞き流してたらネタが終わっていた。 これはお客さん置いてけぼりだわ。 最後の山田邦子さんの言葉。「さや香が最後のネタ全然よくなかった( ´艸`)」 よく言ってくれた! みんなXで同じこと言ってた。訳がわからなさ過ぎて盛り上がっていた。楽しそう。 めっちゃいじられてて印象が残ったんじゃないかな。ケンカに負けて勝負に勝った感じ。 ということでさや香しか見ずに終わった私の今年のM‐1。 M-1のイメージはさや香になってし…
金魚のグリーンFリキッドの薬浴期間が過ぎた。 見た目には白点がなくなったように見えます。よかったよかった。 水を3分の1入れ替えましょう。 水の色が薄くなったら白点がよく見える。消えてない。 もう1回やり直し、薬浴延長です。もうちょっとがんばれー。 インフルエンザになったため行けなかった父のお見舞い。久しぶりに行ってきた。 入院した直後は手が震えて物がつかめないし会話がまともにできなかった。母がお医者さんに「救急車を呼んでなかったらどうなってましたか。」って聞いたら「おそらく死んでたでしょうね。」って言われたって言っていた。 会話がちゃんとできるまでに回復していた。ぼけてない。大丈夫そう。鼻毛…
ピンポンマム新婚旅行でイタリアへ行ったのは25年以上も前のこと。イタリアに来たのだから!とバンブーバッグを求めてグッチ本店へ。欲しかったバッグを買えた嬉し...
こんにちは!実は私、今年から園芸を始めました。実際にやってみて、人から聞いていた植物に癒される気持ちが分かりました。今朝も挿し木で増やしたピンポンマムに黄色いつぼみが膨らんでいて、嬉しくなりました。でも、母株はつぼみなしで、上手く育たなかったピンポンマム
ピンポンマムってどんな花?基本情報から名前の由来や花言葉に紹介!
花を買う人、はなをです。今回はピンポンマムを紹介します。学名を「Chrysanthemum」英名を「pom pom mum」と呼ばれています。
先日洗足池に咲いていた菊に似た花が綺麗だったので撮って来ました
先日洗足池に咲いていた菊に似た花が綺麗だったので撮って来ました、最初は菊だと思ったのですが、調べてみたらピンポンマムとか出るので。本当の名前が分かりませんでした、下の赤っぽいのはアスター (蝦夷菊)とか出るのでこちらも分かりませんでした、でも綺麗で鮮やかに撮れたと思います、ので、良い事にしました。...
夕べからの雪が時折降り込むベランダではフジバカマが咲いているのですアサギマダラはとうに南下したと言うのに今ごろ(>_<)生き延びたピンポンマム...
先日の近所を散歩中に撮って来た花写真続きます、アリッサムとかピンポンマムとか出ました、多分合ってると思います、散歩中に見掛けて撮って来ました。これもお天気が良かったのでお日様の光が反射して綺麗です、ピンポンマムはアップで撮ってみました、これらもOLYMPUSのカメラで撮って来ました。...
テマリギクさん、満開! 小梅ちゃんと栗まんじゅうはちょっと咲く時期がずれちゃうのね。 小梅ちゃんの方が先に咲く^^ 倒れてるw でもかわいい ( ´艸`) その後、栗まんじゅうが咲く! 支柱立てたけど、なんか変; 栗まんじゅうみたい ( ´艸`) 来年は、丈夫な支柱買わないとね!ひっくりかえるw をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
本日のお花は黄色いピンポンマムです!まるくって可愛らしいお花です。花言葉は、「君を愛す」「真実」ですって。雨上がりの今日は、どうぞお足元お気をつけてお越し下さ…