メインカテゴリーを選択しなおす
作りました。 ぶら下がってるやつね! メジロなどの浅い水深を好む野鳥用に♪ --------------------------------------…
ギボウシはキジカクシ科の多年草で、野生種は東アジア特産で、日本に多く自生します。「多摩の雪」は、岩ギボウシの1種で、奥多摩で発見されました。コンパクトに整った姿が美しく、鉢植え向きです。秋に、短い花茎で、白花を房咲きに咲かせます。自宅北側の山草棚に置き、開花時に玄関前に移しました。6号深鉢植えで、10cm前後の花茎を数本上げました。9月末から咲き始め、10月上旬の花です。その4日後、10月中旬の花、その3日後、10月下旬の現在、花がほぼ終え、葉のほとんどが黄変しました。鉢植えのギボウシ「多摩の雪」
ダリア ブラックナイトの花が開きました🏵️ 支柱が必要でしたね。上向きに咲くと思っていたら、茎が曲がって横向きに咲いてます。 あと「脇芽かき」というのが必要らしいです。脇芽を放置しておくと、枝分かれがどんどん進んで栄養分が分散し、花が育ちにくく貧弱になるそうです。 早速カットしておきました。意外と手がかかるんですね😓 ユーパトリウム チョコレートが満開です。 斑入りヤブランが咲きました。 増え過ぎないように半地植えにしてます。 ホスタ ゴールデンティアラ 6月に咲いて以来の2番花です。花芽も3本上がって元気に育ってます。適度に日も当たって、場所がちょうど良かったんでしょうね。 大型ホスタのビー…
あきませんねん、 涼しくなってきたし♩ --------------------------------------------------- …
猫と花 ギボウシ Plantain Lily 擬宝珠 Hosta
三毛猫 HBY011 ミーコ 8歳 (2008) 雲形池 雲形池に近い松本楼の裏辺りのエリア 茶色いのは古いクスノキの落ち葉 Sun, Sep 14, 2008 (23.3/29.2℃) ⇒ (同じ日 同じ場所 同じ猫でヤブランの花)...
のろのろ台風にうなだれる植物たち 私のところでは心配したほどの影響は無く、進路がずれたお陰でちょっと雨風があったくらいで済みほっとしました。 レウコフィルムは少し項垂れていますが、花弁は殆ど散らず沢山咲き出しました。 しゅうめいぎくのももいろブーケが咲き出しましたが、花の形が変?です。歪んでしまっています。何でなんだろう? 購入した時は綺麗に均等に花弁がついてたのになぁ。 矮性のシュウメイギクですが、購入時より草丈が更に低いですね。 これから背が伸びるのかな? 日除けをするのが遅れた所為か葉っぱの調子が優れませんね🤔 9-10月の開花期が始まったばかりなので、これから調子良くなったら良いのです…
「乙女ギボウシ」はギボウシの中で1番小型の種類で、韓国の済州島が原産ですが、園芸品種も多くあります。4号中深鉢植えで、10~20cm程の花茎を6本上げて咲きました。7月中旬の蕾、その3日後、7月下旬の花、終盤ですが、まだ蕾も2個あります。鉢植えのギボウシ(1)「乙女ギボウシ」
東庭のオオモミジの樹下に植えたギボウシです。斑入り葉の中葉系品種、1株から増殖はしましたが、今年は花茎が2本だけでした。7月中旬の咲き出し、7月下旬の花、その2日後の花です。今年、庭で咲いたギボウシは以上です。庭の「ギボウシ」ーd
自宅北側の3株目は、大葉系の斑入り葉種ですが、ブルーベリーと、自然実生で育った青木の樹下で、日陰過ぎて花茎が1本だけで、下向きに垂れ下って咲いていました。7月上旬、その2日後、おまけで、開花しなかった1株は、自宅南側の果樹伐採跡に鉢植えを移植したものです。庭の「ギボウシ」ーc
カメムシ退治出来た⁈ 天敵のカマキリのおかげ⁈なのか、忌避剤が効いたからなのか、2日くらい経つとカメムシの姿はもう見なくなりました。 カメムシを見なくなるとカマキリも見かけなくなりました。餌を認めて何処かに移動したのでしょう。また害虫が来たら、すぐに駆けつけてくれますように🙏٩(^‿^)۶🙏 念の為カメムシが嫌うミントの鉢植えをそばに設置して置きました。 どれが一番効いたのか?あるいはどれも効果なく、単にカメムシが他所に移動しただけなのか?よくわかりませんでしたが、複数対策をしておいた方がより良いかなと思いこのまま様子をみることにしました。 ギボウシの花が咲き出しました。 日除けをしたので葉っ…
自宅北側で、ブルーベリーの樹間に植えた3株の内、―bは小葉系のギボウシで、増殖して14本もの花茎を上げて咲きました。7月上旬、花茎の下の蕾から順に、咲き始めました。その2日後、7月中旬の花、7月下旬の花です。庭の「ギボウシ」ーb
パリ五輪が終わりました。日本はメダルラッシュで喜ばしいことです。全ての選手の方々に拍手閉会式の映像をテレビ番組でみましたが、すべてトム・クルーズに持っていかれたのでは庭ではポツポツと次の季節の花が咲き始めています。アネモネ・フぺヘンシスが一輪咲きました。ところがこの株の周りで、また白絹病が出ています。この株が夏を持ちこたえてくれるか心配です。萎む前にようやく撮れたトラディスカンティア(Tradescantiapallida‘PurpleHeart’)(ムラサキゴテン)この葉色が好きなんですが、ウチではなかなか大きくならないし、冬は地上部が無くなり夏にならないと咲かないし、栽培テキストとは違った育ち方をしています。家裏のホスタ・ロイヤルスタンダードは葉色が薄くなりましたが、花は二本立ちました。この周りのホト...猛暑にポツポツ咲く花と八が岳倶楽部の森サポーターズ
「ギボウシ」(擬宝珠)はキジカクシ科の多年草で、東アジアに分布し、たくさんの園芸品種があります(別名ホスタ)。自宅北側のブルーベリーの樹間に植えた3株の内、ーa品種は、斑入り葉の大型品種です。7月上旬、蕾を着けて花茎を伸ばしてきました。この蕾の姿が、橋の柱の先端に着いている擬宝珠に似ていることからギボウシの名が、その2日後、開花し始めました。1株植えたものが増殖しました。7月中旬の花、7月下旬の花、花茎の下の蕾から順に開花し、間もなく咲き終えます。庭の「ギボウシ」ーa
猛暑の中、思いがけずクレマチス・スウェーデッシュベルズが二番花を咲かせています。数輪ですけど、株の順調さがわかります。夏に入って咲き続けているルドベキア・タカオちょっと暑苦しいですかね~この黒い中心部が残り、秋に小さなボンボンになるのが楽しみです。猛暑の中、気をはいているのがヘリオプシスたち。三種類とも元気に咲いていて、アゲハチョウもさぞ喜んでいる事でしょう。8月も半ばとなれば庭も晩秋の装いになるはず、とばかりに咲き始めたハナトラノオ(カクトラノオ)築山で地下茎を伸ばしてあちこちで咲き始めます。その自由さが好きなの。いよいよタカザゴユリも咲き始めました。外来種でこぼれ種でやたら増えるので、庭内に芽吹いたら引っこ抜いていますが、通り沿いの一部では生やしています。晩夏のユリです。家裏でホスタ・アボカドが一本花...猛暑をもろともせず~
ギボウシとシュウメイギクに蕾がつきました。 アーティチョークみたいなギボウシの蕾 青々していてちょっと美味しそうな気が😅 葉っぱは虫に良く齧られてますが、そう言えば蕾は齧られているのをまだ見た事がないなーと言うことは美味しくない⁈ 鉢植えの方のギボウシも蕾が出て来ましたが、地植えよりやはり小さめ。 元々鉢植えで増えたギボウシを一部花壇に移植したら移植先の方が大きく育ちました。 ↘️桃色花のシュウメイギク・ももいろブーケにも蕾がつきました。 今日は8/6と真夏の真っ盛りで秋までまだまだ先に感じますが、シュウメイギクって漢字で秋明菊と書くだけあって、開花期が9-10月と秋に咲くので後1月ぐらいした…
榛名森林公園 ツツジの丘に咲いてた山百合 上武バイパスから赤城方面 榛名方面 伊香保から榛名森林公園へ 山百合が綺麗です ギボウシ つつじが丘にも山百合が咲いて...
シェードを使って植木鉢の避難場所を作ってみました。 家の壁沿いに這わせていたモッコウバラのすぐ下と、花壇との細長い隙間に、園芸支柱で簡単に枠を組んでシェードで覆い日陰にしてみました。 狭かい場所で窮屈ですが、真夏の西日が燦々と降り注ぐよりかはマシかなと思い、早速植木鉢を置きましたが、鮨詰めにしすぎたかな😅 今度は風通しが悪そうですね🤔 取り敢えずこれで葉焼けや枯死かを避けれるでしょう。 鉢植えの下にはレンガを置きましたが、出来れば花壇の高さまで置く位置を上げたいので台を下に置いた方が良いですね。 思ったより日陰を作るのに手間取りお昼になってしまい、私の方が西日にやられそうなので続きは次回へ😅 …
本日も熱中症警戒アラートが出ています。空調服等暑さ対策用の品々が出ていますが、戸外で働く人々に、スペインの「シエスタ」のようなシステムが出来たら良いのに、と思うこの頃。我が家の庭でも暑さに弱い植物が苦戦中その筆頭がホスタ(ギボウシ)で、先日植え戻したホスタはミニサイズで日陰に植えているせいか、何とか花を咲かせています。本当は中型のホスタですが、ミニサイズにそしてミニサイズの花を咲かせています。駐車場側のホスタも、どれもミニサイズになっています移植しようにも適地なく・・・家裏の大型ホスタは、南からの直射日光を避けられるせいか、小さくならずに育っていますが葉焼けがひどい他の二種類も同様に色飛びしています。適地が無いなら「作る」方向で考えるか、諦めるか、でしょうか。鉢植えのミニバラのグリーンアイスがチラホラと開...猛暑が苦手な植物たち
今年は雨が少なく連日の暑さで、植物も夏バテ気味かな🤔 まだ紅葉の季節じゃないのに紅葉の葉が真っ赤です❗️暑すぎたり水分不足でも紅葉するそうで、水遣りはしていますが、まだ足りないのかあるいは暑すぎるせいかもしれません😓 ↘️豆科の スワインソナ・ガレギフォリアの花真っ白い花弁が涼しげな気がします(*´꒳`*) ↘️2本だけ出て来た捻れていなかったネジバナの花が、途中からちょっと捻れてきてさらに小さな穂が2本出て来ました(^ ^) ↘️ジュズサンゴは夏は半日陰が良いのですが、意外に西日が当たっているのに元気です。 ↘️宿根キンギョソウのムーンライトオブトリニティに一輪花を付けました。夏は半日陰が良…
7月上旬、ある花を見たくてとある公園にやって来ました。入り口で出迎えてくれたのは名残のアジサイ、全体的には色褪せもう大分くたびれています。アジサイ坂道の木道を歩いて行くと右手に白っぽい花が、ギボウシ、これももう終わりのようです。ギボウシ木道の脇に鮮やかなオレンジの花、う~んこれはカンゾウですかね、どうでしょうか。カンゾウ?さらに奥に、あらっ~まだ蕾のよう、ちょっと早かったかなぁヤマユリ-1ガッカリしながら周回コースの出口方面に歩を進めると、おうっ、やっぱり咲いていました。ヤマユリ-2ヤマユリです。首が重たそうです。ヤマユリ-3「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」なんて言われますが、ここで言う百合はユリを総称して言っているんでしょうが、私的にはヤマユリを言っているような気がしてなりません。ヤマユリ-...ヤマユリ(2024年)
キボウシの花が咲きかけました。 キボウシは、リーフが好きで植えていますが、今は花が咲く時期です。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ キボウシの花とリーフ(2024,7,13) しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「ア...
今年も無事にギボウシに花が付きました 『今年もひょっこりギボウシ』毎年姿をちゃんと現してくれるギボウシ 『いつかはギボウシ』私にとってあこがれの植物の一つ、そ…
ギボウシ(擬宝珠)のやさしい花色は、見ていてほっとする感じがします。(万博記念公園 日本庭園)控えめな雰囲気のお花ですが、毎年会いたくなるお花です。暑い日が続いていますが、皆さまお身体にはお気をつけてくださいね。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
ガマを植えた鉢に 蚊よけの投入を 忘れてたのです。 蚊だらけ・・・(泣) --------------------------------------…
擬宝珠とは本来、葱坊主をかたどった建築装飾のひとつです。 日本武道館の屋根のてっぺんに輝く擬宝珠の画像は菊川工業よりお借りしました。 擬宝珠のデザインの基になった葱坊主。 ツボミが擬宝珠に似ているからと名付けられた、キジカクシ科リュウゼツラン亜科ギボウシ属。 普通の花のつぼ...
鷲が岳の山小屋からひるがの高原の山の家に引っ越しまして暫くの間はねギボウシを買うて植えてましてんけどね今はあっちゃこっちゃにタネが溢れて大きい葉っぱのやら細い葉っぱのやらそこら中からギボウシが生えてきてますねんわ。でね、、、見栄えのええように苗を拾い集め
26℃/15℃、曇り。 我が家の畑にはアリの巣ができているところがあります。 一番気になっていたのが、先日ラッキョウを掘った場所…。 6/15にラッキョウを掘り、その後に石灰窒素を振って掘っておいたのですが、そのときにはアリの卵がいっぱいで、ちょっと別の場所に移動させてもらったりしていました…。 で、これが6/26にその場所に新たにできていたもの…w 直径10cm、高さ2cmくらいの土の盛り上がりが…。 左のように、...
プランテンとは、赤道地帯で主食になっている食用バナナの木のことです。 葉っぱが似てるからという理由のようです。 「プランテン」はスペイン語の「広い葉」が語源と言われます。 バナナの葉⇩ しかしプランテンは ショウガ目バショウ科バショウ(芭蕉)属。 ギボウシはキジカクシ科リュ...
今日は昨日より10度もアップの32度だし1ヶ月ぶりのPC教室の日。なので庭仕事はなし。昨日の雨上がりの午後からの庭のようすです。咲き始めたギボウシの花に雫が残っています。花たちもゴックンゴックンと美味しい雨だったでしょうね。妙な形の蕾が出ていましたよ!これはインドハマユウの出来立てツボミですね。見てぇ~何かの動物がアッカンベーをしているみたい。(*´艸`*)ラムズイヤーの花穂です。面白いからトリミングしま...
地味な佇まいだけど何かこの花好きー。な花の一つ。図鑑等では木陰や半日陰を好むとあるのですが、前ページの花が流されていた公園では日当たりの良い川端に咲いていました。平日の午前中でしたが、定年退職後の方達の居場所づくりのサークルなのでしようか?公園内のあちこちでスケッチをしている人達がいました。初夏の花・華コレクション2024ギボウシ
万博記念公園の日本庭園で撮影した水辺の写真をご紹介します。水辺にギボウシ(擬宝珠)が咲いていました。洲浜の辺りでは、水浴びする鳥たちがいました。こちらはメジロです。かわいい^^スズメたちは何羽もいました。気持ちよさそう(^-^)(6月13日撮影)暑い日はよく水浴びしているのを見かけます。鳥たちも気持ちいいでしょうね^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村写真ランキング...
道の駅マリーンアイランド岡島(北海道枝幸郡枝幸町岡島1978番地13)
▲道の駅マリーンアイランド岡島北海道枝幸郡枝幸町岡島1978番地13船の形の道の駅です屋上は展望台になってますオホーツクの写真撮りましたがピンボケでした▲枝幸…
ベロニカ グレースが満開です。 咲き終わりの花は白っぽくなっていきます。グラデーションになってキレイ👍すぐ水切になって萎れるので、マメな水やりが必要です。 キキョウも咲き始めました。 アジサイ 安行四季咲き ピンクにしたかったんですが、微妙な色になってます。苦土石灰混ぜ込んだけど、足りなかったのかな? 以前は開花した状態の苗を購入してたので、ハッキリした花色だったけど、開花前から育てると花色の調整って難しいんですね😔ヤマアジサイ 藍姫はもう終わりかな。 ホスタ ゴールデンティアラ 花茎がずいぶん伸びました、雨風が心配💦 今年は梅雨の雨量が多いらしいし、それより気温の高い日が多いので、夏越しどう…
梅雨入りしそうでまだしない花付きの良いヤマボウシギボウシも咲き出した松本城のお掘りの水嵩少ないね桜の実食べれない梅の実一個今年は梅が生らないらしいサツキ(松本市)★花付き良好ヤマボウシ・ギボウシの花・桜の実など2024
ホスタ ブルーマウスイヤーが咲き始めました。 小型で花茎も短いので、雨風で倒れる心配もないし、花数が多くて可愛いです😊まだ花芽は1本ですが、これは是非増やしたいですね。
ヤマアジサイ 藍姫 青アジサイの土を使ったのに、赤味がかってます。真っ青なアジサイを咲かせるのは難しいんですね😔2月に植えたベロニカ グレース めちゃくちゃ大きくなりました。2月の植え付け時⬇️ なかなか蕾が出なかったけど、やっと咲き始めました。 高温多湿が苦手なので、梅雨前に半分位に刈り込むといいらしいです。秋にも咲くらしいので、夏越しできることを祈ります。ホスタ ブルーマウスイヤー 去年5月に植えて、開花はまだ見てないです。蕾がいっぱいで楽しみ😊 ホスタ ゴールデンティアラも花芽が2本。 エリンジウムこれもなかなか花芽が出ずに心配してたけど、ぐんぐん伸びてきました。 キキョウ去年植えたピン…
〈4月20日撮影〉スパニッシュブルーベルの分球した球根を玄関ポーチのハナミズキの株元に植え付けてみたところ花の観察が楽になり写真も撮りやすくなりましたアジュガ”バニラチップ”昨年、ナメクジの被害に合ってしまった為駐車場脇の花壇へ移植したところ無事に咲きました昨年の秋に苗を植え付けたティアレラ”ピンクスカイロケット”この可愛らしい姿がたまりませんこちらも、昨年秋に植え付けたギボウシ”フラグラントブルー”何故か我が家の庭では消えてしまうギボウシ今回は、半日陰の小径沿いの場所を選んでみましたアジュガ”ブラックスカロップ”深い紫がかった葉色のまま冬越ししてこちらも、青色の花が咲きました玄関ポーチ脇から南側の小径沿いへ移植したティアレラ”スプリングシンフォニー”も無事に開花しました小道沿いが賑やかになってなかなか良...小さな庭の春を大急ぎで載せます③
自画自賛♪ ギボウシ無くしてガーデンなし! ( ̄ー ̄)ニヤリ --------------------------------------------…
二十四節気は「小満(しょうまん)」を迎えました。 緑が茂り、生命が満ち始める頃です。 小満の初候は「蚕起食桑(かいこおきてくさをはむ)」。 絹糸をつくる蚕に…
花瓶に挿すよりはるかに地植えのチューリップは長生きです。相変わらず眠ったり目覚めたりを繰り返しながらも、まだその容姿は衰えていません。ギボウシの緑の葉もイキイキと成長しています。
ここに座ってお茶を楽しむ♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
おはようございます 今朝は、小雨が降っています。 今日は、 イーストガーデンの新緑が綺麗なので、 そのあたりを写真に撮りました。 サンゴカクモミジのあたり その前に、 雨の合間に、 ちょっ
明日から連休ですね。 我が家は、カレンダー通りのお休みです。 連休中は、やることも多いので、近場に出かけて楽しんでいます。 やっと、我が家のお庭にもきれいな…
坊主になったミモザに水やりをしようとしたら…『坊主になっても君を愛す』真冬に迎えたゴールデンミモザが『まさかの特大ミモザがやってきた!』昨日、600円(税込)…
育ってきました♪(^^♪ --------------------------------------------------- …