未だ咲くホトトギス
CanonEoskissx6i&EFS55-250mmF4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)霜が降りても霜枯れせずに咲き続けるホトトギス。ユリ科の草本植物は霜に強いと見える。アルストロメリアもまだ葉が落ちずにいる。年を越しても咲き続けるかもしれない。ホトトギス・ユリ科ホトトギス属ホトトギス種・原産地日本・花期8月~9月・耐寒性強い・多年草・草丈30cm~100cm(みんなの趣味の園芸)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。FC2ブログランキング植物・花ランキ...未だ咲くホトトギス
2024/12/20 10:59