メインカテゴリーを選択しなおす
妊婦健診のスケジュール例と体験談をご紹介!検診の日程が遠い・待ちきれないときは…
妊娠期間中の妊婦検診の頻度が気になっている方へ。厚生労働省が示す標準的な頻度をご紹介。 待ちきれないときの対処法も。
つわりはいつからいつまで?食べ物の好みや対策など実体験を紹介
3人出産したわたしの、つわりの経験を記事にしました!おいしかった食べ物やつわりのタイプ、つわりの期間などを詳しく紹介しています^^
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から17日が経ち、現在妊娠6週目6日となりました。たったそれだけしか経っていないとは思えない位目まぐるしく生活と妻の体調が変化をまとめています。妊娠は人により様々なので他の方のお役に立てる情報ではありませんが、現状を赤裸々に綴っていますので、もし良かったらご覧になってください。
【プレパパ】妊娠5週目までの妻の状態とアラフォー夫婦に出来る事
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から10日が経ち、現在妊娠5週目6日となりました。妻の体調の変化や、僕自身がしてあげられる事などをまとめています。妊娠は人により様々なので他の方のお役に立てる情報ではありませんが、現状を赤裸々に綴っていますので、もし良かったらご覧になってください!
【不妊治療】アラフォーの妊活。妻が妊娠検査薬で陽性の判定が出ました
アラフォー夫婦が不妊治療を始めた所、妊娠が発覚して浮足立っている今の状況を記事にまとめました。嬉しいやら信じられないやらこの先の未来への不安やらが入り混じって複雑な心境です…。現状を赤裸々に綴っていますので、もし良かったらご覧になってください!
今回は妊娠中に使ってみて良かったマタニティアプリを紹介します。私が使った妊婦アプリ実際に妊娠中にお世話になったアプリはこちら。1トツキトオカ「トツキトオカ」は妊婦アプリでは有名ですよね。可愛い赤ちゃんのイラストが目を引きインストールしました
なんて時には期待や不安で些細なこともとても気になりますよね。 個人差があるとは分かっていても色んな情報を探しまくっていました。 そこで今回は、私が妊娠に気付く前に感じた、 “妊娠超初期症状”につい […]
生理こない?月経が遅れたかなと思ったら妊娠反応を調べてみよう。いろんな期待と不安の多い妊娠超初期
妊娠を心待ちにしてる人も、そうでない人も生理が遅れたと思ったら妊娠判定キットを使って妊娠反応を調べてみましょう。 生理が順調に同じくらいのタイミングでくる人なら生理予定日を過ぎても次の生理がこない場合、妊娠している可能性が高いと考えられます
妊娠超初期にフライング検査をして妊娠が発覚した時のブログです。妊娠超初期では分からないことも多いですが、妊娠超初期に妊娠が分かると赤ちゃんの記録も早くから残せておけたりメリットが多いです。この記事では、妊娠超初期に妊娠が発覚した編集部の記録を読者と共有できるようにブログにしています。