メインカテゴリーを選択しなおす
お疲れ様です。窓際投資家です。 ここ最近、更新をサボりがちですが、正直時間がありません。 なぜか? 妻が第二子を妊娠しました。 「欲しい」という気持ちは一応ありましたが、「どうせできんやろ」って半ば諦めてたんですがね。 うちら夫婦はもうお互
今回はNIPTと胎児ドックの検査当日について。場所は1人目と同じ認可施設の愛育クリニック。 予約までの気持ちはこちらの記事で。『【13週】 NIPT(出生前診…
二人目の妊娠でつわりがなかった!一人目との違い7つ【体験談】
二人目を妊娠したら、つわりが全くなかったです。私の体験談をもとに、一人目妊娠と身体の調子が違っていた7つを紹介。
20代、専業主婦のsatoです!3歳の女の子+第2子妊娠中( 2月予定 )妊娠、子育て、暮らし、趣味などをゆる~く楽しむママのブログ主婦・ママ向けのお得情報…
『【12w0d】妊婦健診2回目 血液検査結果 / 愛育病院』先週(12w0d)、妊婦健診2回目に行きました。2週間ぶりの受診でした。(時差投稿なので、今日で1…
今日(8w1d)、1週間ぶりのクリニックへ。前回、心拍確認ができたのにクリニックを卒業できず落ち込んでましたが、前回のコメントで「私も産院へ転院前に心…
先週(8w3d)、母子手帳をもらいに行きました。私にとって人生2冊目の母子手帳。単純にテンションの上がる嬉しいアイテム。絵柄はまたディズニーベビーでし…
本当は今日、産院初診だったのに紹介状が間に合わなくて延期になりました。通ってたクリニックからは「1週間以内には届きます」って言われたから余裕もって産院の予…
「円靭帯痛」って、知っていますか?私は一人目の時はまったくなかったのに、二人目の時に突然痛くなって本当に大変だったのです……!今回は、私が「円靭帯痛」を経験したお話と効果的だった対処法についてお話します。円靭帯痛とは?……ると、みるみるうちに痛みがなくなって……
はじめに 妊娠して怖いのが、妊娠線!お腹や太ももにできる茶色い線……。できれば残したくないですよね。 今回は、私が実践した妊娠線予防策と使っているクリームをご紹介したいと思います。妊娠線とは 妊娠線とは、妊娠して体型が変わるとできる「肉割れ
二人目を妊娠し、二度目のつわりを経験しました。一人目の時とは違い、上の子がいる状態でのつわり。これがなかなか大変で、しかもつわりの症状も違ったのです。今回は、一人目の時とは違ったつわり症状についてお話したいと思います。一人目の……
私は、しぃちゃんが生まれてから育休を取得していました。もうすぐ1歳になるしぃちゃん。いつ仕事復帰するかをずっと悩んでいましたが、とある事情からどうしても育休延長したいと思うようになりました。今回は、育休延長したいと思うようになった理由と育休延長ができるまでのお話をまとめてみた……
先日記事を上げさせていただきましたが、二人目の妊娠が判明しました!今は安定期に入ったのですが、実はその前はしぃちゃんのお世話や家事が本当に辛い時期がありました。今回は、二人目妊娠初期の0歳児育……二人目の妊娠がわかったのは、しぃちゃんが生後9
まゆみ:本日は、みなさんにご報告があります。実は…… まゆみ:二人目を妊娠しております! てふろん:しぃちゃん、お姉ちゃんになるね! まゆみ:今回は、二人目を妊娠するまでを簡単にお話します!二人目を妊娠するまで 旦那と考えていた家族計画 私と旦那は、共働き……
2人目妊娠8ヶ月妊婦が3回目のコロナワクチンを接種してどうだったか、副反応軽減のため心掛けたことを含めて記載してます。
妊娠後期から始まった2歳児の蕁麻疹と赤ちゃん返り:収束まで【二人目育児:2歳差の場合】
妊娠後期からスタートした2歳児の兄の原因不明蕁麻疹と赤ちゃん返りの記録 赤ちゃん返りは上の子が何歳になっても起こり得ます。私が中学校の教師をしていたとき、12歳下の妹が誕生した生徒にも心の変化は起きました。分かっていても、心の内部がチクチクしてしまうようです。そして、一時は大変でも、やがて落ち着いていきますのでご安心を!! \安心感が出てきた頃の写真/ あやしてくれるようになりました!! 妊娠後期からスタートした2歳児の兄の原因不明蕁麻疹と赤ちゃん返りの記録 妊娠後期に上の子が蕁麻疹に・・・ 妊娠8ヶ月:上の子蕁麻疹の始まり 妊娠8ヶ月目はじめ:蕁麻疹1~10日目 妊娠8ヶ月中ば:蕁麻疹11~…