メインカテゴリーを選択しなおす
産後ママのお声 3人目出産のママ 「産後6ヶ月から通い始め少し遅めのスタートだったにもかかわらずなかなか落ちなかった体重も順調に減り腰周りのサイズも−5センチ減ってとてもびっくり、うれしかったです!!何より自分に合った方法を考えていただけ無理なくダイエットができたこと、いつ...
2人目出産のママさん🤱 「2人目出産後の体型がとにかく嫌で早くなんとかしたい!そんな気持ちで通い始めたのがきっかけでした😊入らなかったパンツがスルッと入ったときはとにかく感動🥺!体型だけてなくメンタル面のサポートもしっかりして頂けて本当に良かったです✨ありがとうござい...
《患者さんのお声-妊娠中から辛かった腰痛、、》京都市/右京区/産後
産後ママのお声 2人目出産のママ 「妊娠中からツラかった腰痛がとてもラクになりずっと悩んでいた尿もれもだんだん回数が減って今ではほぼなくなりました!妊娠前まで履けていたズボンもキツくなり捨てようかと思っていましたが履けるようになりました!息子もずっとニコニコで保育士さんと待...
《産後ケアは骨盤だけじゃない!!》 どういうことかというと、、 【産後ケア】の一環として産後骨盤矯正が存在します! つまり出産をされたら産後骨盤矯正だけするのではなく、骨盤以外の不調にも対応しなくてはいけません! 例えば、筋力低下・筋肉の機能低下・体の痛み・姿勢の崩れ・体重...
今まで尿もれなんてなかったのに、、、 出産してからくしゃみ、咳、抱っこするときで漏れる、、 トイレに行くまで我慢が続かない、、 そんな経験ありませんか? 当院には尿もれの悩みを抱えた産後ママがたくさん来られます ◾︎くしゃみで漏れる ◾︎咳で漏れる ◾︎走ると漏れる ◾︎ジ...
こんにちは!! だんだん秋へと季節が移り変わりますね 寒暖差での体調不良にはお気をつけてお過ごしくださいね! さて、【太ももの外側気になりませんか??】 もともと気になる方もいれば産後から気になる方もおられると思います◎ 実は太ももの外側が気になられる方の特徴があります。。...
こんにちは!! 太秦ときわ整体院です 【産後の運動はいつからOK??】 どんな運動にもよりますが大前提として骨盤や腰や膝、背中、肩周りに負担になる運動は避けてください! …じゃぁ 何もできないの?となりそうですが、小さな動きやゆっくりとした動きを意識した運動から始めてみるの...
産後アラフォーママの時短ヘアケアにおすすめ!アイマイナスをレビュー
産後の髪の毛の悩み、どうしてる?忙しいママにおすすめしたい、時間をかけずにヘアケアできるアイテム「アイマイナス」を紹介。ミネラルたっぷり、お肌にも使える、口に入れても大丈夫な安心素材の便利なアイテムです。
産後ダイエットの鍵は骨盤矯正!効率よく痩せて体型をスッキリ戻すための具体的ステップ
あたい 産後って痩せるの大変ですよね あたいも出産前に「産後三か月で骨盤閉めないと一生おばさん体系だよ~」と先輩ママさんに散々脅されました。またまた~っと余裕ぶって第一子産後に全く骨盤矯正をしなかったあたいは産後体重がもどってきても履けるジ
【産後ダイエットロードマップ】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
https://www.instagram.com/p/C_w7ElmTo4M/?igsh=MXVkdnZmZ3M3Njc5Nw== 産後ダイエットのロードマップを作成しました😌 ご参考になれば幸いです🙋♀️ まだまだポイントや気をつけることははありますが少しずつでも...
産後の体重 出産直後73kgから66kg台まで一気に減りましたが、 そこから何をしてもなかなか減らない生活が続いていました が!! 骨盤矯正とゆるっとファスティングを始めて3週間ほどで66kgから64.6kgまで落ちました。 産後2ヶ月から6ヶ月までが痩せやすいらしいので、 ここから落とせるところまで落としきれるといいなあと思いながら、 ゆるゆるとダイエットを続けています。 近所の赤ちゃんではないお子さんをお持ちのお母さん達がスラっとしていて このお母さん達も過去にダイエットしていて、 成功した人なんだとモチベーションにしています。(もちろん定かではないですが) 骨盤矯正 週2で通い中。電気を…
【施術・サロンを選ぶ基準とは??】京都市 右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
だんだん暑さも増してきて夏が近づいていますね! 熱中症には十分にお気をつけくださいね◎ さて、【どんなサロン(治療院)を選べばいいの??】について 選ぶ基準って、みなさんそれぞれありますよね 失敗したくないし時間もお金も無駄にはしたくないはずです。 施術している側から見たサ...
【産後の腰痛とは??】京都市 右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんにちは!! 太秦ときわ整体院 谷澤です! さて、産後のママに多い【腰痛】ですがそもそもなんで産後に腰痛が出やすいのか??を まとめてみました📝 以下のような原因や対策があります! 原因 1. ホルモン変化:妊娠中に分泌されるリラキシンというホルモンが関節や靭帯を柔らか...
【患者さんのお声-ウエスト-10cm!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
【患者さまのお声】 右京区からお越しの患者さま 「妊娠時から腰の痛みがひどく歩けなかったのでお世話になりました!産後1ヵ月検診を終えてすぐ通わせてもらい施術1日目から体はみるみる楽になり育児も楽しくできました!食事のアドバイスや筋トレメニューも教えてくださり、ウエストマイナ...
【セミナーを受講してきました】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんばんは! 京都市右京区にある太秦ときわ整体院です! 先日、大阪でセミナーを受講してきました爆笑 とても勉強になりました📚 こうやって定期的に外部の講習を受けています◎そうすることで気づきや発見があります! 今回も勉強したことを患者さんに還元していきます! 産後骨盤矯正...
《悪阻の改善ポイント》右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんにちは! 妊娠中、悪阻でお悩みの方へ 悪阻の原因は諸説ありはっきりと原因が分かってはいません ただその中でも改善できるポイントが2点あります 早速一つ目 ・内臓下垂が大きいと悪阻を引き起こしやすいです なぜかというと、妊娠中、妊娠前に限らず内臓下垂が大き方がおられます。...
《とっても大事な座り方》右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
《生涯にわたり大事な座り方》 妊娠中〜産後、生涯にかけて次の3つを気をつけるとマイナートラブル、体型崩れ、体重増加を防ぐことができます 一つ目 お尻の下に坐骨という骨があります(両方のお尻の下にあるので坐骨は2つあります) わかりにくい場合は、カタい椅子に座るとゴリゴリ当た...
《お尻の真ん中あたりが痛む》右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんにちは! 京都市 右京区 産後骨盤矯正 【太秦ときわ整体院】です!! 《お尻の真ん中あたりが痛む》 産後ママが腰痛を訴える時に腰よりもお尻寄りあたりが痛む、という方々がおられます さらに場所を絞ると大きく2箇所になります ・腰と骨盤の境目あたり ・お尻の真ん中にあたる仙...
こんにちは! 京都市 右京区 産後骨盤矯正 【太秦ときわ整体院】です!! 《尿もれの改善》 尿もれと聞くとどんなイメージでしょうか?? 実際に尿もれでお困りの方々は次のような状態です ・咳をすると漏れる ・くしゃみをすると漏れる ・とっさに走ると漏れる ・ジャンプをすると漏...
患者さんのお声 西京区からお越しの患者さま 「クセのある痛みや訴えに対しても丁寧に話を聞いてくださり、ケアをしていただいたので体がとても楽になりました!息子も保育士さんと遊んでもらえて安心して通うことができました。ありがとうございました!!」 嬉しいお言葉ありがとうございま...
患者さんのお声をご紹介します☆ 《中京区からお越しの患者さま》 「産後、背中の痛みがピークになり、辛い日々を送っていました。でも子どもがいたらなかなか病院にも行けない、、そんな中出会ったのが太秦ときわ整体院さん!赤ちゃん連れOKーということですぐに予約。初日からすごく丁寧に...
こんにちは! 右京区 産後骨盤矯正専門の太秦ときわ整体院 さて、「これが最後の出産」についてです。 先日、来られたママは4人目の出産。 今回がラストの出産なので「ちゃんとケア」したい!とお越しになられました。 1人の出産と育児でも大変なのに4人はすごい、、 なかなか自分の時...
【妊娠前のデニム諦める?それとも】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんにちは! 右京区 産後骨盤矯正専門の太秦ときわ整体院 さて、「妊娠前のデニム諦める?それとも」 本日も妊娠前のデニムが骨盤あたりでつっかえて履けない悩みをお持ちのママが来られました。 正確には脚の外側→大転子で引っかかる 妊娠前から下半身、おしりが大きいのが悩み 出産を...
【お尻が大きくなった!?】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんにちは! 太秦ときわ整体院です◎ さて、「産後からおしりが大きくなった!?」ですが気にしているママも多いのではないでしょうか。 実はこのおしり問題、多くのママがなんとかしたいと思っている悩み。 中には「ご主人に言われた」「親御さんに言われた」というママも。何かの例えで「...
右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院です さて、《2人目、3人目の妊娠準備》について☆ 現在、当院には2人目、3人目の妊娠出産準備に備えて通院されているママさんがおられます◎ 理由はそれぞれですが ・1人目の妊娠中がとにかく辛かった (あちこち体が痛い) ・出産後の骨盤周...
みなさんは普段どれぐらい水分を摂っているか把握していますか?? 人間の体はおおよそ60%~70%は水分で構成されています。 食べ物から水分を得る場合やお茶や水を飲んで得る場合など様々です 今までたくさんの産後ママとお会いしてきたなかで多くの方は500ml~1リットル未満です...
健康的に体重を管理しよう!その④ 「濃い味が好き」 濃い味付けはついついご飯が進みやすくなるため結果として糖質の摂りすぎになりがちです。 また、甘いものも砂糖がたっぷり入ったものでないと脳が「おいしい」と感じなくなり甘いものがなかなか辞めにくくなります! 急にゼロにする必要...
健康的に体重を管理しよう!その③ 「早食い・立ち食い」 低月齢の頃は、目覚めた瞬間にお子さんが泣き出すことが多いためお子さんが寝ているうちに 「今だ!」と素早く食べてしまう、、。複数お子さんがいるご家庭だと、上のお子さんの面倒もあるため自分は「作りながら立って食べる」という...
健康的に体重を管理しよう!その② 「菓子パンをよく食べる」 時間がないときや小腹がすいたとき、移動中でも手軽に食べれるなどのメリットもありますが、、 でもちょっと待って!! 市販の菓子パンは糖質が多い、脂質が高い、添加物が多い、カロリーのわりには満足感が少ない、 さらに主原...
健康的体重を管理しよう! その① 「朝食はきちんと食べよう」 寝不足で起きれなかったり、上のお子さんの保育園に送るまでが精いっぱいで朝ごはんを食べ損ねる、などをよくお聞きします◎ 朝食をとらずに断食する方法もあったりしますが、産後の方はほとんどが母乳を与えておられると思いま...
【母乳だけで痩せるの?!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
さて【母乳だけで痩せるの!??】 以前にも投稿したことがある内容ですが、よくある質問でもありますのであらためて☆ 母乳をあげてるなら【もっと食べなさい!】と言われたこと、実際によく食べていた経験はありませんか?? 母乳あげてるからそのうち痩せていく!という感覚でいませんでし...
【産後は全治〇〇!?】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
【産後は全治〇〇!?】 妊娠〜出産までの過程で身体にかかるダメージは全治6ヶ月のケガに相当すると言われています! きっと男性だったら気を失って倒れているでしょう、、、 女性、母親は強し 神秘的ではありますが反面かなりのリスクを背負って妊娠、出産をしていることになると思います...
【大、大、大満足です!!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
右京区からお越しの患者さま 「初の出産で履けなくなったスーツがすべてはけるように!ワンサイズ小さいのも含めて!背中、腰の痛みも改善!!!娘も見ていただきながら、安心して通うことができ、心身ともにリフレッシュすることができ、大大大満足です!!☆妊娠中に急に固くなった股関節も元...
【産後骨盤矯正のスタート時期は?】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
こんにちは! 太秦ときわ整体院 谷澤です さて、たびたび話題に出る「産後骨盤矯正っていつスタートがベスト??」です スタート時期は「1か月検診が済んだら」です◎ ここで産婦人科さんから子宮の収縮も認められて経過が良好なら始めてもOK! ただ、帝王切開で傷口が痛む、膿んでいる...
【まごわやさしい】ご存知ですか?? 右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
健康的な食事とは?? それは「マゴワヤサシイ」を心がけてみる事☆ ここにご飯(白米、玄米、雑穀米など)と味噌汁があればgood! これは体重を管理するときにもとても重要な合言葉です★ マゴワヤサシイのそれぞれの頭文字の意味は、、 「マ」豆類 味噌、納豆、大豆、湯葉など 「ゴ...
【ダイエットの敵!便秘】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
ダイエットの大敵である便秘!について 今までダイエットを経験された方で便秘になった方はおられませんか?? それは便秘になりがちなダイエットをしているからかも?! 便秘になるかも!?ダイエットとは、、 ・水分を摂れていない、足りていない ・太るから!といってあまり食事量が多く...
【患者さんのお声-とーーーっても気分転換に!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
右京区からお越し患者さま ☆ご感想☆ 「抱っこ紐で外出し始めると腰、膝が痛くなり慌てて”産後 整体”で検索しました。初回から毎回丁寧に施術してくださりすっかり良くなりました!!息子も楽しく遊んでいただきご機嫌でした!!なんといっても私自身とーーーーっても気分転換になり母子共...
【患者さんのお声-大転子の出っ張りが解消しました!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
右京区からお越しの患者さま ☆ご感想☆ 「元々、気になっていた大転子の出っ張りと産後の歪みによる歩きにくさが解消されました!!施術だけでなく家で寝ながらできるちょっとした運動を教えてくださったりいろいろな面でサポートいただきました。ありがとうございました!!いつも素敵な笑顔...
【患者さんのお声-嬉しいことづくし!!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
患者さんのお声 西京区からお越しの患者さん★ 「2人目の出産を終えて今まで感じたことのない、首、肩、腰の痛みに耐えられず受診しました。回を重ねる度、「あれ、どのくらい痛かったんだっけ?」と痛みを忘れるほど体が楽になり、さらに産後全く変化のなかった体重も約4キロ落ちてパツパツ...
【患者さんのお声-大大大満足です!!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
★患者さんのお声★ 中京区からお越しの患者さん 「出産前から産後は整体に通いたい!!と思っており、産後骨盤矯正に特化している点、保育士さんが常駐してくださっている点でこちらに決めました。日々の育児での首、肩のコリ、出産で歪みきった骨盤をしっかりケアしていただき本当に感謝...
【患者さんのお声-デニムが履けた!!】右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
右京区からお越しの患者さん ★ご感想★ 「産後の骨盤の開きが気になり受診しました。施術を重ねていくうちに当初の目標だった「デニムを履く」ことができるようになり非常に嬉しいです。子どもにも皆さん温かく接してくださり感謝しています◎ありがとうございました!!」 嬉しいお言葉あり...
産後、、特に産前と変わらないけど??と感じているママさんはおられませんか??😊 大きな症状や支障がなければ幸いですが、妊娠〜出産はとても大変ことが起きています😵 赤ちゃんが宿るために子宮や胎盤の変化、骨盤が弛んで開きお腹が大きくなっていきます。大半の方が体重が7キロ〜増...
産後すぐの体重と体型についてブログに書いてたけど… 『出産8日後:産後の体重変化』私だけですが、2日前に無事退院しました!出産後7日目に退院のところ、1日前倒…
私だけですが、2日前に無事退院しました!出産後7日目に退院のところ、1日前倒して退院。やっぱり家って最高。 抱き枕のおかげで久々に横向きに寝れたし夫もわんこも…
まだ間に合う!産後太り解消はホットヨガダイエット。効果と全国オススメ3店!
今回は産後太りの解消するのに一番最適なダイエット方法「ホットヨガ」について。 ホットヨガは、筋トレのようなハードさはないため、産後の女性でも取り入れやすく、 産後で歪んだ骨盤を整え、基礎代謝を高め、少しずつ産前の状態に戻していくことができるダイエット法です。
【2児ママ実体験】産後ダイエットっていつから?知っておかなきゃやばい!失敗しないポイント3選‼︎
出産したけどあんまり痩せてないなーというか、むしろ体パンパン・・・?💦 産後ダイエットってやりたいけどいつから始めていいのか、わかんない どうせ始めるなら失敗したくないし効率よく隙間時間でやりたい! こんなことで悩んでいませんか? わたしも
帝王切開後にオススメのショーツ。産後傷あとが痛む期間をママさんたちにインタビュー!
こんにちは。湘南エリア在住の3児の母りっぺです! 筆者は第一子第二子を普通分娩、第三子を帝王切開で出産しました
ダイエットには掃除がいい何気なく腰に手をやり気付いた(+。+)あれ?背中にたんまりと摘みきれないお肉が…肩甲骨を寄せてみると明らか肩甲骨と肩甲骨の間にお肉が挟まり背中が窮屈だと悲鳴が聞こえる…ふぅ。。。とため息をついて肩をグルグル回しながら