メインカテゴリーを選択しなおす
わいわい 妊娠中の旅行プランって体調や食べ物などいろんなことが気になりますよね。この記事は以下のような方におす
【妊娠38週】むくみ解消とウォーキングと先輩ママさんからの応援
今日で妊娠38週も終わります。果たして我が子はいつ生まれてくれるんでしょうか?我が子誕生はきっと唐突にお知らせが来るのでしょうね…常々、「この日に生まれてくるよ!」って教えてほしい。教えてくれれば母ちゃん、ちゃんと準備するからさ←そんな感じ
もうすぐ出産予定日の近づく臨月妊婦、10月の引っ越しに向けて今日もせっせかと荷造り中です。 そんな中、つい先日夫に言われた一言。 「引っ越しの準備のついでに、産休中のお小遣い稼ぎとして不用品をメルカリ出品でもしてみたら?」 …メルカリ(*‘
ここ数日、夫が珍しく連休を取ってくれていたので、ブログ更新が途絶えていました。 昨年よりは気温は高くないと思う夏ですが、湿気のせいか、じめじめベタベタと気持ちが悪いなあ…って日が多いですよね。台風も来ているし。 今日はここ数日の日記を書こう
ベビ子かベビ男かわかりませんが、我が家のベビちゃんは37週に入っています。 1日に健診へ行った際、「頭が下がってきてるからなかなか(エコーで)お顔が映りませんね〜」とのことで、最新のエコー写真はgetならず。 体重は約2600g 前回から4
8月に入りましたね。いつも言っていますが、一日一日が早すぎる。 産休に入って毎日時間があるはずなのに、あっという間に3週間目に入っていて、 「あれ?もうこんなに日数経っているの?もう生まれんじゃん!私大丈夫なの?」 と色々焦り始めます。 う
ベビちゃん、明日36wに突入します。 これからは1週間に1回の健診。37週の8月からはいつ陣痛が来ていつ出産になってもおかしくないと思うと、ドキドキドクドクです。 陣痛タクシーにも登録しなきゃだ! 明日から出産までの日々は、「心穏やかに、適
毎日毎日、ジメジメしていて本当に「梅雨」って感じですね。気温はそんなんでもないのにベタベタするのでちょっと気分もどんよりになりがちです。そんな絶妙な天気で最近体調を崩しておりました。身体もだるく、常に寝不足、頭痛などで気力がなくなっていまし
昨日までず〜っと雨模様だった熊本、今日は久しぶりの快晴! 洗いたかった大物たちを干せて、幸せ 雨と強風が続いていたためしばらくお出かけも控え、おうちでおとなしく仕事やら家事やらする日々が良かったのか、お腹の張る回数が引越期間中と里帰り直後の
産前休暇まであと2週間、後悔しないためにやりたいことを書き出してみた
7月になりましたね。なんと2024年も半分が終わってしまいました。あっという間ですね…(;・∀・) 今年は梅雨入りも遅くて、ようやく梅雨入りしてここ1,2週間ずっと雨ですね。私は雨自体は嫌いではないので、雨音を毎日楽しんでします。まあ、外出
(本記事はプロモーションを含んでいます) 19週です。また一週間があっという間に過ぎ去っていく・・・。 19週頭。ソファーに腰かけていたら、いきなりお腹の中がもにょもにょっと。 これは!?!?胎動では!?!?と感じるほどのもにょもにょ。いそいでお腹を触ってみたけど、その時はもう静かになってしまい。 それまでは、お腹にガスが溜まっていてガスが動くような感触はあったので、それが胎動なのか普通にガスが溜まっているだけなのかわからないものがありました(笑) そして、一昨日!!!ベッドで寝ていたら、ドンッと内側から攻撃される感触が・・・。おおおう!?そして、おそるおそるお腹に手を当てると・・・ うわああ…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 乳、内出血。(笑) 体の変化は前からあったけど、ブラジャーがやばい。土台部分ではなくふくらみの部分がパツパツだったのですが、ふっと鏡を見たらばっちりブラジャーの跡と、そのキツさのせいか内出血。 もうこれは・・・無理でしょう・・・と、急いで西松屋。 Lサイズを買ったはいいけど大きかった。 胸の部分も、下の部分も。これからまだ大きくなる可能性もあるからいいっか(笑) でも、家でつけるのはいいけどゆるすぎて仕事の時は無理かも。 と追加購入したのはこちら。 レビューを参考に、こちらのXLサイズを。 こっちはXLなんかーい(笑)授乳ブラ 福袋 2枚セット 前開き…
現在妊娠8ヶ月の妊婦なのですが、 ここ数日、食事後の胃の圧迫感と吐き気が増えてきて、 これがうわさに聞く「後期つわり」ってやつか…( ゚Д゚)?? となっています。 後期つわりとは… 妊娠後期(8か月以降)にみられるつわりのような症状のこと
結婚5周年の記念日が先日ありました。 長かったような、あっという間だったような5年間。 色々ありましたね。 性格も趣味も、価値観も全然合わない凸凹夫婦なので、 衝突することもしばしばありましたが、 5年も経つとお互い丸くなるものなんですね。
先日、我が愛車が入院しました。 ラジエーター、水温計等の故障です。 夫と買い物に出ていた時のこと。 家を出て10分しない内にボンネットの方から「ウ゛ーーーーー」という音がしました。 明らかに回転数上がっているだろうという感じの異音。 そして
妊娠後期、ご飯が美味しすぎる!私が体重管理で気を付けている7つのこと
いよいよ妊娠後期に突入するワタクシ。 腰が痛い、足がつる、お腹が張る、 前かがみが苦しい、仰向けで眠れない、超便秘…など、 体の不調は日々感じていて、 命を育むってすごいことなんだなと日々実感しております。 が、それも大変なんだけど、 もっ
(本記事はプロモーションを含んでいます) 妊婦健診1回目、行ってきましたー♪1回目なので、血液検査あり! 体重・血圧・検尿あり! 子宮頸がん検査あり!補助券は使ったものの、トキソプラズマ?の検査もしたので、全部で2万円くらいの費用でした! あとは分娩予約も済ませてきました♪ 分娩って予約必要なんだ・・・とびっくりしましたが。(笑)そして、私が通っている病院では予約金が必要みたいで(ほかの病院もそうなのかな?)、予約金の10万円を支払ってきました! おー。なんかドキドキする。(笑) この間の貧血の件があったから鉄剤を処方してもらおうと思ったけど、「あくまでの採血の結果を見て&今の時期は鉄分をたく…
性別ジンクスって当たるの? 私の場合、どうだったかをご紹介します。 *この記事を読んでわかること・性別ジンクス10選・ジンクス毎の的中率・子ども3人分の的中率 この記事を書いている私は4歳の女の子、2歳と男の子、0歳の女の子の3児のママです
性別ジンクスって当たるの? 私の場合、どうだったかをご紹介します。 *この記事を読んでわかること・性別ジンクス10選・ジンクス毎の的中率・子ども3人分の的中率 この記事を書いている私は4歳の女の子、2歳と男の子、0歳の女の子の3児のママです
【画像あり】赤ちゃんが二重まぶたになるのはいつ?線があればいつか二重になる?
うちの子の目元は、生まれた時はとても重たい一重まぶたでした。「今のままでも可愛いけど、女の子だし二重まぶたになってくれたら嬉しいなぁ」と正直思っていました笑その思いが届いたのか、成長と共にまぶたに二重線が入ることが増え、生後6ヵ月頃には奥二
【出産の入院時】あってよかったもの・いらなかったもの・入院時に購入を判断するもの【3選】
出産のための入院準備って何かいるのかな? 出産のために3回入院した私がお答えします。 *この記事を読んでわかること・入院案内に書いてないけどあれば良いもの3選・私は使わなかった定番のもの3選・入院中に購入するか決めたらいいもの3選 こういっ
【体験談】妊娠中に副鼻腔炎を発症した話【症状・痛みは?神グッズ3選】
こんにちは!たくさんブログがある中「わんおぺ・わーまま・わらいふる」にお越しいただきありがとうございます。運営者の織華(オリカ)と申します。 *こんな悩みをお持ちの方にオススメ*・妊娠中に副鼻腔炎になった体験談を聞きたい・副鼻腔炎の症状って
【体験談】妊娠中に副鼻腔炎を発症した話【対処法は?自然治癒する?】
こんにちは!たくさんブログがある中「わんおぺ・わーまま・わらいふる」にお越しいただきありがとうございます。運営者の織華(オリカ)と申します。 *こんなお悩みをお持ちの方にオススメ*・妊娠中に副鼻腔炎になった!・妊婦OKの市販薬で治ったり自然
Amazonらくベビ割引とは?使い方から対象商品まで分かりやすく解説!
Amazonらくらくベビーのメイン特典である「らくベビ割引」 らくベビ割引は上手く使えばかなりお得にはなるものの、条件がチョット分かりにくいッ! 「安くなるのでチャレンジしたいけど、ややこしそうだから
1番当たる性別ジンクスはどれ?かかとなど話題になっているものを集めてみた!
この記事では、SNSでよく当たると話題になっている「妊娠中にできるお腹の赤ちゃんの性別ジンクス」をまとめて紹介しています。 妊娠5か月前後で、お腹の赤ちゃんの性別が分かることが多いですが、 まだわから
私は妊娠中に体重が10.5㎏増え、産後に元の体重に戻るかとても不安でした(泣)そのため産後は、無理のない範囲で母乳育児と健康的な食事を意識。その結果、産後3ヵ月で妊娠前の体重に戻り、更に産後4ヵ月には妊娠前よりマイナスの体重になりました。(
【計画無痛分娩レポ】衛生病院のバースプラン!書いて良かったこと
私は東京衛生病院の計画無痛分娩にて第一子を出産しました。無痛分娩とは言え、初めての出産で不安でいっぱい…。そんな私はバースプランの希望をびっしりと埋め尽くしました。笑その中で「これは本当に書いて良かった!」と感じた内容がいくつかありましたの
赤ちゃん用品とマタニティグッズの販売 ☝️ 詳しくはこちらをクリック❣️ママと赤ちゃんのために、ベビーマタニティ雑貨サイトへようこそ❣️ここでは、育児に必要なアイテムが一つが詰まってます❣️また、妊娠中から出産後の新生児期、そしてその先の子育てまで、あらゆるステージで必要となる商品を厳選して取り扱っています! 育児から離乳食、おむつ替え、バスタイムまで、商品一つ一つに...
赤ちゃんを授かると、性別が気になってそわそわされる方も多いのではないでしょうか。私も妊娠中、「元気に生まれてきてくれれば性別はどちらでもいい!」と思いつつも、性別に関わるジンクスをめちゃめちゃ気にしている一人でした笑そこで今回は、実際に私が
妊娠中のスキンケアについて。普段とホルモンバランスも大きく変わってしまう妊娠中に愛用していたコスメをご紹介。お気に入りのアイテムや、妊娠後に避けていたもの。レチノール、スクラブ、ビタミンC、トラネキサム酸、どれをどう使う?使わない?などなど。
【妊娠4ヵ月】出産した時のエコー写真!胎児の大きさや、不安だった症状は?(15w1d/15w5dの記録)
妊娠4ヵ月は妊娠初期の最後の月。この時期は妊婦健診が4週間に1度の頻度になる妊婦さんも多いので、赤ちゃんがしっかりと成長しているか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。私自身もその一人で、少しでも心配なことがあれば検索魔になり調べま
【出産した時のエコー写真】妊娠3ヵ月の胎児の大きさ、妊娠初期症状は?(10週・11週の記録)
妊娠3ヵ月はつわりが本格化する人が多い時期。吐き気や倦怠感で思うように食事が出来ず、赤ちゃんがしっかり育っているか心配に感じる妊婦さんも多いのではないでしょうか。まさしく私自身もその一人で、毎日エコー画像を見ながら検索魔になり、不安な日々を
【出産した時のエコー写真】妊娠2か月の記録 (5週・6週・7週・8週)
妊娠2ヵ月の超音波検査は「胎嚢や胎芽はしっかりと成長しているか?」「心拍は確認できるか?」といった不安を持たれている方も多いのではないでしょうか。実際に私自身もエコー画像を見ながら毎日のように検索魔になっていた一人でした…。そこで今回は、無
【沖縄は妊活パワースポット?】旅行直後に妊娠発覚!元気と癒しをもらった沖縄おすすめスポット8選~石垣島編~
私は2回の妊娠経験があります。(そのうち1回は流産でしたが…)そしてその2回の妊娠は、どちらも沖縄旅行の直後に判明しました。私はしょっちゅう沖縄に行っているわけではなく、夫と旅行した石垣島と宮古島の2回だけ。その旅行直後に2回とも妊娠してい
【写真あり】妊娠検査薬はいつから反応する?判定ラインが濃すぎても不安?
私は、流産を含めて2回の妊娠経験があります。妊娠検査薬は、どちらの妊娠時もフライングで使っていました。今回は私の実際の検査薬の陽性写真と共に、陽性反応があったタイミングや、不安だった点などをまとめていきたいと思います。--- Sponsor
【エコー比較】流産した時/出産した時の違いは?妊娠初期のエコーと症状を週別で比較
私は初めて妊娠した時、残念ながら自然排出にて8週で流産してしました。ですが幸運にもその半年後に再度妊娠し、出産に至っています。今思えば「流産してしまった時」と「出産できた時」で、妊娠初期のエコー写真に結構違いがありました。そこで今回は、それ
【流産した時のエコー画像】胎嚢が小さいと9週の壁は厳しい?心拍確認後に流産した話
私は29歳で初めて妊娠した時、残念ながら流産してしまいました。「心拍が確認できた!」と思ったのも束の間、9週の壁と呼ばれるタイミングで小さな命は流れて行ってしまったのです…。今回は残念ながら流産してしまった時のエコー写真と共に、私の経験を記
今日は6月24日。。出産予定日までちょうどあと1ヶ月になってしまいましたぁぁぁ。はっっや。前にもこのブログに書いた気がするけど、禁パチとか禁煙の1ヶ月って、途方もなく長く感じるのに、こういうことは一瞬で過ぎ去ってしまうのはなぜなんだろう…
本日妊娠38週突入しました!いつ産まれてもおかしくない状況です(^_^;)先週の私のお腹(妊娠37週 7月3日撮影)この間の七夕の日……ギャンブル依存症の皆様は、どう過ごされましたか??私は、脳が疼くというような症状も出ず、「ふ〜ん。七夕ね
本当の産休は6月13日からなのですが、有給消化をして、6月1日(本日)から休みに突入しました!!今の気分は……とーーーーーっても寂しいです。涙そう思わせてくれる職場にであえて良かったです。このブログには、面接の時のことだったり、値付けという
お久しぶりです。最近の私の腹を公開します。本日5月29日(月曜日)、妊娠32週になりましたーっ。(パチパチ)写真は妊娠30週の時、母に撮ってもらいました☺️腹も重くなり、妊婦さんですか?と聞かれることが増えてきました。街の鏡などで反射した自
5月16日(火)前回の続き。本日は、"妊娠8週目の健診"と“体調の変化”についてお伝えしたいと思います。今回は無事出産までたどり着くことができるのか…6~7週の体調変化体調としては…・食欲不振・吐き気・お腹の張り・子宮がズキズキ痛む吐き気はあるけれど、吐
本当なら安定期に入った最初の戌の日に安産祈願に行くことが日本の風習だそうですが、私はNIPTの結果が出てから行こうと決めていたので、安定期に入ってから少し経ってしまったけれど、令和5年3月17日(金)の戌の日に水天宮に行って参りました。水天
臨月(正産期)を過ぎると、どんどん重たくなる体..。 体が重い...しんどい...。うぅ、もう早く産んでしまいたい...... あれほど出産怖いと思っていたのに、あまりのしんどさにもう今すぐにでも産み
胎児ネーム‥‥それは、お腹の中にいる赤ちゃんに付けるニックネームのこと‥‥知人の話しを聞いたりTwitterを見ていると、胎児ネームは自然に浮かんでくるらしく、ポコちゃんとか、ポポちゃんとか、ピコちゃんとか、可愛らしい名前が多い。私もずーっ
正月に義実家へ帰省した時に、義母に言われた言葉……「つわりは病気じゃないんだから」なんだかそう言われて正直イラッとしちゃったんですよね。振り返ればあの頃が一番つわりキツかったし、でもそれを表面に出してはいけないと なるべく気丈にふるまおうと
最近めっきり呟かなくなったTwitterの禁パチ垢。呟かないというか、あまり開いてもいないかもしれない。実は、もう一つ新しくアカウントを作りました。それが、マタニティ垢です。通称マタ垢。名前の横に“初マタ”とか書いているやつ。...
妊娠中・産後に観て良かった!ドラマや映画のオススメ3選!無料期間に楽しもう!年末年始の冬籠にも!
こちらの記事では「妊娠中や産後に観て良かったドラマや映画」をご紹介します。妊娠中や産後に観て良かったドラマや映画妊娠中に時間がある際に観たドラマや映画をご紹介します!その中でも本当に楽しめた3つの作品をサクッとご紹介します。コウノドリ妊娠・
妊娠195日目(27週目6日)になりました。生まれるまであと85日!!今日はベビの服を入れたりするための棚を作りました。もともと家に余ってた木材(ほぼ端材ですが...)でなるべく簡単に作ったのでかなり荒いですが何とかできました😅これから沢山
妊娠196日目(28週目0日)になりました。生まれるまであと84日!!今日から妊娠8ヶ月目にはいり妊娠後期になりました!!大きさとしてはキャベツほどだそうです。男の子だからキャベツ太朗ですね笑(何が?)大きくなったなぁとしみじみ嬉しく思いま