メインカテゴリーを選択しなおす
妊娠中・産後の女性におすすめ!すっぽん小町を使用した魅力と効果
妊娠中や産後の女性にとって、体調管理や栄養補給はとても重要なポイントです。 しかし、忙しい日々の中で食事だけで必要な栄養素をしっかり摂るのは難しいですよね。 そんな時に頼りになったのが「
(本記事はプロモーションを含んでいます) かるーく散歩に出かけた日の事。長めに散歩していたら、ランチ時間にかかったためランチは外食で済ませることに。通りがかったお店「からやま」へ。 チェーンの唐揚げ専門店?なのかな。 ごはんを大盛にしたいところを我慢。こらえる。 からあげぶりっぶりのサックサクで美味しかったー!!!最高・・・!!! 家で作るのも好きだけど、やっぱ外食には外食の美味しさがあるよなーと感じたのでした(^^) [冷凍]ニチレイ (特)鶏の唐揚げ 1㎏(30個入) ×2袋ニチレイAmazon[冷凍] by Amazon 味の素 PROTEIN プロテイン唐揚げ 1kg 高タンパク プロ…
【聖路加国際病院】無痛分娩に向けて「麻酔科外来」受診してきました
妊娠36週となり、いよいよ出産まで残り僅か!となったタイミングでついに「麻酔科外来」へ行ってきました。こちらは無痛分娩を希望しているか否かに関わらず取り合えず全員受診する必要があります! というのも…土壇場で「やっぱり痛すぎるので麻酔入れて
水道橋ラクーアのマタニティスイミングに参加してみた!泳げなくても大丈夫?友達は出来る?
前回の記事はこちらです 入会を済ませ、ついにレッスンに参加する日が来ました! 水着・タオル・ゴーグル・水泳帽を持っていざラクーアへ♡ちなみに水着はこちらを購入しました \土日祝も毎日発送!/ マタニティ 水着 Reebok セパレート スイ
秋冬出産予定の妊婦のマタニティパジャマ。犬印の長ズボンパジャマを購入しました。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 妊娠期間って長いんですね・・・。(笑)夏の事しか考えてなかったけど、私って秋冬出産でした。(笑) ズボンがきついかな?というくらいお腹が大きくなってきたのは7月中旬頃(妊娠7ヶ月頃)。 夏の間のマタニティ用パジャマはこれを着て・・・\店内全品割引きのマラソンクーポン配布中!/【商品入れ替えのため大特価!&送料無料】 マタニティ 半袖 ワンピース パジャマ ルームウェア 夏 M L 授乳口 無地 シャツ フリル Tシャツ価格: 2280 円楽天で詳細を見る お腹が冷えそうなときはこの腹巻パンツを下に履いて・・・もっちりシルク5分丈 腹巻パンツ 腹巻きパン…
聖路加国際病院の妊婦健診スケジュール③ かかった費用は?【妊娠後期編】
妊娠初期・中期編の記事はこちらです 妊婦健診⑦妊娠29週 妊娠8カ月に突入したので後期編がスタートです!妊娠が分かってからここまであっという間だったな~ 今日はエコーで赤ちゃんの様子を見た後、お腹も大きくなってきたので胎盤の位置を改めて確
ジェンダーリビールケーキで発表しよう!全国通販・お取り寄せが出来るお店をご紹介【妊婦さんにオススメ】
SNSで話題になっているジェンダーリビールケーキをご存じでしょうか?ケーキの中の具材によって赤ちゃんの性別を発表するというイベントです!ケーキをカットする瞬間のどきどきわくわく、大盛り上がりする事間違いなしです(^^♪ 赤ちゃんの性別発表と
【3児のママが語る】妊娠中、出産前にやっておきたい・やっておけばよかったこと!
これから妊娠・出産を予定されている方に是非読んで頂きたい記事です!初めての出産では「これをやっておけば良かった~」と思う事が沢山ありました。これから始まる母親としての新たなライフステージが始まる前に、色々と準備しておくことをおすすめします♪
水道橋ラクーアのマタニティスイミングに入会してみた!必要な物・費用・レッスン内容は?
安定期に入り、体調も落ち着いてきたタイミングで水道橋のラクーアにあるマタニティスイミングに通う事にしました!※正式にはラクーアでは無くて、ラクーアビル7階にある東京ドームスポーツです筋肉をつけておくことはお産においても、産後の回復においても
私が書きました 前原ほなみ(仮) 新卒からIT系企業で勤務。現在32歳2023年5月に第一子を出産予定です 私なりに仕事も育児も両立したい!と思っています。3月から産休に入りました 妊娠おめでとうございます!私もそうですが、皆さんも新たな
聖路加国際病院の妊婦検診スケジュール② かかった費用は?【妊娠中期編】
妊娠初期編の記事はこちらです 妊婦検診③妊娠15週 3週間ぶりの妊婦検診です。本来なら4週間に一度なのですが、予約枠の空きの関係で1週間早くに受診する事になりました。今日の診断で凄く嬉しいことがありました…ついに超音波検査がお腹から出来る
妊婦検診の初回と2回目の間に、遺伝カウンセリングへ行ってきました。NIPTなどの出生前診断を希望する場合はこちらを受ける必要があります。35歳以上などの年齢制限はありません 初回の妊婦検診の際に遺伝カウンセリングというものがあるという説明を
【都内】マタニティスイミング実施店舗まとめ 2024年最新情報
「妊娠中の健康維持・体重管理の為にしっかり運動をしたいな~!」と考えている妊婦さんは多いかと思います。ですが、ジムやホットヨガなどの負荷がかかる運動は出来ないし…ウォーキングだけだと物足りない…という方におすすめなのが【マタニティスイミング
聖路加国際病院の妊婦検診スケジュール かかった費用は?【妊娠初期編】
これから産院選びをされる方、「通う病院は決まったけどどういう検査をしていくのか知りたい」という方の参考になれば幸いです(^^♪検査における注意点なども書いているので是非読んでみて下さい。 まずは分娩予約を 聖路加国際病院にて分娩予約を行う場
区の助成で無料!!!つわりがなくなったらすぐに妊婦歯科検診。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 妊娠したら必ず行きたいのが歯科健診。そういえば昨年の7月、奥歯の歯茎が腫れて歯医者さんへ行ってから、その後の定期健診に行ってない。 私が住む区では区の助成があり、1回だけ無料で健診を受けられます(^^) というわけで、先日つわりがおさまったタイミングで歯科健診に行ってきました。 区役所のホームページで助成券を使える病院を確認して予約☆引っ越してきてから初めての歯医者。ドキドキ。 虫歯の状態や歯茎の状態を診てもらいました。結果、虫歯はなし。 歯磨きも良くできているとのこと!!! ただ、奥歯の歯茎のポケットが深くなっているらしく・・・。あれ?そこって去年気…
妊娠中に買ってよかったもの10選 役に立ったマタニティグッズ紹介
妊娠中は、普段の生活と変わる部分が多い!しっかりと準備して健康に快適に過ごしたいですよね!!とは言っても、必要のないものを買いそろえるのはもったいない。そこで、出産を経験したアラサーママが実際に買ってよかったものをまとめてみました。
1番当たる性別ジンクスはどれ?かかとなど話題になっているものを集めてみた!
この記事では、SNSでよく当たると話題になっている「妊娠中にできるお腹の赤ちゃんの性別ジンクス」をまとめて紹介しています。 妊娠5か月前後で、お腹の赤ちゃんの性別が分かることが多いですが、 まだわから
妊婦でも、健康であれば適度な運動はした方がいいです。急激な体重の増加や出産時・産後の体力維持のためにも毎日体を動かす必要があります。妊婦ができる運動、妊婦が運動しなきゃいけない理由、おすすめの運動やストレッチを紹介します。
妊娠すると、不安なこととか悩み事とか出てきますよね。産む場所も、悩むことの一つだと思います。私も産む場所に悩みましたが、助産院を選択しました。その結果、助産院にしてよかったあ…と心の底から思うことができているので、助産院についてまとめました。
妊婦だけどお寿司が食べたい!妊婦が「スシロー」で食べても良いお寿司まとめ
妊婦だけど無性にお寿司が食べたくなったので妊婦が食べても良いお寿司を調べて実際に食べてきました。有名チェーンの「スシロー」ならネットで食べれる寿司ネタ情報も豊富なので意外と色んな種類のお寿司を食べることが出来ました。ストレスなく妊婦生活を楽しみましょう!
どうも2歳3か月の娘の体重より妊娠期間中、太ってしまった ちーママです産む前から産後ダイエットを頑張ろうと決意しています!!笑さて今回は妊娠中にあってよかったなぁと思うものを5つご紹介していきますおすすめ度を★で表しながらいきます(^_^)
たまごクラブ【次号予告の付録・発売日】まとめ!最新情報も紹介します
この記事では、たまごクラブシリーズ 初めてのたまごクラブ 中期のたまごクラブ 後期のたまごクラブ の最新号発売日・付録内容・特集を、分かりやすく紹介していきます。(書店勤務だったので、詳しい情報お伝え
恵愛病院での食事レポまとめ編 2020年無痛分娩で出産しました
こちらの記事では「恵愛病院でのお食事」についてご紹介します!埼玉にある恵愛病院長女2019年、次女2020年に埼玉県にある有名な産院 恵愛病院で産みました。次女の時にはコロナ禍での出産だった為、立ち合いの出産のみ可能でその他(面会)などは一
【体験談】カラダノートの全員無料プレゼントは怪しい?バーバパパグッズの内容も紹介
魅力的なグッズが全員無料でもらえることで人気のカラダノートのプレゼントキャンペーン。 バーバパパの可愛いアイテムがもらえるということで話題・・・ と同時に、応募すると電話勧誘があることでも知られている
こんにちはぽぽん太です 最近友達と「仕事辞めてスタバの店員のバイトして大学生の恋愛事情に口挟みてえ」という夢を持ち始めました きっとうるさいおばさんになるに間違いありません けどそこを楽しんでみたい… 田舎だとスタバって少ないじゃないですか けどやはり関東だと店舗多いからシャレオツではない私でもなれるのではと勘違いしてしまうんですね なれないかな、スタバの店員 大学の時は居酒屋と塾と交通量調査のバイトしかやったことないので憧れです あとホテル清掃か 建設現場の近くだったので色々キツかった!!!! ビジネスホテルだからって何でもしていいわけじゃないからね!!! 人間が後片付けしてるってことわかっ…
こんにちはぽぽん太です とうとう産休入って1ヶ月くらいが経とうとしていてマジでびっくりしてます これあと半年くらいあってもいいんだよ(楽しいから) とはいえ爆速で楽しみすぎたのか頭が疲れてきた感じがします 大仏様ニキビもできました ということで今日は頭を休めるべく映画でも観ようかなと思います そして「そういえば映画いろいろ観てきたけど好きな映画ってなんだっけ」と思ったので考えてみました DMM英会話をやってた時は自己紹介でもっぱら「好きな映画はスパイダーマンだよ!」と言ってた私ですがそもそもマーベル全部観てないという(語るな) あれは海外の人との話題作りということで許してほしい…
こんにちはぽぽん太です 昨日は出産用入院バッグに詰めるお菓子を買いに行きました 何だか遠足に行くような気分で選びましたが ものの見事に芋とか栗ばかりになりました あとはテイストデライトのメイプルリーフクリームクッキーを入れました これおいしい これ大好きなんです 海外の身体に悪そうなお菓子が大好きです えへへ 役所で保育園の入園案内について説明を受けてきました 夫と一緒に役所に行って保育園について説明を受けてきました いわゆる保活の第一歩です 色々ネットでも見たのですが直接窓口で聞いた方がいいと大体の方がおっしゃっていたので今回は窓口まで行ってきました とはいえ結論から言うと「これZOOMで説…
こんにちは、ぽぽん太です 最近秋になってきて朝とかちょっと冷えますね 私は昨日お気に入りの腹巻を洗い忘れたので夫の枕カバー(筒型)をお腹に巻いて寝ました しっかり9ヶ月のお腹は暖かく守られたのですが忘れて起きてきた私を見て夫に爆笑されてしまいました 腹巻今から洗う ミルクレープって惹かれる さて秋ですね! もうどこに行っても栗とかマスカットとかカボチャとか芋とか も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜誘惑誘惑誘惑 スタバやタリーズ、ヴェローチェ、カフェたちが続々と秋のドリンクを宣伝し、マックもモスもケンタッキーもロッテリアも秋のバーガーゴリ押し ため息でるよ!!!!!外出イヤになるよ!!?? 結局食べました…
こんにちはぽぽん太です 朝起きたら身体が冷えていたのでお湯を飲み、ココアを飲み、ドリアを作って食べたらやっと落ち着いてきました かぼちゃ豆乳ドリア 最近、常時冷蔵庫に入っている野菜は「かぼちゃ」です ちょっと前は「ゴーヤ」でした ゴーヤは塩もみしてから調理すると苦味も抑えられておすすめです ちなみに鹿児島ではゴーヤのことを「レイシ」と呼ぶのですが関東に来て「レイシ」と書いて売ってあるのをみて感動したことがあります あのスーパーの店員さん、鹿児島出身だったのだろうか さて最近iPhone14の新作発表で持ちきりの昨今ですが 私はMacBookairを購入しました 一個前のM1チップのやつです M…
こんにちはぽぽん太です 8月末から産休に入っております 産前休暇って意外と長いんですよね 予定日通りに産まれてくれると約50日 でもあっという間なんだろうな〜と思います なぜなら 毎日がストレスフリーで楽しいから!!! 声を 大にして 言いたい 仕事がないってストレスフリーで楽しい!!!
こんにちは、ぽぽん太です 現在妊娠32週、この間の妊婦検診で「逆子」と判明しました つまりこのままだと「帝王切開」で出産することとなります ちなみに「帝王切開」って正しい訳し方じゃないんですって
こんにちはぽぽん太です 週末に夫とカフェで色々話すのが好きです 今回はベビーモニターの必要性について考えてみました 今朝の朝ごはん焦がしました
こんにちは、ぽぽん太です 今回は私の妊娠してから考え方が180度変わったお話をしたいと思います 妊娠ってすごく人生の転機であり 自分の価値観や固定観念がすごく変わるきっかけだなと思いました みなさんとその思いを共有できれば嬉しいです