メインカテゴリーを選択しなおす
わいわい 妊娠中の旅行プランって体調や食べ物などいろんなことが気になりますよね。この記事は以下のような方におす
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポ⑤性別が判明!夫への発表はジェンダーリビールドーナツ!
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の妊婦健診レポートとなります。妊婦健診レポ④5回目(16w)はこちら妊婦健診6回目(20w)前回の健診から今回の健診まで
【日常】妊娠記録13-逆子?落ち着く腹痛と新たな悩み、物忘れ(20~22週)
妊娠中の気になったこと、腹痛、物忘れについてまとめた内容です。『逆子、頸管長、おりものの不安がありつつも腹痛がようやくおさまり一安心…と思っていたら物忘れが始まった頃のお話。』
(本記事はプロモーションを含んでいます) 23週です。お腹がずっしり重くなってきたなあ・・・と感じる日々です。まだまだ大きくなるのに、耐えきれるのでしょうか・・・? あと、23週に入ってからちょこちょこ気持ち悪い日が。吐くほどじゃないけどなんだかちょっと気持ち悪くて。あとは、多分脳貧血の症状が。家にいる時が結構多いかな。 後期にかけてつわりがぶり返す人もいるらしいし、そうならないで欲しいなあ・・・とは願っていますが。 ベビーさん。 今日もかわいいけどどうか私に優しくね・・・。(笑) あ、そういえば。 22週くらいから、母乳っぽいのがでてきました。 ちょっと先についている、みたいな。 人体ってす…
【妊婦さんは野球観戦に行っても大丈夫?】妊娠6ヶ月 交流戦を見に行った
妊娠6ヶ月(23週)の頃、プロ野球観戦に行ってきました チケットを予約する前は不安もありましたが、実際に行くことが出来てとても満足しています 妊娠中に野球観戦に行っても大丈夫なのか、悩んでいる方もいらっしゃると思います このブログが参考になれば幸いです
【妊娠中にお寿司はダメと聞いたけど】妊娠6ヶ月「くら寿司」ランチを楽しんだ
妊娠6ヶ月(22週)我慢していた回転ずしに行ってきました 妊娠すると食べるものに制約がでたりしてストレスもかかりますが、妊婦さんでも食べられる寿司ネタがあることを知り行ってきました 妊娠中にお寿司を我慢している妊婦さんの参考になれば幸いです
【マタニティ旅はしてもいい?】妊娠6ヶ月(妊娠20週)の温泉旅行
妊娠6ヶ月(20週)のころに旅行に行ってきました 不安もありましたが、クリニックの医師や保健師さんに相談をして実際に旅行に行くことが出来ました 妊娠中の旅行は大丈夫なの?と悩んでいる妊婦さんの参考になれば幸いです
20W。スクリーニング検査・胎盤の位置・子宮頚管の長さを診てもらう。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 20週です。スクリーニング検査を受けてきました。赤ちゃんのいろいろな部位を詳しく診てもらって、先天的な異常がないかどうか確認してもらう検査です。私が通っている病院では、中期と後期に1回ずつ行うそうです。 今回は中期の検査。今のところ問題なしでした(^^)!なんともなければいいなあとドキドキしちゃうよねー。 初めて3D・4Dで診たんだけど、なんだか夫似???(笑)かんわいいー!!!!!!!!(笑) その後は数日後に胎盤の位置の確認と子宮頚管の長さの確認。こちらも問題なかったようです☆ほっとした!!! 次はまた1か月後の健診♪またまた大きくなってるかなあー…
(本記事はプロモーションを含んでいます) いまのうちにしっかり考えておかないといけないのが、産休のこと。 そして、産休・育休の期間にはお金が出ないこと。地方で働いていた時は時給が低かったので、必然的に労働日数や時間も増え、雇用保険に入ることができていました。 ところが、東京は時給が良いので地方と同じ労働日数や時間にすると必然的に扶養から外れてしまいます。つまり、扶養から外れずに働くためには、今の職場では雇用保険に入ることができなかったのです。 結局そのせいで雇用保険関係のお金はもらえないという・・・。 (地方で入っていた分の期間では、失業保険などをもらうための日数もギリギリ足りなかったのです・…
妊娠6か月なりました。妊娠前は子供が欲しいと焦っている私がいました。夫を責める口調になることもありました 元ヤングケアラー・虐待サバイバーの私が子育てをすることができるのか、不安になることもありました 様々なことを思いながらも、穏やかな日々を過ごせているのは、この子のおかげです
「今日もさらり」「さらり、さらり」と言いながらも、毎日更新できましたが、ここしばらくは、更新することすらできませんでした。 ご心配いただき、メッセージをくださ…
【プレパパ】 妊娠24週目 妊娠7ヶ月に突入 初めて西松屋に行く等
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から143日が経ち、現在妊娠24週目6日となりました。今週は初めての西松屋に行ったり、夫婦の思い出のレストランに行ったりと、のほほんとした暮らしを過ごしていました。出産予定日まで残すところ100日あまりです。これからは徐々に出産への準備が増えていくんだろうなと予感しています。
【プレパパ】 妊娠23週目 燃え尽き寝正月&妊娠6ヶ月目の健診など
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から136日が経ち、現在妊娠23週目6日となりました。今週は24週相当の妊婦健診へ行ったり、初詣へ行ったり、妻の実家へ行ったりと、そこそこイベントが多めの週ではありましたが、それ以外はのんびりとした年末年始休暇を過ごしていました。皆さんは良いお正月を過ごせましたか?
【プレパパ】 妊娠22週目 4Dエコーを撮るなど&新年のごあいさつ
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から129日が経ち、現在妊娠22週目6日となりました。今週は的野ウィメンズクリニックさんで4Dエコーを撮影したり、夫婦ふたりで過ごす最後の長期休暇でのんびりしたりしていました。4Dエコーは感動的でしたので、検討中の方にはぜひオススメしたいなと思っています。
【プレパパ】 妊娠21週目 クリスマスにみなとみらいを徘徊するなど
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から122日が経ち、現在妊娠21週目6日となりました。今週末はクリスマス・イブ&クリスマスでしたので、みなとみらいの赤レンガ倉庫や中華街、港の見える丘公園などをまわって都立大学のアメリカンクラブハウスでクリスマスディナーを食べて過ごしました
【プレパパ】 妊娠20週目 性別が判明したり、戌の日のお参りしたり
アラフォー夫婦の妻の妊娠発覚から115日が経ち、現在妊娠20週目6日となりました。今週は大きな予定も無く、また安定期に入り妻の状態も落ち着いているので、夫婦それぞれ3ヶ月ぶりに美容院に行ってみたり、ゲームをしたり、散歩をしたり、一緒に料理をしたりして和やかに過ごしました。
ブログ訪問ありがとうございます。コラムニストのパンジー薫と申しますはじめましての方は、ぜひこちらもチェックしてください。「三人目」を妊娠した。ありがたいことだが、妊娠検査薬にかけた尿が陽性を示す線を浮き上がらせた瞬間思ったのは、「またあの苦しみが始まるのか」だった。出産の痛みについて、よく「鼻からスイカ」なんて例えられるのに、つわりのつらさについて同じようなパワーワードがないのはなぜなのだろうか。そう思ってしまうのは、私にとってつわりとは、出産の痛みよりも辛いものだからである。さて、つわりといっても5タイプある。とにかく気持ち悪く、吐き気のある「吐きづわり」。お腹がすくと気持ち悪くなる「食べづ…
マタニティマークは無料プレゼントでもらえる!2024年最新版
マタニティマークは自治体で母子手帳を受け取る際に一緒にもらえる場合が多いです。 しかし、自治体からもらえるものはシンプルだったりします。 「もうちょっと可愛いのってないかな?」と探している方、または失
わからねぇぇぇえはい。タイトルは 破水と尿もれの違い ですがこれ、私は分からなかったんですよ😅見分け方でよく言われてるのがやっぱりにおい 娘の時は、臨…