メインカテゴリーを選択しなおす
妊娠が判明した日から、つわり・食事・出血による不安まで──共働き家庭のパパが妊娠初期の3ヶ月をリアルに振り返ります。安定期に入ってようやく実感した「父になること」と、エンジェルサウンズを通じた夫婦の絆も描きました。
妊娠中期(16〜27週)のまとめ〜エコー画像とそれぞれの週数へのリンク集〜
妊娠中期(16〜27週)のエコー画像を全て公開します! それぞれの時期の記事もどんどんリンクさせていく予定です。 19w0d(19週0日) 23w0d(23週0日) 25w0d(25週0日) 27w0d(27週0日) 妊娠初期(〜15週)のまとめ記事はこちら potety.hatenablog.jp 19w0d(19週0日) この日の1週間前。 18週の時に初の「胎動」を感じました。ネットではにょろん、ぽこぽこなどいろいろな言い方をされていますが、私はガスが動くような感覚でした! そして19週のこの日、、、ついに性別が判明!! 男の子でした。 お股をしっかり広げて見せてくれました。 23w0d…
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第4週目】
新米パパ・ママのリアル育児奮闘記 第4週!エケチェンの夜泣き対策から初散歩デビュー、乳腺炎ケアやミルク・母乳バランス調整まで、実体験に基づく子育て情報をお届けします。
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第3週目】
新米パパママが実体験から学んだ「魔の三週目」の乗り越え方を詳しく解説。乳腺炎、睡眠不足、母乳・ミルクの悩み、便秘対策など、リアルなエピソードと解決策が満載!
今しかできないこと、詰め込みました!妊娠中期のアカチャンホンポ&アフタヌーンティーデート
こんにちは、ヨメです! 妊娠初期と比べ、体調が回復してくる方が多い妊娠中期。お腹も大きすぎず元気に動けるこの時期は、出産・産後準備を本格的にスタートさせたり、今のうちしか楽しめない夫婦データをするのにピッタリです。 そんな今回は、我々夫婦が
夫婦で乗り越える妊娠初期!やってよかったこと&便利アイテムのご紹介
こんにちは!ダンナとヨメです。 妊娠・出産準備シリーズ、今回は「妊娠初期にやったこと」です。 初出産(所謂"初マタ"ってやつ…?)ともなると、妊婦の身に何が起こるか・どう対処したらいいのか、はたまた何をしたらいいのか…わからないことだらけで
こんにちは、ダンナとヨメです。 今回は昨年秋に参拝した「水天宮」の安産祈願レポをお送りします! 水天宮といえば、都内の安産祈願の名所。 「安産祈願て何するの?」「どんな流れでやるの?」と不安な方もいらっしゃるのでは?(わたくしヨメがそうでし
【夫婦で振り返る】妊娠初期〜安定期のリアル体験談|気づき&後悔も公開!
この記事は、ダンナとヨメが2024年夏に新しい命を授かったリアルな妊娠体験談を徹底レポート。妊娠判明から安定期までの母子手帳の発行、サプリメントの活用、体調の変化や夫婦での工夫、さらには失敗と正解のポイントまで、妊婦さんやこれから子どもを考える方に役立つアドバイスが満載です。
妊娠初期のつわりが落ち着いてくると、少しずつお腹が大きくなりお腹を支えたり保温したりしてくれる腹帯の準備が必要となります。私自身は妊娠中に使用した腹帯の枚数は2枚でした。実体験を交えながら、腹帯の必要枚数や代用できるものについて紹介します。
8月11日(金)こちらの記事の続きです!本日は、"妊娠27週目の健診"とそれまでの”体調の変化”ついてお伝えしたいと思います。今回は無事出産までたどり着くことができるのか…23週の体調の変化体調・夜左向きに寝ると左胸の下が痛くて眠れない(助骨が圧迫されてる
宝くじ当選して旦那を捨てた! 〜安定期前の出血〜 旦那がグラスを投げた日の夜 トイレに行くとパンツに鮮血が付いていた うわぁー😰 便器を見ると たらーっと血が垂れている 翌日朝一で病院に電話をすると 看護師『心配だったら来てください!』 私『心配なので行きます!』 鮮血か...
私が所属する支部は会員2名家族1名と極少なのですが、今週から一人新たに支部員が増えました。一月ほど前に病院を退院してしばらく無所属で、例会に参加していたので…
私のブログを読んでいただきありがとうございますいいね!も嬉しいです38W2D赤ちゃんの体重 2907gこの日の検診では顔は良くみえずなので写真はありません出産…
胎児ネーム‥‥それは、お腹の中にいる赤ちゃんに付けるニックネームのこと‥‥知人の話しを聞いたりTwitterを見ていると、胎児ネームは自然に浮かんでくるらしく、ポコちゃんとか、ポポちゃんとか、ピコちゃんとか、可愛らしい名前が多い。私もずーっ
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 先月、姪夫婦からlineがありましてお盆に札幌に行くので泊めてもらえませんかとの事でした 12…