メインカテゴリーを選択しなおす
#マタニティ日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マタニティ日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
妻とプチ喧嘩_妊娠197日目
妊娠197日目(28週目1日)になりました。生まれるまであと83日!!今日は妻とささいなことで喧嘩をしてしまいました😅妻が妊娠するまではしょっちゅう喧嘩をしてたのですが、ここ最近はあまりなかったのですがベビの前では喧嘩しないようにしてたのか
2022/11/14 12:30
マタニティ日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
年末調整_妊娠198日目
妊娠198日目(28週目2日)になりました。生まれるまであと82日!!今日は会社で年末調整をしました。毎年のことながら面倒な作業ですが、お金が返ってくるのでありがたいですね笑先ほど妻から教えてもらったのですが来年から妻は育休にはいるので配偶
すき焼き_妊娠199日目
妊娠199日目(28週目3日)になりました。生まれるまであと81日!!今日はベビが牛肉を食べたいと言うので仕方なくすき焼きにしました笑笑というのは半分冗談ですが、トツキトオカのアプリで赤ちゃんの体が大きくなるのでタンパク質が必要と言われたの
今日のベビ_妊娠200日目
妊娠200日目(28週目4日)になりました。生まれるまであと80日!!今日は妻とベビの定期健診でした!(我が家ではチェキ会と呼んでます笑)ベビは1300gと2週間前から300gも成長してました☺️牛肉食べた甲斐があったかな笑今日はエコーの動
ブラックフライデー_妊娠201日目
妊娠201日目(28週目5日)になりました。生まれるまであと79日!!今日はベビ用品を買いにイオンへ行きました。ブラックフライデー期間ということでセールになっていましたが、正直普通の相場感も分からなかったので結局迷った挙句何も買えずじまいで
2022/11/14 12:29
【産後矯正】コスパ最強の骨盤矯正とは?お金も時間もかけたくないママにおすすめ!
産後、骨盤矯正したいけど接骨院だと高いし通うにもなかなか時間もとれない…というママも多いのではないでしょうか。よぴママも接骨院で骨盤矯正に通いたいけどお金と時間が足りず諦めていました。そんなよぴママが見つけたコスパ最強の産後骨盤矯正法をご紹
2022/11/11 04:56
妊婦健診の待ち時間を短縮するための4つのコツ
6年ぶりの妊娠にてんやわんやしている村田です。 妊婦健診は赤ちゃんと私のことをチェックしてもらう大切な時間なので、健診自体の長さは短縮できないけれど、悪阻でしんどかったときは一分でも早く帰りたかった私。 例えば上の子が未就園児だったりすると
2022/11/09 06:16
年の離れた3人目~10年ぶりの妊娠!家族の反応は?高齢出産・産後はどうだった?~
こんにちは。あぱーしゃと申します。我が家には、長女12歳、長男10歳、そして次男0歳の3人の子どもがおります。長女と次男は一回りも年が離れており、私自身は10年ぶりの妊娠出産となりました。今回は3人目を妊娠した時の家族の反応や、10年ぶりの
2022/10/27 15:10
赤いくつした(赤ちゃん用)もらえます♪~赤ちゃん本舗にて~
2022年9月30日(金)~2022年10月10日(月)までに赤ちゃん本舗に行くと、無料でこちらの赤いくつした(赤ちゃん用)が貰えますよ! なんで赤い靴下が貰えるの? 10月10日は「赤ちゃんの日」だそうです。 赤ちゃんの日記念日に幸せの赤
2022/10/20 07:57
産後の食事におすすめ!セブンイレブンで買えるスープ!
産後、想像以上に忙しい日々。まだまだ夜中の授乳は2時間おき…。お腹が空いたけど料理をするのは面倒。そんな時はセブンイレブンで買えるスープはいかがでしょうか。 セブンイレブンで買えるスープ 今回ご紹介するのは、セブンイレブンで買えるクラムチャ
2022/10/20 03:54
マタニティダイアリーってなに?どんなものがあるの?おすすめは?
ママの体調や赤ちゃんの成長を記録できるマタニティダイアリー。 貴重な妊娠期間にマタニティダイアリーをつけてみてはいかがでしょうか。 マタニティダイアリーとは マタニティダイアリーとは、妊娠期間中の細かな事を日記などに記録していくものです。マ
2022/10/11 01:10
【タイで妊活】アレをしてたから妊娠できたのかも!?
10月6日(木)毎週木曜は妊活の日👆の記事の続きです。今日は、"体調の変化"と"あれをしてたから妊娠できたのかも!"をお伝えしたいと思います!体調の変化一定の時間に測っていませんが高温期をキープしています。いつまで体温測り続けようかと思いながら癖で測っ
2022/10/09 00:15
赤ちゃん服を買いたい!
こんにちはぽぽん太です 最近友達と「仕事辞めてスタバの店員のバイトして大学生の恋愛事情に口挟みてえ」という夢を持ち始めました きっとうるさいおばさんになるに間違いありません けどそこを楽しんでみたい… 田舎だとスタバって少ないじゃないですか けどやはり関東だと店舗多いからシャレオツではない私でもなれるのではと勘違いしてしまうんですね なれないかな、スタバの店員 大学の時は居酒屋と塾と交通量調査のバイトしかやったことないので憧れです あとホテル清掃か 建設現場の近くだったので色々キツかった!!!! ビジネスホテルだからって何でもしていいわけじゃないからね!!! 人間が後片付けしてるってことわかっ…
2022/09/16 10:00
好きな映画を5選してみる
こんにちはぽぽん太です とうとう産休入って1ヶ月くらいが経とうとしていてマジでびっくりしてます これあと半年くらいあってもいいんだよ(楽しいから) とはいえ爆速で楽しみすぎたのか頭が疲れてきた感じがします 大仏様ニキビもできました ということで今日は頭を休めるべく映画でも観ようかなと思います そして「そういえば映画いろいろ観てきたけど好きな映画ってなんだっけ」と思ったので考えてみました DMM英会話をやってた時は自己紹介でもっぱら「好きな映画はスパイダーマンだよ!」と言ってた私ですがそもそもマーベル全部観てないという(語るな) あれは海外の人との話題作りということで許してほしい…
2022/09/14 11:32
保活ってそういうことか
こんにちはぽぽん太です 昨日は出産用入院バッグに詰めるお菓子を買いに行きました 何だか遠足に行くような気分で選びましたが ものの見事に芋とか栗ばかりになりました あとはテイストデライトのメイプルリーフクリームクッキーを入れました これおいしい これ大好きなんです 海外の身体に悪そうなお菓子が大好きです えへへ 役所で保育園の入園案内について説明を受けてきました 夫と一緒に役所に行って保育園について説明を受けてきました いわゆる保活の第一歩です 色々ネットでも見たのですが直接窓口で聞いた方がいいと大体の方がおっしゃっていたので今回は窓口まで行ってきました とはいえ結論から言うと「これZOOMで説…
2022/09/13 14:35
すき焼き月見食べちゃった(すき焼き愛を語る)
こんにちは、ぽぽん太です 最近秋になってきて朝とかちょっと冷えますね 私は昨日お気に入りの腹巻を洗い忘れたので夫の枕カバー(筒型)をお腹に巻いて寝ました しっかり9ヶ月のお腹は暖かく守られたのですが忘れて起きてきた私を見て夫に爆笑されてしまいました 腹巻今から洗う ミルクレープって惹かれる さて秋ですね! もうどこに行っても栗とかマスカットとかカボチャとか芋とか も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜誘惑誘惑誘惑 スタバやタリーズ、ヴェローチェ、カフェたちが続々と秋のドリンクを宣伝し、マックもモスもケンタッキーもロッテリアも秋のバーガーゴリ押し ため息でるよ!!!!!外出イヤになるよ!!?? 結局食べました…
2022/09/13 14:34
MacBookair買ったから色々したり保活調べたり
こんにちはぽぽん太です 朝起きたら身体が冷えていたのでお湯を飲み、ココアを飲み、ドリアを作って食べたらやっと落ち着いてきました かぼちゃ豆乳ドリア 最近、常時冷蔵庫に入っている野菜は「かぼちゃ」です ちょっと前は「ゴーヤ」でした ゴーヤは塩もみしてから調理すると苦味も抑えられておすすめです ちなみに鹿児島ではゴーヤのことを「レイシ」と呼ぶのですが関東に来て「レイシ」と書いて売ってあるのをみて感動したことがあります あのスーパーの店員さん、鹿児島出身だったのだろうか さて最近iPhone14の新作発表で持ちきりの昨今ですが 私はMacBookairを購入しました 一個前のM1チップのやつです M…
2022/09/08 16:30
産休中に色々していること
こんにちはぽぽん太です 8月末から産休に入っております 産前休暇って意外と長いんですよね 予定日通りに産まれてくれると約50日 でもあっという間なんだろうな〜と思います なぜなら 毎日がストレスフリーで楽しいから!!! 声を 大にして 言いたい 仕事がないってストレスフリーで楽しい!!!
2022/09/07 11:55
逆子みたいだけどそんな悪いことじゃないと思う
こんにちは、ぽぽん太です 現在妊娠32週、この間の妊婦検診で「逆子」と判明しました つまりこのままだと「帝王切開」で出産することとなります ちなみに「帝王切開」って正しい訳し方じゃないんですって
2022/09/06 10:57
ベビーモニター(ベビーカメラ)を検討してみた
こんにちはぽぽん太です 週末に夫とカフェで色々話すのが好きです 今回はベビーモニターの必要性について考えてみました 今朝の朝ごはん焦がしました
2022/09/05 14:22
妊娠して考え方がすごく変わった
こんにちは、ぽぽん太です 今回は私の妊娠してから考え方が180度変わったお話をしたいと思います 妊娠ってすごく人生の転機であり 自分の価値観や固定観念がすごく変わるきっかけだなと思いました みなさんとその思いを共有できれば嬉しいです
2022/09/02 11:54
授乳と薬の相談外来へ行った話
こんにちは、ヒトノヨメです。(。ᵕᴗᵕ。) 今回は、 「授乳と薬の相談外来へ行った話」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いします!(♡ ´꒳`)ノ はじめに 授乳と薬の相談外来について 授乳中の服薬リスクについて 私が服薬を再開するかもしれない薬とそのリスクについて シムビコート(ブホデル吸入粉末剤):ブデソニド ストラテラ:アトモキセチン リボトリール細粒:クロナゼパム デエビゴ:レンボキサント ルネスタ:エスゾピクロン メイラックス:ロフラゼプ酸エチル さいごに はじめに ヒトノヨメは、 発達障害(ADHD/ASD)や睡眠障害(レム睡眠行動障害)、ぜんそく、うつなどの 持…
2022/07/02 10:16
マタニティ記録③
こんばんは、マメです。もう冷房なしでは生きられない今日このごろです(´` )本日はマタニティ記録③をお届けします(^^)前回のお話はコチラ↓↓この後、またつわりがぶり返すんですけどね^^;ヨーグルト、以前はそんなに好きではなかったのですが、妊娠してから毎朝食べるよ
2022/06/26 12:58
マタニティ記録④
おはようございます、マメです。今日は休みですが早起きしました^^さてさて、本日もマタニティ記録をお届けします。前回のお話はコチラ↓↓梅干し、食べられなかったんですよね^^;近所のスーパーに売っている梅干しは裏を見ると「調味料」と記載があり、これが食べられない
2022/06/26 12:54
のんびりヨメちゃんのマタニティ日記④(13w0d~17w6d)
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回は、 「のんびりヨメちゃんのマタニティ日記④ (13w0d~17w6d)」 というテーマでお話したいと思います! よろしくお願いいたします!(*´ω`*) はじめに この時期のヒトノヨメの様子 産婦人科への通院状況 さいごに はじめに 妊活を始めたのが2020年の夏。 流産を経験したのが2021年の春。 いろいろありましたが、 ヒトノヨメは現在、第一子を妊娠中です。(*´ω`*) 現在は体調も落ち着いてきたので、 このタイミングで過去のことを振り返りながら マタニティ日記をつけていきたいと思います。(。ᵕᴗᵕ。) ヒトノヨメは、 発達障害(ADHD/ASD)や…
2022/06/14 18:38