メインカテゴリーを選択しなおす
婦人科検診は札幌市の場合 40歳以上の偶数歳の女性は助成されるので 前々から その内と思っていても 夫の体調管理に気をとられて自分のことは後回しになり 4年ぶりの検診になりました。 私の母は 最初の発症は 母が56歳のときにステージ2・3で 乳房を片方切除をして その後経過は順調で このままの状態が続けばと願っていた68歳時 まさに今の私と同じ年齢で再発してしまいました。 8年間 開発されたばかりの新薬を服用して 闘病後76歳で亡くなったのです。
抗がん剤をするか否か、それが問題だ。私の乳がんが遺伝性であるかも知れない条件に結構当てはまっていたので、遺伝性かどうかの検査を受けた。この検査を受ける保険適用…
旦那さんも無事帰宅して、少し遅いお盆休みを迎えてました先週木曜日は【超】緊張していたCT検査へ。。不安なので旦那さんについてきてもらう1年前の記憶をさかのぼっ…
昨日の台風、みなさん大丈夫でしたか?我が家は思ったよりもそれてくれたおかげでなんとか無事に過ごすことができました。前夜はあたふたしてしまいました我が家は停電に…
昨日の昼頃まで胃腸の調子が悪くダウンしてました入院中から食事量が減っていて、やっと退院してから食べれるようになったのに急にまたお腹を下したり、気持ち悪くなり全…