メインカテゴリーを選択しなおす
パニック障害と白地図は似ている?…あまり嬉しくない恐怖の塗り絵とは?
私はパニック障害持ちです。 うつ病も含め、もう8年以上、通院しています。 通院している病院の他に、救急病院や救急車が近くにないと、不安になってしまいます。 このパニック障害、私は、...
精神疾患(うつ病・適応障害・パニック障害・広場恐怖症)は、まさにコップの中の水?
GWが終わりました。 祝日はまだまだ先です。 五月病など、憂鬱な気分になっている方も多いのではないでしょうか。 私の場合、特にひどいです。 というのも、私はもともと、うつ病です。 ...
女子ゴルファー菅沼菜々がパナソニックオープンで2年ぶり復活優勝。シード落ち、広場恐怖症、異例のオフ…苦悩を乗り越え掴んだ3勝目の軌跡と、支えとなったファンへの感謝を綴ります。
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
こんばんは(´・ω・`)ノ お元気ですか? 私は元気です。 今日は耳鳴りが半端なくて、 気が狂いそうなレベルの音量。 何が原因だろう? サンワの排膿散料はーー 体力中等度以上で、 患部
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
ご無沙汰していますが、 アメブロやダイエットブログには 毎日投稿しているので みなさんは知っていますよね? 改めて、 おはようございます(´・ω・`)ノ 私たちは元気です。と言いたい
うつ病・適応障害・パニック障害…に新たに加わった広場恐怖症とは?
私は、うつ病・適応障害・パニック障害… など、さまざまな精神疾患をもっています。 そして、ここ最近、新たに 「広場恐怖症」 という症状にも悩まされるようになってきました。 これは、...
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院の学院長 岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
治療を終えるきっかけ/ひたすら耐える機内( #今日は飛行機の日)
ひたすら耐える機内(#今日は飛行機の日) 飛行機内での暇つぶし教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう また飛行機のお題が…
パニック障害と 広場恐怖症がある場合…(#バスでお出かけしたい場所)/発症のきっかけ
パニック障害と広場恐怖症がある場合…(#バスでお出かけしたい場所) バスでお出かけしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよ…
おこんにちは(´・ω・`)ノ お久しぶりですね みなさん、お元気でしたか? 私と娘は相変わらずです 今年の春から通っていた歯科医院から 葉書が送られてきました。 「このままですと、義歯
広場恐怖症を治したいもの、不安を和らげ先々の改善に繋げていく術
人生を過ごしている中で、広場恐怖症を治したいということもあるもの。人混みや公共交通機関など、離れられない状況や
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
いまさらながら知ったけどパニック障害と広場恐怖症、違うものなんですってね。 優里が公表した「広場恐怖症」とは? 原因・なりやすい人の特徴を医師が解説(Medi…
おはようございます(´・ω・`)ノ 私は元気です。 気持ちはなんとか明るく元気に保っています。 ほんの少し前まで過去の日記を読んでいました。 乳癌の告知を受けたあたりの日記。 とっても懐かしいです。両
優里 パニック障害と広場恐怖症を公表 「眠れなくなったり動悸とかも…」以前から悩んでいたこと明かすスポニチに2024/9/14に掲載された記事です。シンガー・…
#エスカレーター2度往復!! おこんばんは(´・ω・`)ノ やっと落ち着いたから書き残せるかしら。 もう随分と前から Kuroshitsuji OST 1 ~ 02. Si deus me relinquit ♥ くり返し
『だんだん予期不安が薄れているのがわかる』 と娘の雛子(hinako)は言った。 逆に私の方が不安が強くなってきていると 娘に言ったら、 『今度はもちこ(雛子の愛称)が げっかちゃん(私の愛称
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院の学院長 岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
おばんです(=こんばんは) 11月27日に娘の新しいスマホが届き、 28日には私の新しいスマホが届き、29日に開通しました 【 XPERIA 10v 】 アメブロ 初めてのSONY製品なので、
こんにちは(´・ω・`)ノ 夜に眠れない娘は只今仮眠中です。 この時間に寝なければ夜に眠れるのでは? と娘と話すのだけど、 どうも体調も悪いらしい。寝てないからね~ 午前と午
【電車恐怖】Googleマップを見ながら乗ると落ち着きました
Contents電車が緊急停止した時にGoogleマップで自己位置確認Googleマップで自分を客観視することで電車恐怖を軽減 電車が緊急停止した時にGoogleマップで自己位置確認 先日、乗っていた
【病院選び】大学病院精神科で研修医の練習台に(2005年6月)
乗り物のみならず、日常生活の中でも起こるようになってきたパニック発作と予期不安。 そして不安のない時間帯の方が稀になってきました。 事ここに至り、妻の勧めで大学病院を受診することにしました。 待合室、
青函トンネルが怖くなり、北斗星を降りてしまった(2004年5月)
東京での新生活が始まり、初めてのGW。 昨年末に生まれた第一子のお披露目で札幌の実家に帰省することにしました。 通常であれば飛行機一択なのですが、今の私には無理です。 精神科を受診したことがあるとか薬
友人の結婚式に参加するため、前日に大阪から東京へ飛行機で移動しました。 その日は高校時代の仲間と麻雀などして過ごしました。 麻雀なんてものは、勝ったり負けたりで、普段はそんなこと気にもしないのですが、
【パニック障害】初めて国際線に搭乗した時の違和感(2002年6月)
飛行機は好きでした。座ってゆっくりできるし、何より速かったから。 当時は、移動時間=無駄、と考えていたので、少々料金が高くても、好んで飛行機を選択していました。 大学院生になるまでに、ゆうに100回は
【認知行動療法】快速電車の乗車トレーニング(2012年8月)
久々の乗車トレーニング。 何となく延び延びになっていて、今日も暑いし多少疲れているし面倒ではあるし、また延期しようと思っていました。 しかし、間隔が空いたせいか、これまでのトレーニングで完全克服したと
【認知行動療法】新幹線こだまの乗車トレーニング(2012年9月)
パニック障害で乗れなくなってから9年振りの新幹線挑戦 今日のトレーニングメニューは、新幹線(こだま)での新大阪行き。 カウンセリングで作った不安階層表に従い段階的トレーニングをしており、前回は快速電車
【認知行動療法】快速急行の乗車トレーニング(2012年9月)
今日はカウンセリングの日。 その帰り、翌週予定だった快速急行電車のトレーニングメニューを前倒しで行うことにしました。 来週のトレーニングを気にしながら一週間過ごすのも嫌だし、新幹線こだまの成功体験がよ
【認知行動療法】快速急行と特急の乗車トレーニング(2012年10月)
先週は職場で挫折を味わいました。 出張の打診があったのです。 乗車トレーニングも順調に進んでいるし、ある程度なら頑張ろうと思ったのですが、出張先は沖縄でした。 私が作成した不安階層表の最終目標地。 今
【認知行動療法】乗車トレーニング挫折の危機(2012年11月)
今回のトレーニングメニューは新宿から町田の30分間無停車。 前回のトレーニングから1ヶ月以上空いてしまい、やや不安感がありました。 しかし、これ以上間隔が空いてしまうと、これまでのトレーニングが無駄に
予期不安を軽減する呼吸法・五感法・筋弛緩法(2012年12月)
今日はカウンセリングの日。 さっそく前回のトレーニング失敗(乗車直前で回避行動をとってしまった)について心理士さんに相談してみました。 乗車に踏み切れない原因は、私の頭の中の思考(・・・したらどうしよ
【認知行動療法】新幹線・飛行機トレーニング(2016年8月)
新幹線や飛行機に対する苦手克服を確たるものにするためには、継続的な成功体験の積み上げが欠かせません。 しかし、在来線でトレーニングしていた頃とは異なり、これらの交通機関には結構な費用や時間を要します。
【認知行動療法】最難関目標の沖縄出張を達成しました(2018年4月)
緊張感は、羽田空港ターミナルで、私の荷物が知らないうちにカーゴで運ばれていた(出張者全員のをまとめて運んでいた)のを知った時と、搭乗へ向けて全員集合した時のみでした。 苦しい緊張感ではありましたが、ダ
【パニック障害】普通電車も乗れなくなりました(2004年9月)
通勤では普通電車に乗っていました。 駅間5分程度、短い区間ならば2分くらいです。 もし不安になっても、すぐに停車駅に到着できる安心感がありました。 それに毎日乗り慣れているという自信もあります。 その
【パニック障害】人から見れば、自分の中では、(2004年3月)
年の暮れから明けにかけては、大きなライフイベントが続きました。 まず待望の第一子が誕生し、里帰りを終えて妻子との新生活が始まりました。 妻には本当に感謝。 親族や友人を始め、ほんとうに多くの方々が祝福
乗物回避の生活も経済的に限界、電車通勤に再挑戦(2006年1月)
パキシルを服用し続けることによって、日常生活・徒歩通勤・デスクワークの日々は落ち着いてきましたが、出張・帰省はできないままでした。 そしてついに、徒歩通勤を可能としてきた都心部の高額ボロアパートの家賃
【認知行動療法】飛行機トレーニング(羽田ー札幌:2018年5月)
北海道への出張が決まりました。出発前日まで、不安というより気が乗りませんでした。 飛行機出張は、先月の沖縄出張で自信をつけたし、北海道は沖縄より短距離なので大丈夫だと思いましたが、出張先の会議でスピー
パニック再発と回避行動、電車に乗れない自分に逆戻り(2020年7月)
一昨年の年末年始から再び飛行機に乗れなくなっている私は、折からのコロナ禍で出張そのものが激減したため顕在化していなかったのですが、徐々に電車も苦手になり始めていることを感じていました。 こうなると、慣
認知行動療法|失敗の原因は練習頻度、間隔を狭めて再挑戦(2020年7月)
10年ぶりのカウンセリング。 不安階層表を作成して段階的に挑戦するという認知行動療法は前回と同じでした。 副交感神経の活発な状態を作り出すリラクゼーションも「筋弛緩法」「呼吸法」と同様でした。 新しい
認知再構成法のカウンセリングで、考え方と気分の関係を学びました
これまで、カウンセリングで作成した不安階層表を基準に、段階的に目標をクリアする認知行動療法を行ってきました。 これに加えて今回は、認知再構成法に取り組みました。 これは、従来の考え方を客観視して気分の
Contents不意に訪れる原因不明のパニック発作原因探しをせず、起きたら対処するだけ 不意に訪れる原因不明のパニック発作 いつもと変わらぬ日常を送っていたはずなのに、不意に原因不明のパニック発作に襲
先日、こちらの記事の見出しを見て、クリックして読みました。「難病」が気になったからです。 菅沼菜々、難病抱え…涙の初V「私と同じ見た目でわからない病気を持…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院の学院長 岩渕洋です。 Y.Yさんは、まだ小さい娘さんが神経質で嘔吐恐怖症に…。 ご自身も過去に人間…
こんにちは。yusakodaです♪ さて、今回は、多くの「子持ちのパニック持ちさん」がぶつかる、 学校行事という名の壁について、私が苦労したことや工夫したことを、 いつものように、つらつら書いていこうと思います。 苦手要素がたくさんの体育館での行事 子供の学校行事の際に、苦労されているパニックさんは多いと思います。 特に、体育館でやるような学校行事は、静かに座って聞いている時間が長く、 途中の入退席もしづらいし、ちょっとした物音にも反応されそうで、 パニック障害の苦手要素が満載の雰囲気ですよね。 コロナ禍になってからは、換気の為、窓を開け放って行われることもあって、 季節によっては、すごく寒か…
映画「ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ」追い込まれる心理セラピスト
広場恐怖症で外に出られない心理学者の主人公が事件に巻き込まれる物語。 2021年アメリカ・101分 ネタバレ度40%くらい ストーリー 心理学者のアナは広場恐怖症で外出できない。 向かいの家に引っ越してきたジェーンと知り合い、親しくなるアナ。 ある日、悲鳴が聞こえジェーンを心配し、警察に通報。だが、警察、ジェーン夫アリステアは問題ないと言い切る。 こんな感じです。 アナは病気のため、向精神薬と多量のお酒を飲んでいます。 だから警察は本気にしてくれないのかも・・。 現実なのか、妄想なのか?どちらかわからない状態のアナ。 前半、暗い雰囲気で退屈かも・・と、流し見だったのですが後半、意外な展開に。 …