メインカテゴリーを選択しなおす
18日、19日と連休をいただき、鳥取へ一泊二日のプチ旅行へ行ってきました。昨年末から今月の上旬まで、一仕事あって、それの自分的打ち上げみたいな感じで、近場で一泊二日でお手頃な温泉宿があったら行こう、と思って探した今回の旅。行きたいところが先
東京と言っても、前回の記事で書いたように、出張です。初日は展示会始発の飛行機(眠い)で、岡山から東京へ。今回は一人ではなく、上司と同行でした。開場の少し前に着いたので、タリーズでコーヒー飲んでいざ!結局、昼食をはさんで閉場までいましたが、全
一人飯の企みタージマハルランチバイキング、フルーツケーキファクトリー食べ放題、結局セコマ
一年のうち360日以上は夫と一緒に夕食を食べる。友人と食事する時はほとんどランチだし、夜の食事会は夫婦共通の知人となのでどう考えても夫といつも一緒の晩御飯。たまに一人でご飯を食べたいとかは1ミリも思わないんだけれど、ご飯支度しなくて良かったりおやつや買い食いだけで済ますのは魅力的。ご飯ね~仕方なく作るけれど、実はジャンクフード、買い食い、おやつでも数日は楽勝で楽しむ自信がある。今年は1月に夫は新年会出...
大丈夫か私??丸半月(14日間)引き籠ってたわけで・・足腰も弱ってるだろうし?息切れは大丈夫か?電車だと階段やら歩くので不安・・とりあえずシャバにでるリハビリ?車で映画行ったの🎵(実は楽しみにしてた)映画館はほぼ満席!!しかも年齢層が高くてビックリ!!ヨボ
日没が早くなりました。 16:40でこんな状態です。夕焼けもあっという間に焼けて、あっという間に色あせていきます。 夜が長くなるんですよねぇ。全然うれしくないのですが・・・・ 昨日の一人飯は、白菜でお
いや、三ッ峠に行った時は、基本一人飯なのですが、最近は1泊なので朝食だけしか小屋で食べていないんで適当にやってます。連泊で時間がある時は夕食も作っていたんですけどねぇ。 カミさんの入院後は、必然と
最近は、手抜きが多かったので、マカロニグラタンを作りました。 以前から作る準備は出来ていたのですが、チーズが無かったので、やっと材料も揃い朝から作ります。…
毎日の一番の悩みは、何を食べようかと考える事です。一人暮らしですから、誰かの意見を聞いて決めるのではなく、自分で考えねばなりません。これが結構面倒なのです。…
私たちは外食大好きの夫婦です 家の近所には美味しい中華 日本蕎麦 インドカレー等 何軒もあるのですが いつも二人で食べていたので なかなか一人では行けません 理由はかみさんが車いすになる 前から二人で食べていたので いつも親切にしてくれます だから私たちの事は認識して いると思う、、 それがいやなのです 口に出さなくても 「奥さんは?」 なんて思われそうで そんな事を気にしないで行けば いいの…
ホットペッパーグルメから限定ポイントプレゼントを1000円分を貰ってお得にフレンチのランチを食べたので紹介します。 ホットペッパーグルメ ポイントが使えるお店の探し方のコツ 想定 設定条件 食べたランチの感想 さいごに
穏やかな朝となった。 恒例の朝散歩に出るとサザンビーチでは久方ぶりにビーチヨガをする人達に遭遇。朝日の中で身体を動かして、ビーチカフェで海を見ながらの朝ごはんという流れとなるようだ。 一方で今朝は波までが穏やかなせいで、いつもはワンサカいるはずのサーファーは皆無、わずかに数人の釣り人がいるだけという珍しい光景が出現した。 もっとも今日はもっと暖かくなる予想、気温が上がるにつれてBBQの人たちや、水遊びをする家族連れで賑わうに違いない。 さて、昨日の晩ご飯。 一人飯の三日目となって、さて何にするべぇかと迷ったが結局は豚ロースの生姜焼きにすることにした。 幸いカミさんの検診結果も問題なしだったので…
いやはや驚いた。 最初に被害額が6億とか7億円と聞いたときにも驚いたが、実際は24億円を超えていたと聞いて改めて驚いてしまった。 しかも10年以上に渡り延々と大谷選手の口座からギャンブル資金を引き出していたようだし、その口座自体を誰にも触らせないようにしていたというのだから完全に計画的。 これだけの金額の動きに気が付かなかった事は大谷選手が責められても仕方がないが、少なくとも当人が被害者であることが明確になったのは不幸中の幸いと言える。 いずれにせよ大谷選手にはこんなことはさっさと忘れて野球に専念してほしい。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は別メニューの二日目。どうせ別メニューならばということで…
高(専)1年ピアノ男子・ジエンコ。無事、入寮式・入学式を終えました。高専の保護者のコミュニティチャットでは、入寮した子どもを置いて帰るとき、寂しくって泣きながら帰るという保護者の声がありまして、それをジエンコのこともよく知っている友人に話したら、「saccoちゃん、帰り号泣して危なそうだから、くれぐれも運転に気を付けて!」と念を押されましたが…入寮式の後、自宅に帰ると翌日の入学式に間に合わないので、近く...
耳掃除の頻度ってどれくらい?私 1週間に1回くらいはしてた。でも 耳掃除は頻繁にやらない方がいいらしいですね。「耳あか」は定期的に取り除いた方がいいの? 放置…
【一人飯】楽天グルメ部門第一位で手軽に栄養と美味しさをとる食事!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓昨年の楽天グルメ大賞の栄誉に輝いた「ZENB noodle」。黄色えんどう豆100%のグルテンフリー、糖質オフになるとあって健康志向の方やダイエッターに大人気。私は植物
おはようございます。昨日は良いお天気でしたのに、今日は曇り。そして朝から寒いので暖房も入れています。春って、こんなに待ち遠しいものだったかしらと思う今日この頃です。昨日は朝からお迎えの奥様からおネギをいただきました。最近顔を見なくって寂しかったわぁ。気にしてくださっててるんだなぁとちょっと有難い気持ちになりますね。 今の季節の柔らかいおネギ。早速お昼はね...
せっかくなので早起きして朝風呂。昨日紹介していませんでしたが、浴槽は露天風呂を含め4つ。そのうち小さな浴槽のみ炭酸泉左隅の蛇口から飲用の冷たい炭酸泉が流れてい…
こんばんは本州地域は天候が荒れて大変だった様ですね。ここ北海道はまだまだ寒い夜。 寒いんで今夜は鍋にしましょう。 材料も揃っているので水炊き。 単身赴任19…
中目黒のれたすさんで一人しゃぶしゃぶを堪能【平日ランチがお得】
しゃぶしゃぶ れたすさんは、2017年9月29日創業、中目黒に本店を構えるしゃぶしゃぶやさんです。他には、渋谷センター街店、札幌駅前店、札幌すすきの店があります。一人一つの鍋が用意されるので、一人しゃぶしゃぶも楽しめます。ランチ、ディナーで利用できます。今回、中目黒本店でランチしてきたので、お店紹介してます。
紅白出場歌手が発表されてたみたいですね。「えっ もうそんな時期?」毎年思うけど 1年早いや。 今夜は旦那が近所友達と宅飲みでいないので一人飯です。久しぶりにお…
う…うまっ‼️なんじゃこりゃ〜💖見つけてしまったよ。こいつを。ババン‼️開けると〜じじゃん‼️そして〜ががーん💖美味いんだ、これが‼️お醤油要らない。塩味がつ…
18日から二泊三日、東京へ行ってきました。めちゃくちゃした(自分的に)し、めちゃくちゃ歩いたし、いろいろあった旅でした。ざっくりとまとめ記事。旅は始発で始まる東京行きの飛行機、JALの始発でGO。眠い。でも機中では眠れない。飲み物はコンソメ
土曜日のパートが無事に終わりほっとしながら家に帰る。「あっ そうか。今夜は旦那は飲み会だった」なので今夜は1人飯1人なんで 手間はそんなにかけず自分が食べたい…
試験が11時に終わり、海遊館に行きたいと思っていたのでバスも事前にチェック。12時前には到着し、お昼をいただいたのが「イスタンブールテーブル」というマーケットプレイスの二階のお店でした。ちなみに食後すぐに海遊館に向かったら「入場まで90分待
例によって、晩酌です。決戦は月曜日今月のシフトが、前半に出勤が集中しており、さらに仕事の山場を迎えることもあり、ハードワークを覚悟していたのですが、本日の打合せで、割と思う所に落とし込めたので、ご褒美晩酌といたしました。現在6連勤中で、ルー
昨日まで、二泊三日で米子のお店での勤務でした。お宿は偶然にも昨年と同じワシントンホテル。朝ごはんが美味しかったので、ラッキーです。昨年の記事はこちら。で、外食したいな、という思いもあり、でも食べ過ぎちゃうし、給料日前だし、お店での勤務って意
今日は休みのくせして 明日一緒になるパートメンバーの事考えてはブルーになっておりましたがYouTubeで思考の変え方動画を観て 「考えてブルーになったところで…
薬膳のお話をさせていただきました つやまオープンファクトリー
先日、イベントで二日間計4回、薬膳のお話をさせていただきました。昨年薬膳インストラクターの資格を取ったのですが、実際にお話などをするのは初めて。でもなんとかいい感じに出来たのではないかな? と思っています。つやまオープンファクトリーに参加こ
先日の記事で3エリアの研修にお店に行ったりした話を書いたのですが、昨日の米子で、無事一連の研修が一区切りしました。梅雨空の下、全部日帰りよーやったな、と思いますね。特に最初の鳥取は土砂降りだったし。昨日の米子は、当初は研修だけの予定だったの
4日が生活習慣病予防健診だったので、お休みをいただき、そこからの5連勤(しかも鳥取2回、県内1回の臨店あり)で。ようやく本日お休みでした。健診胃カメラ、2年に一度は受けてください、と言われていたにも関わらず、岡山で2022年の1月に受けた時
最近の、すっかりお気に入り&お世話になっている道具がありますのでご紹介。トースターパンプラス名前の通り、トースターで使う、パン=鍋 なのですが、こちら、ちょうど片手の上にのる(指含む)くらいの、金属製の鍋プラス、ぴっちり閉まる蓋。もともと、
ここのところ、どうにもどんよりしていて(と、前回にも少し書いたのですが)梅雨かなぁと思っていたのですが、さらに皮膚も調子が悪くなってきたりしたので、ちょっとあかん、と思い始めています。でもって、まもなく6月も終わりです。まじか。燃え尽き症候
おはようございます (酒田市25℃ ) 昨日は、旦那が出張で居なかったので、晩御飯は、自由~ だから、晩御飯食べなくても良かったけど、ご飯があ…
GWから少しずらし本日は東京へ移動日。二人席に座ったのですが、隣はだれも来ずに良かったです。GWから少しずらしたのが良かったのかも。東京のマンションに到着後に速攻でスーパーに行き食材を買い付けしました。閉店前もあり少し安く購入できました。久しぶりの一人飯でした。...
世間はゴールデンウィークなんか実感ないけど、やたら車が多くなったような~今日も快晴天気がいいのは前半だけらしいから、あちこち賑わってるのかな~私はのんびりっす一昨日はお父さんの90歳のお誕生日祝いに弟一家と集まったで、たらふく食べたんでこの日のぼっちご飯はまるで居酒屋のつきだしか⁈みたいなミニミニで済ませた友達にさくらんぼもらったんでジャム作り(食となると体が動くずぼら主婦でございます)レシピググったら、電子レンジで出来るんだって~そりゃ簡単だ砂糖とレモン汁入れて、600Wで1分ずつ4回、タネをこして結構な量が出来上がった食べきれるかなぁ~防腐剤入ってないから、2~3日で食べきらんとなぁ~それにしてもホントいいお天気でございますことあらま、いつのまにかベランダの多肉に花が咲いてたあっという間に4月まで終わ...月日は早いけど今日もとりとめもない一日
ねぎし お茶の水店【御茶ノ水駅】牛タン、麦めし、とろろ定食メニューで大満足 神田明神 湯島聖堂
御茶ノ水駅にある牛タン専門店ねぎしのお茶の水店。牛タン以外のメニューも豊富。ひとりでもゆったり楽しめます。牛タン、麦めし、とろろ定食メニューをランチにビールも堪能。神田明神や湯島聖堂近く。店内とても綺麗でした。
炭火焼鳥 ここりこ庵【六本木ヒルズ】さくっと飯でも、がっつり飲みでもOK 至高の焼鳥丼
炭火焼鳥 ここりこ庵【六本木ヒルズ】さくっと飯でも、がっつり飲みでもOK 至高の焼鳥丼 アンジャッシュ渡部健さんの「わたべ歩き」でも紹介されて話題。鮮度抜群の朝挽き鳥を使った新スタイルの焼き鳥を提供する居酒屋
自然農は無理かもしれない 農薬も肥料も使わず、一度作った畝をずっと使い続ける自然農。そして雑草は抜かない。特に小さな花をつけるオオイヌノフグリやホトケノザのような雑草と野菜を共存させると良いそうです。...
湖国に帰って車を走らせているとあらっ こんなん出来てる 無人販売の 餃子 さっそく 美味しい~都会生活の間の食事 普通に ばぁばの作った食事も 孫一号は食べてくれますtotoが上京した時の お昼ご飯 (渋谷) 息子に連れていってもらって お出かけした日の夜は デパ地下のお弁当 お寿司の日もありました・・・・一人でお出かけした日のお昼ご飯は こんな日も有りま...
恋人同士、夫婦、夫夫、婦婦の皆さん、昨日のバレンタインデーはどのようにお過ごしになりましたでしょうか?また、好きな人に告白した、という方々もいらっしゃいますで…
電気圧力鍋の低温調理機能(ラクラ・クッカー)で作る簡単にできるローストポークの作り方
安い豚ランプ肉がまたまた手に入りました。圧力かけると柔らかくはなりますが単体で食べた時にボソボソ感が気になりました。安く肉が手に入るのでなんとか柔らかくして食べたいと思い低温調理機能で料理してみました。こしあん低温調理機能を使って安い肉でも
本日は午後出勤。先方とのZoom 打合せが異例の午後8時から9時に決まったので、時差出勤することになったんだ。超過勤務扱いにして朝から夜遅くまで働く元気など、…
電気圧力鍋(ラクラ・クッカー)で作る豚軟骨の肉じゃがの作り方
最近値上げラッシュで食品も高くなりました。賃金の上がってない私にはかなりダメージが大きいです。私は肉じゃがでは豚バラや牛バラ肉を使うことが多いのですが高すぎて買えませんでした。代わりに半額になっており100gあたり50円の豚軟骨で肉じゃが作
半額のカボチャがあったので購入してカボチャのサラダ作りました!
夏や秋だとカボチャがたまに安くご奉仕品でも売ってることがあります。たまたま夜行ったスーパーでご奉仕品になっていたので買って作ってみました。というよりカボチャ大好きなので普段から作ってます笑こしあん最近カボチャ料理のレシピを極めるために色々な
グラタン美味しので大好物です。業務スーパーなどでもマカロニが安く手に入り節約料理にはありがたい食材です。今回は栗が安く手に入ったので栗も入れてグラタン作りました。栗はグラタンやドリアなどのクリーム系などと相性も良くとても美味しく出来ました。
ピザたまに食べたくなりますよね!ピザを宅配で注文するのも美味しいのですが高いので節約にならないしスーパーで売ってるピザも高いので特別な時しか注文して食べません。それに一人分だと少し量が多くて食べきれないこともあり一人分のピザの節約レシピ考え
一泊二日の神戸旅、宿泊はポートピアホテルでした。翌日の行動をにらんでの選択このホテルを選んだのは、割と適当で、ちょうど旅行支援があったこと、翌日朝からどうぶつ王国へ、というのは決めていたので、近ければ近いほど、朝がゆっくり出来るなぁと思った
神戸旅の一つ目の目的は、最近できた新しい水族館、アトアでした。劇場型アクアリウムこちらのキャッチコピーの一つが、この「劇場型」です。先日の記事のタイトル画像にも使ったように、こちらの水族館は、水族館としてだけではなく、この独特のアートとの融
今朝は、寒い朝ですね。昨日のお昼は、豆乳で担々麺を作りました。最近コーヒーに豆乳を入れ始めた夫。一番小さな豆乳のパックを買っているのですが、なぜか開いているものが目に入らないのか、すぐに新しいものを開けてしまいます。なので、開封されたものが冷蔵庫に並んでおりましたので、消費すべく豆乳入りとなりました。鶏がらスープに、醤油、と胡麻ペーストに豆乳入りのスープで作りました。 デ...