メインカテゴリーを選択しなおす
【韓国ソウル鍾路】カムジャタンをサービスでくれるポッサムの美味しいお店
2月末頃、久しぶりに韓国に行ってきました。今回は5泊6日。いつも3泊4日ぐらいなので、ちょっとだけ長めの滞在でした。韓国に行ったら食べたいものが山盛りですべて消化しきれないほどです。夫は韓国に行く前に食べたいリストを毎回考えます。そのリスト...
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(5)🇰🇷 韓国手打ち冷麺が美味しい「アジョシ」虎ノ門店
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 なんだか暑かったり、寒かったり本当に気まぐれな空模様で困った毎日ですね体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょうね。 「サッポロビアホールLION」をあとにして、次に向かったお店は🇰🇷『本格手打ち冷麺韓国酒場アジョシ』こちらのお店は、韓国からの輸入された麵ではなく、製造機械を輸入されていて粉から麺を作られるので、とっても美味しい京都冷麺が頂けますよ。😋アジョシは京都、祇園発の「冷麺屋」さんです。韓国の居酒屋さん風ですが、こだわりを持たれた「京都冷麺」のお店なのです。 大好きなマッコリを頂きながら、お料理を待ちます...🤤まずは「ポッサム」から皆さまご存知でしょうが、ポッサムは茹でた豚肉の塊を切り分けて、キムチと一緒に葉野菜で包んでいただく韓国...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(5)🇰🇷韓国手打ち冷麺が美味しい「アジョシ」虎ノ門店
みんながやってくる金曜日。「ポッサム」とナムルいっぱいの食卓です「ポッサム」とはコウケンテツさんは「ゆで豚の葉っぱ巻き」だとおっしゃってます。わたくしの韓...
最近更新が滞っているのは体調不良とかでは無く人様のブログを読むのに夢中になってしまったからです。まず自分のを更新すれば良いのだろうけど体調気になる方が増え...
おいしい物いっぱい冬のソウル12:クル(牡蠣)ポッサム食べました!
待ち合わせ場所のハプチョンへ向かいます。それにしても、建物や地下鉄の構内が暑くて汗かいてばかりでした。外に出ると涼しくて逆にホッとするぐらい。ニットはやっぱり暑かったかな。ソウルのために新しくロングダウンを買ったのですが、暖かすぎて困りました。中は薄手の
水曜日は雨が降ると言われていたが ぼたん雪が少し降った。もうこれは積もらない雪。お願いだから雨がざーーっと降って全部洗い流してほしいですわ。今日はデボルン なんか毎年同じこと言っとるが 説明文読むのがめんどくさい新年迎えて15日目(旧暦)木の実とかナムルとか食べるようだが。午前おるしん宅ではこんなんボッサム煮ました。煮すぎたようだ。(* ̄∇ ̄*)時間がかかるので朝セットしておいて その間に ソルゴジ お風...
韓国グルメ@東大門の初夜、勘で入ったポッサム定食は釜飯付でポイント高し!【ナムソヨン大釜】
STAY先 今回STAYは友達のお宿にお邪魔する事に・・・オーナーのお友達のおかげで、お部屋もご都合をつけてくださったり・・と至れり尽くせりで・・・ ただ…
今年も飛行機騒音やかましお詫び金申請に行ってきた / ボッサム
今年も始まりました、飛行機騒音やかましお詫び金申請。今日からだったので 気合入れて行って来ました。お天気が良くなかったですが 明日は冷え込むそうなのでさっさと済ますのがいい、ということでございます。昨年は書類不足で二回も行ったので 今年は抜かりなく準備しました。帰りに大型マートに行き買い物してボッサムにしました。今回はサムギョプサルです。八角を 四角 にしてしまったので(←半分w) 次回はまるごと一個入れよ...
車のタイヤ替えました / カプチーノマシーンが来たぞ!/今夜はボッサム
こんばんは。今日の話題は盛りだくさんでございますのよ。今朝はこんなでした。(出勤前の○ソ忙しいのに撮っとる)道路にも雪が残っていてドキドキしまくり下り坂は特に怖かった~~ ギアで調節しながら走りましたよ、いつもの倍以上、時間かかりました(~_~;) どっと疲れたよ。タイヤをずっと替えないといけないと思っていたのにできなかった。ようやく今日行って来ました。スパイクタイヤではなく普通の。でないと地下駐...
韓国風ごはんチャプチェごぼう、にんじん(実は、この2つは先日のきんぴらの残り 💦)牛肉、エリンギ、長ねぎ、錦糸卵、糸唐辛子韓国春雨は「さつ...
ポッサムというのは韓国の茹で豚かな。 ネギ、生姜、にんにくを入れて豚バラ肉をコトコト茹で、火を止めてそのまま冷ます。 このときはまだ、豚の油がぷよぷよゆるい状態。 表面の水気を拭き取りラップでキツく包んで冷蔵庫へ。 しっ […]
近くまで行ったので、七ヶ浜にある諏訪神社に寄ってみました⛩️ここは、東日本大震災で津波の直撃をうけた為現在の鳥居は新しく建立されたものです手水舎は使えませんで…
おはようございます。 今日も暑いようですね~買い物以外は家の中にいようと思っています。 体力温存です 聖水でたくさん遊んだ後は夜ご飯に決めていたお店まで移動 …
お陰さまで風邪の方は良くなりつつあります。注射パワー恐るべし。まだちょっとのどがかひかひしている。ジョイ子ののバリカン、予約しておいたので 今日行って来ました。遠目です。ジョイ子がわたしを無視するからという理由もありますが近めで写すと シワや皮膚のぶよぶよがかなり目立ち、気の毒な気がしたからです。じき80ですからねぇ。そうそう、前回(4月始め)に行った所は 既にマンヘッタということで閉店してしまったそうで...
昨日の夕方 仕事から戻ったA子が 小声で家に入ってきた ママ〜お客さまだよ〜 どこ? 屋根とソーラーの間 耳が見えますか? ほんと可愛いお客さま …
以前も行った時は満席で入れなかった高麗ポッサム(고려보쌈 コリョポッサム)というお店に再訪問。 今回も6時過ぎに行ってギリセーフで着席出ました。ソウル広場のすぐ近くなので、デモの帰り?みたいなデモ隊のみなさんが楽しそうに食事されていました:
土日は忙しかったです。せっかくの休みなのに。金曜日 にいすけが来た。そう続けては来んだろうと思っていたのだが不意を突かれた。とりあえず作り置きのナムル三種チィナムル(シラヤマギク)とミナリ(セリ)、モヤシ最近ほうれん草よりチィナムルをよく食べています。茹でてから 塩、ゴマ油、すりゴマ、すりにんにく で和えています。クッカンジャン(チョソンカンジャン、とも言う)をすこーし加えてもよいです。セリも同じ方法です...
これまでにコアラとカンガルーについて私が見たり聞いたり経験したりした話を書きました今日はポッサムというコアラやカンガルーと同様の有袋類の動物との関わりについて書こうかと思いますポッサムもコアラやカンガルーと同様夜行性でよく夜中に庭で激しくケンカをしている
明日は一般的にはお休みですが(お釈迦様のご生誕日)わたくしは出勤になりました。おるしんがインプラント手術のため 下の歯 ぜーーーんぶ取ったので(^_^;)しばらく大変だからです。わたし 一本ずつ取っていくのかと思っていたらいっぺんに取ってまうんですね((( ;゚Д゚))) 驚きました。まあ、一つ一つやるより いっぺんにやったほうがええかも。どっちにしろ痛いんは痛いんやし。ま、明日は雨だというので どうせどこも行けんのでま...
Amazonから注文してない物が届いた話と石原さとみちゃんドリンク
タイトルが長いわ💦Amazon含め、通販でよく買い物をするもにゃさん特にコロナ禍以降、通販需要が増加してるし配達業者の方のご苦労を考えると申し訳ないのだけど、…
ジョイ子の誕生日はきのうでした。76歳おめでとう。いつものように顔をそむけられる。今朝はこれもまた送って頂いたコーヒーで美味しいコーヒーでございました。有名どころのおコーヒーでございますのでしょう?にいすけが買ってきたお土産のおせんべいちょっと過剰包装(* ̄∇ ̄*)高級感を出すためでしょうか。さすがうみゃかったです。そして午後どやどやとお客さまがいらしてま、にいすけは血の繋がりがあるといえばあるのだがわ...
今日はにいすけはいるけども 頭数が少ないのでとても静かで楽です(* ̄∇ ̄*)しばらくは 週2でソウル通いソウルに家がなくてごめんだよ。(-_-)でも今更ソウルには住もうと思わない だって 家が高すぎる(-_-)そのうち地下鉄も開通する言うし。まあ今しばらくの辛抱だな、言うとるうちに独立するか。だな。******************************いつでしたかね、列車に乗ろうとして慌てていて 駅でカード落と...
韓国旅行まであと少し・・・ 2024・2韓国ソウルひとり旅🛫 半年以上前にチェジュ航空700円キャンペーンの時に韓国行きのチケットを購入してやっと行けます💦 手荷物どうする~と悩んだ 今年に入ってから機内持込み荷物だけでは不便と思い(700
ジョンジ=アpタリサル なのですがなんのこっちゃ、ですって?私も ジョンジ の意味がわからなかったのですが調べたら 前肢 ということでした。つまり 四つ足動物の前足、ということですね。かんちゃんも漢字をもっと普及させておけば良かったのにねぇ。ハングルだけだとなんのこっちゃいうのが多いわい。普通 ボッサムやるときはサムギョプサルが一般的なのですが今日 いつもの肉屋さんに行ったら ジョンジ を勧められました。サム...
夏の南半球☀️ オーストラリアQLD州 暑いけど少し風があり エアコンはいらない週末 重い腰を上げ 旦那とふたりで せっせと家の片付け ゴミを出しに玄関に出…
安国でMJと待ち合わせて、向かったのはチョンダムンポッサムへ行きました。事前に、MJが聞いてくれたところ予約はできないそうで行って待つしかないと。ざっと見ただけで10人以上は人が待っていました。最初は立って、途中からは座って待ったのですが、結局50分ぐらい待ちま
(韓国旅行´23)冬に韓国行くなら牡蠣ポッサムはマスト\(⌒ ͜ ⌒)/
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 韓国3日目\(⌒ ͜ ⌒)/ 韓国1、2日目 www.tomoeagle.com この日は昼は仁とは別行動して、10年来の友人ウンニョンと9年ぶりの再会を果たしました。ウンニョン全く変わらなくてラブ~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして夕方からは仁と合流し『ポッサム』を食べにいきました。 イジョポッサム 이조보쌈 244 Dangsan-ro, Yeongdeungpo-gu, Seoul, 韓国 最寄り駅: 堂山 Dangsan 당산 駅前…
昨日に引き続きナントカの夕べシリーズ(≧▽≦)でも今日のはわたくし作でございます。およそ国に行っていらしたおねえさまが帰ってこられました。先進国ならいいけど 後進国の旅行はキツかったもようです。。というわけで、先々週買っておいた ボッサム用の肉がありましたので使いました。味噌を溶いたユクスで煮ると ギトギト脂の処理にすごく手こずるのでお鍋でじっくり蒸し焼きにする方法にしました。塩コショウして月桂樹の...
こんにちは! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 現在、視聴中の韓国ドラマ「ポッサム」。 ポッサムとは…
今朝は曇り。今日はもう冬布団を出したほうがよさそうです。体内時計って案外とすごいですねぇ。すっかり、5時前に目覚める習慣がつきました。今朝は諦めて起きました。そうすると、階段の下で、我が家の長老猫ちびちゃんが、じっと座って待っていました。彼女もすっかり5時の朝食時間になっていたみたいです。まるちゃんだけじゃなくて、我が家には、さらに上のおばば様がおりました。元気なのでついうっかりしてしまいました。...
土曜日のパートが無事に終わりほっとしながら家に帰る。「あっ そうか。今夜は旦那は飲み会だった」なので今夜は1人飯1人なんで 手間はそんなにかけず自分が食べたい…
忠武路2308@訪韓したら必ず1回は訪れるお店。日韓友好のため日本で放映されたTV番組を伝えに
必ず行く店 訪韓したら必ず1回は顔を出すなんならここ1年で1番通ってるかもしれない オン二のお店。オン二と言っても絶対我々よりは年下 オン二が中国語が…
日本酒を開けたけど、 飲み切れなかった時は 料理に活用しています。 今回は 豚肩ロースのかたまり肉を使って、 簡単ポッサムもどきを 作りました。 【作り方…
今日は、6月に行ったソウル맛집(おいしいお店)のレポをお届けします! 2023年6月9日(金)、韓食教育プログラムの最終日。 この日のランチは、韓食振興院のスタッフさんが連れてくださった
韓国ドラマ『マウス』に出てきた料理:“チャプチェ”と“ポッサム”の材料とレシピ…などを紹介します!
韓国ドラマ『マウス(마우스)』に出てきた料理を紹介!…コ・ムチ(イ・ヒジュン)の兄が作った“チャプチェ(잡채)”の材料と作り方/オ・ボンイ(パク・ジュヒョン)祖母の“ポッサム(보쌈)” の材料と作り方/おすすめの韓国焼酎など… (よむどら)
【鶴橋230717❷】オシャレ韓国料理店《ATO食堂》はどれも美味しく、目玉焼きサービスに喜ぶ
大阪コリアンタウンお目当てのお店★ が急遽、休みだったので次のお店へ。今度は王道?のKOREA TOWNへ・・ こちらは先ほどの路地とは異なりズドンと大…
最近、職場では、季節と天気の影響か、あまり忙しくないので、スタッフが交替で休みをもらっています。近くの川へ散歩に行くことに!
YouTube観てたら おすすめで上がってきたこれが面白いしすごくて見入ってしまった。アメリカのオーディション番組に挑戦した日本のアバンギャルディというグルー…
5月の「北國新聞文化センターお料理教室」でした。今月は「韓国料理」豚バラ肉のポッサムを作って、そのゆで汁で温麺。「フルーツトマトナムル」「春菊のナムル」「...
あちこちからほりたての「たけのこ」をたくさんいただきました。「わらび」もたくさん摘んできてもらいました。とってもありがたいことです!しばらく「たけのこづく...
我が家はニンニク料理が多い。理由はニンニク好きってのもありますがニンニクの様々な効果を知ってからさらに食べるようになりました。食後の黒ニンニクも続けてます。た…
いつ見終わってたんだっけ???何かカジノの後半戦とかぶってて見終わったけど書いてなかったわ~ 『ポッサム絶賛視聴中っ!!!』録画したまま溜まりに溜まってた「…
乙支路2302@白髪を黒髪に変える?【チュオタン(どじょう汁)】がミニポッサム付で食べれるお店
チュオタンって?8月にSTAYしていた乙支路3街の駅前に毎日行列の出来る有名なお店があって絶対入れないとわかりつつも出向いたんですね。案の定、朝8時オープン…
ラテ家最後の卒業式! ちょい寒かったケド無事次女の卒業式終わりました~っ!!1年生の時は寮生活、2年生で海外研修行く筈だったのに・・・コロナで中止に制限があ…
韓国ドラマ 「ポッサム ~愛と運命を盗んだ男」 感想 史実どおりの フュージョン時代劇
★5 面白かった 史実の背景をきちんと活かしたフュージョン時代劇でした。私は、こういう地味専が好みではなく、面白くない、つまらない ということではないけど、前半寝落ち→戻すのくり返し。ストーリーの展開スピードが、ゆっくり。史実をきちんと描いてある脚本、演出は素晴らしいけど、エンタメとしては少々盛り上がりに欠けます。序盤と後半は面白くてサクサク、キャストが好みでリタイアせず視聴できました。 なんの話かというと、女性をかどわかす業者の話↓
土曜日、新大久保で行われた韓国が大好きな方が集まる交流会に参加しました!主催された方のインスタをたまたまフォローしていたのですが、もう一人の主催者の方が手芸のワークショップをされてる先生だという事もまったく知らず。知っている人も一人もいないのに突っ込んで
ポッサムとナムルを並べました。ポッサム(ゆで豚)適度な脂の肩ロースブロックを使いました。ナムルは3種。広葉春菊、豆もやし、金時にんじんたらのチャンジャとサ...
ミュージカルが終わると10時過ぎ。この日は誰とも約束していなかったので、一人で晩ごはんを食べるためシンチョンへ帰りました。昼間うろうろしていた時に、神仙ソルロンタンはなくなっちゃったけど、他にソルロンタン屋さんができたのを見つけていたので、そこに向かいまし