メインカテゴリーを選択しなおす
いよいよ東京の桜開花宣言、出ましたね^^今週から来週、桜の様子が楽しみです♡暖かさがいきなりやってきて庭も毎朝、成長度合いが早くてびっくりです!ムスカリやヒヤシンスも、いきなり揃って咲き出して昨日の朝はまだ咲いてなかったのにね~?すごいスピード!やっぱり定番の青いヒヤシンスは外せない(´∀`*)ウフフ今日も暖かかったんですけどなんか空気がねぼや~んとしてて、これは黄砂?それとも花粉?景色が霞んでいます。暖かくなったので、もういいかな、って部屋の中に入れていた大きな植物もデッキに出しました。ニオイバンマツリ。そして、大きくなり過ぎて困っているサンセベリア。もう重くて持ち上げられないので引っ張ってきました。。。でもそれでも倒しちゃった( ̄▽ ̄;)毎日、元気で気持ち良く過ごしているのになぜかこのところ、眠りが浅...春の青が始まりました*毎朝育ってる!
もへじ プチたい焼き(あずき) 1個 - カルディで購入したぷちサイズのたい焼き。かすてら生地に北海道産こし餡を詰めたぷちサイズのたい焼き。
触ればモッチリ、噛めばアズキの香りが漂い、上品さにうっとり。そんな蒸し菓子でした。色の濃さ、それでいてくどくない味わいに満足しました。4個購入(1040円+税金)。銀座駅から観光客で溢れる中央通りを左に入り、昭和通りに出る手前にお店はあります。関連記事≫≫最近の「あんこ」記事は、つる瀬(湯島)の「汁粉」、よしかわ(早稲田)の「おはぎ」、松也(六本木ヒルズ)の「おはぎ」、五十鈴(神楽坂)の「椿道明寺」...
※当記事にはプロモーションが含まれております 📷筆者撮影:大神神社の手水舎の蛇さま✨ Hi,Everybody!Happy New Year2025🥂🍾🎉 ハイ!みなさま、改めまして 🎍明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願い致します🗻🌅🙏✨ 2月2日の節分👹🫘🍣年越し🍜で今日、立春で本格的に2025年のスタートとなります❣️今年の正式な立春の時間は23:10〜の様です✨ そして立春に食べると縁起が良いとされる食べ物は 豆腐だそうです❣️ ⭐️豆腐の栄養⭐️ ①タンパク質 豆腐は高タンパクであり、植物性タンパク質の優れた供給源です。筋肉の成長や修復に役立ちます! ※ちなみに大豆由…
あずきバーとは あずきバーは、夏の暑さを彩る日本の定番アイスクリームです。独特の堅さと小豆の風味が特徴のこの商品は、井村屋が1973年に発売を開始しました。それ以来、世代を超えて多くの人々に親しまれ、日本の夏を象徴する存在となっています。
※当記事にはプロモーションが含まれております。 ※画像は小豆粥イメージです Hi!みなさん Happy New Year2025🎉🥂✨ 明けまして おめでとうございます✨ 今日は1月15日 小正月ですね❣️ この日にちなんで あずきの事を書きます! 🫘あずきの健康効果🫘 ⭐️疲労回復効果のあるビタミンB群が豊富:B1,B2,B6 B1※糖質をエネルギーに換える(代謝) 糖質=糖(甘いもの含む糖分) 糖質が燃焼されず代謝されないと体の中に余るので疲労の原因なります、ビタミンB1は糖の代謝UPさせて エネルギーに換えてくれるので疲労回復に最適な栄養素です。 B2※脂質をエネルギーに換える(代謝) …
実は凄い!!あずきの目への健康効果! 毒だし 料理レシピも 動画紹介
実は凄い!!あずきの目への健康効果! 料理レシピも 動画紹介 「真鍋眼科」、「ケチエ@コスパ研究室」、「管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン」、「健…
こしあんつぶつぶってこういうことだったのですね(≧▽≦) こしあんさん見てらっしゃいますぅ?圧力釜で煮たのですが煮足りなかった(~_~;)あずきに芯が残っていて ちょっと固かったのです。それでしょうがないのでニンジャミキサーに登場していただき、こしあんにしました。 (いつものごとく 周囲がごちゃついとる)しかし結局粒は残り こしあんつぶつぶとなりました(≧▽≦)濾すのもめんどうだしこちらはつぶあん状態のとき...
昨日は冬至 一日ぐずついたお天気で 雲が多く 気温も上がらず寒い一日でした冬至は一年で最も昼が短く夜が長い日で、今日から少しづつ日が伸びていきます衰えていた太陽の力が復活するので、「一陽来復」とも呼ばれる縁起の良い日だそうです湯船にゆずをを浮かべるのは「融通がきく」との説もあり浸かると邪気払いになるとされ、冷えて風邪をひきやすい冬にピッタリの風習です昨日は ベッドにモコモコ敷パットを敷きました シ...
小豆の水煮や乾燥粉末あん(さらしあん)で簡単!発酵あんこを作ってみた。
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康に暮らしたい、買って良かったキッチン家電はヨーグルトメーカーな主婦です。【発酵あんこ】にずっと興味がありましたが、小豆を煮るのがとにかくめんどくさいし光熱費もかかるし、などと言い訳しながら「やりた...
除雪後のご褒美!!ゴールド ミルク金時 バー”超” 遠慮がちな ”バー” の文字!! 🤣”小豆アイス” と言えば!!井村屋 シャトレーゼ セコマ北海道産 乳製…
楽天の1000円ポッキリ送料無料でおっ!と思ったものをご紹介します。開催中の楽天スーパーSALEの買い周りのお役に立てたら嬉しいです。【大豆スナック】高たんぱく・低糖質でカリカリ食感の大豆スナック。水分を一緒にとると、満腹感が持続しやすいそうです。甘・辛6種類の味
北海道十勝産 新物あずきを使って、”自家製あんこ”を作ってみたよ!
北海道十勝産 新物あずき を買ってみました! 200gの小豆を使います。 ゆきんこ自家製あんこの材料 乾燥あず
こまごまPC作業をしていたらあっという間に3日ぐらい経ってしまっていました。サイトの微調整。というよりは情報更新?修正?といった方が良いのか小さい変更ですが、例のごとくHTMLソースやらを頭を抱えながらちまちま書き換えています。さてさて、11月も最終日となってしまいました。いよいよ(私的に)ドキドキわくわくのクリスマス月がやってきます。クリスマスケーキは絶賛ご予約受付中ですが12月なので、季節のケーキも準備...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます先日、YouTubeのおすすめ動画にみりんあんこというのが出てきたので作ってみましたさきっ…
鎌倉紅谷の「鎌倉だより」を、いただきました サブレの個包装6枚入りです 銀杏の葉がかたどられたサブレは3種類「プレーン」 甘くて香ばしい風味と軽やかな食…
信州伊那谷の在来あずき ワンハゲの花が咲き始めました。 あまりのおいしさに お椀がハゲるほどかきこむのが由来だそうで。 美味しく実ってね〜 にほんブログ村
2016年12月に長野の馬友達のお宅に遊びに行って お土産にいただいた長野の在来の小豆「ワンハゲ」 一握りの豆を残しておいて 春に蒔いて 今まで毎年育てていました。 今年はあちこちから出てきて モコモコ育
お店の前を通り掛かるとこの季節には行列が出来ているのだが、まだ11時半頃と早い時間だったので並んでいる人はいなかった。この日は35度を超える猛暑日。既に早めの昼食を済ませていたのでかき氷で暑気払い。いちごみるく久しぶりという事もあってここは
親父がシャトレーゼで買って来た。ありがとう 中はこんな感じ めちゃウマ❗️たい焼きアイス、ほぼアイスモナカバニラがミルキーなアイスモナカで良いあずきよりバニラが甘いけど、両方が合ってるパリッとした皮もアッサリして良いオススメです 抹茶味もあります
相変わらず猛暑が続いている湘南地方。今日は義妹が1泊旅行に出掛けているので、午後、義妹家のワンコ3匹にごはんをあげに行ってきました。合鍵で家に入ると、ミッキーは優しく迎えてくれました。コアも、甘えながらすり寄って来てくれました。問題は、半年ほど前にやって
好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きなかき氷の味は?と、聞かれれば い ち ご だよぉ〜 なんて、かわいく言…
熱があるときは甘い・冷たいアイスが喉に心地良いネ ☆晩ご飯☆
雨のち曇り 気温27℃ 昨日は降りました。 今日はどうかな・・・・ 庭の草の元気なこと! 青々として、瑞々しい。 この子たち、後で抜く人の苦労など分っていないよね。 思うままに生きられるなんて、癪に障るけど、今に見ておれですよ。 体力回復したら、引き抜いてやるから、鎌で刈...
青柳ういろう 上がり(こし餡) ヽ(´∀`)ノ つけてみそかけてみそ
名古屋で 🫘 青柳 Aoyagi ういろう 🍵 (σ´∀`)σ*****ゲッツ*****上がり シンプルな 🫘 あずき 🫘 の優しい甘味上がり(漉餡味 🫘 う…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、9.3℃ 最高気温、16.1℃ 少し前のこと地元の情報番組で発酵あず…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 毎月1日は「あずきの日」ということで、調理力検定の小豆検定を受験しました( ゚Д゚)無料WE…
目つきは悪いが、案外人懐っこい虎柄の猫と、クリクリの可愛い目をしているけど、警戒心の強い牛柄の犬。「こっちに来ないで」って言っています。ま、どっちも可愛い♡今日、午前中は美容院の予約を入れていて、3時間ほど施術を受けてきました。急いで帰宅し、お昼過ぎに義
薄暮の庭に咲く真っ白なツツジ。ほんのり夕焼けの色に染まっていました。さて、1階には、ケージの中以外にまる子が使えるベッドがないので、中身を断捨離して空になったカゴにタオルを敷いて、窓際に置いたところ、すぐには入らずに、しばらく逡巡していたまる子。だったけ
保護犬チワワのあずきちゃん。7歳の元繁殖犬。ブリーダー廃業に伴い、里親募集となっていました。外を散歩したことがなく、只今特訓中。我が家の3匹目ではありませんよ〜。義妹家の3匹目です。ミッキー(貫太と同じシェルター出身)、コア(元保護犬)の妹となりました。姪
【今週のお題】あんこ。流行りに乗って見たセブンイレブンで313円。セブンのスイーツは中々センスある 抹茶の白玉クリームぜんざい。中はこんな感じ 白玉が結構モッチリしてて、トロッとしたお餅みたい。白玉自体が甘い。甘いモッチリ白玉美味しい 白玉を1つ食べると結構あずきが多いのに気付いた。全体の70%あずき あずきも結構甘くて、抹茶のほろ苦さと合ってる抹茶が無かったら白玉、あずき共に甘いからあって良かったと思う。抹茶のおかげで甘ったるくならない中々センスを感じるスイーツだった
薄皮たい焼 あずき 180円:銀のあん 長津田駅店(神奈川県横浜市緑区長津田4)
神奈川県横浜市緑区長津田4丁目1-1の長津田駅内にある「銀のあん 長津田駅店」さんで、たい焼のあずきを購入していただきました。(180円也) 「らぁ麺すぎ…
除雪後のご褒美!!2月25日 今朝も除雪からのスタートで~す♪♪除雪車からの置き土産(雪)が重たいよ~ 😨約2時間の除雪後は♪♪セコマ オレンジ ソーダ炭水…
お口直しに、天然たい焼き:鳴門鯛焼本舗 芝大門店(東京都港区芝大門2-4-2)
ずいまーラーメンを食べたあとのお口直しに、東京都港区芝大門2丁目4-2にある「鳴門鯛焼本舗 芝大門店」さんで、たい焼きを購入していただきました。(300円也)…
こんばんは久しぶりの投稿になります前回から2ヶ月過ぎましたか本当に早いなぁ今日まであっという間です毎日忙しく過ごしていますが私の体調は大丈夫我が家の鶏さん達も…
宝塚観劇前に時間があったので、北海道どさんこプラザに立ち寄りました👛北海道の農海産品・人気のお菓子など、たくさん目を引くものがありどれもこれも買いたくなってしまいました~が、これから観劇で荷物になるのは。。。買いたい衝動を抑えて、お友達に勧められた荷物にならないお菓子を買いました😄あずきのフリーズドライです🥰美味しかったです💗次回は観劇後に立ち寄ろうっと♪にほんブログ村北海道どさんこプラザ
【熊本】パリッと!鳴門鯛焼本舗の鯛焼きで、ほっぺが落ちる♪ 夜11時まで営業 スイーツ 和菓子
”パリッと薄い皮&たっぷりのあんこやカスタードなど、鳴門鯛焼本舗さんの鯛焼きで、ほっぺが落ちるよ♪🐡” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´…
米粉70%配合のもちもちベーグル『香る抹茶とあずき』 BAGEL & BAGEL
おつかれささまです。 小腹がすいたので「BAGEL & BAGEL」(ベーグル アンド ベーグル)へ。 現在、「BAGEL & BAGEL」では、農林水産省「米・米粉消費拡大推進プロジェクト」の一環として米粉を使ったメニューを提供中。 米粉が使われているベーグルはこの3種類。 香る抹茶とあずき -米粉70%配合-を購入。 1個、258円(税込)です。 店内でコーヒーと合わせて、いただきます。 ベーグルは温めてもらいました。 すごく良い香りがする! 生地に抹茶とあずきが練り込まえています。 モチモチ感は手にとっただけでもわかる! モチモチっていうか、ムチムチっとしています。 みて! 指の跡がつく…
正月明けの朝食 !!「おせちもいいけどカレーもね」ハウス食品のCMなのにグリコ 😲年末、スーパーで85円で売り出ししていたので購入 ♪♪ 😊朝カレーしちゃいま…
ネットで注文してみました。「ほの甘」ホント、そんな優しい甘さです。 ワタヌキ、アレルギー的なアレなもんで ってどういうもん?w 好き嫌いは、別として食べれる選択肢が限定されるため 必然的に こういう感じのシンプルな商品になってしまいます。 あずき、あずきしてますねw これは、小皿に入れて お父さんにも提供。 おかずの品数増やす感じでw 豆といえばワタヌキ、枝豆とか金時豆とかは、好きなんだけど 納豆は、食べれない。でも甘納豆は、好きw だいずデイズ有機ほの甘あずき55g×2 だいずデイズ Amazon だいずデイズ ほの甘あずき 55g 2ケース(10入×2) だいずデイズ Amazon 記事一…
杵と臼で200回、ぺったんぺったん手つき餅・・・村山市「こめやかた」の女もち
いつもお世話になっているなじみの店で「こめやかた」さんのお餅を発見。 昔ながらの杵と臼を使い、手つきで200回もついたお餅。「こめやかた」さんが営む食堂「もち…
昨日に引き続きナントカの夕べシリーズ(≧▽≦)でも今日のはわたくし作でございます。およそ国に行っていらしたおねえさまが帰ってこられました。先進国ならいいけど 後進国の旅行はキツかったもようです。。というわけで、先々週買っておいた ボッサム用の肉がありましたので使いました。味噌を溶いたユクスで煮ると ギトギト脂の処理にすごく手こずるのでお鍋でじっくり蒸し焼きにする方法にしました。塩コショウして月桂樹の...
先日のNHKあさイチで放送していた小豆の話。番組を見てたら猛烈にあんこが食べたくなってしまったので、番組見ながら早速作りはじめました。詳しくはwebサイトに掲載されていますが、時間が経つと削除されてしまうのでポイントだけざっくりと書き留めて
大判焼き を購入です 昨日の祝日 主人と一緒に イオンモールへお買い物。 いつものように “今日のおやつが欲しいな~” と言い出した主人 主人の気分では あんこなどを使った和のおやつが食べた
昨日、薬局で『 ほぐれる温蒸気 首・肩ホット(白元アース) 』 購入 とっても気持ち良いです 肩から、全身が温まり、ほっとします ほんのり香る あずきの香り も心地よいです リンクおすすめです これから毎日愛用しようと思います ☆~★~☆~★