メインカテゴリーを選択しなおす
【東京・有楽町】麺屋ひょっとこ 和風柳麺 780円【2025年4月訪問】
本日は午後からウイスキーのセミナーがあるため、午後休を取得しております。せっかく午後休を取得したのですから、ランチには平日でないと訪れることが難しいお店に訪問しましょう。ということで、有楽町の交通会館内にある『麺屋ひょっとこ』を訪れます。営業日が日曜日と祝日休みなので、一応土曜日に訪れることは可能ですが、
【東京・有楽町】よもだそば 有楽町店 春菊天そば 冷 560円【2025年3月訪問】
先ほどまで『ほていちゃん 有楽町店』で飲んでおりました。飲んだあとは当然〆です。本来ならばラーメンといきたいところですが、有楽町駅周辺で日曜日に営業しているラーメン店はチェーン店のみ。。別にチェーン店でもいいのですが、日比谷方面まで歩く必要があり、ちょっと面倒です。。米系で〆るかと一瞬脳裏にちらつくも、
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+おつまみ2品 1,590円【2025年3月訪問】
本日は有楽町を訪れております。無事に用事も終わったということで、帰る前に1杯やっていきましょう。ということで、『ほていちゃん 有楽町店』を訪れます。まぁ『徳田酒店 有楽町店』やチェーン店を攻めるという選択肢もありますし、東京駅の方に向かったりすればもう少し選択肢は増えますが。。
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝もサクッと洋服で行ってきました!大江戸骨董市今日も湿度が高…
やっちゃった 有楽町 ハンバーガー SHAKE SHACK 東京国際フォーラム
有楽町 国際フォーラムのSHAKE SHACKシェイクシャックというちっと贅沢そうなハンバーガー屋さんで先日食事しました。もっとメニューはあるのですが写真撮り忘れました。注文はタブレットで行って、控えをもって呼ばれるのを待ちます。ハンバーガーとポテトとドリンクで22
有楽町駅の近くに「かごしま遊楽館」があります。数年前に何回か近くに来る用事があったついでに寄ったりしたが、近年はほとんどご無沙汰でした。フェイスブックに30周…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は朝からイイお天気☀️久しぶりに大江戸骨董市に行ってきまし…
「健康は健口から!」——2025年6月1日、有楽町朝日ホールで開催されたモンダミンセミナーを聴講しながら、ボクは何度もうなずいていた。口の中って、こんなにも人生に直結していたのかと、目からウロコがボロボロ落ちました。(笑)
大きな報告が来て嬉しすぎる!なんと有楽町に宮城ふるさとプラザが本設開店
宮城県物産振興協会から大きな報告が!なんと「宮城ふるさとプラザ」が、今年8月に東京・有楽町「東京交通会館」に本設店舗オープンすることが正式決定!なんといってもアクセスの利便性が最高なのよね!仕事帰りにもふらっと通いやすいし、東京周辺でアイスショー開催が会った時にも立ち寄ることができるのは嬉しい!
徘徊日記 2025年5月6日(火)「ゴジラ!です。」 東京・有楽町あたり
「ゴジラ!です。 徘徊日記 2025年5月6日(火) 東京、有楽町あたり 今日は2025年の5月6日(火)です。連休の最終日ですね。5月4日に東京にやって来た徘徊老人は今日、神戸に帰ります。
【沖縄そば専門 やんばる】有楽町・東京交通会館で沖縄グルメを楽しむ
都内で本格的な沖縄そばが食べられる「やんばる」へ行ってきました。デザートにはサーターアンダギーも食べてきたよ
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝は混雑を避けて早めの時間にサクッと行ってきました!大江戸骨…
東京交通会館で見つけた大人の高級ソフトクリーム|静岡のアンテナショップ「駿河屋賀兵衛」
静岡の塩辛専門店が提供するウイスキーとソフトクリームのコラボ!ソフトは朝霧高原の牛乳を使用した濃厚な味わい
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は久しぶりにコチラへ↓朝早めにサクッと行ってきまし…
【東京・有楽町】寿司 魚がし日本一 有楽町店 生ビール+寿司10貫 2,190円【2025年1月訪問】
久しぶりに『焼きげそマヨ』が食べたくなったので、『寿司 魚がし日本一 有楽町店』を訪問します。)日曜日の20:00頃に訪問し、待ちなく入店することができました。まずは『生ビール 中ジョッキ(600円)』を注文しました。銘柄はスーパードライです。寿司屋で飲むお酒はなんだか2割増しくらいで美味しく感じます。
2025年3月20日(木)祝日 奥さんが見かけて気になっていると言うので、奥さんとお義母さんと3人で訪問。 食
「ティムホーワン(添好運)」でチャーシュー餡が入った”ベイクドチャーシューバオ” 買ったよ!/東京・日比谷
点心専門店の「ティム・ホー・ワン (添好運 / TimHoWan)」さんにやってきました。今回はテイクアウトな
ジャポネ(銀座)インディアン(親方)900円デカ盛りスパゲッティを食べられる、銀座の行列店『ジャポネ』。お店は高速道路の下、銀座インズ3にあります。土曜の開店5分前に入口に到着すると、行列8人。警備員が開錠すると、10人ほどがお店に向かいます。カ
←ランキングに参加しています。ペニンシュラの鮮やかで美しいロービー装花。四方見でどこからみても美しい装花。角度を変えて撮影。一カ月半ごとに変えてるのだろうか?…
【有楽町】マルイのくつろぎカフェランチ🍱24/7カフェアパートメント
有楽町マルイ5階にあるおしゃれな定食が楽しめる24/7 café apartmentへ行ってきました♪ 選べるメインのおかずや栄養たっぷりの黒玄米ごはんにあったかお味噌汁をくつろげる店内でゆっくりと食べることができます♪カウンター席があるのでおひとりさまにもぴったり。
【2日目/2日目】ウイスキーとアルビレックス新潟と赤羽飲み【2024年12月訪問】
赤羽滞在2日目です。昨日は午前中にウイスキーイベント、午後はサッカー観戦、夜は赤羽飲みと我ながらハードな1日を過ごしました。10:00に『コスモプラザ赤羽』をチェックアウトし、のんべえの街赤羽ですので朝飲みといきましょう。ということで、『立飲みいこい 支店』を訪れました。朝7:00~営業しているという、
こんにちは! 連休最終日、みなさんどう過ごされましたか?😊 私は昨日・おとといとブログのドメイン名変更に四苦八苦💻💦 ワードプレスの設定に振り回されて、「よし!ブログを書くぞ!」と思っていたのに、まさかの壁にぶち当たるとは…😂 でも、なんとか設定が完了したので、今日は気分転換にお散歩へGO!🚶♂️ 東京駅 🌳 皇居周辺をのんびり散策 🌳 今日は雲ひとつない快晴!だけど、風が冷たくてちょっと冬らしい空気🌬️ 大手町をスタートして、皇居周辺をのんびり歩いてきました。 ランナーも多くて、みんな気持ちよさそうに走ってる🏃♀️🏃♂️✨ 皇居の堀沿いを歩いていると、青空とお堀の水面がキラキラ反射して…
【東京・有楽町】徳田酒店 有楽町店 瓶ビール+おつまみ2品 【2024年12月訪問】
赤羽の『鯵家』で本日2回目のランチを頂き、食後はさすがに満腹となりました。しばらくお腹も空かなそうですし、もうブラブラする場所もないので、予定より少し早いですがこれにて赤羽を撤退することにします。もともと予定していたお店に行けなかったりもしたので、また赤羽を訪れようと思います。月曜日定休のお店が多いので、
自由な旅人ケイちゃんです。 憧れだった元・回転レストランに行ってきました。 有楽町駅目の前、東京交通会館の15階にある「銀座スカイラウンジ」 「銀座スカイラウンジ」は、見上げると回っていたレストラン。 バブル期に全国で流行した回転レストランは、次々姿を消しました。
【日比谷】ストロベリーアフタヌーンティー🍓ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京のストロベリーアフタヌーンティーへ行ってきました♪ ザ・ロビーは混雑していて座席間隔があまり広くないのでちょっと落ち着かないですが、いちごたっぷりのかわいいスイーツが楽しめます。
2025年1月銀座にてのスケッチ会に参加。 この日は銀座で開催中のグループ展に仲間をアテンドするため銀座でのスケッチとなりました。そのため 早く、簡単に描ける…
新潟カツ丼 タレカツ(日比谷)特製合いもり丼(特盛)1,470円新潟のご当地グルメ「タレかつ丼」を食べられる新潟カツ丼『タレカツ』。日比谷店は、ゴジラ像の広場の近くにあります。本店は、食べログ『とんかつ』百名店に選定されています。日曜日の開店時間11時で
【東京・有楽町】Baden Baden Stand ビール2杯 1,661円【2024年10月訪問】
『ニューともちん 神保町店』で中華そばを堪能した後は、徒歩で東京駅→有楽町へと向かいます。小学館や再開発が決まっている『学士会館』大学などの歴史を感じる建物、それらを抜けると皇居のお堀があり、、東京駅に近づくと高層ビルが立ち並ぶ風景とその様変わりが個人的には好きです。後は帰るだけなのですが、
Nikon D850 帝国ホテルでのお仕事の後、 スマホを構えて写真を撮っている人が たくさんいたので、 何事かと思ったら・・・ これは撮ってしまうわぁ。 冬を感じさせるイルミネーション。 とっても素敵でした。
【神奈川県・新横浜】アルビレックス新潟vs横浜Fマリノス戦観戦記【2024年10月訪問】
本日は10月18日(金)です。日産スタジアムで開催させるアルビレックス新潟のアウェイ、横浜Fマリノス戦に向けて有休を取得しました。都内からスタジアムの最寄り駅の新横浜に向けて移動していきますが、せっかくなので平日でないと訪れることが難しいお店を巡っていこうと思います。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。有楽町のゴディパン毎日16寺頃には売り切れてしまうそうなのだそう。貴重なお裾分けをいただきました。マロンのシュトレ...
【東京・有楽町】麺屋ひょっとこ 和風柚子柳麺 820円【2024年10月訪問】
『徳田酒店 有楽町店』で1杯やったあとは、本命のお店へと向かいます。ということで、同じく交通会館の中にある『麺屋ひょっとこ』を訪れます。食べログ百名店にも選ばれるいつも行列の人気ラーメン店です。日曜日と祝日休みで土曜日は営業しているものの、土曜日に訪れようものなら行列がひどくなることは容易に想像できます。
先週は有楽町によつば会クリニックがオープンしたので行ってきた。よつば会クリニックは美容垢界隈で有名。注射安いよ。 爆安美容クリニック界隈でバズり続けてる「よつば会クリニック」ついに東京有楽町マルイ上陸…待ってたよ🫢🤍メニュー表とキャンペーン出てたよ◎顔脱毛+全顔シミ取りで6600円で相変わらず激安価格を都内でも実現してくれて感謝感謝。行ったらレポします🙋♀️ pic.twitter.com/aZKSo63PjW— 桃式部ちゃん (@momochiko5) 2024年11月28日 ただでさえ安いのにSNS割使って半額になったし次回使える5000円の割引券も貰った!絶対おすすめです アリシアクリ…
日比谷界隈でベトナム料理を提供して60年以上の老舗レストラン「サイゴン」。長い歴史に奢ることなく良心的な価格でベトナム南部の美味しいお料理を、家庭的な雰囲気で提供するお店。東京フォーラムのB1という好立地にあるので、東京観光の際に立ち寄る場
【東京・有楽町】徳田酒店 有楽町店 瓶ビール+牛すじ煮込みetc 2,140円【2024年10月訪問】
本日は10月18日(金)です。日産スタジアムで開催させるアルビレックス新潟のアウェイ、横浜Fマリノス戦に向けて有給を取得しました。都内から最寄り駅の新横浜に向けて移動していきますが、せっかくなので平日でないと訪れることが難しいお店を巡っていこうと思い、東京メトロ(地下鉄)の有楽町駅と直結の交通会館を訪れました。
【東京・有楽町】紅とん 国際フォーラム前店 瓶ビール+ガツぽん+串6本 2,024円【2024年10月訪問】
出先でなんとなくもつ焼きが食べたいと思い、帰宅前に『紅とん 国際フォーラム前店』を訪れることにしました。お店は有楽町駅から東京駅にかけての高架下にあり、裏路地側ではなく表路地側にあります。なので、有楽町駅もしくは東京駅から地図アプリを利用すれば難なくたどり着くことができるかと思います。
【東京・有楽町】亀戸ホルモン 有楽町店 2人で約1万円【2024年10月訪問】
『三ぶん』で飲んでいると、嫁のネイルサロンが終わりそうとの連絡が入ったので、予約していた『亀戸ホルモン 有楽町』へ向かいます。お店は有楽町駅から東京駅にかけてある高架線下にあり、場所としてはほぼ東京駅側にあります。亀戸はホルモンの聖地と呼ばれるほど、ホルモン(焼肉)専門店が密集しており、
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます今日は一昨日の記事の続きとなります一昨日の記事はこちら😊 『推しに会いに行く』ご訪問ありが…
【東京・有楽町】蕎麦や はないち かき揚げそば 480円【2024年9月訪問】
『寿司 魚がし日本一 有楽町店』、『ほていちゃん 有楽町店』とはしご酒をしたら、最後に〆へと向かいます。有楽町はビジネス街であるため、平日なら〆の選択肢はそこそこありますが、土日祝日は休みなところが多いんですよね。。本日はあいにくの日曜日なので、選択肢が限られます。そんな日曜日でも営業してくれているありがたいお店、
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+他 1,340円【2024年9月2回目訪問】
『寿司 魚がし日本一 有楽町店』で焼きげそマヨで軽く1杯やったあとは、次のお店へと向かいます。新橋駅~有楽町駅~東京駅のJRの高架下にはサクッと飲めるお店がたくさんあります。お目当ての店に行くもタイミング悪く満席のようでしたので、『ほていちゃん 有楽町店』でとりあえず飲むことにします。日曜日の18:00前に訪問し、
【東京・有楽町】寿司 魚がし日本一 有楽町店 生ビール+焼きげそマヨ×3 1,110円【2024年9月訪問】
『寿司 魚がし日本一』は東京・関西に展開する寿司チェーンです。以前『寿司 魚がし日本一 池袋西口店』を訪れて、こちらの店舗を利用するにあたっての最適解を見つけたので、今回はそれを実践していこうと思います。その最適解とは『お好きなお酒+焼きげそマヨを好きなだけ』です。
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+他 1,270円【2024年9月訪問】
ほぼ毎月ビックカメラで人気ウイスキーの抽選が行われています。2024年9月分の抽選では入手が困難な山崎18年・白州18年が抽選対象となっていましたので、のこのこ抽選にビックカメラ有楽町店にやってきました。それなりに応募母数がありますので、なかなか当たらないことで有名ではありますが、2024年3月には『厚岸 立春』、
【圧倒的なクリーム量!】モアナキッチンカフェのハウピア マカデミアナッツ パンケーキ
2024年 10月 4日(金)今日の紹介するスイーツは?モアナキッチンカフェMoana Kitchen Cafeのハウピア マカデミアナッツ パンケーキたまに…
【千代田区】蒼穹のファフナー 20TH PROJECT EXHIBITION【有楽町マルイ】
好きなアニメ、漫画、ゲーム、映画、ドラマなどは数あれど リアルイベントって行かないんですよねえ。 でもこれに関しては未だに身近に同士がいるので、行って参りました。 蒼穹のファフナー 20TH PROJECT EXHIBITION fafner-exhibition.jp 東京都千代田区、有楽町のマルイの入口にこんな掲示が。 竜宮島民らしき人が撮影しておりました。 ファフナーも有名になったものよ。こんな日が来るとはな…(総士感) そんな訳で有楽町マルイの8階オタクスペースへ 入場11時~のため、ちょうどくらいに行ったら結構並んでおりました。 男女比はぱっと見半々くらいか少し男性多めくらいか。 3…