メインカテゴリーを選択しなおす
#インテリジェンス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インテリジェンス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ニシネワークスさんの、このディープ・ダイバー:
こんにちは。拡散の余波は、こちらのブログにも来てますね(笑)。この前の中禅寺湖釣行の余熱で買って...
2025/06/15 09:18
インテリジェンス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
野反湖に行ってきました、そして釣行記【2025-6-4】:
おはようございます。 更新が途切れて、申し訳ございません。 このブログの更新を進めることは、自分の人生にとっては、かなり大切なことではありましたが’(皆様もご存知のこととと思います)。 ここのところ
2025/06/15 06:56
このシンペンに一目惚れ!!:
新しいシンペンが欲しくなり、ネットで検索していると、コレを見つけました! メイカはバスデイだし、いかにも釣れそうではあ〜りませんか!? 細身ならではのキャスタビリティ、タイトローリン
2025/06/01 20:05
ラッキークラフトのビーフリーズというルアー:
ちょっと今、ラッキークラフト製品に興味を持っています。そこでネットで見かけたコイツを。黒金が、今...
2025/05/31 17:54
素晴らしき釣り人たちとの交流、そして、来年の予定:
中禅寺に通って。いろんなん釣り人と交流するようになりました。みなさん、本当に礼儀正しく、良い方が...
2025/05/30 15:04
リュウキの証明1【箒川編】:
直前で、DUOのミノーを話題に上げましたが。実績を証明しましょう。まずは、箒川。兄ブログの方で、釣行...
2025/05/27 13:39
ミノー狂の唄2:
ルアーを買うの、やめようと思ったのに。スナップを買いにプロショップオオツカ熊谷(本?)店に行った...
2025/05/19 20:46
今回のタックルとランズバック・スペックKのインプレ:
こんばんは。今回の、中禅寺湖のタックルです。1. ミノー・シンペン用ROD:TRD801FS-RXREEL:EXIST2500X...
2025/05/17 21:25
中禅寺湖に行ってきました、釣行記【2025-5-16】:
事情があり、詳しいことは書けないのですが(笑)。 今回は、某有名ポイントに、一人で入りました。 事情があり、11時までね(あ!?バレてしまいますね) 入ったポイントは、急深な岩場で、いい雰囲気。 足元
2025/05/17 21:04
コレは、何だ!?
分かっちゃいますね、ルアーまで。笑 Mr. Intelligence <Look!😉> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。&nb
2025/05/16 21:26
これは、何だ!?
ひと目で分かっちゃいますかね!?笑。Mr. Intelligence<Look!>応援のポチをお願いします!あなたが...
2025/05/16 11:42
レイクのジギング王、武器補充:
無双、無敵を誇る、レイクのジギング王(自称)でございます。 武器を補充しました。 コレ。 ダイワのTGベイトは30g。 早く沈むので、もっと軽くて、ゆっくり沈むものを補充したく。
2025/05/01 14:54
【祝解禁】丸沼に行ってきました、釣行記【2025-4-28】:
遅ればせながら、解禁に参戦してきました。 特別解禁を経ての一般解禁、三日目に。 今年は、土日が特別解禁だったので、かなり叩かれているだろうな、、、とは思いましたが。 1匹でも、釣れればいいな、と思いまして。&n
2025/04/29 21:39
インテリジェンス@座間
神奈川県の座間市に来ております。世界的・歴史的なボクシングのチャンピオン、井上尚弥氏在住で有名(...
2025/04/22 07:30
ネムリの入ったフックは、合わせるな!?
こんな理論が、あるみたいですね。 この本に出ておりました。 そうだったのか、、、。 確かに、私の使っているフックには、ネムリが入っております。 シングルと交換した後。
2025/04/15 12:31
キャスティングふじみ野で買ったもの:
もう、欲しいルアーはほとんどない、と言いつつ、、、。 見ると、欲しくなるものです。 中古を中心に探しました。 ナムと思って買った左側は、Tロールでした。 2cm未満なので、元田養鱒場では使
2025/04/08 07:58
サクラマス・スプゥーン:
お手頃の値段なので、見たことがある人も、いるかもしれません。 これは、とても安い! ググってみてください。 びっくりすると思いますよ。 スプゥーンの底釣りは、ロストも多いですから、これは助
2025/04/05 18:41
プロショップオオツカ 熊谷(本?)店にてお買い物:
後ほど記事にする「中古スプゥーン」につき、ここでもいいものがあるかなと思って寄ってみたところ、「新品」に目が奪われてしまいました。 流石の品揃えですね。 この4種。 フックは、偏りすぎたラインナップ
2025/04/03 18:29
サトウ・オリジナルスプゥーンにてカラー・オーダー:
サトウ・オリジナルスプゥーンをご存知でしょうか。 このブログでは、サクラ釣具で買ったものを記事にしましたね。 そのHPを見つけました。 カラーバリエーションがかなり豊富で、選ぶ楽しみがあります。 今回
2025/04/02 16:08
中禅寺湖の解禁直後に、行きたかったけど:
今日、中禅寺湖に行く予定だったんですよ。 道具も全て準備が整っており、あとは車に積むだけです。 でも、やめておきました。 理由は、以下の通りです。 昨日、車でちょっとした遠出(自宅から1時間半くらい)
2025/04/02 06:05
ベスパスプゥーンを大量追加:
まずは、現状で被っているベスパのM.S. 今回の買い物をする時点で、これだけのベスパM.S.が被っていました(2つ以上同じものがありました)。 随分、偏ってますよね(笑)。 そうなんですよ。&nbs
2025/03/31 21:33
メガバスのリップレス・ミノー:
これも、ネット記事(広告)を見て買ったのかな? ポチりました。 77mm。大きさ的にも、ちょうど良いですね。 カラーは。コノシロですが(笑)。 メガバス得意の理論攻め。&nbs
2025/03/30 20:21
東古屋湖釣行記【2025-3-26】
ようやく記事が書けます。 頑張って書き進めてまいります。 さて、そもそも何で今回、東古屋湖に行く気になったか。 「あまり釣れなくなった。難しい」という噂を、ネットで見かけたからですよ。 ならば、挑戦し
2025/03/28 21:41
東古屋湖に行って来ました【2025-3-25】:
こんばんは。 疲れ切って、とても釣行記までは書けそうにありません。 今回のタックルです。 1. PEメインROD:サクラ釣具65C2REEL:ステラ2000HGSLINE:Air Braid 0.2号+シーガー
2025/03/25 21:28
シンペンの3段活用:
弟ブログの方にも記しましたが、キース80のつれ筋カラーが揃いました。 せっかくなので、フックをLure Rep社製のものに替え、戦力化します。 これで、安心です。ファイトも落ち着いてできますね。 あ
2025/03/23 21:59
東古屋湖用に用意したスプゥーンを公表:
結局、釣りは出来なかったわけですが、準備はそれなりにきちんとしました。 それを活かした記事を書きたいと思います。 以前も、似たような企画をやったことがあるのですが、その際、「こいつのワレットほど役に立たないものはない」と
2025/03/19 20:40
東古屋湖に行ってきた、けれど、、、。
こんにちは。 今日は休みです。 仕事が入るかもしれなかったので、完全予約制の「上野村特設村」を月曜日にキャンセルし(火曜日は定休日)、結果的に、仕事が入らなかったので、東古屋湖にいきました。 家を出た時から、も
2025/03/19 09:56
芦ノ湖釣行記【2025-3-6-2】
続きです。 晩御飯と片付けの間を縫っての執筆です。 前回は、21匹を挙げて11:30頃まで昼寝をするところまでやりました。 大きいのをバラした後。 ボトムで2匹足元バラシ。 当たるも掛からず
2025/03/11 19:50
芦ノ湖釣行記【2025-3-6-1】
JUGEMテーマ:魚釣り お待たせいたしました。 確定申告を速攻で終え、無駄に年金事務所に行き(苦笑)、病院に行くのを延期して、執筆に取り組んでおります。 エラいでしょ!? 芦ノ湖は、日の
2025/03/11 15:55
【祝解禁】芦ノ湖に行ってきました【2025-3-6】:
やっと、記事が書けます。 各ネタは溜まりまくっているのに、記事にする時間を取ることがなかなかできません。 この記事だって、本来は釣行記と合体するものにすべきだったのに、とてもその時間がないので、先行して「行ってきました」
2025/03/11 08:33
人の誤りを指摘する男:
以前、大手町に勤めている時。出版社の看板(広告?)に、誤字を見つけました。内容はもう、覚えていな...
2023/12/13 07:30
ワインパーティ(ワインラバーの懇親会)次回は9/2(土)
<7/15(土)のフランスワイン会の様子> 素敵なサロンで親交深まり、新たな出会いもあり、 改めてワイ...
2023/07/22 21:57
「日本の公安調査庁はスパイ機関」記載、中国の"極秘"裁判資料独自入手!スパイ容疑拘束された日本人と公安調査庁との接点。中国高官「公安調査庁にスパイが…」【news23 】
TBS 【news23 】(4/18)で、“スパイ行為”で日本人拘束・中国“極秘”裁判資料を独自入手と報じていたので記録しました(青字はナレーション)★「日本の公安調査庁はスパイ組織」 拘束日本人と接点か ★当時の調査官を直接取材★「公安調査庁 内部に“スパイ”か」中国で拘束の日本
2023/04/19 21:56
英語を学んでも話せない、大学を出ても仕事ができない:
「日本の英語教育はダメだ。ちっとも話せるようにならない」という批判は、よく聞きますね。これ、「学...
2023/01/22 21:35
本日の筋肉。
元気?釣哲人<Look!>応援のポチをお願いします!あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります...
2022/12/06 06:40
誤植にうるさい男:
以前、このブログに対して一々誤植を指摘するコメンターや2cherに対して。「うるせえなあ。忙しい中ブロ...
2022/11/24 21:07
【海上自衛隊のお仕事紹介】~いつの時代も最重要 「情報」~
「自衛隊のお仕事」第3弾、今回は「情報」です。自衛隊を裏から支えるインテリジェンス集団のお仕事について少しご紹介します!!
2022/10/17 15:30
平和を願わずにはいられない
ウクライナとロシアの紛争は、収束の見通しが立ちません。先月中旬にはロシア黒海艦隊の旗艦が沈没しました。軍艦が沈んだ原因につきまだ真相が明らかになっていませんが、ほぼウクライナのミサイルが命中したことは間違いないでしょう何か報道されると、必ず尤もらしい反
2022/05/08 07:46
現在どハマり中
最近寝る間も惜しんで読みふけっているこの本が、とってもおもしろい♪著者は2011年10月から2016年4月までの4年半、国連安保理の北朝鮮制裁委員会の「専門家パネル」の委員として働いていた古川勝久氏。専門パネルを一言で言うと「北朝鮮制裁違反事件に特化した国連の捜査(査察)官」のような感じかな。北朝鮮による制裁違反事件の捜査を行い、それに基づいて制裁対象に加えるべき団体や個人、その他の制裁強化策について安保理、制...
2022/02/04 09:37