メインカテゴリーを選択しなおす
#LURE REP
INポイントが発生します。あなたのブログに「#LURE REP」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中禅寺湖に行ってきました&釣行記【2025-4-16】:
子育てブログを書いている「ファンブログ」が、4/22をもってサービスを終えるので、慌てて移転作業をしました。 無料ブログは、これがあるからね、、、。 子育てブログ。 1番初めに始めた、思い出深いブログです。&n
2025/04/16 21:18
LURE REP
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中禅寺湖釣行記【2025-4-10】:
お待たせいたしました。 今日は、寒いですね。 フィールドに出ている人は、凍えながら釣りをしていることでしょう。 体に気をつけて下さい。 前日、梅田湖の釣りを終え、Google Mapの指示に従って、草
2025/04/13 13:28
常さんスプゥーン コラボ with Lure Rep:
私が絶対的な信頼を置いているメイカのLure Repのコラボ商品です。思わずポチッと。中禅寺湖用かな。も...
2025/04/02 16:08
シンペンの3段活用:
弟ブログの方にも記しましたが、キース80のつれ筋カラーが揃いました。 せっかくなので、フックをLure Rep社製のものに替え、戦力化します。 これで、安心です。ファイトも落ち着いてできますね。 あ
2025/03/23 21:59
タックルベリーにて。
ダイワの竿(新品で4万円くらい)と、ルアーを多数うりました。事前の予想では、合計で2万円くらいかな...
2025/03/18 20:06
【あの頃はよく釣れたなあ】野反湖釣行記5【過去の栄光(の架け橋)】
おはようございます。 気がつけばもう、週末ですか、、、。 時が経つのは早いですなあ。 やることがたくさんありすぎて、こなし切れておりません。 欲張りすぎか。 優先順位をつけてやっていくしかな
2024/09/21 09:34
【新シリーズ開始!】野反湖釣行記集1【マネ厳禁】
こんにちは。 待望の「新シリーズ開始!」です。 我がホームグラウンドです。 最近になって、ようやく容量も掴めて来ましたが(とはいえ、ボウズも普通にある)、当初は悪戦苦闘の連続でした。 釣れてる時の記事
2024/08/25 11:38
中禅寺湖釣行記20【シリーズ最終編!】
長かった中禅寺湖シリーズも、これにて終了です。 次は、どの湖をやろうかな、、、。 あ、そうだ。 現在、新しいブログの構築(Word-Press)に勤しんでおりまして、準備が完了したら、メインの内容は、そちらに移
2024/08/17 15:27
中禅寺湖釣行記19【一番読まれている記事も、、、】
最近は、このブログのパワーも落ちてきたので。 今ではどうか知りませんが。 ちょっと前までは、「○○釣行記」でググると、よく私の釣行記がトップでヒットしたものです。 今回の記事の中にも、そういうものが含まれていま
2024/08/10 10:54
中禅寺湖釣行記18(購入記多いです、メガバスとかロッドとか):
おはようございます。 あっという間に週末ですね。 ウオーキングの前の忙しい時間を割いての投稿です。 みなさん、土日がお休みなのか、土日に閲覧されることが多いみたいで。 お楽しみください。 釣
2024/08/03 07:47
中禅寺湖にまつわるいろいろな記事3:
また、釣行記はございません。 こうしてみると、実際の釣行よりも、準備にかけている時間とお金の方が多いですね、、、。 ま、それが釣り本来の楽しみかもしれませんね。 実際にフィールドに出ている時よりも。
2024/07/27 08:23
中禅寺湖にまつわるお話その2:
今回も、釣行記はなしです。 その分、買い物記などは充実しておりますので、ご期待ください! ※「ブログ統合」のお話が、現実味を帯びてきました。 その時が来たら、皆様にもお知らせします。 https://iteqp
2024/07/21 10:48
芦ノ湖釣行記集5【秋の芦ノ湖通い、始めました】
おはようございます。 いつも多くの方にご高覧いただき、感謝しております。 今でも多くの方に読んでいただいておりますが、前回の記事をアップしてから1週間ほど経ちましたので、新記事をアップしました。 昨日、芦ノ湖に
2024/03/18 07:29
神楽85F:
こんばんは。みんな大好き?のお買い物記事です。コレ。正影氏監修、「鬼鱒」シリーズの神楽85Fです。12...
2023/12/22 19:51
これは野反湖攻略の突破口となるか!?:
こんばんは。野反湖といえば、フロントレイク6.8gの黒アワビが(文字通り)鉄板でした。事故最大の55cm...
2023/12/07 19:57
MASTER130F(LURE REP社製):
中禅寺湖で93cmの実績あり。 その他、50分以上のファイトで消えたランカー。 これ、昔、佐野の「アカサカ釣り具」で見つけたことがあります。 当該商品は、新品で、なおかつアワビばりだったため、結構高価(確か5千
2023/11/27 19:59
フックは、コレ!:
フックは、固定した方が良いですよね。針によって、刺さりやすい角度、強さが違うと思うのです。ルアー毎に、それを調整するのは、至難の業ですよね。そもそも、アタリって突然くるものですし。やりとりも同様。いちいち考えず、反射的に対応できる方が良いで
2023/11/20 05:57
SABRE70【マイコレクション】
今年の釣りで、絶好調なこのルアー。LURE REP社から出ている、SINK PENです。今年は、釣りに行けている...
2023/10/27 20:12
中禅寺湖釣行記 1st stage【2023-4-19】:
おはようございます。 やっぱり、釣行記は、読まれますね。笑。 いつも期待に応えられるといいのですが、、、、。 さて、当日は、越後屋さんでお風呂と食事後、すぐに寝ます。 そうそう。 夕食では、
2023/04/23 05:24
new SABREのサンプルをいただきました〜これはヤバイ!!〜:
こんばんは。 頂いてしまいましたよ。 コレを。 前回の中禅寺湖で、4匹中3匹をあげる大活躍をした、SABREです。 知らない才能を、引き出されちゃいました? &nbs
2023/04/10 21:17
中禅寺湖釣行記【2023年2度目:2023-4-6】
時間がないので、大急ぎで書きます(歯医者に行かないといけないのです)。 朝、競歩大会をなんとか勝ち抜き、目的のポイントに入ります。 周囲にも、三々五々、人が入り始めます。 そのうちの一人が、、、。 ず
2023/04/07 19:52
今回の野反湖用ルアー公開(ミノー・シンペン):
兄ブログとペアです。今回の野反湖の布陣で。慣れたもので、かなりコンパクトにまとめてます。準備と片...
2022/06/14 18:39