メインカテゴリーを選択しなおす
#よく釣れる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#よく釣れる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
WILD-1 小山店でお買い物:
早速、寄ってみました。 イイですね! 釣具だけでなく、アウトドア全般を楽しめるようになっているのが良い。 地域柄でしょうか、中禅寺湖を意識した品揃えが感じられますね。 そのうちの一つが、コレ。&nbs
2025/07/11 05:20
よく釣れる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
SINKING SHAD(TROUT LIMITED):
アカツカケンイチ氏の動画、そして、前回の中禅寺湖釣行の予熱で買ってしまいました。シリーズ四つ目だ...
2025/06/17 10:49
告知:
このブログも、長い間続けてきました。 今、5つのブログを更新しておりますが、その中でも、記事・内容ともに、最も力を入れてきたものです。 しかし。 現状、続けるのが難しくなってきました。 思い切って、自
2025/06/17 10:29
ニシネワークスさんの、このディープ・ダイバー:
こんにちは。拡散の余波は、こちらのブログにも来てますね(笑)。この前の中禅寺湖釣行の余熱で買って...
2025/06/15 09:18
キュームGを買ってみた:
ノアGのこの色群に気をよくした吾輩。キュームの同色を買ったぞ。9g。14gよりも、使用範囲は広がるかな...
2025/06/02 19:45
このシンペンに一目惚れ!!:
新しいシンペンが欲しくなり、ネットで検索していると、コレを見つけました! メイカはバスデイだし、いかにも釣れそうではあ〜りませんか!? 細身ならではのキャスタビリティ、タイトローリン
2025/06/01 20:05
シンペンは、ワンダーが1番釣れる!?:
そんな噂を聞いて、ものは試しと、ポチッとしました。「表層ただ巻き!!」だそうです。イイね!You Tub...
2025/06/01 19:57
リュウキの証明2【会津田島大川】:
弟ブログで大好評?だった企画を、こちらで引き継ぎます。 今後も、状況を見ながら、こちらと弟ブログを併用して後悔してまいります。 さて今回から、当初は釣り場公開を控えていた会津田島の「大川」での釣果です。 スゴか
2025/05/31 18:17
ラッキークラフトのビーフリーズというルアー:
ちょっと今、ラッキークラフト製品に興味を持っています。そこでネットで見かけたコイツを。黒金が、今...
2025/05/31 17:54
素晴らしき釣り人たちとの交流、そして、来年の予定:
中禅寺に通って。いろんなん釣り人と交流するようになりました。みなさん、本当に礼儀正しく、良い方が...
2025/05/30 15:04
リュウキの証明1【箒川編】:
直前で、DUOのミノーを話題に上げましたが。実績を証明しましょう。まずは、箒川。兄ブログの方で、釣行...
2025/05/27 13:39
レイクのジギング王、武器を補充@メルカリ:
屯田ジグはいいな、と思っていたら、見つけてしまいましたよ。 メルカリで。 コレを。 屯田ジグ18gと、シーミッションです。 シーミッションは、水面直下30~50cmをトゥイッチするのが通常
2025/05/26 07:12
店頭でも通販でも、瞬殺する大人気ルアー:
だいたい、どこでも売り切れています。店頭でも、通販でも。トラウトLTDは。偶然、この前の月曜日、プロ...
2025/05/24 19:36
コレは、何だ!?
少なくとも、魚種は分かりますよね!?あと、釣り場。Mr.Intelligence<Look!>応援のポチをお願いしま...
2025/05/22 13:33
分かっちゃいますね、ルアーまで。笑 Mr. Intelligence <Look!😉> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。&nb
2025/05/16 21:26
湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況:
湯ノ湖で、休憩に入る際、近くに車を停めていた人に声を掛けました。私は、その時、岸から6匹上げ、ボ...
2025/05/11 19:02
湯ノ湖に行ってきました、釣行記【2025-5-8】:
眠れないんですよ。 多分、興奮して。 皿洗いの時間も入れて、2時半に起きるつもりだったのに、0時前に前が覚めてしまいました。 そして、くだんのブログなどを書いたりして、時間を潰していたわけです。 そん
2025/05/08 21:07
ウラシマ堂渡辺釣具で買ったミノー類:
こんばんは。兄ブログに投稿するかコチラに投稿するか迷いましたが、諸事情を鑑み、こちらに投稿するこ...
2025/05/04 19:09
野反湖釣行での教訓:
おはようございます。昨日は、沢山寄り道をして、帰るのがそれなりに遅くなってしまい、疲れていたこと...
2025/05/03 07:18
レイクのジギング王、武器補充:
無双、無敵を誇る、レイクのジギング王(自称)でございます。 武器を補充しました。 コレ。 ダイワのTGベイトは30g。 早く沈むので、もっと軽くて、ゆっくり沈むものを補充したく。
2025/05/01 14:54
【祝解禁】丸沼に行ってきました、釣行記【2025-4-28】:
遅ればせながら、解禁に参戦してきました。 特別解禁を経ての一般解禁、三日目に。 今年は、土日が特別解禁だったので、かなり叩かれているだろうな、、、とは思いましたが。 1匹でも、釣れればいいな、と思いまして。&n
2025/04/29 21:39
口先だけだと
「釣りする知性」のウラ話。
2025/04/29 13:46
お楽しみ。Mr.Intelligence
2025/04/28 08:26
フィッシングショップ・ノザキで買った物:
こんばんは。忙しくて、なかなかブログを執筆している時間が取られません。眠気を我慢して、この記事を...
2025/04/24 21:17
ルアー、作っちゃおうかな:
欲しいものが生産中止になるから、自分で作ろうかと思う。これでね。最高級の樹脂粘土。乾くと耐水性に...
2025/04/17 21:59
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
こんばんは。ある事情(兄ブログを見れば分かります)により、グッタリのIntelligenceでございます。で...
2025/04/16 21:19
湖(レイク)のジギング王に、俺はなる!!
まるで、どこかの漫画みたいですね(笑)。ロッドも、ワンピースにした方がよろしいのでしょうか。中禅...
2025/04/12 21:17
【祝解禁】梅田湖に行ってきました。
おはようございます。 なぜか、こんな変な時間からの投稿です。 事情により、釣行記は少し後になりそうです。 今回は、ギリギリまで解禁に参加できるか特定できず、結構直前まで予約が可能だったのですが、参加可能と決まっ
2025/04/10 02:12
キャスティングふじみ野で買ったもの:
もう、欲しいルアーはほとんどない、と言いつつ、、、。 見ると、欲しくなるものです。 中古を中心に探しました。 ナムと思って買った左側は、Tロールでした。 2cm未満なので、元田養鱒場では使
2025/04/08 07:58
キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿:
昨日、キャスティングふじみ野店に行って、実店舗にて色々な竿を触らせてもらいました。ずっと「欲しい...
2025/04/08 07:31
サクラマス・スプゥーン:
お手頃の値段なので、見たことがある人も、いるかもしれません。 これは、とても安い! ググってみてください。 びっくりすると思いますよ。 スプゥーンの底釣りは、ロストも多いですから、これは助
2025/04/05 18:41
中古スプゥーン:
もう、ルアーに関しては、欲しいものがほとんどなくなってしまい。あとは、好奇心に任せて購入を進めて...
2025/04/05 08:46
プロショップオオツカ 熊谷(本?)店にてお買い物:
後ほど記事にする「中古スプゥーン」につき、ここでもいいものがあるかなと思って寄ってみたところ、「新品」に目が奪われてしまいました。 流石の品揃えですね。 この4種。 フックは、偏りすぎたラインナップ
2025/04/03 18:29
常さんスプゥーン コラボ with Lure Rep:
私が絶対的な信頼を置いているメイカのLure Repのコラボ商品です。思わずポチッと。中禅寺湖用かな。も...
2025/04/02 16:08
サトウ・オリジナルスプゥーンにてカラー・オーダー:
サトウ・オリジナルスプゥーンをご存知でしょうか。 このブログでは、サクラ釣具で買ったものを記事にしましたね。 そのHPを見つけました。 カラーバリエーションがかなり豊富で、選ぶ楽しみがあります。 今回
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
大きくて綺麗なマスが釣れる、フォレストスプリングにショップがあって、結構充実していることを知って...
2025/03/31 21:44
ベスパスプゥーンを大量追加:
まずは、現状で被っているベスパのM.S. 今回の買い物をする時点で、これだけのベスパM.S.が被っていました(2つ以上同じものがありました)。 随分、偏ってますよね(笑)。 そうなんですよ。&nbs
2025/03/31 21:33
メガバスのリップレス・ミノー:
これも、ネット記事(広告)を見て買ったのかな? ポチりました。 77mm。大きさ的にも、ちょうど良いですね。 カラーは。コノシロですが(笑)。 メガバス得意の理論攻め。&nbs
2025/03/30 20:21
ツインクルスプゥーン(青銀):
完全に、野反湖用です。もう、スプゥーンの種類は、増やさずにおこうと思ったのに、、、。弱いですね、...
2025/03/29 22:03
ベスパスプゥーンM.S.を追加購入→コンプリート?:
こんばんは。黄色いお店に売ったお金を原資にして、ベスパスプゥーンを仕入れましたよ。これから、コン...
2025/03/28 21:52
東古屋湖釣行記【2025-3-26】
ようやく記事が書けます。 頑張って書き進めてまいります。 さて、そもそも何で今回、東古屋湖に行く気になったか。 「あまり釣れなくなった。難しい」という噂を、ネットで見かけたからですよ。 ならば、挑戦し
2025/03/28 21:41
東古屋湖に行って来ました【2025-3-25】:
こんばんは。 疲れ切って、とても釣行記までは書けそうにありません。 今回のタックルです。 1. PEメインROD:サクラ釣具65C2REEL:ステラ2000HGSLINE:Air Braid 0.2号+シーガー
2025/03/25 21:28
シンペンの3段活用:
弟ブログの方にも記しましたが、キース80のつれ筋カラーが揃いました。 せっかくなので、フックをLure Rep社製のものに替え、戦力化します。 これで、安心です。ファイトも落ち着いてできますね。 あ
2025/03/23 21:59
キース80グリーンG:
どうしても欲しくなって、、、。またやってしまいました。もう、これで終わりにします。よほどの大釣り...
2025/03/23 21:46
サクラ釣具+小林重工が「虫ルアー」を作ると、こうなる:
サクラ釣具は、最近よく話題に上げているので、ご存知のことと思います。小林重工hが、ご存じでしょうか...
2025/03/22 22:10
V.A.の特大ワリットに、ルアーを挿すと、こうなる:
こんばんは。 先般、記事にしたベルベット・アーツの特大ワリットに、スプゥーンを挿してみました。 東古屋湖釣行を想定しております。 ベスパスプゥーンの面。 フチ色違いは、高活性に金、澄んだ水
2025/03/22 22:00
ベスパスプゥーンを追加購入:
こんばんは。とても眠いです。さて、突然ですが、今後は、ベスパスプゥーンを基軸にスプゥーンの構成を...
2025/03/21 22:16
東古屋湖用に用意したスプゥーンを公表:
結局、釣りは出来なかったわけですが、準備はそれなりにきちんとしました。 それを活かした記事を書きたいと思います。 以前も、似たような企画をやったことがあるのですが、その際、「こいつのワレットほど役に立たないものはない」と
2025/03/19 20:40
桜釣具で買ったルアーは、コレ:
カバンの中に入れていて、一瞬、「無くなったかな?」と思ったけれど、無事、見つかりました。これ。最...
2025/03/19 10:07
東古屋湖に行ってきた、けれど、、、。
こんにちは。 今日は休みです。 仕事が入るかもしれなかったので、完全予約制の「上野村特設村」を月曜日にキャンセルし(火曜日は定休日)、結果的に、仕事が入らなかったので、東古屋湖にいきました。 家を出た時から、も
2025/03/19 09:56
次のページへ
ブログ村 51件~100件