メインカテゴリーを選択しなおす
ほぼ定価か、それ以下でした、、、、。 良心的です。 普通郵便なので、送料も安かったです。 右側2つは、ショップのオリカラですかね? デフォルトにはないカラーです。 これが欲しくて
ドーナとマーシャルトーナメント(プロショップオオツカオリカラ):
恒例の、「オリカラ」シリーズです。使いそうなルアーで、「釣れる」プロショップオオツカのオリカラを...
ワンダーフィールドでお買い物〜アノスプゥーンを見つけた!〜:
こんばんは。 買い物記です。 こちらのブログでは、珍しいですかね? いろいろ事情がありまして。 コレ。 ワンダーフィールドオリジナルの「オレ金」と、クレイジーヤマメの2(赤系)を
お待たせいたしました。 ようやく、執筆の態勢をつくることができました。 弟ブログの執筆に忙しく、、、(重複して読んでいる人も、結構いるでしょう)。 ところで。 私の、「湯ノ湖釣行記」の過去記事が、結構
最近の傾向として今までの定番カラーが魚に飽きられて釣れなくなってきている そこでこんなカラーがあったら良いなってのを具現化 コンセプトは放流セカンドからファ…
電車で行く!エリアトラウト専門店 t-Routeさん。駅からの道のりも報告!!の巻
今年の春にオープンしたエリアトラウト専門店『t-Route』さんへ初訪問してきました。自由が丘駅からのアクセス方法、店内の様子などなど報告します(`・ω・´)ゞ夫婦、カップルで行く時は、スイーツフォレストからの『t-Route』さんでコーヒー頂きながら買い物というデートはいかがでしょうか?
吉やさんの名前は聞いたことありましたが、失礼ながらどこにあるお店なのかすら存じ上げませんでした。吉祥寺に会ったんですね!駅から徒歩5分圏内の好立地でオシャレな店内。豊富な商品!これは行ってみる価値ありです!