メインカテゴリーを選択しなおす
#自然界隈
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自然界隈」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
7月初旬 阿木川ダム・カヤックでブルーギルのフライフィッシング
阿木川ダムでのカヤックフィッシング!ブルーギルをフライで狙い、ミスキャストやポイント選びの反省もありつつ、バス釣りも楽しんだ一日をレポートします。
2025/07/09 21:18
自然界隈
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
長野県御嶽自然湖でカヤック釣り体験記
御嶽山の土石流で生まれた神秘の湖「御嶽自然湖」でカヤックフィッシング。幻想的な風景とともに、現在の状況や釣り以外の楽しみ方も紹介。秘境感たっぷりの自然湖で癒しの時間を!
2025/07/01 19:19
6月中旬 梅雨時期の阿木川ダム・雨の日バス釣り攻略ブログ
梅雨の雨でも釣れる!阿木川ダムでのバス釣り実践レポート。濁った釣り場の攻略を紹介します。
2025/06/19 18:55
ABU カーディナルC3を整備&実釣レビュー!
ABU カーディナルC3をメルカリで入手して分解整備し、バス釣りで実釣レビュー!オールドリールの魅力や使用感も紹介。カヤックフィッシングにもぴったりな1台です。
2025/06/16 18:52
味噌川ダムでカヤック釣行!初夏の釣果レポート
長野県・味噌川ダムでのカヤック釣行を詳しくレポート。透明度抜群の湖での釣果やアクセス、駐車場情報、シーズンの狙い目も紹介します。
2025/06/10 20:44
岐阜県・阿木川ダムでカヤックによるバス釣り
岐阜県・阿木川ダムでカヤックバス釣り2日間!実釣ブログ
2025/05/18 18:14
2025年5月3日 岐阜県・御母衣ダムでカヤックによるルアー釣り
岐阜県・御母衣ダムでのカヤックによるルアー釣りの様子を詳しくレポート。釣果や自然観察を紹介!
2025/05/04 08:49
2025年4月26日 長野県木曽川漁協エリアでフライとルアーの釣り
「長野県木曽川漁協エリアで春のマス釣りに挑戦!フライとルアーで狙います。自然豊かな渓谷で釣行を楽しんだ一日をご紹介。
2025/04/29 18:50
2025年4月19日 長野県木曽川漁協エリアでルアーのマス釣り
長野県木曽川漁協エリアで春のマス釣りを満喫!Dコンでニジマスをキャッチした釣行記。
2025/04/20 21:35
2025年4月中旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
春の御母衣ダムでルアーによるマス釣りに挑戦。風の強さや水位の変化に翻弄されながらも、綺麗なヤマメをキャッチ!
2025/04/14 21:02
2025年4月5日 長野県木曽川漁協 フライとルアーでマス釣り
長野県木曽川漁協で春のマス釣り!氷点下の朝から粘りの末に岩魚&ニジマスをゲット。ルアーの選び方も反省点あり。
2025/04/06 09:14
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
岐阜県御母衣ダムでのルアーのマス釣り記録。寒の戻りで活性が低い中、なんとか釣れました!
2025/03/30 13:45
2025年3月中下旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣り
2025年3月中下旬、岐阜県阿木川ダムでカヤックバス釣りに挑戦。反則技のミミズを投入するも反応なし…。釣果ゼロ記録更新中の釣行レポート!
2025/03/24 20:56
2025年3月中旬 岐阜県阿木川ダム カヤックでバス釣りブログ
2025年3月、岐阜県阿木川ダムでカヤックに乗ってバス釣り。気温3℃・水温7℃と厳しいコンディションの中釣れたのか?
2025/03/16 16:03
2025年3月8日岐阜県白川村の御母衣ダムマス釣り
岐阜県の御母衣ダムでのマス釣りレポート。雪と減水の状況や釣果の様子を詳しく解説。春の釣行計画の参考に!
2025/03/09 12:54
2025年3月初旬 阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!
岐阜県・阿木川ダムで冬のバス釣りに挑戦!カヤックにシーアンカーをセットし万全の準備も、まさかの魚探忘れ…果たして釣果は?
2025/03/06 19:51
2025年3月 長野県木曽川御嶽ダム 解禁マス釣り
2025年3月、長野県木曽川水系で解禁初日のマス釣りに挑戦!大物のニジマスをキャッチできました!
2025/03/02 18:45
2025年2月下旬 月見ヶ原フィッシングセンター管理釣り場
2025年2月、岐阜県の月見ヶ原フィッシングセンターで今季ラスト釣行。厳寒の中、45cmのニジマスをキャッチ!雪降る中の釣行ブログをお届けします。
2025/02/23 08:31
岐阜県阿木川ダムにてカヤックでブラックバスのルアー釣り
岐阜県阿木川ダムでカヤックバスの釣りに挑戦!2月の暖かい日は大型バスのチャンス。釣行や反省点、次回の戦略をブログにまとめました。
2025/02/20 19:48
2025年2月 月見ヶ原フィッシングセンター&阿木川ダムの釣り
月見ヶ原フィッシングセンターは一面凍結、阿木川ダムでは野鳥が先客!? 冬のバス釣りに挑戦!大雪後の過酷?な釣行記録をレポート。
2025/02/10 19:40
軽量カヤック「クエスト9.5」で快適バス釣りレビュー!
軽量カヤック「クエスト9.5」でブラックバス釣りに挑戦!持ち運びが楽で、水辺までのアクセスが大幅に向上。スピード性能も抜群で快適な釣行が可能に。カヤック選びに悩んでいる方は必見!
2025/02/06 18:30
2025年2月上旬 岐阜県「月見ヶ原フィッシングセンター」で管釣り
岐阜県美濃市の月見ヶ原フィッシングセンターで2月初旬の冬のマス釣り!水がきれいで魚も美味。凛とした空気と綺麗な水に癒されます。
2025/02/03 20:37
【ふるさと納税で買える漁遊券】四国のおすすめ釣り場
ふるさと納税を活用して、全国各地の釣り場で使える「漁遊券」を手に入れることができるってご存知ですか?憧れの釣り場での体験をサポートする漁遊券は、地域の魅力を感じながら釣りを楽しむ絶好のチャンスです。お得に釣りライフを広げる方法として、ふるさ...
2025/01/31 19:28
2025年1月下旬 岐阜県「月見ヶ原フィッシングセンター」で管釣り
岐阜県美濃市の月見ヶ原フィッシングセンターで冬のマス釣り!水がきれいで魚も美味。凛とした空気と綺麗な水に癒されます。
2025/01/27 19:12
2025年【ふるさと納税で手に入る漁遊券紹介】中部の釣り場
【中部編】ふるさと納税で全国の釣りスポットで使える漁遊券をお得にゲット!地域の魅力を感じながら釣りが楽しめる特典として大注目。釣り好きにぴったりなふるさと納税の活用方法を解説します。全国の釣り場で特別な体験をしてみませんか?
2025/01/22 20:07
2024年12月末 入鹿池でバス釣り挑戦!修理済みロッド試し投げ
愛知県の人気バス釣りスポット「入鹿池」での釣行記録。直したばかりのバスロッドを試し投げし、強風とバックラッシュに苦戦した一日をレポートします。
2025/01/11 20:23
2025年1月中旬 フィッシングキャンプエリア瑞浪で釣りを満喫
岐阜県瑞浪市「フィッシングエリア瑞浪」で冬釣りを楽しみました。1号池の利用不可により2号池で挑戦。トルネードルアーで45cmと50cmのロックトラウトをゲット!ルールと状況に応じた釣り方で釣果アップを目指しましょう