メインカテゴリーを選択しなおす
2025年の夏も平常運転の見込み
先週末の釣行はかなりの暑さでしたので、エリアトラウトのシーズン終了のタイミングを逃してしまった感...
#プラグ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ま~の雑記
2025/6/29 アルクスポンド焼津…その2
アルクスポンド焼津さんへの6月ラスト釣行記です。気温もそれなりに高く鱒達も夏モードな感じで苦戦して...
2025/6/29 アルクスポンド焼津…その1
日曜日は6月ラスト釣行としてアルクスポンド焼津さんへ行って来ました。現地に着いて釣り友さんや常連さ...
2025/6/21 醒井養鱒場…その2
土曜日に醒井養鱒場さんへお邪魔した際の記事を昨日からUPさせて頂いております。朝イチから絶好調とま...
2025/6/21 醒井養鱒場…その1
土曜日は醒井養鱒場さんへ。前週は雨天で釣りを自重したので2週間振りの釣りが楽しみ過ぎて急ぎたい気持...
2025/6/7 すそのフィッシングパーク…その2
昨日と今日UPさせて頂いているのは6月最初の釣行としてすそのフィッシングパークさんへお邪魔した際の記...
2025/6/7 すそのフィッシングパーク…その1
6月最初の釣行先はすそのフィッシングパークさん、2月にお邪魔して以来ですね。静岡の釣り友さん宅から...
2025/5/31 醒井養鱒場…その2
醒井養鱒場さんへの5月最終釣行、雨天を覚悟して行ったかいがあって午前は安定した釣果(午前の様子は昨...
2025/5/31 醒井養鱒場…その1
5月最後の釣行は醒井養鱒場さんへ。『雨交じりの天気予報なので空いているのでは?』との予測でいつもよ...
2025/5/24 アルクスポンド焼津…その2
約1ヶ月振りとなるアルクスポンド焼津さん釣行、藻が多くて巻きモノの釣りが難しい状況に苦戦気味(その...
2025/5/24 アルクスポンド焼津…その1
5月5回目の釣行は天気予報と睨めっこしつつ行先を選定、結局アルクスポンド焼津さんへ。3月と4月に1回ず...
2025/5/18 平谷湖フィッシングスポット…その2
平谷湖フィッシングスポットさんへの日曜釣行記を昨日からUPさせて頂いております。翌週の大会に向けて...
2025/5/18 平谷湖フィッシングスポット…その1
今日と明日にUPさせて頂くのは平谷湖フィッシングスポットさんへの日曜釣行記です。前日の雨で釣行予定...
連休以降の活動成果
前回の散財ネタ記事から約1ヶ月が経過、連休もありましたので外出の合間に釣具店へピットインしたり、釣...
2025/5/10 醒井養鱒場…その2
醒井養鱒場さんへのゴールデンウィーク明け初回釣行を昨日に引き続きUPさせて頂きます。前日の雨&来場者...
2025/5/10 醒井養鱒場…その1
ゴールデンウィーク明け最初の釣行は醒井養鱒場さんへ。当初は『新緑ます祭』の一環で放流量が増える翌...
2025/5/3 醒井養鱒場…その2
3回釣行が出来た2025年のゴールデンウィーク、昨日からUPさせて頂いておりますのはその3回目となる醒井...
2025/5/3 醒井養鱒場…その1
2025年のゴールデンウィーク3回目にしてラストの釣行は醒井養鱒場さんへの単独釣行。『流石に今日は混む...
2025/5/1 平谷湖フィッシングスポット…その2
約2年振りとなる平谷湖フィッシングスポットさんへの釣行記、本日UPさせて頂くのは後編となります。2025...
2025/5/1 平谷湖フィッシングスポット…その1
2025年ゴールデンウィーク2回目の釣行は平谷湖フィッシングスポットさんへ。2年振りな上に単独釣行なの...
2025/4/29 醒井養鱒場…その2
醒井養鱒場さんへの昭和の日釣行記も後編となります。朝イチの冷え込みの影響なのか、それとも2025年の...
2025/4/29 醒井養鱒場…その1
2025年ゴールデンウィーク最初の釣行は釣り友さんに相乗りさせて頂いて醒井養鱒場さんへ。いつもより混...
2025/4/19 醒井養鱒場…その2
2週連続の醒井養鱒場さん釣行記を昨日と今日でUPさせて頂きます。放流狩りでまさかのノーフィッシュとい...
2025/4/19 醒井養鱒場…その1
先週末は他エリアへの釣行も検討していたのですが、諸事情あって結局は前週に続き醒井養鱒場さんへ。余...
2025年も平常運転??
そろそろゴールデンウィーク、今週末から10連休以上の方もチラホラいらっしゃるのではないでしょうか?? ...
2025/4/12 醒井養鱒場…その2
先週末は桜が見頃な醒井養鱒場さんへ。ちょっと水質が微妙な感じはしますが、ここ最近の平均ペース位で...
2025/4/12 醒井養鱒場…その1
今回の釣行先は醒井養鱒場さん、金曜日に準備していた際に前回釣行後に愛車の給油を怠っていた事に気付...
2025/4/5 アルクスポンド焼津…その2
前回苦戦したアルクスポンド焼津さんへのリベンジ釣行、本日UPさせて頂くのは後半戦(前半戦の様子は昨日...
2025/4/5 アルクスポンド焼津…その1
先週末はアルクスポンド焼津さんへ釣行。前回お邪魔した際に大苦戦したので、今回は何とか状況にアジャ...
2025/3/29 醒井養鱒場…その2
醒井養鱒場さん釣行記の後編です。前回釣行時と違って放流狩りでは殆ど獲れずに焦りましたが、その後は...
2025/3/29 醒井養鱒場…その1
土曜日は醒井養鱒場さんへ。前回釣行がなかなかイイ感じなかなかイイ感じ(そ釣行記はコチラ⇒その1、その...
2025/3/20 醒井養鱒場…その2
春分の日に醒井養鱒場さんへ単独釣行した記事の午後編をUPさせて頂きます。冷え込みの影響なのか朝イチ...
2025/3/20 醒井養鱒場…その1
先週の木曜日、春分の日に醒井養鱒場さんへお邪魔して来ました。単独釣行なのでのんびり現地へ向かいま...
2025/3/15 アルクスポンド焼津…その2
アルクスポンド焼津さんへの悶絶釣行記後編です。朝イチからや難し目な状況に対して全くアジャスト出来...
2025/3/15 アルクスポンド焼津…その1
先週の土曜日はアルクスポンド焼津さんへ単独釣行。トラウトキング選手権エキスパート戦も終わりました...
それなりには買っているのでご安心下さい
先週末の釣行は花粉と小雨と貧果に苦しんで来たので当ブログを見て下さっている奇特な皆さんの期待に応...
2025/3/8 醒井養鱒場…その2
醒井養鱒場さんへの釣行記、今回は後編となります。好調だった前回の再現を期待しての釣行でしたが、少...
2025/3/8 醒井養鱒場…その1
先週末も醒井養鱒場さんへ、前週が好釣果だったので2匹目のドジョウ狙いという訳です。それなりに混むと...
2025/3/1 醒井養鱒場…その2
昨日と今日UPさせて頂くのは醒井養鱒場さんへの釣行記です。思いの外混み合う中でも放流狩りを大外しし...
2025/3/1 醒井養鱒場…その1
先週末は醒井養鱒場さんへ。関ケ原あたりから思ったより路肩の雪が多かったものの路面状況は全く問題ナ...
2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その2
すそのフィッシングパークさんへの釣行記、本日UPさせて頂くのは後編となります。週末にお邪魔するのは...
2025/2/22 すそのフィッシングパーク…その1
先週末はすそのフィッシングパークさんへ。最近は平日に行く事が定番化しており、週末釣行は何と5年振り...
2025/2/11 アルクスポンド焼津…可もなく不可もなく
先にUPした醒井養鱒場さん釣行記(記事はコチラ⇒その1、その2)よりも前、建国記念の日にアルクスポンド焼...
2025/2/15 醒井養鱒場…その2
昨日と今日にUPさせて頂くのは3ヶ月振りとなる醒井養鱒場さんへの単独釣行記です。朝イチからどうにも状...
2025/2/15 醒井養鱒場…その1
先週末は今年初の醒井養鱒場さん釣行。前回お邪魔したのは12月初旬でしたから3ヶ月間が空いた事になりま...
2025/2/1 アルクスポンド焼津…その2
2月最初の釣行として釣り友さんに相乗りさせて頂いてアルクスポンド焼津さんへお邪魔した際の記事の後半...
2025/2/1 アルクスポンド焼津…その1
2月最初の釣行はアルクスポンド焼津さんへ。久し振りに釣り友さんの愛車に相乗りさせて頂いていつも通り...
2025/1/25 サンクチュアリ…その2
昨日と今日でUPするのはサンクチュアリさんへの釣行記です。お邪魔するのは約10ヶ月振りな上にトラウト...
2025/1/25 サンクチュアリ…その1
約10ヶ月振りにサンクチュアリさんへお邪魔しました。『最近アルクスポンド焼津以外に行ってないなぁ』...
2025/1/18 アルクスポンド焼津…その2
昨年末以来4回連続でお邪魔しているアルクスポンド焼津さん釣行記の後編です。調子の良かった前回釣行の...