メインカテゴリーを選択しなおす
タカでございます。 エリアトラウトに全然行けていないのですが... 先日、ロブルアーのしもきんさんに桜来夢(おうらいどりーむ)というサクラマスをいただいたのでブログ書いてみようかと思った所存
W.G.M 第16回管理釣場プライベート大会 in 川場キングダムフィッシング
毎日寒いですね!2025年も3週目が過ぎようとしてますが・・・いかがお過ごしですか?★FUNKY★です!=速報です=2025年1月25日(土曜日)栃木県の管理釣り場「なら山沼漁場」さんで*写真は2024年3月**写真は2024年3月*「ロブ・ルアー」「シンエイファクトリー」=W.G.M=の大会に協賛出店していただけます。ルアーコンセプトや操作方法・・・普段疑問に思うことも直接聞けるチャンスです。当日大会に参加されない一般のお客様も購入できますのでお近くの方・興味のある方は、是非ご来店お待ちしてます。2024年11月9日(土曜日)プライベート大会=W.G.M=第16回に参加させていただきました。今回の大会開催管理釣り場は・・・群馬県の「川場キングダムフィッシング」さんです。大会の内容は・・・個人戦ありグルー...W.G.M第16回管理釣場プライベート大会in川場キングダムフィッシング
Maji★Battle 2024年シリーズ第2戦 =すのそフィッシングパーク= 管理釣場プラベート大会
「Maji★Battle」マジ★バトルこちらの大会は・・・「すそのフィッシングパーク」をホームとされてた方々で結成された「チームすその」が2014年に開催、運営されたプライベート大会です。現在のレギュレーションは、非常にわかりやすいですよ~金属ルアーのみ使用可能釣り方は、横でも縦でもOKです。試合はトーナメント対戦各対戦制限時間は10分×2セット、釣座入替式の総引数勝負です♪2024年シリーズ第2戦*2024年5月18日*動画編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください!上位3人を改めてご紹介させていただきます!第3位ROBプロスタッフ「しもきんさん」第2位シンエイファクトリー代表「shigeさん」なんとこの2人をおさえ・・・優勝朝霞ガーデンで3桁釣る男「源さん」「Maji★Battle」この...Maji★Battle2024年シリーズ第2戦=すのそフィッシングパーク=管理釣場プラベート大会
W.G.M 第15回 管理釣場プライベート大会 in なら山沼漁場
=W.G.M=の大会に招待され参加させていただきました。こんにちは・・・★FUNKY★です。今回は3人1組のチーム戦、チームメンバ-は当日くじ引きで決定!普段は勝敗はこだわらず、参加者の思い出になればと思い力をそそぐ・・・★FUNKY★ですが今回はチーム戦「チームFUNKY」メンバーになった方を入賞に道べくために努力してまいりました。チームメンバーは2試合ごとに組替えチーム戦は全6回戦1回戦:3人総匹数大会チームで合計何匹釣ったのか勝負時間制限30分2回戦:ヘキサゴン大会ネットイン→リリースで次のひとにバトンタッチ2回転時間無制限(1・2・3位決定で終了)3回戦:3人総匹数大会チームで合計何匹釣ったのか勝負時間制限30分4回戦:15匹チーム早掛け大会時間制限(1・2・3位決定で終了)5回戦:何それ?ルアー...W.G.M第15回管理釣場プライベート大会inなら山沼漁場
Maji★Battle 2024年シリーズ第1戦 =すのそフィッシングパーク= 管理釣場プラベート大会
主催チームの方々が忙しく・・・1年お休み期間がありましたが復活!ご機嫌さま・・・★FUNKY★です。「Maji★Battle」こちらの大会は・・・「すそのフィッシングパーク」をホームとされてた方々で結成された「チームすその」が2014年に開催、運営されたプライベート大会です。現在のレギュレーションは、非常にわかりやすいですよ~金属ルアーのみ使用可能釣り方は、横でも縦でもOKです。試合はトーナメント対戦各対戦制限時間は10分×2セット、釣座入替式の総引数勝負です♪2024年シリーズ第1戦動画編集させていただきましたので興味のある方はご鑑賞ください!優勝は・・・ROBプロスタッフ。「しもきんさん」2位・・・シンエイファクトリー代表「shigeさん」3位・・・オフィスユーカリモニター「アトムくん」4位・・・シー...Maji★Battle2024年シリーズ第1戦=すのそフィッシングパーク=管理釣場プラベート大会
加賀フィッシングエリア *シンエイファクトリー「重量級ルアー遠投」フィッシング*
縦釣り愛好家のみなさん手前でチョンチョン!サイトで垂らす!そんなことしてませんか?まぁ~それが縦釣りと教えている教祖様いますけど・・・ネ激・・・カッチョ悪ぃ~こんいちは★FUNKY★(*^O^*)です。縦釣りの醍醐味の一つは・・・ズバリ「遠投」!当然豆ルアーでも重量級ルアーをセッティングするので・・・それなりにサイズは大きいです。また豆ルアーなので・・・アピールする泳ぎもしないし(>_<)樹脂系ルアーのようなサスペンド的なこともしません(>_<)ロッドアクション、ルアー操作、90パーセント感度HIT・・・!これがこなせなきゃ・・・手前ちょんちょん垂らしのHITの・・・俄か縦釣り師ですね(^^♪で!前置きがながかったですが縦釣りの醍醐味、遠投フィッシングを存分に楽しめるエリアをご紹介・・・管釣り場老舗=加賀...加賀フィッシングエリア*シンエイファクトリー「重量級ルアー遠投」フィッシング*
タカでございます。 行ってきましたサクラマスの聖地308へ! サクラマス 北海道 知床・羅臼産 半身 5枚 総重量1.5kg前後 鱒 ます マス 天然 産地直送 やっぱりミノーをチョンチョンし
W.G.M 第14回 管理釣場プライベート大会 in なら山沼漁場
2023年11月25日(土曜日)栃木県「なら山沼漁場」で開催される管釣りプライベート大会「W.G.M第14戦」参戦してまいりました♪このチームは・・・縦釣り界では、知らない人はいないロブルアー「しもきんさん」が所属していたことでも有名チームメンバー方々は縦釣りのエキスパートばかりです!今回は「ロブルアー」・「シンエイファクトリー」のメーカーも出店していただきました。なんと!「しもきんさん」も久々に大会参加です。撮影ならびに編集させていただきましたので興味のある方、プライベート大会を考えている方は、是非ご鑑賞ください。W.G.M第14回管理釣場プライベート大会inなら山沼漁場
すそのフィッシングパーク *上州屋久喜店「かずまんグリパンブルー」の実力は?*
2023年11月24日なら山沼漁場で開催された=W.G.M=プライベート大会のくじ引きにてGETしてしまった!ロブルアーバベル上州屋久喜店店長かずまんオリカラセットそのオリカラ名・・・「かずまんグリパンブルー」一度は使わないと愚痴をいわれそうなので静岡県裾野市にある=すそのフィッシングパーク=ミックスポンドにて試してみました♪その様子を動画撮影いたしましたので興味のある方はご鑑賞ください。朝一だけいい!夕方だけいい!そんなカラーはたくさんあるので・・・各時間ごとに試してみました。なんと!各時間「かずまんグリパンブルー」をセットして1本目から釣れちゃうんですよ!正直ビックリでした。「しもきん」&「かずまん」やるなー!また機会がありましたら・・・試してご報告させていただきますね~FUNKYでした(*^O^*)すそのフィッシングパーク*上州屋久喜店「かずまんグリパンブルー」の実力は?*
久しぶりの308clubはやっぱり日本一サクラマスがいる釣り場でした!
タカでございます。 今回は久しぶりに308clubです。 息子達とkoさんと友人夫妻での釣行 息子達を5時に起こして出発したので3番目に到着です。 いや~良いですね、まだ誰も釣りをして
フィッシングエリアJと川場キングダムフィッシング 美味しい魚を求めて
タカでございます。 今回は初めての釣り場さんと、久しぶりに行けた釣り場さんに行ってきましたよ! 初めての釣り場さんは『フィッシングエリアJ』!! 巻きの聖地と呼ばれる釣り場さんですね!
タカでございます。 寒いですね 冬ですね そしてエリアトラウトのシーズンですね! キャッチ&イート派の私、冬の定番調理は鱒の燻製なんです 貧乏釣り部員5時レンジャー
タカでございます。 もう時期的にシーズンオフですが、今年の夏から秋はライギョ釣りにハマってました。 そして、ふと思ったのは… 『エリアトラウトルアーで釣れたら楽しいよな?』って事です。
タカでございます。 先日、やっとのことで行くことが出来た川場フィッシングプラザ! 何故、やっと行けたのか?というと… 毎回、川場フィッシングプラザに行こうとすると、台風やら大雨やら大雪で何度も中止
タカでございます。 腕がパンパンです。 上半身全てが筋肉痛です。 何故かって? 栃木県塩谷郡にある東古屋湖で筋トレしてきましたからー! ウソです。 ごめんなさい。 この日は、貧乏釣り
私の記憶が確かであれば彼との釣行は5回程だろうか? いや、もっとある気もするし、実際あると思うのだが現在の私との距離感を考えるともっと昔からの仲間のような先輩のようなそんな間柄だと勝手に自負している
タカでございます。 う~ん、未だかつてこれ程ブログで紹介するのを躊躇った釣り場はありません…。 それ程今回の『蛇尾川フィッシングパーク』は、仲間内だけの秘密の釣り場にしておきたいと思ってしまう良い
タカでございます。 温かいコメントにより、少し真面目に更新です。 さてさて、今回は久しぶりの蛇尾川フィッシングパークさん! 最近は、放流されている大物がとにかく規格外のデカさとか…
タカでございます。 思い起こせば1年前… 完全時期外れに東古屋湖に行き、夫婦揃ってボウズをくらいました。 そんな過酷な状況の中で、一緒に釣りをした貧乏釣り部のグリーンさんとロブルアーのしもきんさ
タカでございます。 いきなりですが、ロックトラウトって美味しいですよね!? 新潟産 魚沼美雪ます 刺身用フィレー 1枚入 魚沼 高野養魚場【鱒/ます/養殖】【ギフトに!贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料
タカでございます。 エリアトラウトをやっていて嫌いな方はいないと思いますが、私はサクラマスが大好きです! それも、釣るのも食べるのも大好きです! 奥さんに至っては三倍体サクラマスは、ヤシオマスや
タカでございます。 そして、楽天ブログがPC画面でしか更新出来なくなってからはや数ヵ月… もう、いつもとやり方が変わってしまい、全く更新する気も起きず、このブログも終了かなぁと思っていた矢先、