メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!フミタカです。 前回亀山湖では散々な結果でした。 何とか初バス!と今回三島湖にやってきました。 その三島湖ですが、堰工事が終わって本来の三島湖の水位になってました。これは、私にとってはかつて経験のない満水でした。 2025.4.18三島湖 2025.4.18三島湖 釣果 状況分析 釣れたルアー AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数9匹 最大40㎝ 最初は30㎝も満たない子バスの連発でした。 普通なら不貞腐れるとこですが、前回亀山湖のデコがあったせいか、気持ちが途切れることなく、丁寧にカバー絡みのゴミ下を撃っていきました。そうしたら、…
レジットデザインワイルドサイドWSS-ST64L+再インプレ
こんにちは!フミタカです。 レジットデザインワイルドサイドWSS-ST64L+ 2024年で一番良い買い物をしたと思います。 きっかけは突発的に欲しくなり、少ない情報の中で購入しました。 購入方法もネットで実物もよく確認しなく手の購入!でもこのロッドを手に取った瞬間に「こうゆうロッド欲しかったんだよね!」と思いました。 本来の目的の吊るしの虫パターンで専用機として使って良し! パワーがある上に小さいルアーも投げれるので、オカッパリに持っていく1本にしても使えるかと思いました。 レジットデザインワイルドサイドWSS-ST64L+再インプレ レジットデザインワイルドサイドWSS-ST64L+再イン…
レジットデザイン ワイルドサイド WSC65MH Frog Game Special
こんにちは!フミタカです。 ワイルドサイド WSC65MH Frog Game Special このロッドは昨年購入して使っておりました。良いロッドですよね!レジットデザインのロッドは、本当に外れがありません! 実はこのロッドは、発売当初から欲しくて探していたのですが、中々手に入らず、結局諦めて、他のロッドを買うという事を何年も繰りかえしてきました。それでやっと去年良い情報に巡り合い購入しました。 レジットデザイン ワイルドサイド WSC65MH Frog Game Special レジットデザイン ワイルドサイド WSC65MH Frog Game Special 購入先 使用感! 商品の特…
こんにちは!フミタカです。 もう今年は三島湖には行かないと思うんで、釣果をまとめてみました。 三島湖では11月の2回の釣行で40UPを3匹釣ることが出来ました。 減水でバスの居場所を絞りやすかったのが原因だと思いますね!本当はあと一回行きたい気もしますけど、寒いし仕事も忙しいので無理かな! 2024年の三島湖! 2024年の三島湖! 2024年釣果 釣り方の傾向と反省 釣り方の傾向 釣り方の反省! 近年の三島湖 2024年釣果 合計99匹 最大44㎝ 数釣りメインのわたしにとって、100匹行かなかったのは非常に残念な感じですね(笑) しかし減水三島湖は本当に楽しかったです。 もう来年からは、こ…
こんにちは!フミタカです。 恐らく今年最後のバス釣りになると思います。 亀山湖か三島湖と悩みましたが、休みの日に石井釣舟店で予約が取れた事で三島湖にしました。 目標は4匹! 4匹釣ると三島湖年間100匹達成するのですよね! この達成を目指して頑張りました。 2024.11.19三島湖 2024.11.19三島湖 釣果! 釣れたルアー 状況分析 今夜の食事 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数3匹 最大44㎝ 結果はあと1匹足りませんでしたが、40UP2匹なので達成感半端ないです。 先々週と比べて、タフな感じでした。約8mの減水で、結構至る所に…
こんにちは!フミタカです。 画像のバスは、何とも残念なバスになってしまいました。 本日はお友達大会の最終日!エリート5の戦いでした。 私は朝5時位にともゑ釣舟店さんに到着!荷物も運び終え、リグもばっちり!それで出船まで、約15分くらい暇を持て余してました。そしたら桟橋のゴミだまりの中に何となく魚の気配!私は小さいバスかブルーギルだろうと推測!「子バスでも釣って景気づけといこう!」と思い、ゴミだまりの中にスモラバを投入!そしたら何とこのサイズ!がでてしまいました(笑)出船前なので、当然このバスは大会成績としては無効! ちょっと残念(笑) 2024.11.6三島湖 2024.11.6三島湖 釣果!…
こんにちは!フミタカです。 今回は私が参加してるお友達大会についてですね! あんまり詳しく書くと嫌なメンバーの方もいるのかな?と思い、今までそんなに書かなかったのですが、今回は自分の事のみ中心に書いていきます。 何故ブログにする気になったかというと、今年は2つの目標を達成したからです。 1、10回ある大会の1つに優勝できた事 2、大会の年間成績で5位以内入れた事 これってかなり嬉しい事です(笑) 2024年お友達大会成績 2024年お友達大会成績 年間の大会成績 大会の計量の方法! 今後の予定! 年間の大会成績 5月高滝湖戦11人中7位 ⇒仕事の関係で午前中のみ釣行3匹1,035g 6月新利根…
こんにちは!フミタカです。 また夏の暑い日が戻りましたね!エレキモーターやバッテリー等の積み込みが辛いです。三島湖での釣りはこれがありますね!亀山湖や笹川湖で慣れてる私にはここがツライ!(笑) 因みに今回はお友達大会!結果も中々ツライ!ものでした(笑) 2024.9.11三島湖 2024.9.11三島湖 釣果! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数15匹 最大36㎝ 前回3匹の合計重量は、1380g 今回3匹の合計重量は、1090g 予想通りというか、いつも通りの結果となりました(笑) お友達大会のメンバーは、結構40UPも釣れてま…
こんにちは!フミタカです。 ついに久しぶりの気温30℃以下の状態での釣りでした。 風も心地よく曇り空なので、半そで短バンだと少し寒く感じる時間帯もありました。気候もいいせいか、釣り人も多かった気がします。 釣りの方は、先週の笹川湖の事もあり、今回も巻物で頑張ってました。 2024.9.4三島湖 2024.9.4三島湖 釣果! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数19匹 最大34㎝ 今日はクランクでは釣れませんでしたが、スピナべで3匹釣ってます。チビーブル!って結構いいですね!よくバスがアタックしてくれてたので、巻いてて楽しかったです…
こんにちは!フミタカです。 上手く予約が取れたので、結局また三島湖にきました。 三島湖は、今年の冬に最後のダムの堰補修工事をやるようです。なので、また大減水がはじまりつつあります。ちょっと憂鬱ですね! 2024.8.6三島湖 2024.8.6三島湖 釣果! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数10匹 最大33㎝ 今回は先日購入した。レジットデザインワイルドサイド WSS-ST64L+Solid Tip Modelを使っての釣りを優先しました。 特にYouTube動画で見た、レジットデザインの林晃大プロがやっていたサイコロラバーのダウ…
こんにちは!フミタカです。 結果から言うと非常に残念な三島湖お友達大会となりました。 やはり!プラ行きすぎましたかね?7月は、三島湖に本日を合わせて3回行ったのですが、回を追うごとに釣果が悪くなっていってました。正直三ツ沢近辺でこけた時には、もう何していいか分からない状況になってました。 次回お友達大会のある片倉は、8月は1回しか行かないようにしようかと思います。 2024.7.24三島湖 2024.7.24三島湖 釣果! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数3匹 最大32㎝ やっぱり3バラシは痛かったですね!結構いいサイズだったと…
こんにちは!フミタカです。 三島湖では、次回のお友達大会があります。そのプラという事で2回三島湖に行ってきました。 しかし、16日月曜日の釣りは良かったのですが、今回釣行は大会に向けて不安が残るような内容になってしまいました(笑) 2024.7.18三島湖 2024.7.18三島湖 釣果! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 多分写真のヘラが一番大きかったと思います。 それにしてもヘラブナって植物性プランクトンを食べるのですよね!スレならまだしも、なんで口にかかってるのですかね?偶然ですかね? 釣果! 数12匹 最大34㎝ 自分的には、バラシ…
こんにちは!フミタカです。 私のタックル入れ替えの第三弾で今回導入したのが レジットデザインワイルドサイド WSS-ST64L+Solid Tip Model このロッドは中々市場に出回ってなくて、見つけるのに苦労しました。 今回釣行をこのロッドを使っての釣りが主になりました。 2024.7.16三島湖 2024.7.16三島湖 釣果! レジットデザインワイルドサイド WSS-ST64L+Solid Tip Model 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数10匹 最大35㎝ 本日は午前11時までの釣行でした。 この時間での釣果なので…
こんにちは!フミタカです。 今回、この三島湖は今年2回目(今月2回目)の挑戦となります。目標は40㎝以上のバスを釣るといった感じ目標を立てて臨みました。 あと表層系のルアーでの釣果を目標として 野良ネズミ ディスタイルのピクセン OSPのエリマキシャッド を中心に使ってました。 2024.6.17三島湖 2024.6.17三島湖 釣果! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数15匹 最大37㎝ 良いコンディションのバスで引きも強かったので、40UPキタ~!と思ったのですが、世の中そんなに甘くありませんでした。数に関しても、15匹は良い…
こんにちは!フミタカです! 今回は、去年9月28日以来の三島湖、石井釣舟店さんに行ってきました。 因みに三島湖は去年の11月8日以来!約半年ぶりとなります。 冬の間に、石井釣舟店さんは、トイレを回収して洋式のウォシュレット便座になってました。いい感じです。 因みに 下手したらこの釣りが6月最後になってしまうかもしれません!仕事でまた人手不足に陥りそうです。これは参った! 2024.6.4三島湖 2024.6.4三島湖 釣果! 釣れたルアーは! 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果! 数10匹 最大30㎝ かなり無念な今年初の三島湖になって…
こんにちは!フミタカです。 この日は 今年最後のバス釣り 今年最後のお友達大会 となりました。 まあお友達大会は、トップ5での対決で私は自由参加! かな~りのんびりと大会の出ました! 2023.11.8三島湖 2023.11.8三島湖 釣果 釣れたルアー 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数1匹 最大39㎝ 今日こそは、クランクかスピナーベイトで釣りたと頑張りましたが、どうも横の動きに関してのルアーは悪かったですね!まあ私の使っていたルアーの反応が悪かっただけかもしれませんが(笑) 大会メンバーの方が、「横の動きダメですよ!ネチネチや…
www.youtube.com にほんブログ村 釣台 スーパーGINKAKUスリム G-084【へらぶな ヘラブナ ヘラ釣り へら用品 釣り 道具】価格: 36806 円楽天で詳細を見る へら竿 ダイワ 天峰 総塗 18尺【へらぶな ヘラブナ ヘラ釣り へら用品 釣り 道具】価格: 15323 円楽天で詳細を見る
こんにちは!フミタカです。 今回は、お友達大会でした。 なのでともゑ釣舟さんからので出船でした。いつも石井釣舟さんから出船してるせいか、荷物の上げ下ろしが本当にキツイ!荷下ろしが終わって、トイレで上のボート店受付まで上がったのですが、足が思わず震えてきました(笑)歳ですね~! 2023.10.4三島湖 2023.10.4三島湖 釣果 釣れたルアーは 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数10匹 最大30㎝ お友達大会は 9人中7位でした。ただ私のより下の順位の方は、いわゆる漢釣りのタイプでハードルアーばかり投げる、自分の好きな釣りを貫く…
こんにちは!フミタカです。 今月やっとまともに釣りができた感じです。 それにしても、まだまだ暑いですね!湖の中はすっかり秋なんですが、体感温度は夏!とにかく暑い!本当に困った感じです! この暑さは来月も続くのですかね?秋とはいえ服装が結構苦労しそうです。朝晩は流石に涼しくなってきましたからね! 2023.9.28三島湖 2023.9.28三島湖 釣果 釣れた場所は 釣れたルアーは 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数6匹 最大36㎝ 中々大きいサイズが釣れませんね! あとやっぱり秋なのか中々数が釣れなくなりました。 釣れた場所は 湯ノ…
こんにちは!フミタカです。 灼熱の8月もやっと終わりました。 もう釣り=修行みたいになってきましたね(笑) 雨が降ると後で道具を片付けるのが、面倒だと言っていた時期が懐かしく感じます。雨が降らないおかげで、房総の湖での釣りは厳しいものになってます。釣り具の片付け面倒だけと今は、まとまった雨が降ってほしいと願う今日この頃です。 2023.8月の釣果 2023.8月の釣果 釣果 2023年7月は 過去7月の釣果 釣れたルアー DSTYLEのヴィローラエラストマー DSTYLEのPIQ‐SENG(ピクセン) スモラバ 釣れた場所 亀山湖 三島湖 釣果 2023年7月は 数51匹 最大32㎝ 8月8日…
こんにちは!フミタカです。 房総の湖はどこも大減水中ですね!亀山湖2,8m、笹川湖1.3m、今回の三島湖は6.8m!来月のお友達大会がある高滝湖はどうなってるかな?なんか先が思いやられます。早くまとまった雨が降ってほしい! 減水で各ボート店の桟橋はすごい高さになってます。なので荷下ろしがキツイ!中々つらい夏の釣りですね! 2023.8.21三島湖 2023.8.21三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数14匹 最大32㎝ 先週いった笹川湖(片倉ダム)と比べて、数は釣れます。多分そういう釣り方をすれば、もっと数はいけたと思い…
こんにちは!フミタカです。 灼熱の7月はとりあえず終わりました!でもまだまだ暑さが続くと思うと、うんざりです!丁度7月18日笹川湖と7月28日亀山湖は、猛烈な暑さの中釣りをしましたが、本当に辛い!ボートフィッシングだと飲み物を大量に持ち込めるので、水分不足に対しては対応できますが、日差しだけは傘でも立てないとどうにもなりませんからね。 2023.7月の釣果! 2023.7月の釣果! 釣果 2023年7月は 過去7月の釣果 釣れたルアー スモラバ DSTYLEのPIQ‐SENG(ピクセン) 釣れた場所 笹川湖(片倉ダム) 三島湖 亀山湖 釣果 2023年7月は 数86匹 最大36㎝ 7月5日三島…
こんにちは!フミタカです。 この日はお友達大会でした。数字は過去の三島湖戦と比べるとわりとシブい釣果でした。中々40以上のバスが釣れないのですよね!結局46センチのバスを釣った方が優勝でした。因みに私は11人中3位です(笑)猛者が多い、お友達大会のメンバー相手によく健闘したと思います。 2023.7.5三島湖 2023.7.5三島湖 釣果 釣れたルアー スモラバ 野良ネズミ 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数18匹 最大36㎝ 私の戦略は、現在の三島湖はそんなにデカバスが釣れてる印象じゃないです。なので、しっかり釣果がだせて、それな…
こんにちは!フミタカです。 2023年6月は結構面白く釣りをしてました。 まあとても残念な事は釣りにいく度に雨が降ったことですかね(笑) 梅雨はじめじめして、体感的にあまり好きじゃないです! 2023.6月の釣果! 2023.6月の釣果! 釣果 2023年6月は 過去5月の釣果 この数字のは? 6月良かった三島湖のポイント 6月よかった笹川湖のポイント 釣果 2023年6月は 数65匹 最大34㎝ 6月7日亀山湖5匹最大25㎝ 雨のち晴れ 6月12日笹川湖10匹最大27㎝ 曇りのち雨 6月14日三島湖20匹最大34㎝ 雨のち曇り 6月20日三島湖13匹最大31㎝ 曇り一時雨 6月27日17匹最…
こんにちは!フミタカです。 私は下記画像のローソンのカレーパンが好きです。 ただこれを三島湖に持っていくと、必ずと言っていいほど、トンビにひったくられます。トンビって凄いですよね~!いつも華麗に私の手元からカレーパンを盗っていきます。笹川湖では、トンビにおにぎりを狙われた際に怪我された方がいましたが、私はケガした事ないのですよね!まあ運がいいだけかもしれませんが! あと、トンビって記憶力いいのですかね?~私がいくと必ず頭上を旋回して食べ物を狙ってきます。「ああまたカレーパンがきやがった」くらい思われてそうで、何ともいえない気分になります。 2023.6.20三島湖 2023.6.20三島湖 釣…
こんにちは!フミタカです。 前回5月30日釣行では、プランクトンの影響で水質が悪く、結構キツい思いをしました。今回はそれが気になって、本湖に行くかどうか迷ってました。でも満水の三ツ沢を攻略したいとの思いも強く、思い切って三ツ沢に向かいました。 この判断は吉と出たようです。 2023.6.14三島湖 2023.6.14三島湖 釣果 釣れたルアー 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数20匹 最大34㎝ 三ツ沢に向かって大正解でした。ともゑボートさんから出船したバサーも、同じ石井釣舟店からでたバサーも、ほとんどの方が上流を目指したようで、午…
こんにちは!フミタカです。 2023年5月も終わってしまいました。結局この月も色々とありましたね! 2カ月ぶりのお友達大会!本当に楽しみにして臨んだのですが、何と当日7時くらいに湖にiPhoneを落としてしまいました。それで仕方なく、釣りを午前中でやめて、ドコモショップに代替え機を取りに行きました。 後で思うに、これが運の尽きだったような気がします。 2023.5月の釣果! 2023.5月の釣果! 釣果 2023年4月は 過去4月の釣果 この数字の理由は? 6月の釣りは! 釣果 2023年4月は 数40匹 最大35㎝ 5月10日笹川湖6匹最大35㎝ 晴れ 5月15日亀山湖8匹最大25㎝ 雨のち…
こんにちは!フミタカです。 雨というかもう梅雨になった感じですかね! 2回連続で雨での釣行になりましたが、今回気温22℃で水温と変わりなく、そんなに冷たくも感じませんでした。そこが唯一の救いですかね!でも濡れた釣り道具を片付けるのが、また面倒だなぁ~と思いながらの釣行となりました。 2023.5.30三島湖 2023.5.30三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数9匹 最大35㎝ 大きさは35㎝でしたが、釣ってる最中は40UPラッキーと思えるような引きの強さでした。でもその他は25㎝前後のバスしか釣れませんでした。そこが残…
こんにちは!フミタカです。 三島湖の堰工事はもう終わったのですかね? 私が三島湖に通い始めて5年目になりますが、今まで経験したことのない位の満水状態!しかもあれだけ雨が降ったにも関わらず、全体的に水質がドクリアー!最初の水温は18℃!無風!結構いや~な予感のまま釣りを始めました。 2023.5.16三島湖 2023.5.16三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数10匹 最大30㎝ もっと詳しく書くと、15バイト10フィッシュでした。 今回は、本当に自分の釣りの技術の無さを痛感しました。もう本当に「え~!こんなにバラすの~!…
こんにちは!フミタカです。 本日は仕事の関係と今月最後にらぁ麺ひなたさんに行きたいという事もあり、午前中の11時までと来てみて出船しました。 良い天気で1日釣りしたかったのですが、しょうがないですね! 2023.4.28三島湖 2023.4.28三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数2匹 最大34㎝ 体高のある良いバスで、40きたか~と思えるほどの引きの良さでした(笑) 上がってきて、あれっ?感じでした。 釣果があまり上がってない理由は! 実はまたまた巻いてました。 ミブロ チーターtypeーR ミブロ チーター カラーは…
こんにちは!フミタカです。 今季初の三島湖!前年は10月が最後だったので,約半年以上ぶりになりました。 天気も晴れで気持ちよく、景色も何となく好きな三島湖! しかし釣果は先週に引き続き我慢の状態が続きました。 てか自分は本当に釣り下手だなあ~と痛感しました。 2023.4.18三島湖 2023.4.18三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 数3匹 最大29㎝ 事前の情報では、大きなバスも数も釣れるといった感じだったのに何故(笑) たま~に見えバスはいるが、中々食わせることが出来ず時間だけが過ぎてゆき結構焦った感じですね! バ…
こんにちは!フミタカです。 天気予報通りとはいえ、何とも寒い三島湖! 釣ったバスが温かく感じ、リリースの時に水に手を入れるととても暖かく感じる何ともいえない状態! 堰の補修工事の為に減水してる状態で、今年最後の三島湖と張り切ったのですが、あまりの寒さに気持ちが壊れてしまいました(笑) 2022.10.5三島湖 2022.10.5三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 8匹 最大27㎝ 今年最後と思いましたが、あと1回行くことにしました。 来月お友達大会終了したらチャレンジします。 本日のプランは、クランクとスピナーベイトを使い…
こんにちは!フミタカです。 高滝湖のお友達大会の日程は、7月を強風の為に延期になった為に9月と10月に連続でやる予定!ただこの時期はもう湖は減水してる為に、川筋の上流には行けるかな?って状況になってます。まあ元々上流のでの釣りはあまり得意ではないので、そこはポジティブに自分にはあまり影響ないと言い聞かせてます(笑) 2022.9.14高滝湖 2022.9.14高滝湖 釣果 状況分析 釣れたポイントについて 食事 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 釣果 10匹 サイズは(泣) お友達大会も最下位!まあ釣れずにポイントが付かないより、マシかなって状況です…
こんにちは!フミタカです。 久しぶりに釣果ブログを書く!良い釣果をだして、かっこいい記事をと意気込んで釣りに行きました。 因みに本日はお友達大会もやっていて、久しぶり参加のメンバーもいたりして、朝は本当に高いテンションでした(笑) 2022.9.7三島湖 2022.9.7三島湖 釣果 状況分析 AXIA リチウムイオンバッテリー 『 Lio Tank 』 24V 80A 下記画像のシカは、夢の島で草を食べてるのを映しました。 夢の島に泳いで渡るのですかね? 釣果 10匹 最大25㎝ 一言!こんなはずじゃなかったんですけね(笑) 因みにお友達大会も、平均的にアベレージが小さく! 優勝したメンバー…