メインカテゴリーを選択しなおす
12/7 なんとかつ抜け ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 62
早朝、準備を終えて玄関を出て鍵をかけようとしたら「?」鍵がない。家の中に戻り、探し回ること10分...
12/10 何とか釣れたが苦戦 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 63
平日釣行で人が少ないことは予想していましたが、朝現地に着くとなんと先行者はゼロ。川では鵜の朝食バ...
12/18 過去最低釣果 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 66
朝、釣り始めて間もなくのこと、中古で買ったシャース2.5gをキャストしてリトリーブしていると何となく...
12/23 やっぱ天竜はこうでないと ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 68
今回は釣り始めてすぐにレイブ3.5gで51cmを釣り上げ、いいスタートを切ることができました。その後...
12/28 記録更新! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 70
またまた行ってきました天竜川。放流翌日なので早めに出発し、現地にはまだ真っ暗な6時着。ところがす...
12/30 マイティーペッパー35SPで71cm ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 71
朝、タックルを準備してルアーを選ぼうとしたとき、衝撃の事実に気づきます。天竜用のメインのボックス...
11/23 天竜川ルアー・フライ専用区で大物を狙う Lesson 59
今シーズンも期間券を購入してチャレンジです。前日に放流があり、「釣れるはず」と出かけてきました。...
12/27 放流不発 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 74
今日は割と早くに到着したのに、お気に入りのポイントには既に先行者の姿が。「まあそんなこともあるさ...
1/10 ニューロッド入魂! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 4
正月セールで購入したテンリュウ・レイズRZ6102S-LMLのデビュー戦です。まずは魚を掛けて感触を確かめた...
1/17 厳しいぞ ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 6
今日はとにかくアタリの少ない1日でした。大型は66cm、54cm、54cm。その他中型2匹で終了...
1/20 大物連発! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 7
土曜日の釣行は人が多いのが嫌で避けていましたが、「天気良くないから人少ないかも」と出かけてきまし...
2/3 朝は爆風、午後は穏やか ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 9
朝早くからがんばってきました。早朝は風が強くしかも逆風。最初のうちは対岸が好調に釣れているのを見...
12/20 またやられた ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 72
今日は爆風でアタリが少ない中、がんばって58cmを頭に50オーバーを5本釣り上げましたが、またも...
11/15 大物キャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 61
現地着は8時前。今回は天竜川ルアーフライ専用区で初めてウェーダーを履いてのチャレンジです。左岸で...
11/22 なかなか厳しい天竜川 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 62
先週大型が調子良く釣れたので、また天竜川です。いつものことながら朝は山から吹き下ろす冷たい北風が...
11/27 ミスばっかりで釣果伸びず ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 64
う~ん、今日はミスばっかり。ダメダメな1日でした。「そろそろ巻き替えなきゃ」と思っていたPE0.3号が...
12/4 なんとか二桁 ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 66
8時前から夕方までがんばってなんとか10匹。うち6匹が大型。アタリは少ないけど当たればでかいとい...
12/6 フックが折れた ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 67
7時に現地着。この時間だとまったく渋滞しないので快適です。無事お目当てのポイントに入ることができ...
12/18 朝は好調、その後は… ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 71
釣り始めてから9時前までは頻繁にアタリがあり、「この調子なら20匹くらい釣れそう」と思っていました...
12/11 70オーバーキャッチ! ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 69
朝ちょっとのんびり出発したので、いい場所に入れるかどうか心配でしたが、なんとかいいポイントに入る...
12/13 アタリは多かったが… ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 70
またまた天竜川へ。大型が高確率で釣れるとなれば出かけちゃいます。今日は55cm、60cm、61c...
2/17 1投目で66cm 天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 12
最後の放流日に合わせて有給を取って出撃です。現地着は10時頃。川には既にたくさんのアングラーが。...
2/22 70㎝は釣れたけど 天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 14
おそらく今回が今シーズン最後の天竜川です。天気予報では風も弱く穏やかに晴れるとのこと。いつもはあ...
2/8 大型ばかり! 天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 10
先週の金曜に放流がありました。土曜日は混むだろうからと平日釣行です。8時頃に現地着。川を見下ろす...
12/23 60オーバー6本! 天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 71
仕事の都合で突然休みが取れたので放流日の天竜川へ。朝到着すると、川には鵜の群れが...大型以外は...
11/30 増水だ!天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 65
前日の雨で釣行を迷っていましたが、「もしかしたら雨で釣り人が少なかった影響で次の日は釣れるんじゃ...
2/15 大物は釣れたけど ~天竜川ルアーフライ専用区~ Lesson 12
先週まあまあ釣れたので再び天竜川へ。現地着は9時頃。前回は左岸に入ったので今回は右岸をチョイス。...
11/16 難しすぎるぞ!天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 62
前回のんびり出発したら朝の渋滞につかまってしまったので、今回は少しだけ早めに出発。しかし今回も朝...
11/9 難しいぞ天竜川ルアーフライ専用区 Lesson 60
今シーズン初の天竜釣行。のんびり名古屋を出発。浜北インターを降りると、飛竜大橋、双竜橋を渡って現...