メインカテゴリーを選択しなおす
羽生で用事がありまして、帰りに寄りましたよ。 知る人ぞ知る「ウラシマ堂渡辺釣具店」へ。 ここは、なかなかに渋い品揃えで、見るだけでも楽しくなります。 ええ、もちろん、見たついでに、買っちゃうんですけどね(笑)。
埼玉県羽生市にあるファミレス✨茨城県が誇るローカルチェーン店だよなぁ👌という事で、今回の昼飯は… ばんどう太郎羽生店羽生駅から車で数分にある🎶メニューそばう…
埼玉県羽生市にある焼肉屋✨昼から肉が食べたくて…という事で、今回の昼飯は… 大陸食道 羽生店羽生駅から車で数分にある🎶メニュー焼肉のランチはありがてぇ〜😭ラ…
埼玉県羽生市にある甘味処✨気になった老舗なのだ‼️という事で、今回の食べ歩きは… あま太郎羽生駅から徒歩で数分にある🎶メニューこのコスパは、凄くない🤩あま太…
埼玉県羽生市にある甘味屋💕甘いのが食べたったので…という事で、今回の食べ歩きは… 羽生 もっちり庵羽生駅の目の前にある🎶メニュー名物のもっちり焼は…おぐらチ…
埼玉県羽生市にあるドーナツ屋🍩世界のドーナツ専門店みたい‼️という事で、今回の食べ歩きは… ジャックインザドーナツ 羽生店イオンモール羽生にある🎶メニュー一…
埼玉県羽生市にあるたい焼き屋✨ショッピングモールを散策中‼️という事で、今回の食べ歩きは… 銀のあん イオンモール羽生店イオンモール羽生にあるぞ🎶メニュー色…
No.2579 ビアード・パパ イオンモール羽生店を食べ尽くす
埼玉県羽生市にあるシュークリーム屋✨この甘い匂いに誘われて…という事で、今回の食べ歩きは… ビアード・パパ イオンモール羽生店イオンモール羽生にある🎶メニュ…
埼玉県羽生市にあるラーメン屋🍜若い頃に行った以来だよなぁ🤤という事で、今回の昼飯は… らーめん大雅羽生駅から車で10分くらいにある🎶めにやっぱり味噌だよなぁ…
この日は9月の25日。そう、今日はみんな嬉しい給料日なのであります。でも、私はあんまり嬉しくないけどね。そんなことより、お気に入りのドラめし処である羽生パーキングエリアにやってきたのだから、なにを食うか考えねば。 例によ ...
皆さんこんばんは。今日は都内までちょっと出かけてきた、へいとうはじめです。 久喜からは10時29分発の準急中央林間行きに乗車。急行よりも10分以上余計にかか…
5/17の話し、、まだ暑くなる前の話しデスパパさんが館林市の骨董市に行ってみたいと言うので、前の日の夜から出発しまーす!夕飯用意してなかったんで、、💦まずは、ゆで太郎にピット・イン!迷うことなく、すっかり気に入ってしまった「月見芋そば」を注文♪サービス券で海
はじめに アオ 今回は豊橋市から福島県へ・・・その2・・・すたぁーと・・・。 リリー 2日目のSA&PAだね🎵ここから撮影忘れが増えてくるところだね💦 ルー それではいってみよぉ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 今回紹介する場所は高速道路で豊橋市
東北自動車道の下り線を爆走し、羽生ICで一般道へ。そのまま上り線側のパーキングエリアにウォークインゲートで進入。私にとって、すっかり定番の利用方法になっています。ここは一般道側の駐車場も広く利用しやすいので、便利なことこ ...
ご結婚おめでとうございます 後半期の運勢 ご結婚おめでとうございます 羽生結弦さんがご結婚を発表されました。 おめでとうございます。 お相手については非公表ということです。 占いからわかることは 精神的に落ち着いていて大人っぽい方、 羽生さんのファンか羽生さんのことが大好きで、羽生さんの言うことはすべて受け入れる方というくらいでしょうか。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.…
先日、仕事で東北自動車を羽生ICへ向けてクルマを走らせていると、ひとつ先の館林ICが火災で通行止めとか。そのせいで羽生ICが大渋滞。渋滞に付き合うのはまっぴらごめんとそのまま通過し、羽生PAで昼食を摂ることにしました。 ...
東北自動車道 羽生PAで、ドラめしを食ってきました。ちなみに「ドラめし」とは、ドライブ中に食べる食事、あるいはそれを食べるためにクルマを走らせる価値のある食事のこと。私の中での定義ですが。 例によって本線側からではなく一 ...
一昨日、私の前ブログにコメントくださいましたポロ子さんにお約束をさせていただきましたので?、失礼させていただきます… (?一方的な約束?) 題名を読ん…
1 鬼平江戸処2 フードコート2.1 弁多津2.1.1 ねぎ醤油麺2.1.2 ねぎ味噌チャーシュー麺3 ウォークインゲート(一般道からの出入口)3.1 利用しやすい4 詳細情報 鬼平江戸処 東北自動車道上り線の羽生PAは ...
関東から東北を貫く東北自動車道。その上り線にある羽生PAは江戸の町並みをイメージし、まるでテーマパークのようで週末はいつも賑わっています。時計の針は11時を過ぎた頃、平日のせいもあってかお客の姿はまばら。人混みが嫌いな私 ...
1 パサール羽生1.1 SAのようだがPA2 ROYAL羽生洋食軒2.1 牛テキBOWL3 フードコート3.1 肉汁うどん4 一般道からの出入り口(ウォークインゲート)4.1 下り線は駐車場が狭い パサール羽生 SAのよ ...
東北自動車道 羽生PA下り線、そこには埼玉名物の肉汁うどんがある。フードコートに店を構える羽生製麺処がそう。埼玉県産の小麦を使った喉越しの良いモチモチの麺、それを甘塩っぱい熱々のツユに付けて食べる。麺に良くからみ、口の中 ...
2023年最初のドラ飯はこれ。 東北自動車道を下り埼玉県最後のパーキングエリア、パサール羽生。休憩だけでなく、この牛テキBOWLを目的に立ち寄ってもらいたい。そしてレストラン「ROYAL羽生洋食軒」を目指すのだ。 この牛 ...
大郷町の羽生にある築館城跡の「築館公園」。ここは半年ほど前に初めて訪れた場所で、そのあと桜を見にもう一度訪れました。そして今回、大郷町を訪れた折に、もしかしたらヤマユリの花も咲いていたりするかなあ―――、と思って行ってみました。
昨日のおさんぽのあと職場の先輩が羽生の極楽湯行ったら味のイサムがすぐ近くにあったから行ってきたと言うのでちょっと寄ってみました!!味のイサムとは毎週火曜日19時日本テレビ系で放送している『 オモウマい店 』で取り上げられたお店です!詳しくは
FLY!! YUZU!! 「羽生結弦」西根田んぼアート(2022年)
今年も『西根(にしね)の田んぼアート』を見てきました!図柄は「羽生結弦」さん。秋近くなって稲の色が変わった頃にでも、もう一回くらい見て来たいなと思っています。
羽生結弦選手の記者会見から一夜が過ぎました。まだ、心の整理がついていません。 長々書くのも何なので、できうる限り短くまとめたいと思います。(が、長くなりそう…
羽生結弦選手、19日の午後5時から「決意表明」の記者会見を開催
私、泣いてます。既に、、 突然のニュースに動揺、、現役続行とばかり思っていましたので、、 何の決意発表でしょう、、 「引退」しかないですよね、「決意」…
兄の影響で中学の頃からHR好きだったのですが、ある日、David Coverdale がTwitterにて、羽生結弦選手のソチでのゲイリームーアの曲での演技を…
もちもちの今川焼が食べられる、ということで羽生市にあるもっちり庵にいってきました。 (©Twitter) 通常の今川焼にはない、もちもち触感が特徴の”もっちり焼き”は、埼玉県羽生駅...