メインカテゴリーを選択しなおす
ダイソーから後ろ重心の新しいメタルジグが発売されてと聞いて早速近くのお店に行ってみた。 行ったのは以前洋服屋さんが入っていた結構大きな店舗なんですが目的のメタルジグは置いてなかった。 仕方ないので28g
自宅にも手紙が来てたけど今日からキタガワの目玉市 そういえば前回の売り出しの時に500円の商品券当たったし でもこの前鯵道買ったところだし今回は我慢しないと… 今日は自転車で出勤したし帰りに寄るだけ寄って
なんだか新しい台風もできて週末はあれそうな海上予報 先週に続き今週も連続で釣りに行けないのは何だかな~ いっそ今日会社終わってから行こうかなぁ 0時くらいに帰ってきたら明日の仕事には支障きたさないや
今年の秋イカはDAIWAのロッドとリールで頑張ろう 沢山釣れることを期待して会社が終わって行ってみたけど潮が悪いのか全然イカがいませんでした( ノД`) 久しぶりのボウズですw 土曜は地元のお祭りがあるので次行
このまえ舞鶴で釣って沖漬けにしていたイカを捌きましたヤマキの2倍濃縮の麺つゆと吐いた墨で真っ黒な液ほとんど手で剥いて行ったので出刃を使ったのは最後の内蔵と目を外すところくらい薄皮剥いて刺身で食べられる
レインウェアやウェーダーを車内に積む時の収納どうしてますか?【おすすめの防水ケース】
釣りをした後、濡れたレインウェアやウェーダー、長靴を車に積む時はどのように収納していますか? 雨に濡れたままの
久しぶりに小浜でライトゲームをしようと朝マズメにあわせ行ってきました。 よく行く漁港ですが今日は誰も釣りをされている方はいません。 着いたときは北寄りの強烈なブローがはいりラインは流されなかなか釣りに
DRESSの決算SALEで小さいバッカンを購入しました ライトゲームのときはDAIWAのウエストバックにショルダーベルトを付けて使用していましたが意外に重くて外して地面に置いておくこともあり小さいタックルボックスが
増えすぎたロッドの収納を変更しました。 変更前 これまでは用途別にロッドケースに分けて収納していました。 僕はロッドケースは持ち運び用ではなく、収納用に使っていました。 まー、道...
フィッシングショーOSAKA2023へ行って、カタログを買ったりYouTube登録やSNS登録でアイテムがもらえるのが楽しみの一つです。フィッシングショー開催から2週間経過して、やっと荷物を片付ける事にしました。今回はフィッシングショーでゲットしたアイテムをご紹介します!ヤリエステッカー大量(笑)もらった後に違うスタッフさんから手渡されて、被って大量です!!ヤリエさんはいつもジグヘッドとワームをもらえるので嬉しい...
【新調】DRESSの釣り用ウェアをご注文♪(^_-)-☆。。。
あれよあれよと前回更新から1か月...゛(6 ̄  ̄)ポリポリ 釣りにも行かず!それなりに元気にやってます皆さ...
最近、シーバスアングラーの間ではフックリムーバー(針外し)を使っている方増えました。発端はスタジオオーシャンマークのフックリムーバーだったと思うのですが、個人的にはその使い勝手の良さと便利さを認識しておきながら、購入にはちょっとネガティブでした。だって、