メインカテゴリーを選択しなおす
下記のランキングに参加中! あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。 ⇦押してね! 皆さんどうも、YU-KINです! ズィークイッドの実力 いつもご覧になって頂きありがとうございます。 前回の釣行では、 ズィークイッド(ホタルイカパターンルアー)が結果を出してくれました。 今回も大活躍を見せてくれるのでしょうか。 果たして今回はどんな結果となったのか? 本命メバルは今日も降臨したのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 下記のランキングに参加中! 本日の釣り場 実釣開始 挨拶代わりの 出た 釣れた要因を考察 Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部…
中々毎週末忙しくてプライベートに時間が割けません (´;ω;`)ウゥゥ 今週も土曜日午前だけ休日出勤の予定でいたが、ファキングなトラブルに巻き込まれてしまい、結局土曜は19時まで 今日も15時まで仕事となり、かなりブクブクと泡を吹いてちんでました (´・ω・`) 癒しの・・休みを・・・ワイにください・・・うぼぁ(吐血) 春入りのGORITURI速報 我らの「GORITURI」に、最近にわかに勢力を伸ばしつつある「コタロ軍団」という海賊集団が攻め込みました あたしゃ!日曜出勤で泡吹いてんだニャロメ!なぞガンスルーで・・・ 70cmオーバーの真鯛一本釣り!(コタロさん久々の大勝利で歓喜の様👍) 謎…
下記のランキングに参加中! あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。 ⇦押してね! 皆さんどうも、YU-KINです! いよいよあのルアーが登場 いつもご覧になって頂きありがとうございます。 前回の釣行では、いよいよ海の中が騒がしくなってきた様子で、 良型のメバルやチヌを釣ることができました。 今回も前回の釣行に続いて良い結果を出しことができるのか。 果たして今回はどんな結果となったのか? 本命メバルは今日も降臨したのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 下記のランキングに参加中! 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 スタートはいつものやつ ホタルイカパターン登場 釣…
ロックフィッシュ【メバル・カサゴ】釣り方・仕掛け。爆釣スペシャル!根魚を釣り上げる必殺技!少しオリジナル仕掛け!港やテトラポット付近の根魚を釣り上げよう!
下記のランキングに参加中! あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。 ⇦押してね! 皆さんどうも、YU-KINです! 出てこい本命 いつもご覧になって頂きありがとうございます。 前回の釣行は、カサゴ・カサゴのカサゴ祭りでした。 今回もカサゴ祭りとなるのか、 それとも他の魚祭りとなるのか...。 できればメバル祭りとなることを祈りたい...。 果たして今回はどんな結果となったのか? 本命メバルはどの位釣れたのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 下記のランキングに参加中! 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 やっぱりでした 良型登場 釣れた要因を考察 Instagra…
下記のランキングに参加中! あなたの「1ポチッ」とが釣行の励みになります。 ⇦押してね! 皆さんどうも、YU-KINです! 忙しい釣行となりました いつもご覧になって頂きありがとうございます。 前回の釣行は、少し渋い釣果でした。 今回は、しっかりと結果を出していきたいと思います。 果たしてその結果は如何に? 本命メバルはどの位釣れたのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 下記のランキングに参加中! 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 怒濤の◯◯◯アタック ガルプ無双発動 釣れた要因を考察 Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下…
にほんブログ村 テトラ付近でメバル爆釣! 船長コメント メバル・カサゴ違いが良く解らないな。まぁ今回も別に何も言う事はないがよく釣れる仕掛けを考案したので後日、記事にしてみる。 メバル男が大喜び! この日、乗船した男は普段、思った様に魚が釣
皆さんどうも、YU-KINです! 流れは続くのか? いつもご覧になって頂きありがとうございます。 前回の釣行では、本命メバルの他に、 この辺では珍しいタケノコメバル等が釣れました。 今回も前回同様の釣果を目指して頑張りたいと思います。 果たしてその結果は如何に? 本命のメバルは釣れたのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 可愛い魚から ガルプに代わりまして、リッジ35F 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・…
ランキング参加中釣り 釣りオススメ商品 皆さんどうも、YU-KINです! 魚場は上向きですよ いつもご覧になっている皆様、本当にありがとうございます。 皆様のおかげでブログを更新することができております。 それでは今回もメバル調査にいってきましたのでその様子をご覧ください。。 前回のメバル記事はコチラ www.yu-kin.com www.yu-kin.com 今回も仕掛けはカルティバのクロスヘッドに ガルプのベビーサーディン2インチワームです。 カラーは鉄板のピンク色。 【4日〜11日は楽天スーパーセールP10倍!】カルティバ クロスヘッド JH−86価格: 344 円楽天で詳細を見る バー…
ランキング参加中釣り 釣りオススメ商品 皆さんどうも、YU-KINです! 魚場は上向きですよ いつもご覧になっている皆様、本当にありがとうございます。 皆様のおかげでブログを更新することができております。 それでは今回もメバル調査にいってきましたのでその様子をご覧ください。。 前回のメバル記事はコチラ www.yu-kin.com www.yu-kin.com 今回も仕掛けはカルティバのクロスヘッドに ガルプのベビーサーディン2インチワームです。 カラーは鉄板のピンク色。 【4日〜11日は楽天スーパーセールP10倍!】カルティバ クロスヘッド JH−86価格: 344 円楽天で詳細を見る バー…
にほんブログ村 テトラポットが熱い! 船長コメント テトラ付近で沈めてチョイチョイやれば食うメバルおじさんピンクのエビ形ワームを使用微妙な釣りなので船長的には、何も言う事は無い海面情報! 明るい場所ではバチウニョウニョしてます。 メバル
釣りオススメ商品 皆さんどうも、YU-KINです! 狙っていきましょう 今回もメバル調査にいってきました。 仕掛けはジグヘッド(今回は、3.0g)にワーム オーナー カルティバ クロスヘッド JH-86 (ジグヘッド)価格: 352 円楽天で詳細を見る Berkley(バークレイ) バークレイ ガルプ!ソルトウォーター ベビーサーディン 2インチ ピンク価格: 792 円楽天で詳細を見る ▼今日の目次 本日の釣り場 実釣開始 久しぶりのポイント 今回使用した仕掛けはこちら 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部 (adsbygoogle…
2月14日の釣果ミニメバルとササイカ釣りの餌仕込み 2023-10
2月14日の釣果 ミニメバル とササイカ釣りの餌仕込み 2023-10 こんにちは 昨日2月14日火曜日はいつもの漁港に釣りに行ってきました。 16時ごろ到着。 まずはおにぎりを食べてまったり準備。
皆さんどうも、YU-KINです! 主戦場にて 久しぶりのメバル調査にいってきました。 仕掛けはジグヘッド(今回は、1.5g)にワーム オーナー カルティバ クロスヘッド JH-86 (ジグヘッド)価格: 352 円楽天で詳細を見る Berkley(バークレイ) バークレイ ガルプ!ソルトウォーター ベビーサーディン 2インチ ピンク価格: 792 円楽天で詳細を見る ▼今日の目次 本日の釣り場 実釣開始 開始早々 今回使用した仕掛けはこちら 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部 (adsbygoogle = window.adsbyg…
お疲れ様です😃 2月に入ったかと思ったら、 今日は既に7日ですね😃 節分の3日にはいつものように恵方巻を食べました🎵 そして趣味の魚釣り🎣では 激渋と言われる極寒⛄️で🐟️魚の活性が著しく低下するな
お疲れ様です 写真が上手くアップ出来ず(携帯からの投稿では・・・) 少し間延びしてしまいましたが 1月22日の日曜日の夜 前回調子よく釣果を伸ばし、メバルが釣れたので二匹目のドジョウを狙って意気揚々と凝
海水温も10度台になり、高松のメバルもようやく調子が出始めた3月、 気になっていたスイムベイト「Daiwa月下美人 稚美魚」をようやく 入手できたので、1週間ぶっ続けで 稚美魚 縛りのメバリングに出かけ てみました。 今...
ダイワのメバルハンター|エビオイル配合でパックリ丸呑みです!
メバリングの季節ですが寒波のお陰で全く釣りどころではございません!今週末は釣りに行けそうな天気ですがフィッシングショーです!来週こそは釣りに行きたいです。日本海のアジングはまだ行けるのか!?無難に瀬戸内でメバリングか!?悩ましい所です。ところで私はとにかくワームを相当な数持っています。使わないワームは放置して、使うやつと新しいやつを次々と買ってしまう。今回は新しいやつ心を奪われて購入してしまった。...
2023年1発目の釣果まとめ まとめ記事は、私の1か月分の釣果を月末にまとめて、記事にしています。 まとめ記事を最初に書き始めたのは、2016年、なんと!今年で7年目になります。飽き性の私がここまで続けてこれるのも、毎月...
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4 こんにちは。 先週土曜日いつもの漁港にメバリングに行ってきました。 19時前開始で波風もなく底の方まである程度見えましたが1時間くらいは魚の気配は全
とうとう海は低水温になりメバリングへ行ってもアミパターンの超激渋期に入ってしまいました。こうなるとかなり投げ倒してたまにアタる程度で、そう簡単にメバルを釣る事が出来ません。メバルが餌を追いかけ回る季節とは違ってアタリは皆無の状況です。活性の低いメバルはじっと潜んでおり、近くにアミが有ればようやく口を使う感じです。まさにアミパターンです!アミパターンと言えばとにかくスローリトリーブです。そしてフォー...
お疲れ様です😅 師走に入り、公私共にいよいよラストスパートで 日々忙しくなって参りましたが、 皆さん如何お過ごしでしょうか? 肌寒くなって暫くご無沙汰していたメバル🐟️の煮付がいよいよ恋しくなり、
1月9日のメバリング 今年2回目釣行はボウズ こんにちは。 おととい1月9日は今年2度目の釣行で同じ場所にてメバリングに行ってきました。 題名の通りボウズでした。 なので画像もないです。 1
冬のメバリングが熱い!横浜 平潟湾(野島公園側)運河のブレイク攻略が面白い!!
真冬の寒い夜中に熱いメバリング!知らない人からみたら、めちゃくちゃ寒い夜中に何してんだ?!と思われても仕方ないのですが、これが本当に熱いんです。自分が考えていることが、ピタっと釣果として釣れた瞬間は、芯から熱くさせてくれます。ということで、前回調子良かった横浜 平潟湾(野島公園側)へ行ってきました。
2022年釣り納めにしまなみ海道を走り、今年かなり通い詰めた島へ今年最後の釣りに行ってきました。最後の釣りは狙いはアジ、メバル、あわよくばアオリイカって感じでなんでも狙える準備をして挑みました。アオリイカはさすがに厳しと思ってますがこの度エ
12月25日のメバリング メリークリスマス! こんばんは。 昨日はクリスマス。 我が家では特にお祝いはしませんしお出かけもなしですが、大好きな釣りには行ってきました。 私はメバリング(ジグ単)
魅惑のメバリング!強風の横浜 八景島横浜南公園。潮が交差するところを攻める!!
メバリングシーズンが開幕しているのに、全然メバルに会えていないことで、発作が起きました。『メバルに会いたい!』。ライトゲーマーならたまに出る軽い病気です。治療法は、メバルを釣ること。それしかありません(笑)ということで、治療しに横浜 八景島横浜南公園へ!!果たして釣れるのか?!
メバリングのシーズンが始まりました。早速先日行ってまずまずの釣果でした。【姫路メバリング】ベビーサーディンのピンクはやっぱり強い!(2022-26)冒頭の写真もその時の釣果ですが、いつも私が写真を撮る時にメジャーになっている黒いケースはメバルキープバッグです。メバリングはいつもテトラ地帯のランガンでやっているので、クーラーボックスが有ると動き辛くて釣果にも響いてしまいます。メバルって基本寒い季節に...
鮮魚屋の魚締めは面倒過ぎる。釣り人は「カイエン締め!」概念と氷海水へ”ドボン”で良いよな
こんにちはカイエンです。 魚の締め方は千差万別で魚種や大きさによって最適な占め方は違うよね。 美味いものを食べ…
皆さんどうも、YU-KINです! このシーズンがやってきました いよいよこれからが本番のターゲット! そう、 メバルのシーズンがやってきましたね。 少しずつではありますが、 釣果報告が上がってきています。 今回はシーズン初調査に行ってきたメバルについての釣行ブログとなります。 仕掛けはジグヘッド(今回は、1.5gと3.0g)にワーム 【11/22-27BLACKFRIDAY最大10倍+クーポン】【ネコポス対象品】オーナー カルティバ クロスヘッド JH-86 1g価格: 377 円楽天で詳細を見る バークレイ ガルプ!ソルトウォーター ベビーサーディン 2インチ ピンク 1455603価格: …
【釣り】I ABU YOU/アブガルシアグッズレビュー④:クロスフィールド XRFS-835M-MB
アジングがメインのぼくですがもうちょっと幅広く釣りを楽しみたくて、最近は少しずつチャレンジしています。 まずはシーバスとか青物を釣ってみたいと思い、1年ほど前に購入したのがこのマルチピースロッド。 もともとは別の振出式のロッドを使っていたのですが、どうやらぼくには合ってなかったみたいで1年間使い続けて、なんと驚異の釣果ゼロ……これマジです…… よし、このロッドは買わなかったことにしよう!と釣具屋さんの中古買取コーナーにダッシュしました。そこで得たキャッシュバックを元手に購入したのが、今回の主役アブガルシアクロスフィールド XRFS-835M-MB です。 見てください!この黒く艶やかなボディ!…
ライトゲーム体験教室を開催!初めて竿を握る小学校3年生の成長がすごかった!!
はい、こんにちは!白米です。 今回は、Eさん家族から相談を受けました。 釣りをやってみたい小3のA君に釣りを体
少し変わった初釣り、何故か調子が上がってこないメバル、普段とは違った2022年、1月のまとめ。 初釣り、初、の鳴門筏で 1月の高松メバルは? メバルハンターを使い倒す ページリニューアルを進めてます 初釣りは、初、の鳴門...
こんばんは😃🌃 昨夜🌙✨は会社の組合福利厚生活動に参加しました🎵 仕事を終えると、 会社の仲間と安芸灘大橋🌉を渡り、下蒲刈島🏝️にやって来ました❗️ と、言うことは? 言わずと知れた🐟️魚釣り🎣です\(^-^
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 火曜日、唯一店休日で 大手を振って休める日✨ 平素、人のプレッシャーが強く 休日位は独り孤独な空間で「静」を満喫したい❗️ そんな想いに併せてコロナ禍
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 休日✨の火曜日、 朝、ゆっくり☕️マッタリ🍵として 昼から軽くラケット🎾を振り回し、 更に夕方からは竿🎣を振りに出掛けましたが、 釣果報告は後程として、
浦賀 陸軍桟橋で五目ライトロックの予定が毒魚パーティーになってしまった の話
はい、こんにちは!白米です。 皆さんは、最近UPされたINX labelからリリースされたYOUTUBE動画見
八景島横浜南公園でガシリング!強風と渋さからの最後の1投でドラマが!!
はい、こんにちは!白米です。 前回は毒魚パーティーだったので、ちゃんとガシリングがしたいと思い、八景島横浜南公
こんばんは🌙😃❗️ 長い❗️と思っていたお盆休みも、 気が付けば残すところ後1日となりました。 8日間の休み中、昨夜🌙✨は3回目の釣行🎣となりました。 そもそも季節外れのメバリング🐟️ 高水温を嫌うメバ
暑中見舞い申し上げますm(_ _)m 毎日暑い日が☀️😵💦続きますが、 皆さん如何お過ごしでしょうか? 昨夜✨とびしま街道端の岡村島🏝️から 綺麗なライトアップされたしまなみ海道と ほぼ満月🌕️のコラボレーシ
こんばんは🌙😃❗️ 夏期休暇に入り、普段仕事していた時間は 全て趣味の時間に変わりました🎵 と、言うことで 昼間はラケット🎾片手に汗を飛ばし、 夜には🌙✨安芸灘大橋🌉を渡ってメバリング🐟️ 昼間の高
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 明日からお盆休みになります🎵 9日の火曜日から 16日の火曜日まで 8日間\(^-^)/ 今宵✨仕事から急いで練習🎾に出かけ😅 毎日こんな有り様でした
お疲れ様です😅 8月1日月曜日は、火曜日が定休日の僕にとって週末となります。 昼間は明日が休みだからと 灼熱地獄の中、頑張ってほぼ終日納車🚙準備に明け暮れ😅💦 🌙✨は練習🎾に向かいました🎵 楽しい事を
こんばんは😃🌃 今日も1日お疲れ様でした😅 火曜日の夜🌙✨は、 季節外れのメバリング🐟️🎣で、 心の癒しとストレス解消が目的のメインでしたが、 まさか⁉️の大漁\(^-^)/となりました🎵 今宵✨ 実家で
こんばんは🌙😃❗️ 毎週、この景観に癒されます🎵 ♫瀬戸は~日暮れて♫夕波小波~🎶 と、言うことで 今宵✨も懲りずにやって参りました😃 先ずはノンアル🍺で乾杯🎵 さてさて、本日の釣果はいかに⁉️🎣🐟️
こんばんは😃🌃 昨日の釣果報告です✨ 満潮は翌日午前2時。 潮は長潮前の小潮。 先程まで2日間に渡る豪雨☂️の影響でかなりの濁った潮😅 と、 何一つ良い材料が無い中、唯一有名なポイントに人気が無い❗️(
こんばんは😃🌃 定休日の火曜日✨ 昼間はうだるような暑さ☀️😵💦なので 日の傾く夕方🌇を目指して、 安芸灘大橋🌉を渡りました🎵 日頃、喧騒とした社会でお仕事をしているので、 休日✨くらいは静かに過ごし
こんばんは😃🌃 今日も1日お疲れ様でした😅 梅雨☔️☔️🐌明けちゃいました😅💦 僅か2週間程で❗️ 毎日雨☂️も鬱陶しいですが、 暑い☀️😵💦日が続くのはもっと嫌ですよねえ😭 先日、休日の火曜日は言わず
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 いよいよ梅雨入り間近となりましたね😅 ジメジメとした季節が一月続くと思うとウンザリ😩ですが、 明日は休日✨を利用して夕方🌇から釣行に出掛けます🎵 そし
こんにちは👋😃 今週は休日が火曜日のみなので、 月曜日の仕事が終わるとその足で安芸灘大橋🌉を渡りました🎵 第2の趣味、魚釣り🐟️🎣を始めて半年余り、 堤防や磯、テトラ帯を走り回る事が多いので、 この度
お疲れ様です😅 3度のメシよりも卓球🎾好きに加え、 昨年秋からスッカリハマってお熱を上げている魚釣り🐟️🎣 休日には安芸灘大橋🌉を渡ってとびしま海道をランガン🎣するのが常でしたが、 昨夜は海を挟んでお隣の音
皆さんどうも、YU-KINです! 直近7日間の釣果はいかに 中々ブログをアップすることができないので、 今回は、直近7日間の釣果写真をダイジェストでご紹介します。 魚写真好きな方は喜んでくれると嬉しいです。 それでは、 ご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 5月9日 5月12日 5月14日 5月16日 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・写真のみの為なし 本日の使用タックル ★ロッド 月下美人76L-T(ダイワ) ダイワ [90…
皆さんどうも、YU-KINです! 驚愕のサイズが出た! あっという間にGWも終わり、 静かな海が戻ってきました。 そんな海ですが、今日は一味違いました。 どう違ったのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 出た!巨大モンスター!! メバル登場も今日の主役は 超ヘビー級登場 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・長潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 25:00 ・天候 晴れ ・外気温 10℃ ・風速 2m ・…
皆さんどうも、YU-KINです! このポイントは如何に? GWも後半戦に入りましたね! 前回のウグイ沼から脱出できるかどうか…。 という訳で、ポイントを変えてリフレッシュ釣行してきました。 本命のメバルは果たして…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 カサゴから始まる 下からの喰い上げ 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 23:30 ・天候 晴れ ・外気温 15℃ ・風…
皆さんどうも、YU-KINです! 連発〜… 今回は残念ながら本命メバルは釣れていません。 ウグイの活性にメバルが負けているようです。 こんなにウグイの活性が高いのも近年珍しいように思います。 それでは残念なGW釣行第3弾スタートです。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 ウグイ祭り ポイントを寝かそう 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 23:30 ・天候 晴れ ・外気温…
皆さんどうも、YU-KINです! 潮止まりでの釣果は? 今回は潮止まりのタイミングでの釣行となります。 やはり魚の活性は低いのか。 それではGW釣行第2弾スタートです。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 場所によっては 潮止まりは難しい 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 23:00 ・天候 晴れ ・外気温 9℃ ・風速 2m ・エリア 富山県 本日の使用タックル ★ロ…
お疲れ様です😅 5月2日、前日の卓球の試合🎾 更に早朝からの洗車🚙✨の疲れを他所に 午後から安芸灘大橋🌉を渡り一路岡村島を目指しました🎵 GWの釣場🎣渋滞を避けるべく、 更に船で離島へ渡ってやろうと目論んでお
皆さんどうも、YU-KINです! 狙って釣れないレア邪道 GWも狙っていきますよ! という訳で、できるだけ釣果報告していこうと思っています。 なので、文章が手短になりますがご了承ください。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 ウグイの猛攻 レアキャラ降臨 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 21:00 ・終了時刻 23:30 ・天候 晴れ ・外気温 8℃ ・風速 1m ・エリア 富山県 本日の使…
皆さんどうも、YU-KINです! 雨が降る前に釣りに行こう 風が弱くなったので本日もメバルポイントへ。 港内でも少しだけ波がある感じですが、 いつも通りの釣果は得られるでしょうか。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 住み分け 最後に 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 21:00 ・終了時刻 25:00 ・天候 晴れ ・外気温 9℃ ・風速 1m ・エリア 富山県 本日の使用タックル ★ロッド…
デカメバル乱舞・ベイトで尺GET の巻(2008年1月25日)
1月23日、○川先輩の釣果。 デカメバル乱舞・ベイトで尺GET 1月25日 (金) 仕事終了後、一瞬だけ自宅に戻りすぐにメバル釣りへ。 んで、O川先輩とほぼ同時にポイント到着し...
皆さんどうも、YU-KINです! 5月から楽しみなポイントのリサーチへ ホタルイカ掬いが賑わいを見せる4月後半。 新湊のポイントがホタラーで埋まるので、別のポイントでメバリング。 少し早いかなとも思っていますがリサーチしてみたいと思います。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 色々入ってきているのか 的中 まあまあかな 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 24:00 ・天…
皆さんどうも、YU-KINです! ネオン街と化したポイント 月が欠けていくと同時にホタルイカ掬いの方が増えてきました。 写真でも分かるようにネオン街と化しています。 そんな中でもメバルを狙いに新湊へ行ってきました! どれくらい釣果に影響するのか? それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 当たり前の事 魚の動向計算 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・小潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 24:00 ・天候 晴れ …
皆さんどうも、YU-KINです! 苦手なウグイ? 今回も新湊へメバリング! 前回はまさかの尺2本と奇跡の釣果を上げることができました。 今回も前回同様の釣果を期待して全力で楽しみたいと思います。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 今夜も 狙ってないけど記録更新 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・小潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 01:00 ・天候 晴れ ・外気温 14℃ ・風速 2m ・エリア 富山県…
ホタパタマニア必見!メバ神様大降臨で、人も魚もお祭りモード一色!
皆さんどうも、YU-KINです! リミットが外れる予感... 今回も新湊へメバリング! 前回は1匹しか釣れなかったメバル。 ジグヘッドにプラグ、仕掛けをフル装備して挑みます。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 自分だけどうして... メバ神様大降臨 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 03:00 ・天候 晴れ ・外気温 10℃ ・風速 1m…
メバリングワームに新たな最強が現れる!ドラゴンテイルは高比重で沖へぶっ飛びの遠投仕様!!
私が長年メバリングで最強ワームだと思っているのはガルプです!リンク臭いと味に勝る物は無く、ここぞと言う時に効果を発揮してくれます。今年のメバリングで、更に最強ワームのアーミーベイトが現れました。リンクアミパターンの激渋状態ではガルプも反応を引き出す事は出来ませんが、アーミーベイトなら急にメバルが口を使い始めます。本当にさっきまでアタリすら無かった事が驚きで連チャンします。最強が2つも有るなんて嘘く...
本命メバルは何処へ。そんな時頼りになるリッジ!その真偽は如何に?
皆さんどうも、YU-KINです! 今回も新湊へメバリング! 前回ようやく釣れた本命のメバル。 ただ、数は釣れませんでした。 今回は数を狙って行きたいと思います。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 画像中心に なんとか今回も 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 25:00 ・天候 晴れ ・外気温 10℃ ・風速 2m ・エリア 富山県 本日の…
お疲れ様です❗️ 月曜日、火曜日と連休を絶賛堪能中~🎵 昨夜✨長潮からの若潮で しかも釣場🎣到着から2時間でド干潮の潮止まり と言う最悪の😖💦💨コンディションにもかかわらず 我慢できずに強引に釣行した結果😅
こんばんは🌙😃❗️ 今宵✨仕事終わりに安芸灘大橋🌉を渡り、 一番端まで🚙を走らせて 愛媛県までやって来ました(^o^)/ 真っ暗闇✨を突き進むこと30分。 釣場🎣に到着するとド干潮❗️😅(笑) 時間はタップリあるし🎵
こんにちは👋😃 休日✨火曜日✨ 会社の仲間たちと下蒲刈島へ魚釣り🐟️🎣にやって来ました🎵 まだまだ明るい時間は釣れる魚🐟️がいないので😅💦 暫くは美味しい空気と綺麗な景色を楽しみながら お喋りに花が咲いています
新潟寝屋港遊漁船昭和丸釣果情報|2022.4.4タイジギング粟島大瀬
今日は朝から大騒ぎ! ポイント到着から高反応でダブル、トリプルで竿が曲がります。 青5:メバル3:マダイ2 の
皆さんどうも、YU-KINです! 出た! 今回も新湊へメバリング! 前回はまさかの高級魚が釣れました。 それなりに魚は釣れていますが本命のメバルがまだ釣れず。 今回こそは釣りたいと思います。(毎回このセリフ) それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 下げ潮のパワー 降臨 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com 本日の釣行コンディシ…
皆さんどうも、YU-KINです! 今夜も何やら不穏な様子 今回も新湊へメバリング! それなりに魚は釣れていますが本命のメバルがまだ釣れず。 今回こそは釣りたいと思います。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 粘って 一瞬の時合 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・小…
キャスト1投目でドラグが鳴る!タモ必至。抜き上げ不可の巨大◯◯?
皆さんどうも、YU-KINです! 何かが起きる? 前回に引き続き今回も新湊へメバリング! とは言っても前回はカサゴ祭りでメバルは1匹も釣れず。 今回こそは釣りたいと思います。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 1投目で その後は 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部 www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 24:30…