メインカテゴリーを選択しなおす
メバリング、アジング用のジグヘッドが色々有り過ぎて、どれを使ったら良いのか分からない。釣具屋へ行っても色々と商品が並んでてどれが良いのか分からず、とりあえず買って使ってみるしかありません。私の場合メバリングではジャッカルのスイスイスイムジグヘッドを長らく使っていましたが、最近廃盤になったみたいで売れ残り商品しか置いて有りません。リンクまだ一部残っていますが、欲しいグラム数の物が買えませんので、新た...
春は色々と釣り物が増えて、釣りシーズン開幕です。メバルは冬でも釣れますが、とにかく反応が悪く釣れても小さいです。春になると良型が活発に動き出して釣れ始めます。ジグ単でも釣れますが、初心者にはちょっと難しい所も有ります。そんな時はフロートメバリングでのんびり探ると、難易度も低くしっかり釣る事が出来ます。【メバリング】フロートリグの釣り方を解説!!ぶっ飛びロッカー|かっ飛びボール編ジグ単はリグが軽く初...
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です☆ え~~~~っと・
エーテルのワームはパッケージが小さ過ぎてバッグの底に・・・ケースに入れ替え!
激渋な季節のメバルはなかなか口を使ってくれません。そんな季節でもエーテルのワームは小さいけどアピールが強く、パクッと食ってくれます。リンクしかし手作り感満載で可愛いパッケージも、メバリングバッグの中に入れてしまうと、底に沈んでしまい存在を忘れて全然使わないんです。実際に何年も前に買って存在を忘れてて、ずっとバッグの底に沈んでいました。一旦バッグの底に沈んでしまうと、パッケージ自体が小さく底に手を突...
せっかくの3連休も寒波到来で釣りに行く気は全くしませんでした。長らくメバルすら釣っていませんが、行っても釣る自信は有りません(笑)だって激渋な時期ですから、行っても釣れません。しかし今週末からはグッと気温が上がって、春めいてくる様です。メバルの活性が上がって来るのか!?まだしばらくは渋い状況が続くだろうと思われますが、極寒と爆風から解放されるならとりあえず釣りには行きたいもんです。やる気スイッチ押し...
この週末は久しぶりに暖かく釣り日和!ヤリイカ釣りやメバリングに行きたい。しかし19時から用事が有り、釣りへ行く事が出来ない。用事は19時半には終了して自由の身!これは行くしかない♪ヤリイカは流石に遠くてしんどいのでメバリングに出掛けました。出発した途端に小降りの雨。予報見てもそれほど降りそうに無いし、すぐに止みそうなので強行。ポイントには悩んだがあまり遠くへ行って釣り出来ず帰るのは辛いので高砂周辺...
【インプレ:プラグ】imaコレット45・60は一軍メバル用プラグ!特徴や実釣した感想、釣り方を解説!
A constant inclusion on lists of
仕事帰りに河口へ🎵ちょっと出遅れたけど、今日は10匹位キープして酒の肴に…と釣り開始。1投目からまずまずのサイズがヒット👍️でバタバタっと釣れて全くの無反応に…
こんにちは、訪問ありがとうございます。 もうお正月ムードはすっかり過ぎ去った頃合いですね。 新年の初釣りにようやく行ってまいりました。 年明け一発目はサクッと夜のライトゲームです。 経過&釣果 日付が変わる頃に自宅を出発。 いつも冬の夜はしっかり防寒をして出掛けるので寒いと感じることはあまりないのですが、この日は気温2度まで冷え込んだのでさすがに寒かったです・・・。 昨年からよく通っている漁港にて釣りスタート。 いつもの(というか付けっぱなしにしていた)0.9gジグ単、ワームはサーティフォーのプランクトン。カラーは"ひすい"。 34 プランクトン 1.8インチ ひすい posted with …
【11月6日 地域限定セール】フィッシングマックスさんが関西ダービー優勝セールを開催! ポイント10倍です!
A constant inclusion on lists of
大雨後の泉佐野メバリング 濁りがキツいが高活性!23/6/5
こんにちは、kakaです 6月に入りメバルのシーズンもそろそろ終了です 釣れている情報は聞くけど、実際はどうなのか? 今回は、岬町と泉佐野方面に行ってきました 岬町は撃沈( ノД`)シクシク… 夕方か
こんにちは、 kakaです。 今回は、アジ、メバル、ガシラをターゲットにしたライトゲーム用PEラインの号数選びについてのお話です。 各々の釣り場環境が違うためどの号数を選ぶかは変わるので、皆様に適した
豆アジや小アジ用に沢山のジグヘッドが発売されてますが、その中でも一押を紹介します。 リンク ダイワから発売されている月下美人SWライトジグヘッドSS極み です。 今まで使った豆アジ小アジ用ジグヘッドは
最近人気のメバル釣り(メバリング) 4月に入り、まもなくメバルのシーズンになります。短時間で20匹くらい簡単に釣れることもよくあります。 しかし誰でも簡単に釣れるとは限りません。コツを知れば釣果はかわ
フロートリグってこんなに釣れるの!? シャローフリークFタイプを紹介
フロートでの釣り方を知らなかったころ、こんなことを思ってました。 このような理由でフロートは使ったことがなかったです。 しかしフロートでの釣り方を知って以来、どこでも通用する釣り方なんだと知りました。
こんにちは、kakaです。 今回は小物関係で種類の多い『ジグヘッド』の収納方法についてのお話です。 ジグヘッドには沢山の種類があります。 これらには特性があるので 知れば知るほど欲しくなるのは、釣り人
リグデザインのメバリングフィールドモニターに決定!どんなワームが有るのだろうか!?
釣り具のフィールドモニターと言えば、過去にオンスタックルのマナティでワインドタチウオをやっていた時期が有りました2シーズンくらいやった気がしますが、姫路でタチウオが全く釣れなくなってフィールドモニターの継続が不可能になってしまいました。その他では釣果情報サイトのカンパリで募集していたジャングルジムのロックフィッシュ用ルアーでチヌを釣ったのと、ラグゼのアジング用ジグヘッドとワームでフィールドモニター...
お疲れ様です😃 2月に入ったかと思ったら、 今日は既に7日ですね😃 節分の3日にはいつものように恵方巻を食べました🎵 そして趣味の魚釣り🎣では 激渋と言われる極寒⛄️で🐟️魚の活性が著しく低下するな
ダイワのメバルハンター|エビオイル配合でパックリ丸呑みです!
メバリングの季節ですが寒波のお陰で全く釣りどころではございません!今週末は釣りに行けそうな天気ですがフィッシングショーです!来週こそは釣りに行きたいです。日本海のアジングはまだ行けるのか!?無難に瀬戸内でメバリングか!?悩ましい所です。ところで私はとにかくワームを相当な数持っています。使わないワームは放置して、使うやつと新しいやつを次々と買ってしまう。今回は新しいやつ心を奪われて購入してしまった。...
1月27日のヒイカ釣りと31日の野北ササイカ釣りと西浦メバリング 2023-5,6
1月27日のヒイカ釣りと31日の野北ササイカ釣りと西浦メバリング 2023-5,6 こんにちは。 昨日と先週金曜日の釣果です。 まずは先週1月27日金曜日は長浜へヒイカエギングに行ってきたのですが 結果はボ
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4 こんにちは。 先週土曜日いつもの漁港にメバリングに行ってきました。 19時前開始で波風もなく底の方まである程度見えましたが1時間くらいは魚の気配は全
つり具つりえさ 高田屋 WEBSHOPでエーテルワーム購入!
昨年の厳冬期にメバルが全然反応してくれず困っていましたが、エーテルのBLOOPを使うと途端にメバルが反応してくれて良く釣れるワームだと思いました。まるは釣り具に置いてありますので、たまに買って使っていますが、渋くてここぞと言う時に投げてみると反応してくれる優秀なワームです。エーテルワームをAmazonで購入しようと思うと何と790円!ぼったくりか!!と思います。送料の関係上こんな価格になってしまうのでしょう...
とうとう海は低水温になりメバリングへ行ってもアミパターンの超激渋期に入ってしまいました。こうなるとかなり投げ倒してたまにアタる程度で、そう簡単にメバルを釣る事が出来ません。メバルが餌を追いかけ回る季節とは違ってアタリは皆無の状況です。活性の低いメバルはじっと潜んでおり、近くにアミが有ればようやく口を使う感じです。まさにアミパターンです!アミパターンと言えばとにかくスローリトリーブです。そしてフォー...
1月9日のメバリング 今年2回目釣行はボウズ こんにちは。 おととい1月9日は今年2度目の釣行で同じ場所にてメバリングに行ってきました。 題名の通りボウズでした。 なので画像もないです。 1
1月5日の初釣りメバリングとハゼ出汁とメバル料理 あけましておめでとうございます。 昨日、1月5日は2023年初釣りで いつもの漁港へメバリングに行ってきました。 18時ごろ開始しますが風が横