メインカテゴリーを選択しなおす
アジングを始めたころに買ったアジングX去年ジグさびきでカマス釣りに使っていた時に壊れたガイドをYoutubeを観て見よう見まねで修理してみたガイドは折れたエギングロッドから取ってPE1.2号を使って縛ってからアロ
アジング入門!リール選びの基礎知識と初心者におすすめの10選!
アジング入門!リール選びの基礎知識と初心者におすすめの10選! 繊細なアタリを捉え、スリリングなやり取りを楽し
今日はささやん、コンちゃんと3人で久しぶりに横浜バチコン午後便にて出撃しました‼️前回撃沈していたので今日の目標はボウズ逃れでしたが・・・開始そうそうからコン…
アジング Vol.137 レガーメ 不動 鱗付け完了 スペリオルと使い分け
超機嫌の悪いアジを捕る!!Deepでフォールの攻め、神経使う良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ ...
アジング 最強ワーム 新色 NEWイージーシェイカー ケイテック(KEITECH)
アジング界の唯一無二良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 2.5、3、3.5inの3サイズに新たなカラー“シ...
reins(レインズ) 魚卵チビキャロスワンプ・アジアダー・アジリンガー
もう使ってますか?reins最強ワーム良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 今回まとめ購入したシリーズ...
アジング Vol.136 瀬戸内 20cmUPラッシュ 軽く100匹オーバー
横からの爆風も少ないテクで止まらない当たり!クーラーパンパン良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ ...
エステル感覚なのにPE並みの強度 アジング ライン THE ONE 0.1号 0.3号使い分け
THE ONEを活かせるリグはこれ!良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ ハイ、THE ONE使ってみたけどおお...
アジングでこだわるならリールよりロッド! 高級ロッドの利点と厳選アジングロッド
アジングでお金を掛けるとすれば、どこがいいのでしょう? お金がかかると言えばロッドかリールでしょう。さて、この二つどちらも高級品に変えられるならベストなのですが、どちらか一つに絞るならどこでしょうか? 僕なら自信をもって「アジングはロッド一択」と答えます。なぜそうなるのか。紐解いて解説した後、厳選した超人気5ブランドのハイエンドモデルアジングロッドをご紹介。
拘りのタングステン ジグヘッドで釣る 0.2g、0.3g、1.2g、1.5g、2.0g
市販ではされてないマニアックサイズのジグヘッド自作・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ アジ...
アジング Vol.134 鯵の糸 ワンモア 瀬戸内 アジング祭
横風 爆風を攻略アジング・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 新たな相棒はコレAmazon サイト...
アジングロッドでチヌも釣れる!? マイクロテンヤ(ムシング)とは?
チート……それは釣りにおいてギフテッド(突出した能力)を手に入れる荒業。釣果というウォンテッド(望み)をかなえるため禁忌、禁じ手を使うこともいとわない釣り人のエゴ。明らか盲点な発想により、反則、異次元、この世のもんではない力をアジンガーは求めるだろう。その力こそムシングである。マジで? これおま……。全部生エサで……?
年始から仕事全開で既に疲労気味、どうも私です。さて、時間差投稿となりましたが、2024年の釣り初め。当然ながらライトゲームな訳ですが、そろそろメバリングやりたいなぁという事で、お師匠Nちゃんと釣行へ。ただ、この日はあいにくの北西の強風。北部九州のたいていの釣り
一蘭を食べた後は100%腹を下します。どうも、OPP芸人、私です。いや、アレは結構OPPなる人多いんすよ。さて、仕事を納めた翌日、釣り納めへ。当然ながらシーバスという選択肢はなく。いや、車で3〜4時間とか移動すれば出来なくはないんですが、そんな気力も時間もない。とい
年末の繁忙で白目むいてます。どうも、板挟み中間層の私です。さて、アジングロッドを新調したので、ライトゲーム本格始動です。やっとこさ寒波が抜け、風の弱い絶好のタイミング。でも、さすがにまだ激寒。久しぶりに真冬用の防寒着上下に身を包み、考えうる全ての防寒対策
ザ・ノース・フェイス ウエストバック スウィープ しか勝たん! オンリーONE機能
オールシーズン通して使い勝手No.1ンブニカル・グラニュールと悩んでる方必見!良ければポチっとお願...
東京湾のコノシロパターンの釣果がたまらなく羨ましいです。どうも、福岡の私です。とうとう博多湾では、シーバスの釣果情報が消滅しました。さて、そんなこんなでシーバスがほぼ終わった博多湾、そろそろ本格的にライトゲームへシフトいたしたく。湾内のメバルやセイゴに加
おはようございます、こんにちは、こんばんは、まこさんです 秋をすっ飛ばして急に寒くなってきましたねこの時期は繁忙期のためわちゃわちゃしていますが今年も狙いにい…
■『ハゼ』から『オオモンハタ』&『アジング』南伊勢へ『癒しの週末釣行ドライブ』(三重県南伊勢町)
目次 1 日曜日はドライブがてら日帰り釣行 2 まずは河口部でハゼと戯れ 3 ダイソーVJ+エコギアグラスミノーは最高! 4 アジの群れも入ってきてお土産に 5 ふわっふわ!新鮮アジの天ぷらが美味い 1 日曜日はドライブがてら日帰り釣行 (写真:週末釣行で『
【2023年】フロートリグ用リール6選 予算別のおすすめを紹介
フロートリグに最適なリールを予算別に6台紹介。5千円、1万円、2万円の予算別におすすめを解説します。使用感を確認済みなので、安心して使えますよ。
アジングに最強のイージーシェイカー新色と新サイズを少しだけ購入!
バスワームなのにアジングに最強のケイテックから発売されているイージーシェイカー!昨年から人気が爆発して入手困難が続いていましたが、夏頃には入手が可能になりました。すると10月にイージーシェイカー新色を4色と新サイズ3インチが登場しました!詳しくはコチラの記事↓↓イージーシェイカーに3インチが新登場!新カラーも4色追加!!新色はどれもグローカラーで如何にもナイトゲームを意識しており、アジング用だって事...
豆アジが釣れなかった僕が今では大漁!改善した点や釣り方のコツを紹介します!
こんにちは、kakaです 今回は豆アジングについてお話します 初めて豆アジングをした時、ボウズでした アタリはあるけど乗らない、フックやワームのサイズも色々変えてみたけどに釣れませんでした でも今では
釣果アップの秘策!アジングジグヘッドのフック形状の違いと使い分け方を解説!揃えるフックサイズは2つでOK!
こんにちは、kakaです 当時アジング初心者の僕は、フック選びの時に こんな風に思っていました しかし今は、釣り状況に適したフックサイズとフック形状を選ぶことによって釣果がかなり伸びるようになりました
アジングロッドの硬さ表記(UL・L・ML)は釣り方を分類するための目安!ロッド選びで重視する点を解説!
こんにちは、kakaです ロッドを選ぶ時にこんな事思ったことはないですか? アジングロッドのスペックを見ると、大概に書いてある「硬さ表記」。UL・L・MLってやつですね これは、そのロッドのパワーを意
デュエルTheONEでメバリング|巻きの釣りではライントラブルになり易い
2023年のライトゲーム用ラインで何かと話題になったデュエルの革命的ラインTheONE!特徴としては3つ。・感度No.1 (エステルの3倍強)・高強度 (エステルの3倍強)・飛距離No.1良い所ばかりで最強のラインって事ですね!確かにアジングでスプリットリグでの使用時に、飛距離が確かに凄かった。そしてアタリがぼんやりするスプリットですが、はっきりしたアタリが手元まで伝わってきます。大物は釣っていませんが、リグっていて分...
アジングロッドの長さ選びは超重要!初心者に分かりやすく解説!おすすめの長さも紹介
こんにちは、kakaです アジングにおいてロッドの長さ選びは超重要、ホントに重要なんです!! どうして重要かというと 長さが少し違うだけで こんなに内容が変わります 適当に長さ選びすると、イメージして
Ⅿキャロやフロートリグ絡みにくい自作タングステンジグヘッドの作り方とアイテム
0.25g~2.0gまで幅広く作れるし潮馴染み抜群で絡みにく感度抜群、1個当たり50円!良ければポチットお...
■突如の『アジング』‼️名古屋から近い港湾でも釣れる良型‼️
目次 1 花金はナイトフィッシングへ! 2 まずはサーフへ行きましたが撃沈! 3 ロックフィッシュは今日も裏切りません 4 エコギアグラスミノーは特効ルアー 5 結構良い型!突如の『アジング』 1 花金はナイトフィッシングへ! (写真:釣行日のタイドグラ
2023 エギング・アジング必須アイテム 最強タングステン マズメ・スパイクシューズ
約9年使っても摩耗しない、無くならないスパイク酷使した結果と新品を比較します良ければポチットお願い...
ヴァンキッシュ1000SSSPGにはエックスブレイドS-PETを巻いてみます!!
先日の記事でヴァンキッシュ1000SSSPGにどのラインを巻くか悩んで、THEONEにしようかと思っていました。23ヴァンキッシュ1000SSSPGに巻くラインは何にしよかな!?しかしTHEONEを使った人からの情報では、限りなくPEに近いので風の影響も結構受けるみたいです。ただ高感度で飛距離が出て強度は抜群に良いみたいです。ジグ単に飛距離はあまり求めませんし、風の影響を受けるのはイマイチですね!結局ヴァンキッシュ1000...
アジングリール1000番手と2000番手は全く違う!その違いと各番手をどう使い分けるかを解説
一般的にライトゲームでは、2000番手までのリールを使います。 メバルやガシラ、カマスなどは2000番手の方が使いやすく、番手に迷うことはないです。 しかしアジングは他の釣り物と違い、奥が深くいのでリ
アジが大阪で釣れる時期とサイズは?沢山釣る方法や大物を狙えるポイントも紹介!
こんにちは、kakaです。 大阪では近場のポイントでアジを釣ることができ、アジングは人気の釣りです。 今回は、いつどこでどのサイズのアジがどれくらい釣れるのかをお話しします。 この記事を読むことによっ
23ヴァンキッシュ1000SSSPGに巻くラインは何にしよかな!?
23ヴァンキッシュが届いて早速アジングに行きたいところですがしばらく予定が有りません。どこかで無理やりでも行きたいと思います。23ヴァンキッシュ1000SSSPGに巻くラインを決めなくてはなりません!アジングにおすすめのエステルラインはコチラの記事⇒アジングに最適なエステルライン|おすすめ5選をタイプ別にご紹介!エステルラインは買い溜めしていましたので、選びたい放題です(笑)やる気スイッチ押して下さい! ...
23ヴァンキッシュ1000SSSPGが届いた!アジングに行きたい♪
私がアジング・メバリングに使っているリールは2万円~3万円までの物です。どう考えてもアジングが好きなのは間違いないし、アジが釣れる限りは年間で一番行く釣りです。そんなアジングにお金を使わないでどうする!と言う事で23ヴァンキッシュ発売が決まり、予約が開始されてしばらくして思い切ってポチりました。1000SSSPGを予約しました。ゴールデンウィークには届いて島アジングで使えるかと思っていましたが、まさかの...
こんにちは、kakaです。 今回は岬町のアジ、メバルは釣れているのか気になっていたので行ってきました。 夕方方の釣行、南風が横から暴風でしたがフロートでメバル狙いからスタート。 日が沈んでから小メバル
アジング Vol.132 THEONEの活路 瀬戸内 アジング祭
天候条件の良い時にTHEONE・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ ハイ、今回は瀬戸内ですやっと天...
SaltySensation Neo ソルティセンセーションネオ 販売スタート
弱マイルドなのに高感度・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ スペリオルを少しマイルドにした感...
次世代アジングライン ポリエチレンラインTHEONE インプレッション
実釣してきたので包み隠さず辛口評価一般的なエステルとの違いや用途など・・・良ければポチットお願い...
爆風でPEアジング超苦戦・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 尺アジを狙いに日本海ハイ、結果か...