メインカテゴリーを選択しなおす
マヨネーズは味の素派ですが、最近キューピーを出されても受け入れられるようになりました。どうも、柔軟性の塊、私です。さて、やっと朝晩涼しくなってきましたが、まだ猛暑だった9月中旬のお話。相も変わらず筆不精ですみまめん。Tちゃんのムスッコが「タコ釣りたい!」て
年始から仕事全開で既に疲労気味、どうも私です。さて、時間差投稿となりましたが、2024年の釣り初め。当然ながらライトゲームな訳ですが、そろそろメバリングやりたいなぁという事で、お師匠Nちゃんと釣行へ。ただ、この日はあいにくの北西の強風。北部九州のたいていの釣り
一蘭を食べた後は100%腹を下します。どうも、OPP芸人、私です。いや、アレは結構OPPなる人多いんすよ。さて、仕事を納めた翌日、釣り納めへ。当然ながらシーバスという選択肢はなく。いや、車で3〜4時間とか移動すれば出来なくはないんですが、そんな気力も時間もない。とい
年末の繁忙で白目むいてます。どうも、板挟み中間層の私です。さて、アジングロッドを新調したので、ライトゲーム本格始動です。やっとこさ寒波が抜け、風の弱い絶好のタイミング。でも、さすがにまだ激寒。久しぶりに真冬用の防寒着上下に身を包み、考えうる全ての防寒対策
東京湾のコノシロパターンの釣果がたまらなく羨ましいです。どうも、福岡の私です。とうとう博多湾では、シーバスの釣果情報が消滅しました。さて、そんなこんなでシーバスがほぼ終わった博多湾、そろそろ本格的にライトゲームへシフトいたしたく。湾内のメバルやセイゴに加
【アジング釣果報告】温泉の町別府でアジが釣れるのか調査してきました
カップルの釣りブログです。今回は温泉の町別府でアジングをしてきました。商業施設が近い場所ですが、かなりの数のアジを釣ることができました!今回は彼女のみぃも参戦しているので読んでいただけると嬉しいです!