メインカテゴリーを選択しなおす
#波止釣り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#波止釣り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大ウネリの夜釣り
今回は久しぶりに海都さんにお願いして夜釣りへと行ってきました 土曜日、日中は警報級の大雨とニュースで言ってたが、やむ予報 けれど到着するととんでもない大ウネリ😂 釣りは控えなければいけない海の状況で
2025/05/27 21:28
波止釣り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
男のロマン?Ⅴ
最終日 5月2日 いよいよ最終日です この日は風も有ったのですが・・・前日の激しい雨で湾の奥の方は濁りとゴミまみれ 濁りを避けて風と戦うか 風を避けて濁りの中…
2025/05/20 17:54
国崎漁港 釣行記録(2025.4.26.)~ライトゲームでいろいろ釣れました!~
2025年4月26日 三重県鳥羽市の国崎漁港でアジング・メバリング釣行です。釣果を投稿しました。
2025/05/19 23:02
男のロマン?Ⅳ
そろそろ旬も過ぎて記憶も曖昧になってきてるけど・・・とりあえず最後まで書きま~す 4日目 5月1日 この日も風に翻弄されました 前日に餌を入れてるので昨日の…
2025/05/18 00:50
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15
5月12日のフカセ釣り(6) アジが釣れた 2025-15 こんばんは。 おととい、5月12日の月曜日は今年6回目のフカセ釣りで西浦へ行ってきました。 16時半ごろ開始。 右から冷たい風が吹いている
2025/05/14 15:59
男のロマン?
一度やってみたかった・・・今まで出来なかった事 結構やってる人も居ても自分は横目で見て憧れるだけだったけど・・・ 今回思い切ってやってみた 巨チヌを狙って愛媛…
2025/05/10 02:19
GW終了
気が付けばゴールデンウィーク終了しましたね 最近はまったく釣れてなく厳しい状態です ただチヌはボチボチ釣れてます ゴールデンウィーク初日
2025/05/07 20:44
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13
5月6日のフカセ釣り(4) やっと釣れたコッパグロ 2025-13 こんばんは。 昨日5月6日火曜日は今年4回目のフカセ釣りで西浦に行ってきました。 これまでずっとクロボウズ続きです。 15:53開始
2025/05/07 16:25
チヌ三昧
先々週は爆風プラスウネリでした うろうろしながらようやくお一人様ポイントに陣取る事が出来た お一人様ポイントには住人が あ、 住猫
2025/04/25 22:15
4月23日のフカセ釣り(3) 西浦、船越で坊主 2025-12
4月23日のフカセ釣り(3) 西浦、船越で坊主 2025-12 こんばんは。 昨日4月23日水曜日はコッパグロ狙いのフカセ釣りに行ってきました。 13時過ぎ西浦到着です。左からちょっと強めの冷たい風が吹い
2025/04/24 15:48
あきらめかけた3日目。夜の徳島港で聞こえた、2人のメンターのアドバイス。
徳島港の夜釣りで、電気ウキ仕掛けを使い、3日目の終わりに、25cmのガガネを釣ったときの実録と、釣れないときの対応を初心者にもわかりやすくご紹介します。
2025/04/23 13:45
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
2025年3月29日 三重県紀北町の引本港でエサ釣り釣行です。釣果を投稿しました。
2025/04/16 22:50
海野漁港 釣行記録(2025.4.12.)~ビックサイズのカマスをフィッシュ!!~
2025年4月12日 三重県紀北町の海野漁港でルアー釣りをしました。釣果を投稿しました。
2025/04/16 22:49
ご無沙汰してました(汗)
3月は・・・ 小豆島釣行の予定立ててたのですが、渡船店の都合が悪くなって予定変更したり結局荒天の為 小豆島に行けなくなってすべてキャンセルになったりして スロ…
2025/04/15 01:17
沖洲・徳島港でファミリーフィッシング。電気ウキのメバル仕掛け公開。
子供たちの笑顔のために、最高の準備をしよう。
2025/04/09 11:39
国崎漁港 釣行記録(2025.3.22.)
2025年3月22日 三重県鳥羽市の国崎漁港でサビキ釣りをしました。釣果を投稿しました。
2025/03/23 22:37
3月21のフカセ(2) 西浦で坊主 2025-8
3月21のフカセ(2) 西浦で坊主 2025-8 こんばんは。 おととい、3月21日金曜日は「何か釣れないかな~?」と西浦へフカセ釣りに行ってきました。 本命はクロですが、メバルでもウミタナゴでもなんでも
2025/03/23 16:47
3月8日のササイカ釣り(4) 野北で坊主 2025-06
3月8日のササイカ釣り(4) 野北で坊主 2025-06 こんばんは。昨日3月8日土曜日は野北漁港へササイカ釣りへ行ってきました。 ササイカ釣りは今年4回目、夫は6回目です。 18時ごろから開始、私は
2025/03/09 17:02
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5 こんばんは。 3日前の2月18日火曜日は今季2度目のササイカ釣りに呼子方面へ行ってきました。 16時半、名護屋港へ到着。明るい内は釣れな
2025/02/21 15:06
引本港 釣行記録(2025.2.15.)
2025年2月15日 三重県紀北町の引本港でルアー釣りをしました。釣果を投稿しました。
2025/02/20 22:59
春の爆釣シーズン到来!ルアー・エサの選び方と釣れる魚種まとめ
春の爆釣シーズン到来!ルアー・エサの選び方と釣れる魚種まとめ 春が訪れると、釣り好きにとって待ちに待った爆釣シ
2025/02/20 22:18
春のシーバス攻略法|春に強いルアーとポイント選びのコツ
春のシーバス攻略法|春に強いルアーとポイント選びのコツ プロローグ 春が訪れると、シーバス釣りに最適なシーズン
2025/02/14 16:24
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4 こんばんは。 おととい2月3日月曜日は佐賀県の呼子へササイカ釣りに行ってきました。 15:40加部島へ到着。ササイカは夜狙いなのでまずは
2025/02/05 17:24
波止釣り初心者向け!扱いやすいおすすめ釣竿ランキングTOP5【2025年版
波止釣り初心者向け!扱いやすいおすすめ釣竿ランキングTOP5【2025年版】 「波止釣りを始めたいけど、どの釣
2025/02/03 22:58
【厳選】初心者におすすめの釣り竿&リールセット5選!コスパ最強はコレだ
【厳選】初心者におすすめの釣り竿&リールセット5選!コスパ最強はコレだ 「これから釣りを始めたいけど、どんな釣
2025/01/31 22:34
2024年9~12月まとめ ハゼ、アジ釣りと夫のアユ 2024-42,43
2024年9~12月まとめ ハゼ、アジ釣りと夫のアユ 2024-42,43 体調を崩して書けていなかったのをいまさらですが更新中です。 9月19日津屋崎にてハゼ釣り。 よく晴れていて真夏日でした。 午
2025/01/29 17:23
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3 こんにちは。そして一月ももう終わろうとしていますが、あけましておめでとうございます。 去年秋ごろから体調を崩し、釣りはお休み。久々の投稿とな
2025/01/28 14:33
霞釣り公園 釣果記録(2024.11.3.)
2024年11月3日 三重県四日市市の霞釣り公園でエサ釣り釣行です。釣果を投稿しました。
2025/01/20 19:18
霞埠頭(石炭埠頭) 釣行記録(2024.11.24.)
2024年11月24日 三重県四日市市の霞埠頭(石炭埠頭)でエサ釣りをしました。釣果を投稿しました。
2025/01/20 19:17
安楽島漁港 釣行記録(2025.1.19.)
2025年1月19日 三重県鳥羽市の安楽島漁港で釣行です。釣果を投稿しました。
2025/01/20 19:16
四日市港 釣行記録(2024.12.01.)
2024年12月1日 三重県四日市市の四日市港でエサ釣り釣行です。釣果を投稿しました。
2025/01/08 22:07
阿漕浦海岸 釣行記録(2024.12.07.)
2024年12月7日 三重県津市の阿漕浦海岸でショアジギング・プラッキング釣行です。釣果を投稿しました。
2025/01/08 22:05
誕生日!!
また歳を取ってしまった『ふぁいん』です 11月某日 誕生日に休暇を取って釣りに行って来ました 向かったのは、今年の夏に原田さん&浅井さんと行った某波止です。…
2024/11/22 01:36
今年も恒例の・・・
朝が苦手な自分ですが早朝3時起きて・・・車で某所へ向かいます 車を置いて・・・バスに乗り込みます バスから乗りついで・・・ これはっ坊勢汽船の『クイーンぼう…
2024/11/13 00:41
ファミリーフィッシング?
10月某日夜7時 『ファミリーフィッシング』と言う名のドライブへ出発 高速に乗り吉備SAで夕食を食べた後も夜のドライブは続く 眼下に見えるのは坂出の工場夜景 …
2024/10/25 03:52
冷凍庫の整理
冷凍庫の中にある撒餌が溜まって来たので整理がてらに釣行する事にしました。 最初はちゃんと撒餌を練って家島へ行こうと計画してたのですが、同行者の方に所用が出来た…
2024/10/13 21:46
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41 こんばんは。 水曜、9月11日は奈多の海岸へちょい投げ釣りに行ってきました。 前日はタチウオボウズで痛い目に合ったので、久し振りにキスでも狙おう
2024/09/14 09:58
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40 こんばんは。 火曜日、9月10日は夕方から箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 今年はこれまで6回やっていますがずっとボウズです。
2024/09/13 16:14
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39 こんばんは。 先週になってしまいましたが、また箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 題の通りボウズなのであまり書くことがないですが一応記録
2024/09/09 14:14
台風前の2釣行(8月26,27日) 2024-37,38
台風前の2釣行(8月26,27日) 2024-37,38 こんばんは。 久し振りの投稿です。 台風が来る前に2日連チャンで釣りに行ったのですがその後、お腹を壊したりなぜか耳の調子もよくなく、腰も痛く・・・
2024/09/02 16:20
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36 こんばんは。 おととい、8月19日月曜日は箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 波止から狙うテンヤ釣りです。 天気は曇り、左寄り
2024/08/21 14:17
8月9日の今津湾ハゼ釣り(2) 2024-35
8月9日の今津湾ハゼ釣り(2) 2024-35 こんばんは。 おととい、8月9日金曜日は今津湾へ2回目のハゼ釣りに行ってきました。 15:14到着 海から風が吹いていますが暑いので今回も保冷剤をタオル
2024/08/11 16:07
7月15日の今津湾ハゼ釣り 2024-32
7月15日の今津湾ハゼ釣り 2024-32 こんばんは。 7月15日月曜日海の日は夕方から今津湾へハゼ釣りに行ってきましたのでその記録です。 本当はは糸島半島の野北、西浦、唐泊と立ち寄ってサビキで豆アジ
2024/07/18 18:02
7月13日迷走淡路島?
7月13日淡路島の南の方に釣行して来ました ホントは13日は北灘湾 14日は御荘湾とロクマルチヌを求めて遠征予定でしたが・・・事前の天気予報と大人の事情に翻弄…
2024/07/16 00:42
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31 こんばんは。 おととい7月7日日曜日は夕方から箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 18:46着 海水はいつにもまして赤
2024/07/09 17:30
7月5日の強風フカセ釣り(7) 糸島 2024-30
7月5日の強風フカセ釣り(7) 糸島 2024-30 こんばんは。 昨日、7月5日金曜日はいつもの漁港へクロ釣りに行ってきました。 15:18 右からまあまあ強い風。新波止は工事が始まっていて
2024/07/06 16:38
そこに愛は有るんか?
6月22日(土) 週間予報では雨予報 木曜の夜に少し回復傾向に変わったので、何処かで竿出したいなぁ・・・なんて14時頃からは再び雨マークなので、短時間遊べる場…
2024/07/02 01:30
6月12日 ドライブ?
6月12日 ドライブして飯食いに行こうと嫁を説得 色々車に積み込んで出発で~す 何時ものパン屋に寄ってパン🥐を頬張りながら 明石海峡大橋を渡って・・・ ガソリ…
2024/06/26 00:44
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27 6月8日土曜日、雨なのに行ってしまいました。 題の通りボウズなのでさらっと。 箱崎埠頭、テンヤでタチウオ狙いです。 仕掛け3号の波止テン
2024/06/11 18:26
波止でせアナゴの投げ釣り!おすすめ釣り竿8 選!
お寿司のネタでよく見る美味しいアナゴですが、船釣りだけではなく、意外にも波止や漁港でも釣ることができます。 し
2024/06/08 10:56
次のページへ
ブログ村 51件~100件