メインカテゴリーを選択しなおす
10月3日のソルトルアーとフカセ 夫がサゴシ 2023-56
10月3日のソルトルアーとフカセ 夫がサゴシ 2023-56 こんにちは。 昨日10月3日火曜日は福岡市西区の西浦漁港へ釣りへ行ってきましたのでその記録です。 左から緩やかな風。曇って日差しもない
9月28日のフカセとソルトルアー、夫はカゴ 2023-55 こんにちは。 昨日9月28日木曜日は福岡市西区西浦へフカセ釣りに行ってきました。 15時半くらいに着いて仕掛けを用意し夫がカゴ釣り用のリールを車
土曜日が職場の食事会だったので、日曜日はゆっくりと行きたいと・・・ ところが土曜日の夕方に船が出ない事になってしまい ヤケクソだ~ 思いっきり食ってやる~ …
9月25日の釣果 夫はサビキでアジ、私ボウズ 2023-54
9月25日の釣果 夫はサビキでアジ、私ボウズ 2023-54 こんにちは。 昨日9月25日月曜日は箱崎埠頭へ釣りに行ってきました。 16時ごろ到着。 私はルアーでサゴシ狙い、夫は初め少しルアーを
9月21日のソルトルアーとテンヤとキス釣り 2023-53 こんにちは。 おととい、9月21日木曜日は前日余った虫エサを使ってちょい投げ釣りに行ってきました。 夕方、箱崎埠頭のいつものちょい投げポイン
9月20日のソルトルアー サゴシゲットならず 2023-52
9月20日のソルトルアー サゴシゲットならず 2023-52 こんにちは。 おととい、9月20日水曜日は船越漁港へソルトルアーを投げに行ってきました。 このところサゴシが良く釣れているということで、サ
9月15日のテンヤタチウオ やっと釣れました! 2023-51
9月15日のテンヤタチウオ やっと釣れました! 2023-51 こんばんは。 おととい、9月15日金曜日はまたも箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 17:35到着。 雨が降った後で水たまりがで
9月9日 嫁が予約したから付いて来いと・・・ 付いて来いと言われたが、運転手は自分 朝からパンを頬張りながら明石海峡大橋を渡ってたどり着いたのは・・・ よく分…
9月10日のテンヤタチウオ 夫がタチウオとシログチ 2023-50
9月10日のテンヤタチウオ 夫がタチウオとシログチ 2023-50 こんばんは。 3日前になってしまいましたが9月10日日曜日は夕方から箱崎埠頭へテンヤタチウオ釣りに行ってきました。 左から緩い
もはやライフワークとなっているアナゴ釣り近場で美味しいオカズが釣れるので辞められないエサはラ・ムーの塩サバ198円真空パックなのでいつも数個は買い置きしてます最近は細巻きがお気に入り、アナゴは串打って魚焼き機で焼き匂いを飛ばして皮もパリっと焼き上げるその後さらに煮穴子にするのがコツ大阪でも南の方は誰もやらないのかアナゴが良く釣れるアナゴ釣り泉南
9月6日のフカセ釣り キュウセン、ミニコッパグロ 2023-49
9月6日のフカセ釣り キュウセン、ミニコッパグロ 2023-49 こんばんは。 おととい、9月6日水曜日はクロ狙いで西浦へフカセ釣りに行ってきました。 14時過ぎ開始。 左から横風あり。 撒
9月5日のテンヤタチウオ 初エソのみ 2023-48 こんばんは。 おととい9月5日火曜日は糸島でもタチウオが釣れているという情報を聞き付け、 船越漁港へテンヤタチウオ釣りに行ってきました。
9月2日のフカセ釣り ミニコッパグロ・トウゴロウ多し 2023-47
9月2日のフカセ釣り ミニコッパグロ・トウゴロウ多し 2023-47 こんにちは。 おととい9月2日の土曜日は、久し振りに西浦へ釣りに行ってきました。 15時ごろ到着したのですがこんなに暑いと釣り人居
8月24日のテンヤタチウオ まだまだボウズが続く 2023-46
8月24日のテンヤタチウオ まだまだボウズが続く 2023-46 おはようございます。 またボウズでした。 今回は魚の姿を1度も見れずでした。 釣れてる人も見れませんでした。 けど、一応記録です。
8月21日のテンヤタチウオ またボウズ 2023-45 こんばんは。 昨日、8月21日月曜日はまた性懲りもなく箱崎埠頭へタチウオ釣りに行ってきました。 日中は暑いので夕方のこのこ出かけ16時半到着も
8月17日 ちょい投げで癒される 2023-44 こんばんは。 8月に入ってずっとタチウオを狙っていたのですがボウズ続き(夫は1匹釣ったよ)。 さすがに凹んでしまい次は何でもいいから釣りたい! というこ
8月15日の太刀魚釣り 夫がシログチ 2023-43 こんばんは。 3日前の日記になりますが、8月15日はまた太刀魚釣りに行ってきました。 17時ごろ箱崎埠頭到着。 天気は曇り。右後ろから風があり、時
8月11日 台風後のテンヤタチウオ ルアーに負けた 2023-42
8月11日 台風後のテンヤタチウオ ルアーに負けた 2023-42 こんばんは。 昨日、8月11日(山の日で祝日)はまた凝りもせず箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 17時ごろ開始。 前回と
8月7日 台風前のテンヤタチウオ ボウズ 2023-41 こんばんは。 台風が来る前の8月7日月曜日、また箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 17時前到着。 まずはいつものようにソルトルア
8月2日のソルトルアーとテンヤタチウオ 無念の全バラシ 2023-40
8月2日のソルトルアーとテンヤタチウオ 無念の全バラシ 2023-40 こんばんは。 おととい、8月2日水曜日は博多湾でまたタチウオが釣れているらしいので、箱崎埠頭へ久し振りのテンヤタチウオ釣りに行ってき
7月28日のフカセリベンジ 今年最大のクロ 2023-39 こんばんは。 昨日7月28日金曜日は、4日前(7月24日)のリベンジでまた西浦へフカセ釣りに行ってきました。 前回は夫はコッパグロが釣れましたが
7月24日のフカセ釣り 猛暑の後雷雨 2023-38 こんばんは。 おととい、7月24日月曜日は西浦へフカセ釣りに行ってきました。 15時ごろ開始。 まだ梅雨明けして無かったですが、晴れて
7月2日 2023M−1CUPチヌ 牛窓予選に参加して来ました 今回から刺し餌のチェックが有るそうで・・・マルキユー以外の刺し餌は不可です。 自分の場合 基本…
7月12日 久し振りの晴れ間にちょっとだけアジング 2023-37
7月12日 久し振りの晴れ間にちょっとだけアジング 2023-37 こんばんは。 7月になってしまいましたが休みの日雨続きでなかなか釣りに行けず、おととい7月12日水曜日、久し振りに西浦へちょっとアジングに行
だいぶ日が空いてしまいました 記憶があやふやになりつつ有りますが写真も有るのでそちらで思い出して行きま~す 船の上でも大知名人は練り餌の準備に余念が有りません…
6月26日の糸島エギング ボウズ 2023-36 こんばんは。 前回釣ったシログチは塩焼きにしていただきました。 ごちそうさまでした。 そして、 おととい6月26日月曜日は糸島方面へエギングに
6月17日 のりくら渡船の大会へ行って来ました。 何時もの2番船10時出船と言いつつ9時過ぎ出船です3週連続ご一緒して下さる『浅井さん』&『小泉さん』と家島本…
6月22日の強風ちょい投げ キス釣れず邪道エギも不発 福岡市東区 2023-35
6月22日の強風ちょい投げ キス釣れず邪道エギも不発 福岡市東区 2023-35 こんばんは。 今週木曜日、6月22日は風が強かったですがまた釣りに行ってきました。 前回(6月16日)邪道エギでめでたく初のモ
6月16日の糸島邪道エギング 祝・初モンゴウ! 2023-34
6月16日の糸島邪道エギング 祝・初モンゴウ! 2023-34 こんばんは。 昨日、6月16日金曜日は糸島へ釣りに行ってきました。 夫はアジが釣りたいということでサビキで豆アジ、私はしぶとくコウイカ狙いでエ
6月末に嫁を連れて釣りに行く事になりました。 嫁とは若い頃は一緒にアジのサビキ釣りしたり・・・夜釣りで太刀魚を釣りしにいったりしてました。 チヌ釣りも30年ぐ…
6月3、12日 ちょい投げとコウイカエギング 2023-32,33
6月3、12日 ちょい投げとコウイカエギング 2023-32,33 こんばんは。 前回更新から少し開いてしまいましたが6月3日は用事の後で糸島の小さな漁港でコウイカ狙いのエギングをちょっとだけ(30分)やってボウ
昨日は家島へ行ってきたのですが・・・ 今日はチョッと訳あって嫁の希望で釣り練習させる事になりましたたぶん釣りするのは・・・7~8年ぶり嫁からの希望だという…
6月3日またまた家島へ 数日前まで土曜日は雨予報それも大雨予報 ずっと天気予報とにらめっこしてましたが、回復予報となった木曜日に小泉さんと相談して釣行する事に…
6月1日雨の合間にちょい投げ キス ホウボウ 2023-30,31
6月1日雨の合間にちょい投げ キス ミニホウボウ 2023-30,31 こんばんは。 5月29日月曜日はコウイカリベンジにと糸島半島3か所でエギングをやってみましたがボウズに終わり、 梅雨に入って昨日6月1日木
3日の土曜日 天候回復ですね~ 早速渡船予約してしまいました 今月は天気さえよければ毎週釣行の予定になりました。 蒸し暑いけど、めちゃ暑いよりマシかな …
5月23日のコウイカ邪道エギング ボウズ 2023-29 こんばんは。 昨日、5月23日火曜日は糸島市の漁港でコウイカ狙いの邪道エギングに行ってきました。 今月14日にちょい投げでキスを釣った場所です
今年は変だよ家島諸島 例年ならGW過ぎからソコソコ釣れるはずの家島なんですが・・・今年はなんだか場所ムラがひどいです。 今年と言いつつ近年毎年変だと言ってる…
5月14日の糸島ちょい投げキス 2023-27 こんばんは。 今週日曜日の5月14日はちょっと西の方へちょい投げキス釣りに行ってきました。 糸島市にある小さな漁港です。少し向かい風が吹いています。 16:
5月12日のテンヤタチウオ ボウズ2連チャンで撃沈 2023-26
5月12日のテンヤタチウオ ボウズ2連チャンで撃沈 2023-26 こんばんは。 昨日5月12日金曜日は今年3度目の波止テンヤタチウオに行ってきました。 初回は指3本弱が2匹、前回は雨の中頑張ったけどボウズ
5月10日のフカセ釣り トウゴロウイワシ出現 2023-25
5月10日のフカセ釣り トウゴロウイワシ出現 2023-25 こんばんは。 昨日、5月10日水曜日はクロ狙いのフカセ釣りに行ってきました。 月齢19.9の中潮、干潮が19時10分。 下げ潮の頃合いを狙って15
サンテレビが見られる関西の方~ 『四季の釣り』 今週末の放送は~ 2023年5月12日放送 大阪湾の沖堤防でフカセ釣り兄弟で良型チヌを狙え!ー大阪湾の沖堤防…
5月4日 雨のテンヤタチウオ ボウズ 2023-24 こんにちは。 5月4日木曜日は 4月21日 に続き今年二回目のテンヤタチウオ釣りに行ってきました。 タイトルの通りボウズでしたが一応日記に残しておき
去年の8月 会社に『釣りクラブ』が出来ました。 その時の記事がこれ・・・ この記事書いた2日後に身体不調になってしまい9月11日にクラブ立ち上げ釣行を準備し…
さて14時過ぎに迎えがやってきました 水がいっぱい入ったライブウェルもサポートして頂き何とか乗船出来ましたお手伝い頂いた皆さんありがとうございました 船の上で…
4月25日の雨のフカセ釣り また小メバルのみ 2023-23
4月25日の雨のフカセ釣り また小メバルのみ 2023-23 こんばんは。 昨日は朝からずっと雨でしたが夫が「どうしても釣りに行きたい」というので 西浦へフカセ釣りに行ってきました。 降水確率100パー
シリヤケイカとタチウオ料理 こんばんは。 おととい(4月21日)釣ったタチウオとシリヤケイカは昨日の晩御飯でいただきました。 タチウオは天ぷらと骨煎餅 シリヤケイカも少し天ぷらにして
4月21日の波止テンヤタチウオとモグモグサーチ 2023-22
4月21日の波止テンヤタチウオとモグモグサーチ 2023-22 こんばんは。 昨日、4月21日金曜日は箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 いつも行く糸島方面は強風の予報、北から北東の風でこちらは陸が遮っ
4月13日のフカセ釣り メバルは釣れたけどクロボウズ 2023-20
4月13日のフカセ釣り メバルは釣れたけどクロボウズ 2023-20 こんばんは。 昨日4月13日木曜日は西浦へフカセ釣りに行ってきました。 15時ごろ到着。前回は先客がいて入れなかった先端に陣取りです。
久々に動画の編集やってま~す 何年も使ってるのに使い方解ってないので適当ですけど 偶にこんな事出来るんだ~ って思う事有るので ホントに少しづつですが新しい…