メインカテゴリーを選択しなおす
※本文は後ほど。明日の午後になります、、m(__)m写真はチャーハンです。にほんブログ村:船釣り春たけなわ、中ノ瀬シロギスは釣果上昇中
初めてでも迷わない伊藤遊船情報|釣り物から仕掛けや口コミやレビューまでご紹介
※本ページはアフェリエイト等広告が含まれています 初めての船宿を利用するとき 船長は怖いかな 船は快適かな 隣との間隔は広めかな などなど心配なことが沢山ありますよね。 初めてでも迷わず安心して利用で
にほんブログ村2025年 2月3日さーてさて!どうしたもんか?釣果は 載せない事としましょうね。 (刺激が強すぎると迷惑になりますからね。)ところで 昨日は 節分!太巻きのお寿司をー!これ 西南西に向いていますよー。明日から また寒くなるようで ガマン・ガマンですね。そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーすにほんブログ村...
にほんブログ村2025年 1月30日寒い日!海には行かないよー。ゆっくり・ゆっくり 珈琲店で のんびり・のんびり。味わいながら 心身のケアーでーす!この時期 エコパでは 全国陶器市が開催してますので早々に先ずは 一回り・二回り 日本の文化を味わいましたね。ヘ・ヘ・ヘー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーすにほんブログ村...
にほんブログ村2025年 1月26日今日は 色々と用事がありましたので海の状況を ピンポイントを」来ましたね来ましたね。一月と言うのに 浜辺で楽しんでいる親子の風景!いいですねー!これで シロギス釣れたら最高です!ね。さーて! ヒイラギも動きますか?そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーすにほんブログ村...
久しぶりに一人で買い物に行ってきました。かなり重たかったです
最高気温23度、最低気温20度、晴れの予報です。 早朝は寒かったですが、お昼には暑くなりました。 至るところで31度超えになりました。30度超えというと真夏日ですね。 こちらは23度なので真夏日にはな
知らないうちに布団の中に入っていたライ。私の肘の上に乗っていました
最高気温25度、最低気温21度、晴れところにより曇りの予報です。 今朝も昨日と同じく早朝はかなり冷え込みました。 昨日に厚めの布団に替えていたので布団の中に潜り込んでいたらとっても温かかったです。 ラ
主人はキス釣りに行って、9匹のキスを釣ってきました。他にも魚が釣れています
最高気温23度、最低気温19度、快晴の予報です。 早朝はかなり冷え込みましたが、昼間は空に雲ひとつないいい天気で外にいたらとっても気持ちが良かったです。秋空ですね。 朝に近くなったら今着ている布団では
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41 こんばんは。 水曜、9月11日は奈多の海岸へちょい投げ釣りに行ってきました。 前日はタチウオボウズで痛い目に合ったので、久し振りにキスでも狙おう
ベイトタックルでの船シロギス釣りが楽しく数釣れる最適な理由4選 夏の東京湾船キス釣りタックルから仕掛け、釣り方のコツまでご紹介
東京湾の船シロギス釣り、ベイトタックルでの釣り方が実は最適な理由を解説しています。船シロギス釣りベイトタックルのおすすめ竿やリール、仕掛けや釣り方のコツもご紹介。
炎天下の日本海サーフ!晩酌は釣れたてのキスで天ぷら・昆布締め・南蛮漬けと共に
週末は夏と言ったら自分的に欠かせない行事がある それは灼熱の日本海でシロギス釣り! この季節は遠投しなくてもちょい投げで
にほんブログ村2024年 8月7日ヒイラギ 果樹園へ行ってきましたよー。都田の ○わ農園 今年は 猛暑で実が大きくなる前に 甘くなってしまったようです。今日は試食と言う感じで 買ってみましたよ。味は 何時も通り 甘くて美味しい でーす。ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村 ...
7月17日のちょい投げ釣り(7) トンマ後のシロギス 2024-33
7月17日のちょい投げ釣り(7) トンマ後のシロギス 2024-33 こんばんは。 おととい、7月17日水曜日は福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。 暑い! こんな日に釣りなんて私たちだ
にほんブログ村2024年 7月12日テレビを見ていると ついつい影響を受けやすい人(奥様)!昨日も テレビを見ていて 美味しそうと言っていたと思いきや早速確かに 美味しいです。此方も 先日テレビで!この梅雨時に 話題の尽きない我が家でーす。そして 我が家の家庭菜園で 雨の日 今日一日の収穫は?二人で食べるには 丁度いいですね。ヘ・ヘ・ヘー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応...
にほんブログ村2024年 7月13日天気は良くないようです。 家でジッとしてるより?徳川家康公が 彼方此方のお城を攻める前に立ち寄った神社!そして 座ったとされる石だそうです。お賽銭がありましたので 座れませんよね。ここでヒイラギは冷たいので 奥様と 二人で1ヶとなります。ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...
※詳細は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はちゃんぽんです。にほんブログ村:船釣り爺孫deエンジョイフィッシング、湘南シロギス編
6月26日の雨の合間のキス釣り(6) 福岡市東区 2024-29
6月26日の雨の合間のキス釣り(6) 福岡市東区 2024-29 こんばんは。 昨日6月26日水曜日は朝から雨でしたが午後になって曇りになって来たので、福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。
6月16日キス釣り5回目 糸島半島を横断もさらに渋い 2024-28
6月16日キス釣り5回目 糸島半島を横断もさらに渋い 2024-28 こんばんは。 昨日6月16日日曜日は糸島半島の西側へキス釣りに行ってきました。 初めて行く海岸でしたが、海水浴のファミリーも数組来て
6月5日のちょい投げ4回戦 糸島 渋かった 2024-26 こんばんは。 昨日6月5日水曜日は今年4回目のちょい投げ釣りで糸島へ行ってきました。 まずは去年邪道エギでモンゴウイカを釣ったポイントで
何度か砂浜海岸に通っていたのですがなかなか厳しい様で、なかなか釣果に恵まれません。やはり激戦区の新潟市西区のサーフです、本格的投げ竿で沖のテトラ帯近くまで遠投しなければまだ厳しいのでしょうか?それとも土日で既にキスが抜かれている?投げ竿のタックルは重くてだるいよなぁ…どうも気が進まないなぁ。というワタクシはシーバスタックルを使ったちょい投げ的なキス釣りを繰り返していたのです。そして、ボウズを繰り返していました。 時期的にはそろそろ波打ち際で釣れ始めても良さそうなのに。やはり本物の餌(ジャリメ)でなくてマルキュー・パワーイソメで頑張るのが間違っているのか? という事で、苦戦中ですが、更に自分を追…
6月2日のちょい投げと夫のアユ釣果 2024-25 こんばんは。 昨日、6月2日日曜日は福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。 エギング竿でちょい投げ釣りです。 日曜とあって結構人が多かった
5月22日のちょい投げで大敗 福岡市東区 2024-23 こんばんは。 昨日5月22日水曜日は、福岡市東区の海岸でシロギス狙いのちょい投げ釣りに行ってきました。 15時ごろスタート。天気は曇り、風は
久々の釣行はF氏とご近所S氏とご一緒させていただきだきました。すっかり季節が変わり、この時期の服装が思いだせなかったりと、支度に手間取りましたが、シーズンイン…
身体がガチガチの筋肉痛で、両アキレス腱が痛いラークです😱日曜日に地域の小学生サッカー大会の審判を数試合しただけなんですが、、、遅れてでるあたりが若くないですね…
10月12日のちょい投げとルアーとテンヤ キスハゼ 2023-59
10月12日のちょい投げとルアーとテンヤ キスハゼ 2023-59 こんばんは。 昨日10月12日木曜日は福岡市東区の砂浜へちょい投げ釣りに行ってきました。 狙うのはシロギスです。 前回、前々回
今日は仕事を休めたので、ティップランをしに敦賀まで🚗ただし、朝イチの用事を済ませてからなので、昼前からのスタート。早速ティップランと行きたいところだが、出艇場…
8月17日 ちょい投げで癒される 2023-44 こんばんは。 8月に入ってずっとタチウオを狙っていたのですがボウズ続き(夫は1匹釣ったよ)。 さすがに凹んでしまい次は何でもいいから釣りたい! というこ
ちょい投げ釣りでキスを狙う時のコツは?ポイント選びとエサが重要!!
そろそろキスが接岸してきてちょい投げでも釣れる時期になってきたので今回はその解説記事になります。 最盛期は比較的簡単に釣れるキスですが場所とエサを外すと意外と釣れなかったり・・・ おいしいキスを安定し
サビキ釣りに必要な仕掛けを初心者向けに解説!難しくみえて意外とシンプル!
釣りの画像を見ているとたくさん針のついた仕掛けに魚が何匹もかかっているのを見たことはありませんか? それがサビキ釣りになります。今回はそのサビキ釣りについて解説していきたいと思います。 サビキ釣りとは
※詳細は後ほど。明日になります、、写真はラーメンです。にほんブログ村:船釣りちょいキスフィッシングで、孫ちゃん1号船釣りデビュー
シロギス釣り メバリングロッド・アジングロッドでちょい投げ釣りで数を伸ばすためのコツ
シロギスのちょい投げ釣りをメバリングロッド・アジングロッドで行うときのタックスrや仕掛け、エサ、釣り方を紹介しています。また、私なりの釣果を伸ばすためのコツも紹介しています。
メバリングロッドでちょい投げをやって、シロギスを足で稼いで食材確保
メバリングロッドでちょい投げをやってみました。また、シバスロッドでもちょい投げでシロギス釣りをやってます。