メインカテゴリーを選択しなおす
2025/5/6RVパーク長瀞で車中泊した帰り道、花園IC近くのスーパーマーケット「ハーズ」へ寄り道。ここのお惣菜が美味しいので、夕飯のおかずを買って帰って手抜きをしようという算段。車中泊中も、ほぼ何もしない手抜きっぷりだったけどね😚出典 ベジタブルテーマパークフカ
今年2025もラマダンビュッフェプレビューご招待【クルーズ番外編ホテルライフ】
ラマダンビュッフェ(Ramadan Buffet)とはラマダンビュッフェは、ラマダンシーズン中、約一ヶ月間、特別に開催されるビュッフェイベントで、マレーシアの…
にほんブログ村 先日、近所の居酒屋ふらりへ先ずは生ビアとお通しいつもは下足バターをたのみますが今回は初めて下足天にシテみました下足バターも良いアテですが、下足…
🤭カワハギやら、クエ〜🐟 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町
山形-長野フルーツ旅part2~海浜センターのあれこれ1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ヨーグルトちょうだい2」です。 どう…
にほんブログ村 「体力の限界・・ 気力も無くなり、引退することになりました」・・・と、千代の富士の引退会見ぢゃないですが、私ぱらのいあ『もう無理・・』という釣…
【優待食堂】瓶詰めのお通しが面白い🐟四十八漁場(APHD・3175)
今日は海鮮でお酒が飲みたかったので四十八漁場へ行ってきました🚶 お店に到着しました。お店は地下…
我が家の定番子連れで行きやすくて通し営業の(これ大事!)ゆうきと寿しこの日も安定の夕方16時台に来店〜いつもこんな時間なことが多いので空いているのですがお昼や…
もう迷わない。泳がせ釣りの魚種別のアタリと合わせのタイミング
泳がせ釣りでターゲット別のアタリと合わせのタイミングを解説しています。アタリの竿への出方と活きエサの食われ方も紹介しています。
【和歌山】伊勢海老のお刺身とクエ刺し、クエ寿司&クエ鍋@あんちん
白崎海洋公園を出て御坊に向かいます この日のランチは伊勢海老&クエ 豪華な組み合わせだこと… ハタ科の高級魚、クエ… なかなか食べる機会ないですもん 体長1m以上になる大型魚で けっこうグロ
この日は代官山のフレンチレストラン アビスにいました。ミシュラン1つ星のオール魚介料理お店です。おまかせコースとワインペアリングにしました。“abysse” は深海、奥深きものを意味しますが、店内の雰囲気にも反映されています。入口の草花着席。テーブルの花シマエビ
さあ、今晩はようやく 先月に釣ってきた mitiru.hatenadiary.jp ↑これね 高級魚のクエを鍋で食べようと思います。 なんか煮る前に湯引きして血や臭みを取れって言うけど全然臭く無いので 皮目を炙って香ばしくしてみました。 氷水で締めておきます。 本当は皮も付けるらしいけど引いちゃったし、アラから取るダシで作るらしいけど頭解体出来ずに捨てちゃったし、プロからしたら アホか!良いとこ捨てちゃって! と言われる状態です(ーー;) や、本当に難しくて硬かったんです。。。 あ、そういえば今年の熟成黒糖梅酒を飲んでみました! mitiru.hatenadiary.jp ちゃんと熟成進んでま…
喰えっクエっ喰えアラ尽くし♪唐津の名宿、洋々閣宿泊記/佐賀・福岡旅行2023/1日目②~2日目①
お誕生日旅行~って事で・・・ 贅沢なアラ尽くし クエ喰えっ朝食も美味しい~唐津焼ギャラリーも素晴らしいですねぇ~~ 洋々閣宿泊記スタート___________…
黒鯛の続き 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)mまたしても包丁の切れ味がわるいまんま 黒鯛夜なので音がさせられない、、手順の悪さ。翌朝相場前に一度研ぎました、忙しすぎてわすれちゃう、 うろこが取れてない。鱗だけ集めて 揚げ物にしたいぐらい立派 おさしみ、ほげほげ そいで、黒鯛、、おいしい、、分厚い 鱗の鎧の分美味しい。 ...
真夜中3時 ハタを料理する 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 真ハタと豆腐の重ね蒸し豆豉風味家主が張り切って クエの小さいのがあった 2尾買う!と電話があって、いそがしかったので、 そのまま冷蔵庫へ、、夕方のご飯をお出しして、何となくお腹が一杯。 家主は一度眠ってしまう、 やれやれとブログにむかって、、 これ、、は...
さて、先日から用意してた mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 海上釣り堀に今日は単独で参戦してきました。 何時もは借り切りで行くけど、今日は乗り合いなのでギャンブルです。。。 釣れなくても場所は変えれないもんね。※場所が空いていれば別です 夜も暗い内から運転して 到着です。 席に入る順番の抽選は後ろの方・・・(ーー;) 早くも暗雲です。 次々に席が埋まっていきます。うぐぅ。 が、しかし! 自分が座りたい席が空いていた!ラッキー! 僕は毎回記録を残しているので、季節ごとの釣れる位置とかは大体当たりがついています。 まあ外れる事も有るけどね。水温…
にほんブログ村 昨日9/26(火)高知から松山に帰ってきましたが、また明後日高知に行く予定です最近松山に帰る前の晩は必ず島島店に入ると、元島島スタッフのM君が…
にほんブログ村 一昨日の晩、ぽんこちぷろへっさーたかで氏からショートメール『47と67のコロダイをゲット』直後に『62のコロダイ追加』結局35~67のコロ4枚…
クエの内臓の食べ方 おいしく食べるための調理法と下処理法を紹介します
幻の高級魚ともいわれるクエの身だけでなく、内臓もおいしく食べるための調理法と下処理方法を紹介しています。
全国旅行支援でちょっと贅沢!白浜キーテラス・ホテルシーモアへ!
白浜では珍しく2食付きのプランでホテルシーモアに宿泊。きっかけはクエ鍋が一人でも食べられること。探しても一人だとなかなか見つからないので思い切りました。堪能、というまではいかないですが、それでも一人でも食べられることがありがたく、美味しくいただきました。お部屋はグレードアップ、独り占めのバー、良い思い出になりました。
今日は実家に寄って晩飯、東京に住む兄弟か ら送られてきたクエ鍋である。 クエという魚、ハタの仲間でありなかなかの 高級魚、数年前に1度食した事があるが淡泊 でプリプリの身が美味かった記憶がある。 箱から中身を取り出す。 商品説明書が入っているので読んでみる。 クエの身 そしてアラも入っている。 クエだしの素 ポン酢 野菜もたっぷり用意して プリプリの身とアラを鍋に投入 ポン酢を使わなくとも出汁だけで充分美味 しく上品な味わい。 刺身も付いているセットだったので結構 高かっただろうな、美味しかった、御馳走様 でした。
にほんブログ村 今年も叔父から正月用の高級食材が届きました鈴廣特上蒲鉾一本1,782円(税込)本ワサビと刺身醤油付き栗京観世一本¥3,240 (税込) 鎌倉ハ…
【衝撃】姉妹釣りガール 42㎏のアーラミーバイ(ハタ)を釣ってしまった!!
沖縄の船釣りで、釣りガール姉妹が42㎏のハタ(アーラミーバイ)をライトタックルで釣ってしまった動...
壱岐島遠征初日ですが、あいにくの雨。 しかも、この日は南風が強く風裏になる島の北側にポイントが限られた。 夜明けとともに、雨の中釣り開始。 所見のポイントのため、滅多にしないが、この日はメタルジグを投げてみる。 1投目開始。 投入後あっさり