メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 昨日夕方釣技団新年会&初釣り大会から帰ってきました各所筋肉痛、打ち身、擦り傷、ひび割れ、それに疲れで現在、身体はボロボロ 1/20(金)…
サイクリングのコースを考える時、目的地や立ち寄り所のネタを考えるのは楽しい。景色のいいスポットだったり、噂のスイーツ店や大盛の店だったりね。コース中に普段日常…
2022.12.27 【マジで釣れない】で有名なコンビ、久保野孝太郎&こいけ! 行ってきました!! クリックお願いします! 目次 […]
にほんブログ村 今年は新年早々から事故に遭いしばらく通院車も代車の期間が長く結局今年は3回しか釣りに行きませんでした3回とも深浦での磯釣りでした1回は釣果なし…
にほんブログ村 先月末に風邪をひき、風邪から副鼻腔炎と、半月以上病んでいた私ぱらのいあ体調はホボホボホボ回復シタし今年中に行けるのは多分明日だけ明日は天…
どうも!エイジです! 瀬渡しのマナーやより安全に利用するために今までの渡船利用体験を含めて書いていきます。磯釣りは危険が付き物で装備を完璧にしているから大丈夫と安心してはいけないでしょう。 海はいつも穏やかではなく、時に牙を剥くこともあるで
にほんブログ村 5年前に買ったシマノ ロッドケースXT WIDE 145RW定価17400円使用回数はたぶん10数回でまだキレーですが、去年、日振のキマグレに…
こんばんは。 21時に仕事を終え、帰宅21時半で軽く準備したりして23時半に出発 R254・142を通りR20で塩尻でR19木曽路に入りました。 それにしても…
こんにちは。 モンキー、ガス満タンにして積込ました。 あとは小物の他、衣類を積んで終わりです。 天気も概ね良好です。 橋上天気の目安として因島大橋の天気をチ…
にほんブログ村 5カ月ぶりの釣り・・その弐【自己記録を大幅更新】より続き弁当船で帰ろうか・・・とも思いましたが、まだ10時前とりあえず磯に戻りますいつもなら弁…
にほんブログ村 5カ月ぶりの釣り・・その壱【忘れ物だらけ】より続きエギを投げて1投目まだ着底もしてないのにまた竿が舞い込みます! 投げたままのエギ竿を放り出し…
調整中です。 ごめんなさい。 改めてアップします。 考えてみたら、今まで、こういう読者サーヴィスを怠ってきましたね。 みなさん、長くご愛読いただいているのに、、、。 タイトルを付ければ、もっ
九州駅巡り21夏-筑豊編(29) 若戸渡船 (若松渡場→戸畑渡場) ~洞海湾を渡る~
若松駅から海岸沿いを歩いて若戸渡船の渡場に向かいます。途中に立派で趣のある建物がいくつかありました。「三日月屋」というパン屋さんだそうですが、そうは見えませんね~。こちらは「上野ビル」。カフェや衣料関連のお店が入っているそうですが、そうは見えませんね~。ということで若戸渡船が出ている若松渡場に到着です。若戸渡船は北九州市営渡船の航路の一つで、洞海湾によって隔てられた若松区と戸畑区を結ぶ旅客航路。「ポン...