メインカテゴリーを選択しなおす
広島といえば・・・やっぱりお好み焼きを食べたい~!ホテルに到着後、荷物を置いてすぐに向かったお好み焼きの”みっちゃん総本店”みっちゃん総本店は市内に何店も...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 84(注意)八天堂のクリームパンがファミマにありました。しかも私が大好きな、れもん味。迷うことなく今日のおやつになりました。尾道、瀬戸田のブランド「怪獣れもん」がマーマレードで入っていました。八天堂クリ...
因島からはお隣の島「生口島」へ渡ろうと思います。 前回の因島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp しまなみの町に触れてみようシリーズ一覧はこちら↓ sugisi.livedoor.blog 生口島と言えば絶対的に外せないのが「耕三寺」、以前来た時にもこの耕三寺の独特な宗教と芸術の融合的な場所に驚いたものですが、今回も勿論立ち寄ろうと思っていたのですが、その前に生口島大橋を1枚パシャリ。 斜張橋と言う形式の生口島大橋。吊橋とはまた違ったシュッとしたスタイリッシュな形状で魅力的に思うのは自分だけ?それでは、生口島一番の名所まで向かうことにします。 前回訪れた時の記事↓ sugis…
おやつに『島ごころ』があるしあわせ♪先日、夫の広島出張があり、『島ごころ』を買ってきてくれました。大好きなレモンケーキです。何回食べても美味しい『島ごころ...
2023年7月レッスンご案内お申込み受付中→★こんにちは Blooming Kitchenです。神戸市の自宅で料理教室を主宰しながら、出張料理教室、季節や...
アミティのタイヤ交換(๑و•̀ω•́)و高知の藁焼きカツオのたたき
高知県で食べた藁焼きの カツオのたたき 高知県の柑橘ぶしゅかんと 天日塩とニンニクでいただきました~ 注文するとその場で藁を大量に投入して …
広島県 尾道市に ふるさと納税をして 返礼品を頂いた 頂いた返礼品は ジェラートの詰め合わせ 生口島にある しなまみドルチェのジェラート …
瀬戸田ドックのお話完結編になります!海上保安庁に入庁するにあたって、こんないいことが待っているということご紹介します!