メインカテゴリーを選択しなおす
#家庭果樹園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家庭果樹園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🍈【いちじく成長レポ】夏果を初収穫!(7月上旬)
家庭菜園で育てているいちじく「ロングドゥート」の夏果を初収穫!見た目や味、ホワイトゼノアの様子も写真つきで紹介します。
2025/07/10 09:21
家庭果樹園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
色付き始めた ブルーベリー
暑い、毎日暑い、キミコの空地方では あちぃ と言います。 職場では他
2025/07/07 08:27
🫐【ブルーベリー成長レポ】ピンクレモネードうまい!ティフブルーも甘い!(7月上旬)
ブルーベリー「ピンクレモネード」と「ティフブルー」が甘く熟して収穫期に突入!フェスティバルの葉には異変も…?家庭菜園好き必見の成長記録【7月上旬】
2025/07/02 19:22
今年は柑橘類が豊作 八朔・だいだい・獅子柚子
キミコの空農園、野菜や果樹ただいま成長中^^ 特に果樹たち今年は大豊作の予感。 昨年全くダメだっ
2025/06/30 09:38
🍊【びわ成長レポ】実の収穫後に爆伸び!クイーン長崎の勢いがすごい(6月下旬)
実を収穫したびわ「クイーン長崎」に新芽が続々!強い樹勢に驚きながら、今後のお礼肥などのお世話について考えます。
2025/06/28 09:35
🍇【ぶどう成長レポ】脇芽との戦い!実は少しずつ大きく(6月下旬)
ぶどう「BKシードレス」が棚いっぱいに!ジベレリン処理なしで育てた今年の様子を写真付きで紹介。脇芽とりに奮闘中!(6月下旬)
今年は豊作 枇杷の収穫
4月に袋かけをした枇杷、いよいよ収穫です。 ここ数年あまり良い出来ではなかった枇杷。今年は良い感
2025/06/27 10:37
ブルーベリーが・・・減ってる?
今年期待大のブルーベリー。収穫は来月から始まる予定。 毎日の暑さで、水不足になってはならぬと二日
2025/06/25 09:29
まるで売り物 我が家の枇杷
真夏のような暑さが続いているキミコの空地方。 いや、全国的に猛暑日が続いています。身体が追いつか
2025/06/23 08:13
🍋【レモン成長レポ】リスボンもマイヤーも元気いっぱい!新芽がたくさん出てきました(6月中旬)
レモンの実はつかなくても、新芽が元気に成長中!6月中旬のリスボン&マイヤーレモンの様子を記録しました。来年の収穫に向けて楽しみです。
2025/06/19 10:20
🍊【みかん成長レポ】山下紅・石地・宮川早生の様子は…?(6月中旬)
山下紅温州・石地温州・宮川早生のみかんの6月中旬の成長記録。ちょうちょの卵の対策や樹の健康状態もレポートしています。
2025/06/15 17:45
【果樹成長レポ】BKシードレス、ツルも実もぐんぐん成長中!(6月中旬)
ぶどう「BKシードレス」の6月中旬の様子をレポート。ツルの成長や芽かき作業、実の状態、ジベレリン処理なしで育てる試みについて紹介します。
2025/06/12 12:27
🍎【りんご成長レポ】実が落ちた!?ふじと王林の様子(6月中旬)
家庭菜園で育てているりんご「王林」「ふじ」の6月の成長記録です。実の落果や枝の伸び具合など、栽培の様子を写真付きで紹介!
2025/06/12 12:26
🍊【びわ成長レポ】ついに初収穫!味は?コスパは?(6月上旬)
ついにびわを初収穫!実際に食べてみた味の感想や、スーパーとの価格差から感じたコスパの高さについてレポートしています。
2025/06/10 01:15
🍊【びわ成長レポ】クイーン長崎の収穫間近!(6月上旬)
びわ「クイーン長崎」がいよいよ収穫期に突入!コンテナ栽培でも実が大きく育ちました。初収穫の様子と今後の手入れについてご紹介します。
2025/06/06 21:56
🍒【さくらんぼ成長レポ】高砂&紅秀峰、ついに収穫!(2025年6月上旬)
高砂と紅秀峰、2種類のさくらんぼがついに収穫期に!娘と一緒に初収穫した感動や、双子の実との出会い、収穫後の樹の様子、新芽の確認までレポートしています。
2025/06/02 12:57
🍏【りんご成長レポ】王林の鉢をコンテナに植え替えました!(5月下旬)
鉢で育てていた王林が風で倒れるように…。成長に合わせてコンテナに植え替えを実施しました。配合した培養土やコンテナのメリットも紹介。家庭果樹栽培の参考に!
2025/06/01 18:56
🫐【ブルーベリー成長レポ】シワシワ実がまさかの復活!(5月下旬)
ブルーベリーの実がシワシワに…!水やり忘れでピンチになったブライトウェルが、たっぷり水をあげてまさかの復活。5〜6月の水切れ対策や他の品種の様子もご紹介。
2025/05/31 17:51
たくさん実をつけた\(^o^)/ ブルーベリー
リフォームのバタバタでここ2週間ほど裏のお山や畑へ出ていませんでした。 果樹たちが気になっていた
2025/05/30 08:12
🍊【びわ成長レポ】色づいてきたクイーン長崎!初収穫まであと少し(5月下旬)
家庭菜園で育てている「クイーン長崎」のびわがついに色づき始めました!ネットがけも順調で、初の収穫が目前です。葉の様子や実の状態を写真付きで詳しく紹介します。
2025/05/28 10:28
🌸【梅の成長レポ】アブラムシからの復活と実の収穫!(5月下旬)
アブラムシの被害にあった梅の木が見事復活!花香実・白加賀・露茜の現在の様子や、初めての収穫、今後の対策を写真付きで紹介。
2025/05/26 19:49
🍊【みかん成長レポ】宮川早生に実がついた!けど落ちた…?(5月下旬)
家庭菜園で育てているみかん3品種(山下紅温州・石地温州・宮川早生)の様子を写真付きでレポート。実が落ちる「生理落果」の理由も解説しています。
2025/05/26 19:47
🍇【ぶどう成長レポ】BKシードレスの花が咲いた!?順調にツルが伸びています(5月下旬)
家庭菜園で育てているBKシードレスのぶどうが、花を咲かせました!ツルも順調に伸び、実がつき始めた様子を写真付きでレポートします。
2025/05/24 14:30
🍒【さくらんぼ成長レポ】高砂&紅秀峰、実が赤く色づいてきました!(5月下旬)
家庭菜園で育てているさくらんぼ「高砂」と「紅秀峰」の成長記録。実が赤く色づいてきました!今年の実りや注意点もレポート♪
2025/05/23 10:43
🍋【レモン成長レポ】リスボン&マイヤー、今年は実ができないかも?(5月下旬)
家庭菜園で育てているレモン(リスボン・マイヤー)の5月下旬の様子をレポート🍋 葉は元気なのに実がならない?花芽や受粉の成功・失敗について観察しました。
2025/05/23 10:42
🍊【びわ成長レポ】順調に実が大きく!でもちょっと気になるキズ(5月中旬)
家庭菜園で育てているびわ(クイーン長崎)の様子をレポート。5月中旬の現在、実が大きくなってきたものの少し傷が…。元気な葉の様子や、今後の収穫への期待もお届けします!
2025/05/19 19:43
今年は期待大! 八朔にたくさんの蕾♪
沖縄旅記録は一旦お休みして、キミコの空農園の果樹&お野菜たち、成長期!! 日中の気温が上がって、
2025/05/03 13:41
今年は食べれるかな 枇杷の袋掛け
昨年ばっさり剪定した枇杷。 あんだけばっさり切ったから、今年は実がつかないだろうと思っていたら、
2025/04/16 08:21
本来は9月らしい 枇杷の剪定
今年やりたい事の1つ、ブルーベリーを増やすこと。 今の3本にプラスして後4本追加しようと思い、苗
2024/12/02 09:58
葉枯れしたキウイ 実が残ってくれた
今年6月、大きな果実を期待して摘果したキウイ。 https://kimikonos
2024/11/28 08:16
果樹苗の購入\(^o^)/
キミコの空農園の果樹たちは10年以上前、父が植えたものばかり。 ついに私も植えますよ。果樹。 何
2024/11/18 10:38
数年後を見越して果樹を植えよう
今年は新たに果樹を植える予定。 減らしたいって思っていながら、増やすってどういう事・・・? 将来
2024/11/15 12:51
枯れた温州みかん 伐り倒した
昨年から具合の悪かった温州ミカン、一昨年実をつけて以降葉の成長はほとんどなく、 9割枯れて1割が
2024/11/04 14:44
葉枯れしたキウイたちT_T
今年の夏は本当に暑かった。いや、今も日中は暑い。 キミコの空農園は、今年の夏色んなものが不作でし
2024/10/03 11:28
使い道に困る第一位 獅子柚子
キミコの空農園にある ワケわからん果樹第一位、 獅子柚子 別名:鬼柚
2024/09/30 08:00
唯一期待できる果樹キウイ
キミコの空家のほったらかしキウイ。 6月に摘果をして、2ヶ月弱。 https://
2024/08/12 14:08
来年に期待して夏剪定 ~ ブルーベリー
今年のブルーベリーは、ほぼ鳥にやられてしまって今年の収穫はほぼゼロ。 https:
2024/08/07 16:08
ブルーベリーの収穫スタート
色付きはじめたブルーベリー、少量だけど収穫スタート! 2本あるブルーベリーで、今までずーっと実生
2024/07/12 07:54
キウイの摘果シーズンがきた
キミコの空農園のキウイ、今年もたくさん実をつけました。 昨年もほどほどの量があったので、今年は少
2024/06/24 11:42
祝・1年 ~ 続けられた事を褒めて♪
このキミコの空ブログをコンスタントに記録するようになって 本日で丸一年を迎えました。 我ながらよ
2024/06/13 11:45
キウイの剪定 ~ ヤブ蚊VS私
昨年豊作だったキウイ、今年もたくさん花をつけて、只今ちっちゃいキウイが連なっています。 ここから
2024/06/12 17:55
瀕死のぶどう
キミコの空農園にある色々な果樹で、父がどーしてもと言って植えたピオーネ、 植えたのはいいけど、ほ
2024/06/07 11:55
キウイの花がたくさん咲いた
キミコの空農園、果樹や野菜たちが元気いっぱいに成長中 久々にキウイのご機嫌もうかがってきました。
2024/06/03 07:58
美味しいポン酢の素 ~ だいだい成長中
今年もだいだいがたくさんの花をつけました。 花も散って、ただいま結実準備のようです。  
2024/05/29 08:53
これで大丈夫なのか!? ~ 元気がなくなっていくぶどう
ほったらかしのピオーネ、今年は再生させるとがんばっています←友人と母が が!どんどん元気がなくな
2024/05/27 11:49
今年もガンバレ! ~ ブルーベリー
キミコの空農園の果樹たち、元気いっぱい。 昨年後半、足のケガで秋~冬のお世話があまり出来なかった
2024/05/27 07:58
ほったらかしのピオーネ ~ 再生中
キミコの空農園の数ある果樹の中でも、ほったらかされているピオーネ。 そのほったらかしのピオーネ、
2024/05/24 08:49
試食~追熟中の八朔
追熟している八朔、あと数日で1カ月になるので試食をしてみました。 https://
2024/01/22 08:17