メインカテゴリーを選択しなおす
🍊【びわ成長レポ】色づいてきたクイーン長崎!初収穫まであと少し(5月下旬)
家庭菜園で育てている「クイーン長崎」のびわがついに色づき始めました!ネットがけも順調で、初の収穫が目前です。葉の様子や実の状態を写真付きで詳しく紹介します。
🌸【梅の成長レポ】アブラムシからの復活と実の収穫!(5月下旬)
アブラムシの被害にあった梅の木が見事復活!花香実・白加賀・露茜の現在の様子や、初めての収穫、今後の対策を写真付きで紹介。
🍊【みかん成長レポ】宮川早生に実がついた!けど落ちた…?(5月下旬)
家庭菜園で育てているみかん3品種(山下紅温州・石地温州・宮川早生)の様子を写真付きでレポート。実が落ちる「生理落果」の理由も解説しています。
🍇【ぶどう成長レポ】BKシードレスの花が咲いた!?順調にツルが伸びています(5月下旬)
家庭菜園で育てているBKシードレスのぶどうが、花を咲かせました!ツルも順調に伸び、実がつき始めた様子を写真付きでレポートします。
🍒【さくらんぼ成長レポ】高砂&紅秀峰、実が赤く色づいてきました!(5月下旬)
家庭菜園で育てているさくらんぼ「高砂」と「紅秀峰」の成長記録。実が赤く色づいてきました!今年の実りや注意点もレポート♪
🍋【レモン成長レポ】リスボン&マイヤー、今年は実ができないかも?(5月下旬)
家庭菜園で育てているレモン(リスボン・マイヤー)の5月下旬の様子をレポート🍋 葉は元気なのに実がならない?花芽や受粉の成功・失敗について観察しました。
🍊【びわ成長レポ】順調に実が大きく!でもちょっと気になるキズ(5月中旬)
家庭菜園で育てているびわ(クイーン長崎)の様子をレポート。5月中旬の現在、実が大きくなってきたものの少し傷が…。元気な葉の様子や、今後の収穫への期待もお届けします!