メインカテゴリーを選択しなおす
🍊【みかん成長レポ】宮川早生に実がついた!けど落ちた…?(5月下旬)
家庭菜園で育てているみかん3品種(山下紅温州・石地温州・宮川早生)の様子を写真付きでレポート。実が落ちる「生理落果」の理由も解説しています。
アラフィフが直面する実家問題について書いた連載記事、9回目。今回はみかん畑の引き継ぎ手を探している現状について書いてみました。
みかんが色づいてきて 楽しくなってきました。 一つとって味見・・・ 美味しかったですね。 これから沢山できそうなので きっと幾つかはお嫁に行くでし
「家庭で果樹の苗木を増やす方法を徹底解説!挿し木や水差しの基本手順、成功のコツ、実践例まで詳しく紹介。初心者でも分かりやすい内容で、果樹の苗木を増やして家庭菜園を充実させましょう。」
「鉢植えでも育つ!」みかんの苗木を家庭菜園で育てる初心者向けガイド
「みかんの苗木の育て方を詳しく解説!初心者でもできる簡単なステップから、健康なみかんを育てるためのコツ、病害虫対策まで完全ガイド。家庭菜園で美味しいみかんを育てる方法を知りたい方必見です!」
5年前に花市で買った苗木から 今年、はじめて沢山のみかんが収穫できたと嬉しそうな母。 ちなみに去年は3個でおととしは1個だったという。 肌はあんまり良くないけど・・・ 皮も厚めだけど・・・ ちゃんと酸味と甘みがあって 自然な味のとても美味しいみかんだった。 ↓こっちは、ただのオレンジだって。 品種を尋ねているのに・・・ ただのみかんとただのオレンジって何なんだろう。 考える素振りくらいして欲しい。 これも↓ ただのレモンです(笑)。 鉢植えだけどこんなに立派な実がなる。 もう、収穫した方が良くないか? 【ふるさと納税】 訳あり 家庭用 愛媛みかん 5kg 柑橘 果物 国産 フルーツ 有名 みか…
【暮らし日記】みかんゼリー、ドウダンツツジ、イチョウ並木、ポケモンetc・・・ ※こちらのブログはアフィリエイトを含みます。 ちょっと前まで夏日だったとは思えないほど、寒くなりました。 外に出る度に季節が進んでいるのを感じます。 少し前にイチゴの苗を買ったのでそろそろ植え替えたいのですが、やるぞと思ったときに雨が降ったりと中々上手くいきません。 冬になる前には終わらせたいです。 今回は以下のラインナップで書いていきます。 目次 1.料理:みかんゼリー、ミモザサラダ みかんゼリー ミモザサラダ 2.ガーデニング:ドウダンツツジ、セージ ドウダンツツジ アメジストセージ 3.お散歩:イチョウ並木 …
つい先日まで猛暑だったというのに、 10月に入った途端に一気に秋になってしまいました。 いきなり気温が5℃以上も下がったので体が対応し切れず、 本来なら最も過ごしやすい気温のはずなのに寒くて仕方がありません・・・ そんな中と言いますか撮影をしたのは9月初旬なのですが、 日南の姫の摘果を兼ねた収穫をしました。 とりあえず、日南の姫の様子です。
我が家のみかんの木で起きた問題あれこれ【鉢植え/プランター栽培】随時更新!
こんにちは、なつです。我が家では鉢植えでみかんの木を育てています。品種は清美オレンジ。2022年2月に買って育てているのですが、色々トラブルがあるので備忘録的に書いていこうと思います。我が家のみかんの木基本的に水やりはプランターの土が乾いた
こんなに暑い中、夏休みの小学生は遊びに行ってしまいます。熱中症に注意して、水分と塩分を取れるように、遊びの間で日陰で休憩するように口うるさく言っていますが、と…
朝は生搾りジュースから🌟栽培から手掛ける★無添加みかん🍊ジュース
栽培から手掛けているのは、あたしではなく 知人なのだ😅 知人の栽培しているみかんの木 に今年も沢山の実がなった。 あたしは、その庭から好きなだけみかんをもら ってくる人(笑)😅 なんて幸せ者なんだろう 今年のみかんは、ちょっと酸っぱい😂 だから枝ごとカットして しばらく室内に吊り下げておくの😘 こうやって時間を置くことで 酸っぱいのが飛ぶのよ💦 今朝も早速、みかんジュースを作ったよ🥤 砂糖も蜂蜜も一切入れない みかんをそのまま搾った無添加100%ジュース この品種は、皮が薄いから手で簡単にむけるの で嬉しい。量が少ない時とか、ちょっと味に変 化がほしい時には、にんじん🥕やほうれん草 🥬などの野…
家を建てて3年目になりますが、新築記念として庭先に沢山の果樹を植えました。3年経ってようやく実り始めて来たので紹介していこうと思います。今回はみかんとヤマモモです。【みかん】みかんは表面が濃橙紅色に染まる『小原紅早生』を栽培しています。1年目 小原紅早生関東でもこの辺では1~2月に-7℃まで下がる日が数日あり、冬場には寒さ対策が欠かせません。寒冷紗で包んで対策をしていましたが、木が大きくなってくると大変な...