メインカテゴリーを選択しなおす
#温州ミカン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#温州ミカン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
駐車場の蔓バラを剪定しました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○蔓バラ○です。 △つるバラ△ 駐車場の蔓バラの剪定しました。 芽を1個残してすべて剪定しました。 一季咲きのバラでピンク色です。 35年以上育てています。
2025/01/14 22:24
温州ミカン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3Lに成長した我が家の温州ミカン。
あの暑い夏を乗り越えてすくすく成長した 我が家のミカン。 夫がふかふかのミカンをもいできた。 3Lサイズだわ。このミカン。粒も大きくって甘い。 これは当たりだ…
2024/12/15 15:38
今年初収穫した我が家のミカン。
我が家のミカンは温州みかん。 今年はあの夏の暑さでかなりの実が落ちてしまった。 数は少なくなったけど大振りでぴちぴち 甘くてみずみずしいミカン。昨年は孫5人と…
2024/11/29 20:30
温州ミカンの出荷が順調です
2024年11月20日(水)、今日も、最低気温7.1℃、最高気温15.4℃と、昨日ほどではありませんが、晴れているのに寒い一日でした。 今年、愛媛県はミカン…
2024/11/20 22:00
【みかんジュース】爽やかさ満点!温州みかんの素朴な美味しさを味わう『みかん100』レビュー
先日飲んだ、ワンダーチルディアさんの『はるみ100』というドリンクが美味しすぎたので、今回はワンダーチルディアさんの同じシリーズ『みかん100』を買ってみました。 ⏬...
2024/09/14 11:46
夢未来
キューポッシュフレンズ ベル-Belle- Cu-poche friends Belle, KOTOBUKIYA
2024/08/02 08:42
白いやつ
白いやつ みかん🍊の花💐 さすがにミカン🍊は 安定の収穫を期待🍊 ここはハズせんフ…
2024/05/06 23:35
柑橘の開花
こんにちは 連休後半いい天気が続きますね 今日は立夏のようですね 暑いはずです 柑橘の花が咲き始めました 温州ミカン 文旦 柚子 ユズは花がつきすぎているので大半は落ちてしま
2024/05/05 13:23
野菜の苗の環境順化が終わります
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○野菜の苗○です。 △野菜の苗△ 野菜の苗を環境にならしています。 駐車場のそばに一鉢ごとに離しておいています。 今日で慣らして3日目になるので明日にでも植
2024/04/28 20:32
いくつ残るか
こんにちは 今年も柑橘の開花期が近づいてきました 既に温州ミカンと文旦に花芽がつきました 生理落下でどれだけ生き残るのか楽しみと心配 温州ミカンはまだ株が小さいので実つきをみて摘花も必要か
2024/04/24 11:07
本当は凄いみかんの栄養と効能
本当は凄いみかんの栄養と効能について説明しています。
2024/01/07 21:25
全てのミカンを収穫しました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○みかん○です。 △温州ミカン△ 小鳥にミカンをいっぱい食べら出したので すべて収穫しました。 食べられた見はそのまま残しています。 かわいそうですからね。
2023/12/16 22:49
みかん 和歌山 愛媛 違い
愛媛みかんとは愛媛みかんは、海洋の海沿いで栽培されているみかんでミネラルが多いです。ミネラルの栄養と甘さが強いみかんが愛媛みかんの特徴。愛媛みかんという品種は温州みかんという品種で抗酸化作用が高く、病気の予防効果が高いといわれています。和歌山みかんとは和歌山みかんは山間で栽培されているみかんのことで和歌山で栽培されたみかんです。和歌山みかんは山で栽培されているため鉄分を含んだみかんになります。この...
2023/11/27 17:44
綺麗に色付いた庭のミカン
綺麗に色付いた庭のミカン 昨日も朝から晴れた。日中の最高気温は24℃。今日一枚は、綺麗に色付いた庭の温州ミカン。既に幾つか試食しているが、甘みも酸味も完璧でとても美味しい!2023年11月01日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村...
2023/11/09 21:15
温州みかん 接ぎ木 4
2023/11/09 13:55
温州みかん 接ぎ木 2
レモンの実生に接ぎ木した温州みかんですが順調に育っています。ここまで育ってくれれば一安心です。 腹接ぎした部分も芽が動いて来ているため成功です。接ぎ木の成功率は100%です!
2023/10/27 01:34
【ふるさと納税】 愛媛みかん 10kg 山本みかん 温州ミカン~愛媛県宇和島市
愛媛県宇和島市のふるさと納税の返礼品『愛媛みかん 10kg 山本みかん 温州ミカン』を紹介します。寄付金は、10,000円です。甘くてぷるっとした果肉が特徴の「温州みかん」を10kgお送りします。
2023/10/08 19:00
温州みかん 接ぎ木 3
2023/08/11 18:52
温州みかん 接ぎ木 1
先日、実生4年生のレモン2本に温州みかんを接ぎ木しました。初めての接ぎ木は、枝切接ぎ法と腹接ぎ法です。 接ぎ木のときに使う接木テープは、近くのホームセンターのものとニューメデール接木テープで迷いましたが、ネットの評判がよいことと、YouTubeの接ぎ木動画でも使われていることが多...
2023/07/09 22:52
新たに果樹を植えました
お久しぶりです。 ひと月ぶりの記事です。 この間もずっと果樹を植える穴に雑草を敷いては土を戻す作業をひたすら続けていました。 すべて手作業なのでもの凄く時間がかかりました。 9月いっぱいで終えるつもりが結局10月半ばまでかかってしまいました。 雨で畑に行けない日も多くて捗らなかったというのもあります。 10月に入って雨の日が少なくなったので一気に進めて終わらせました。 ということでその果樹がこれで…
2023/02/05 16:46
今年のみかんは成功?
みかんの木のお世話。去年とくらべてお世話を頑張ったら美味しいみかん(当社比)になりました。
2022/11/21 17:40
今日の収穫 1016
おはようございます 晴れたり曇ったり 湿度が上がってきました 雨が降ってくる前に金木犀の花を摘もうと思います その前に今朝はミカンを収穫 まだまだ青いですが 黄色くなり始めたこの時期の酸
2022/10/16 10:11
今日の収穫と開花 0912
おはようございます もう九月も半ば あっという間に年末になってそうです アサガオはいつまで咲くのでしょうか?まだ元気です 松葉ボタンもなんとか咲いていますがそろそろでしょう・・・
2022/09/12 10:31
発育中の果実たち
おはようございます 今日は朝から雨の予報でしたがまだ降らず曇天 さして野菜たちに変化はなさそうなので今日は果実を紹介 昨年塩害で夏枯れしたキウイ 冬の初めに収穫もなかったので大きく切り
2022/06/11 09:02